逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 友人のタップ発表会 -その2-

先週に続いて今週も友人のダンス発表会に出かけた。今日は千葉方面まで少々の遠征となる。

開演1時間前の17:30過ぎに会場に着き、110番前後の整理券をもらう。本当は最前列で友人5人で並んで声援を送る予定だったが、そこは“家族席”とのこと。仕方がないので後方のセンターブロックを確保する。後方とはいえ500席程の大きさのホールで前の席との段差もついているので、かなり見やすいお席だった。

今日のステージ内容はタップとジャズダンス。出演するのは地元のカルチャーセンターでタップ&ジャズダンスを習っている生徒さんがメインで、下は3歳から上は50代?のおばさま方までの幅広い年齢層で構成されたステージとなっていた。

3〜6歳のチビッコが兵隊さんの格好とお姫様ドレスでタップを踏んだ♪おもちゃのチャチャチャ などのkidsものは何とも可愛くて微笑ましい。未来の舞台女優と思われる女の子達が勢揃いの曲や、いかにも“おばさま達のカルチャースクール”的なダンス等、バラエティーに富んだ舞台は見ていて飽きることがない。
休憩時間にはいろんな意味で目を惹いたダンサー?(何故か目を惹く人というのは集中するものなのだ)について皆でおしゃべりしたりと、楽しい時間を過ごす。

今日の主役:Rさんは、第2部でジャズダンス・タップ各1曲とエンディングの3曲に出演した。大人数でのジャズでは最初どこにいるのかわからずに、思わずオペラグラスで姿を探してしまう。この曲では宇宙的なイメージの衣装、そして2曲目のタップでは曲のタイトルに合わせて猫耳と尻尾をつけたスタイルで登場。ちょっと微笑みながら踊るRさんは本当に可愛らしかった(^^) 衣装は手作りの部分もあり、その為にRさんはミシンを買って奮闘したんだとか。大変大変。
全員が揃うエンディングにももう一度その猫スタイルで登場。それぞれが出演した衣装で舞台に立つ、とっても華やかなフィナーレだった。プログラムで人数を数えたらその数100名以上! ダンス人口ってとても多いんだね。

終演後にロビーでRさんを囲んで記念撮影。ポーズはもちろん猫手にて♪ その後Rさんの労を(勝手に)ねぎらいつつ、駅前居酒屋での祝杯に繰り出した私達でした。Rさん、昼夜2ステージ本当にお疲れさまでした。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月30日(金) 『アド街』の放送日

2002年11月30日(土)



 昼:早々大掃除 夜:『ママの遺伝子』を楽しむ

とっても気持ちの良い冬晴れの空。散歩日和ではあるけれど、週末お出かけの私は家で早々大掃除をした。
まずはいつもの掃き掃除とトイレ・お風呂の掃除。その後、何ヶ月振りかの窓拭き。キッチンに移ってコンロ周りの油汚れ落とし、冷蔵庫の天井拭きと最後に中身を出しての内部清掃。私は家事の中で掃除が一番好きなので、こうやってきれいになっていくのがとても楽しい。今日は手を付けなかったけれど、照明器具の掃除と洗濯機内のカビ取りが終われば大掃除は終了だ! 
余った時間でベランダの整理も出来たし、仕上げにクリスマスツリー等のクリスマス小物も登場させた、なかなか有意義な一日だった。


夜は楽しみにしているドラマ『ママの遺伝子』を見る。機種変してからの着メロをドラマ主題歌のRAG FAIR♪あさってはSunday にしている程、私はハマっている。旦那もすっかりハマっていて、遅くなりそうな時はビデオをセットして出勤しているくらいになっている。
人によっては見向きもしない内容だとは思うが(特に独身男性とか)、一度見ると続けて見る人も多いようで、視聴率も低いながら最初の頃より伸びているらしい。出演者が皆それぞれの役を上手く掴んでいてそれだけでも面白い、と私は思う。その中でも私は上川隆也さんののほほんな優しいパパぶりとスーツ姿が大好きなのだが、その想いが届いたのか今朝の夢の中で上川さんは私の旦那さんになっていた(笑) つかの間の幸せ(*^^*)

相変わらずあざみ野周辺はチラチラと登場している。先週(だったかな?)は、あざみ野駅先の線路上にかかる陸橋(【山内図書館】前にある)〜線路脇の道を、上川さん・薬師丸さんと子役ちゃんが歩いていたし、今日の放送分では、あざみ野駅にて市毛良枝さん(薬師丸さんのお母さん役)を、家族4人で見送るシーンが映っていた。しつこいけど上川さんに会いたかった・・・。あと2回で終わってしまうのがちょっと、いやかなり寂しい。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月29日(木) たくさんのタウン誌

2002年11月29日(金)



 あざみ野商店会の福引き情報

久しぶりにあざみ野商店会のHPを開くと今年の福引きの情報が載っていた。

○平成14年 歳末ありがとうセール○
 発行方法:200円で補助券1枚、補助券10枚で1回抽選
 売出期間:12月 6日(金)〜15日(日)
 抽選日: 12月14日(土)〜16日(月)
 賞 品: 特賞  20,000円の現金 15本
      1等  5,000円の商店会共通金券 40本
      2等  3,000円の商店会共通金券 100本
      3等  砂糖・醤油・ツナ缶 1,700本
      残念賞 10円現金

昨年のキッチングッズも実用的だと思ったが、もっと実用的な内容になっていた。でもいらないものをもらうよりも嬉しいかもしれない。それでも“豪華夜行列車の旅”のように夢のあるものを1つ位残してもいいような気もするけれど。
昨年は5本引いて、残念賞3本&その上賞のペン2本と見事に外れた。今年も何回かは引けるだろうか? そしたらせめて3等を1本位!


四季話というか・・・パッくん話:
 ぷちファンとして応援していた四季のバク・チェボンさんがフリーになったという話をOさんからのメールで知った。ここ半年以上舞台に立っていなかったので、おそらく辞めていらっしゃるのだろうという話はしていたが、やはりそうだった。「もしかしたら『LK』の舞台に立って下さるかも!」との期待も幻に終わった。
昨年3月に四季での初舞台を踏み、最後の舞台が今年の4月だったから、実際の在団期間は1年ちょっとという短さだった。初舞台の『JCS』東京は記憶にないものの、『オーヴァー・ザ・センチュリー』のリハーサル見学会での様子を微笑ましく見守って以降、『オーヴァー』名古屋、ついでにオフステージトーク、『異国の丘』東京&名古屋 と出演した全ての舞台を観てきただけにとても寂しい。
出演なさるという『世界エイズデー Act Against AIDS 2002』のコンサートHPには、森山良子さんらのお名前と共にちゃんと*パク・チェボン*(バクからまたパクに戻ったのね)とお名前が載っていた。
どうかこれからも日本で頑張って欲しい。そしてどこかでまたパッくんの歌が聴けることを楽しみにしていようと思う。コンサートが12月1日じゃなかったら行っているのにな・・・。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月28日(水) あざみ野商店会の街路樹

2002年11月28日(木)



 今年最後のキャラメルボックス 『裏切り御免!』

今年6作品目のキャラメルボックスのお芝居:『裏切り御免!』を池袋・サンシャイン劇場にて観劇。

この作品はキャラメルボックス芝居のジャンル中の幕末時代劇物で、昨年春に再演された『風を継ぐ者』の“もう一つのエピソード”的なお話になっている。だから主役は二作品とも同じ人物で、それを演じるのも同じ役者の細見大輔さんだ。
観た感想は、言い方は良くないけれど「良くも悪くもキャラメルボックスの時代劇」といういつものテイストのお芝居だった。「キャラメルが嫌いな人には勧めないよ」って感じの。私はそれが大好きなので満足だし「良かった」とも思うのだけれど、あえて言えばどこか中途半端な気がしないでもなかった・・・どうしてだろう? 
でも上川さんと近江谷さんの同期コンビは不在としても、男性陣がほぼ総出演しているのでそれはそれで見ごたえのある舞台だった。殺陣とかも格好いいし♪ 毎回注目の(笑)西川浩幸さんは“新撰組”であり“魚売り”であり“出家僧”・・・と七変化を決めて、今回も笑わせてくれた(^0^) やっぱり西川さんがいると何か違うんだよね。
ちなみに今回は皆さんカツラをつけているということで“ズランキング”なるものを集計しているとか(本当か??)。現在トップは西川さん、ワーストは岡田達也さんだそうな。私は気持ちだけ細見さんに一票! でもご贔屓の大内あっくんも捨てがたい。

2003年は新作からスタートするキャラメルボックスだが、何と東京→札幌→新潟→名古屋→神戸→福岡と全国公演をするそうだ。そして予定では年間4作品を上演するという。出来ればまた全作品観ることが出来ますように。今年も素晴らしい作品を上演して下さってありがとうございました。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月27日(火) バテ犬モモちゃん

2002年11月27日(水)



 【アンジュ・ブラン】の“天使のカステラ”

ケーキ屋さん【アンジュ・ブラン】の入り口扉に秋頃からPRが貼られている“天使のカステラ”。今日はお給料日で家計が潤ったので、話のたねに買ってみた。

カステラというと長方形のイメージがあるけれど、この“天使のカステラ”はケーキのホール型でおよそ直径18cm×高さが8cm程の大きさ。それが口のところでリボンを結んだ透明な袋に入って売られている。これで1,600円也。お店のHPには「栃木産蛍の里の地たまご使用。蛍の飛び交う山里で放し飼いの元気な鶏がおいしい卵をうみました」と書いてある。お店で見たところ「原材料:卵,小麦粉」だそうだ。なんてわかりやすい・・・。

旦那と二人で食後に8等分して食べてみる。味はほんのりした甘味で濃い感じではない。しっとりというよりはホロッとする口あたりで、私としては「カステラというよりもプレーンのシフォンケーキのイメージに近い」という印象だ。だから生クリームを添えてみたりしたら合うかもしれない。カステラ屋(本当はカステラがメインの和菓子屋)の息子である旦那も「カステラというかケーキだよね。独特の風味がある」と言っていた。
二人暮しには大きいけれど、賞味期限は「要冷蔵 12月3日」と書かれているので、あと2日程置いても大丈夫だろう。生クリーム買ってこようっと!


四季話:
 【和泉屋酒店】店頭の四季ポスターが『赤毛のアン』から『クレイジー・フォー・ユー』に変わりました。先へ先へとPRしてます。ふと「これはやはり四季の営業さんが持ってくるのかしら?」と思いました。万が一、酒屋さんと懇意になったら聞いてみます。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月26日(月) 【MEMORIES】でXmasカード選び

2002年11月26日(火)



 久しぶりの美容室

同じ年代の女の人がどの頻度で美容室に出かけているのかわからないけれど、私はちょっとどうかと思う位にその間が長い。今回も恐ろしい程に間隔が開き、今日やっと出かけてきた。

朝のラッシュにもまれていつもの横浜元町のお店へ。私は別にスタイリスト指名などしないので担当の方が決まっている訳ではない。今日は担当の方もアシスタントの方も私より少し若い男性だった。やってもらっている時に“おしゃべりを楽しみたい人”と“静かにしておいてほしいと思う人”は分かれるところだが、今日は二人揃って次々と話しかけてきてくれたので、私もおしゃべりモードで朝から元気に会話する。でも本当は“最低限のこと以外は放っておいてもらいたい派”の私。

おしゃべりの合間の長いスチーム時間(お釜に頭を入れている時間)を利用して、先日買ったものの“劇団員一覧”チェックしかしていなかった新書『劇団四季と浅利慶太』(文藝春秋刊)を読破した。やはり賛否両論ある内容の本だと思うが、様々なデータをはじめ四季ファンであれば興味のある事柄にも多く触れられていて、なかなかに面白い本だった。芸術センターも増築するんだね。確かに両隣とも空き地だよ(笑)

10:00からは四季キャストチェックもした。もう“ラム・タム・タガー キムスンラ”の文字を見てもびっくりすることはない。現在のタガー役者4名のうち3名が『マンマ・ミーア!』のパパ候補らしいから、いよいよ千秋楽までキムタガさんで行く可能性大だ。大阪『CATS』は久しぶりに飯野おさみさんが出演したり、辞めたと噂されていた大月悠さんが再登場なさったりと結構大きな動きがあった。そして開幕当初のメンバーに微妙に近づきつつある。千秋楽まであと1ヶ月半!

朝から長い時間費やした出来具合は、何だか栗のような印象の髪型になってしまった。まあいいけど。

美容室を出た後に中華街の【天外天】というお店で(長嶋元巨人軍監督が店名の名付け親らしい)お安い定食ランチを頂く。ここはまあ一般的な値段だったが、中華街はランチ戦争の激しいところなので“メイン+ご飯,シュウマイ,小鉢,スープ,デザート”で600円程という懐に優しい定食が数多くある。近くのオフィスの方はいろいろ選べて楽しいことだろう。

その後ふと思い出して【ROUROU】というショップに行ってみた。ここは先日のタップ発表会に出演したI嬢お気に入りの洋服屋さん。“ネオアジア”がコンセプトということで、チャイナっぽいテイストを取り入れた服や小物などを売っている(らしい)。お店の前に行ってきれいにディスプレイされた店内をのぞくがお客さんは誰もいなかった。ふらっと入れる雰囲気ならそれでもいいけれど、誰もいないこじんまりしたお店の扉を開けて入るようなことは私は出来ない。今日は何も買えないし・・・。そういう訳で興味はあれどもやむなく撤退。

関内駅まで歩いて地下鉄に乗ろうとすると、【横浜スタジアム】近くの黄金色に色付いたいちょう並木が目に入り、大通りをそのまま駅とは反対の海方向に進んでしまった。結局途中の【横浜赤レンガ倉庫】に立ち寄り(全館回ってみた)、みなとみらいに進んで桜木町駅から帰路についた。

帰りの商店会で総領事Tさんにとてもよく似た方にお会いした。でも今の時期に芸術センターに来ているかなぁ? 『異国の丘』再演ももう少し先のようだしね。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月25日(日) 劇団四季の求人広告

2002年11月25日(月)



 ぴあ会報誌の『マンマ・ミーア!』特集

時間がある日の買い物は【東急ストア】で値段をチェックし【ユータカラヤ】に行き、場合によってはまた【東急ストア】に戻る・・・という行動をとる私。その際は駅側の東急正面入り口ではなく脇から出入りすることになるのだが、そこは【チケットぴあ】のカウンターがある場所なのでついでに階段脇のラックに入っている公演チラシをチェックしたりもする。

今日そのラックに目をやると、チラシの合間に四季の保坂知寿さんと樋口麻美さんのお顔がのぞいているのが見えた。それはぴあカード会員向けの『アワビ』という情報誌で、その12月号の表紙を『マンマ・ミーア!』で母娘役を演じるお二人が飾っているのだった。
私は1年程前にぴあ会員を辞めているので今のことはわからないが、その頃の表紙はどうでもいいイラストだったことを思うとずいぶん印象が変わったものだ。
それにしてもファンがこういうのも何だけれど、「四季ファンじゃなければ表紙だけ見ても「この二人誰?」って思うんだろうなぁ」と失礼なことを考えたり・・・ごめんなさいm(__)m (ちなみに旦那に見せたら樋口さんのことを「智恵さんじゃないの?」と申しておりました。おぃおぃ)

本誌では5ページにわたる『マンマ・ミーア!』特集記事が組まれ、お二人の対談インタビュー、10月11日にあざみ野で行われた公開稽古の様子などが載っていた。ちなみに“サイン付き生ポラ写真”プレゼントもある。どなたかぴあ会員の方、私の代わりに応募して下さい(笑)

新聞・雑誌等メディアでの露出もますます多くなってきた『マンマ・ミーア!』 関係者へのプレビューもスタートし、27〜30日は四季の会会員を含めての“プレ・オープニング・パフォーマンス”も行われる。私が行くのは12月1日(日)の初日だが、それももうあと一週間。とにかくその日までわくわくドキドキ(*^^*)

−−−過去の今日のこと−−−

2002年11月24日(日)



 友人のタップ発表会 -その1-

PC-VANのパソ通時代に知り合ったIさんの通う“冨田かおるタップダンスカンパニー”の発表会に、これまたVAN仲間のPさんと一緒に出かけた。

会場は浜松町駅や大門駅からもそう遠くないabc会館ホール。入ったのは初めてだったが、程良い傾斜のついた客席はとても見やすくいいホールだ。今回の発表会は四季秋劇場のバルコニー席程のチケット代を払っているので(笑)、お席もちゃんと指定席。中段ど真ん中のgoodなポジションで鑑賞させて頂いた。

教室の名には“タップダンス”とついているが、休憩を挟んで約2時間のステージは、タップ・ジャズダンス・バレエとバラエティに富んだ内容だった。7割方を占めるタップの舞台も、ステッキを使うもの,ストーリーになっているもの,パントマイム風の演技を取り入れたもの,とにかく格好良いもの・・・と様々で、曲に合わせた衣装を見ているだけでも楽しめる。

その中でも特に目をひいたのが栗山くんという男の子。まだ小学校3,4年生位に見える小さい子で、とても可愛らしくタップも本当に上手い。その子が出るたび「いいね〜可愛いね〜♪」とPさんと二人、ちょっと青田買い気分で眺めていた。

お目当てのIさんは第1部で2曲(ストリート系とアフリカン)、2部で1曲(レビュー系)とフィナーレの計4回出演した。12〜18名程の大人数のタップだったのでひとりひとりのことはわからない。けれどIさんは教わったこと覚えたことを忠実にこの舞台で披露している・・・という感じに見えた。本人からすればミスもあったのかもしれないけれど、普通に見ている限りではそれを感じさせない舞台だったと思う。教室に入って1年半位なのかな? 凄い凄い。
多分曲調のこともあるのだろう、1部ではあまり笑顔も見られなかったけれど、2部の曲とフィナーレの出演者全員(45名程の生徒さんが五十音順で一人一人舞台袖から登場する)でのダンスでは、最前列で笑顔を見せてとても楽しそうに踊っていた。

私は観る専門なので自分でやろうとは思わないが、こうして嬉しそうな表情を見るとこちらも本当に楽しい。そしてちょっぴり羨ましい気分にもなる。Iさん、お疲れさまでした。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月23日(金) ニューショップは陶器のお店【陶華】

2002年11月23日(土)



 年末バイト決定

日曜日の折込求人広告に年末の短期バイトの募集が掲載されていた。期間は8日間で9:00〜17:00、場所はあざみ野から2つ目の市が尾駅【青葉区役所】近くなので、山越えで自転車通勤も可能な場所だ。更にお仕事内容が“お正月用品・お飾り製造”とまさに私にぴったりの好条件のバイト!! 月曜日に早速電話の上、本日面接に出かけてきた。

面接と言っても履歴書不要な位なので、説明会みたいなものだろうとは思っていたが、何と言うかめちゃめちゃアバウトな面接?だった。

15:00〜16:00と言われたので少し早めの14:45頃に着くように出かけた。地図を頼りに着いたその会社は園芸材料を扱う会社らしく、入り口には袋詰めの土や重機などが置かれている。建物は何と言うか・・・プレハブ小屋?? 
建物前で面接に来た方数名と合流し、会場の2階へ上がる。すると既に7,8人が来社していた。その2階というのが資材が置いてある中に大きな作業台が2卓並べられているだけの部屋なので、皆立って待機している形だ。その後わらわらと全部で15名程集まったところで、まだ集合時間の10分も前だというのに「だいぶ集まりが早いから」と、責任者の方の説明が始まった。

説明内容:
 お飾りのひとつひとつのパーツの取り付けを流れ作業でやる。
 作業はこの場所で立ち仕事。
 暖房を入れるとお飾りの葉が縮れてしまうので、防寒を万全に。
 休む人がいると流れが止まってしまうので、休まないように。

・・・と、面接も何も既にお仕事に入ることを前提の説明だけが行われ、その後、配られた紙に住所や電話番号等を記入して、予定の15:00より前に解散となった。その後来社した方もいるようだったが、誰もいなくて面くらったことだろう。

実際には20〜25人程で一緒に働くようだ。年齢は多くがおば様世代。高校生も二人来ていたが、もうこの時期は冬休みに入るのだろうか。ちょっと気になったのが立ち仕事ということに反応して「ずっと立って仕事するんですか? 寄りかかったりしちゃ駄目なんですか?」と聞いたおば様がいたこと。寄りかかったり・・・ってそんな状態で仕事をするつもり? 何だかねぇ。

立ち仕事は例の倉庫仕事で慣れているし、寒いといってもその倉庫の比ではなさそうだし、仕事は大好きな手作業だし、これで日給6,075円(時給900円計算の実働6.75時間)+交通費なら私にとってはラッキーだ。来月16日(月)〜 頑張って働きます。

−−−過去の今日のこと−−−

2002年11月22日(金)



 Beaujolais Nouveau 解禁

11月の第3木曜日、ボジョレー・ヌーボーが解禁された。会社にいた頃はどうした訳か、私=ワインのイメージを持たれていたのだが(あればあるだけカパカパ飲んでいたからそう思われていたのか)、実のところ別に今も昔もワインに対して特に思い入れのない私。でもそこは飲ん兵衛の性でこういうお祭りには参加をしてしまう。

買い物に行くと駅前の【東急ストア】では入り口付近で試飲会をしていた。ギャラリーもいたので私も頂き夕方ワインを嗜む♪ でもこちらでは買わずに商店会の【和泉屋】へ。

我が家からあざみ野駅までの間には酒屋さんが3軒ある。更に【東急ストア】や【ダイオー】、コンビニの【スリーエフ】などでも取り扱いがあるので普段は東急をメインに使い分けているのだが、酒屋3軒の中で一番利用するのはこの【和泉屋】だ。訳は・・・四季のポスターが貼ってあるから(笑。今は『アン』ポスター)

【和泉屋】にはかなり前から「樽からの瓶詰販売をする」という主旨の予約受付案内が店頭に貼られていた。そして昨日(というか今日)は解禁の零時と同時にヌーボーを販売する旨も告知されていた。私は予約もしていなかったので「どうかな?」と思っていたのだが、木樽が並べられた店頭にはまだ瓶詰販売をしているようなことが書かれていたので寄ってみた。

店内に入るとレジの横に樽が置いてあり、お願いをすると栓をひねってワインを瓶にトポトポと注いでくれた。実際はわからないがこうやって買うのは何だかとても美味しそうな気がする。瓶のラベルによると航空便で送られてきたCruse社というところのワインらしい。1本(750ml)で2,480円也。

せっかくなので夕食も赤ワインに合いそうな“トマトのビーフシチュー”“ロールキャベツ”“シーザーサラダ”などを用意。ヌーボーは渋みもなくて軽いのでカパカパ飲めてしまった。ビールばかりでなくて、たまにはワインもいいものだね。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月21日(水) 【国学院大学グラウンド】

2002年11月21日(木)



 【フレッシュネスバーガー】の“グリーンスープ”

【フレッシュネスバーガー】の新メニュー“グリーンスープ”を飲む。その際私は以下のような行動を取ってしまった。

フレッシュネスは新メニューを出すと必ず家のポストにトライアルクーポン付きチラシを投函してくれる。今回の“グリーンスープ”もちょっと前に届いたものを捨てずに取ってあるのだが、いつもはすぐに切り取ってお財布に入れているクーポンを今回はまだ持ち歩いていなかった。ところがフレッシュネスに行くと、店頭に置いてあるカゴにチラシが束になって入っていたのだ。「だったらこれを持っていけばいいじゃん!」と思い、“グリーンスープ”を注文した後に「これ、そこから持ってきたんですけれど使えますか?」と尋ねると、店員のお嬢さんは苦笑しながら「どうぞ・・・」と答えてくれた。20円引きになるクーポンは5枚ついているのでとりあえずその場で1枚切り離して渡し、後は持って帰ってきた。

苦笑されたということは、この行動は図々しげなおばさんにでも見られたのだろうか? 

“グリーンスープ”(250円。クーポン使うと230円)はその名の通り緑色のスープで、中に海老とリボン型パスタが入っている。チラシにも書いてある通り、魚介エキスが溶け込んでいるのがよくわかる味。まろやかなのは牛乳が入っているからだと思う。それにしても何故グリーンなのだろう? ボーッとしていて気づかなかったけれど、ほうれん草でも入っていたのだろうか。
もともとよく温まっていなかったのか、すぐに頂いたのに冷めかけていたことにちょっとお怒り。フーッとする位が美味しいのにね。でもお味は良かったよ。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月20日(火) ニューショップ 【MEMORIES】

2002年11月20日(水)



 バースデーディナー 【マ・メゾン】

Happy Birthday to 旦那 \(^0^)/

 夕食:【マ・メゾン -MA MAISON- 宮崎台店】(044-865-8798)
   (場  所)川崎市宮前区宮崎2-13-4 田園都市線宮崎台駅から徒歩3分
   (営業時間)平日11:00〜15:00 17:00〜翌3:00
         土祝11:00〜翌3:00 日11:00〜23:30 無休
   (補  足)『ぐるなび』にグラスワインサービス等のクーポンあり

昨夜二人で「夕食どこで食べたい?」という話をしていて、「宮崎台(会社の最寄駅)なら確か【マ・メゾン】ていうお店があるよ」と旦那に伝えた。彼はその場は「考えて明日メールする」と言っていたが、今日の昼過ぎに「【マ・メゾン】を予約した。『ぐるなび』でグラスワインサービスのクーポンも印刷した」というメールが届いた。自分のお祝いなのにまめまめしく働く旦那(^^;

あざみ野から4つ目の宮崎台駅から徒歩3分、ビルの2階にある【マ・メゾン】は西欧家庭料理のお店。ほの暗い店内はイギリス風のアンティークでまとめられ、女の人が好きそうなあたた温かい雰囲気のインテリアになっている。マ・メゾン=私の家の意味だそうだ。

今日は私がご馳走するので、旦那に好きなお料理を注文してもらう。二人で6,000円の“マメ損コース”などというコースメニューもあったが、“まぐろのカルパッチョ”“生ハムのシーザーサラダ”“合鴨のロースト ポルト酒ソース”と、おすすめにあったメニューをアラカルトで注文している。ビール&無料のワイン(細長いフルートグラス?で出てくるので量が多い気がした)で乾杯をしながらお料理を頂く。ポルト酒ソースという聞いたことのないソースで煮込んだ合鴨、深みのあるお味でこれが旦那の一押し料理♪ 取り分け二人でちょうどいい量で一皿1,800円也。合鴨だけにまあいい値段だ。
その後私が口を出し、お店の名物“ご隠居カレー”(1,000円)を注文。このカレーは実は私は以前に食べたことがある。たしか水を使わずに野菜の水分だけで煮込む?というように聞いた。実際出てきたのは水気のないもったりしたカレーで別皿に大盛りのライスがよそわれてくる。スパイスが効いていて後から辛さがじんわり伝わる味だ。最初は「この量のご飯は食べきれないのでは?」と思うが、辛いカレーなので「ご飯たくさんにルー少し・・・」で食べているうちに完食。美味美味(^^)
更にはデザートと飲み物まで追加オーダーし、やはり今日も満腹の一日。ダイエットなどどこ吹く風だ。

ハンバーグやスパゲッティなどの普通の洋食?も充実しているのでお子様連れでもOKかな?

とっても余談:
 このお店の支店が東京・恵比寿と鶴川にあると店内に書いてあった。でも私はこのお店とほとんど同じ雰囲気の【マ・メゾン】というお店に、東京・青梅と山梨・西湖(こちらはホテルも併設)で入ったことがある。“ご隠居カレー”もそのホテルの夕食として食べたのだ。メニューばかりでなく、会計の伝票の代わりにルームキーを模したものをテーブルに置いていってくれるところも一緒だった。
疑問に思ってネットで調べてみると、青梅や西湖をはじめとする7店舗(近場では青葉台にもある)は居酒屋チェーンで有名な大庄グループの傘下ということがわかった。更に別のグループとして愛知県内でも何店舗か展開されているらしい。これって暖簾分けということなのだろうか? それともキタムラとキタムラK2みたいな対立関係?
別にどうでもいいのだけれどちょっと気になったこと・・・。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月19日(月) またまた【アン・プチ・パケ】へ

2002年11月19日(火)



 ひとりラーメン屋デビュー 【揚州商人】

私の「ひとりラーメン屋デビュー」は【揚州商人】にて。

遅遅ランチ:中国ラーメン【揚州商人 あざみ野店】(045-914-4415)
     (場  所)あざみ野南2-1-21 ベオラプレイス1-C
            あざみ野駅から江田駅方面を線路沿いに徒歩6,7分
     (営業時間)11:00〜翌4:00 無休
     (お店のHP)http://www.whistle-miyoshi.co.jp/yousyuu/
     (補  足)HPの店舗案内に“杏仁豆腐”無料券があります
           タウン誌『ぱど』に“杏仁”“餃子”“ワンタン”の無料券がつくことも

旦那が“炒飯”と“杏仁豆腐”を勧める【揚州商人】(10/8日記参照)。ランチ時間をとうに過ぎた15:30に初めて来店してみた。

フレンチ懐石『れ・さんす』、創作和食『KARUTA』他何店舗かが入店している【ベオラプレイス】というお洒落な外観のビル1階に入っている【揚州商人】。ビル自体も私がこちらに来てから建った記憶があるが、このお店も今年の春頃にオープンした。

入り口に行くと中の見えない重そうな鉄扉がお出迎え。思わず通りに戻り、ガラス越しに中の様子をのぞいてから入店した。

窓際の丸いテーブルに座り店内を見回す。まさに中国だか香港のカジュアルな食堂の雰囲気! そこここに見られる中国語の文字,甕などのインテリア,屋台の雰囲気漂うパラソル,店内に流れるPOPSも中国語のものだ。更にウェイテイングスペースは中国の駄菓子屋?の雰囲気になっていて、本当にそこで物が買えそうな雰囲気になっている。レトロな雰囲気がとても私好み(^^)

今日私が注文したのは「祖父のこだわり」とか書いてあった“ワンタンメン”(760円)に“高菜飯”(セット価格で250円)の組み合わせ。更に『ぱど』の無料券を使い“杏仁豆腐”(通常は350円)もお願いした。

待ち時間に近くの家族連れのテーブルに山盛りのおもちゃの入ったかごが届いたのを目撃。これが子供へのおもちゃサービスなのだろう。嬉しそうに選ぶ子供、良かったね。

10分ちょっとでオーダーしたものが出てきた。“ワンタンメン”はすっきり澄んだ塩味のスープにつるっとした喉越しの細縮れ麺。トッピングはほうれん草・ねぎ・メンマ・ゆで卵半分、それにワンタンが5,6個。メニュー表には「中国のワンタンは肉が主役。日本のワンタンは肉が少ない。皮は肉を包むだけでいい」というような一文が載っていたが、確かによく見かけるワンタンよりも肉を包んだ部分が丸く膨らんだワンタンだった。かと言って別にびっくりするというほどでもないけれど。
私はラーメンを好んで食べるほうではないので上手くいえないが、とても上品な美味しさのラーメンだと思う。好みの問題だけれど「不味い」と思う人はそういないのではないだろうか? 旦那は“ねぎラーメン”を食べた時に、「スープが塩辛くて飲み干せなかった」と言っていたが、味覚の違いか私にはそんなことはなかった。
付け合せの“高菜飯”はご飯茶碗の白米の上に、ザーサイとたっぷりの高菜が載せてあるもの。こちらもラーメンをすすりながらパクパク頂いた。
それとお水のかわりに冷たいジャスミン茶がポットに入って届くので、そちらもちょこちょこ飲ませて頂く(もちろん苦手な人は替えてもらえる)。

そして食後に持ってきて頂いたデザート“杏仁豆腐”。上にはキウイが2枚載っている。「世界一おいしい 夢ごこち杏仁豆腐」らしいので(笑) 大期待をしてまずはひと口・・・「本当に美味〜〜っ♪」 シュルンとなくなる口どけのよさでちょっと甘めのお味が本当に美味しい!! 持ち帰りも出来るとのことなので、思わずお土産にも買ってしまった(^^;

カウンターのラーメン屋さんとは違いレトロなカフェにでもいるような気分なので、ここならひとりラーメンもいくらでもOK。旦那も書いていたが店員さんの応対もとても感じが良かったし、次は“炒飯”を食べに来たいと思う。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月18日(日) 【ユニクロ】 【萬天】

2002年11月18日(月)



 豪華絢爛 【菊御殿】

お勤め時代の先輩:Mさん(旧姓で呼ばせて頂きます)のお宅にお邪魔させて頂き、焼き鳥Partyを楽しんだ日曜日♪

今日のメンバーはMさんと旦那さんのKさん(所属は違ったが、お仕事でご一緒させて頂いていた時期がある)と5歳のHくんと2歳のMちゃん、同じくグループの先輩だったAさん(旧姓)と旦那のSさん(やはり同じグループ。私と同じ歳)ともうすぐ2歳のMちゃん、それに私だ。本当は上記のメンバーと仲良しの我が旦那も誘われていたのだが、ちょっとした手違いで不参加となる(^^;

Mさんは私の実家と同じ横浜市金沢区に住んでいる(ちなみに弟さんは私の高校時代のブラスバンド部OB)。今のおうちはMさんのご実家とも車で数分という距離にあるのだが、このご実家は界隈では【菊御殿】と呼ばれる有名なお宅だ。住宅街の中にある二階建てのおうちの周りやベランダ、そしてお庭を今の時期は色とりどりの様々な種類の菊が飾り立てている。しかもその一部は菊人形ならぬ菊絵?になっていて、今年はそのモチーフが“孔雀”というのだから凄い!

実は私は入社した年の秋に一度こちらにお邪魔したことがある。その時もその見事さに圧倒されたのだが、まだ菊絵は登場していなかった。それがここ数年、毎年“赤富士”“扇”とテーマを決めて、更に芸術的な方向になっていったらしい。それが評判となり、今ではこの時期の風物詩として新聞や夕方のTVニュースなどでも取り上げられるようになった。ボケッとニュースを見ていたらM邸が登場し、ビックリしたこともある。つい数日前にもNHKの地域ニュース番組で生中継されていた。

焼き鳥Partyの前にご実家に寄らせて頂いたのだが、お昼前のM邸は見物人がわんさかで観光スポット状態! 今年の作品“孔雀”は、TVやHPでは拝見していたが、実際に目の前にすると「凄い・・・」としか言いようがない。でも凄いのはそれだけではないのだ。家を囲むように植えられた色鮮やかな部分はパッチワークのようだし、お庭にもガレージにも丹精こめて育てられた鉢植えの菊が、所狭しと並べられている。
この菊はMさんのお母様が大切に育てているもので、それをお父様がサポートして・・・と、お二人の共同作業で生まれているものと聞いた。訪れた方たちをにこやかに応対するお母様の笑顔が、本当に嬉しそうで印象に残るM邸。私達も孔雀の前で記念撮影をしてから菊御殿をあとにした。

高台にあるK夫妻のお宅。そのお庭に作られたウッドデッキのスペースで行う焼き鳥Party。デッキにはホットカーペットが敷かれているので外でも寒さを感じない。
炭を使ってKさんが次々と焼き上げてくれる串は昨日お二人で内職のように串刺し作業をして出来たものだ。それを美味しくありがたく頂きながら、ビールと日本酒の杯を重ねる私達。あぁ極楽(*^^*) 私の憧れのウッドデッキ、夏には子供達の水遊びの場になっていたらしい。やっぱりいいね。
大量の焼き鳥を食べ尽くした後は、お部屋に入ってワインとチーズでのお喋りタイム。そしてお宅の中を案内して頂く。更に「夕食も食べていけば?」というMさんの優しいお言葉に甘え、ちらし寿司とデザートに手作りの抹茶ババロアまで頂いてから、21:00前になってようやくお宅を後にした。
久しぶりの再会に美味しいお料理とお酒の本当に楽しい時間を過ごした一日。K夫妻ありがとうございました!!

在職中のMさんは、仕事が出来てパワフルな楽しい先輩だった。私の酒の師匠はこのMさんと本日一緒のAさんの二人の先輩だ(笑) 「やるからには楽しくやる」というポジティブシンキングなMさん。今も変わらぬその精神、私も是非見習いたい。


【菊御殿】を紹介したHPがあります。よかったらのぞいてみて下さい。
『村松家・菊のHP』はこちら

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月17日(土) 【若松屋】 【舎利とねた】

2002年11月17日(日)



 友人宅にてすき焼きParty

お昼前から実家に帰る。お昼をご馳走になり、TVを見ながら何やかやとお喋りをし、弟にネットを教えてもらい、お小遣いを頂いてきた。本当にいつもありがとう。


夕方からは実家から10分程のところにあるM夫妻宅にて、合流した旦那も一緒に4人でのすき焼きParty。
M夫妻は私の中学時代のブラスバンド部仲間だが、いつの間にか私よりも旦那の方が頻繁に連絡を取り合う仲になっていてびっくりしている。旦那同士で飲みに出かけたこともある位なのだ。今日のPartyも旦那経由でお誘いが来たもので、しかも旦那は勝手に「すき焼きが食べたい!」とリクエストまでしていたらしい(^^;

とりあえず私達はリクエストのあった発泡酒を持参しただけで、あとはM家におんぶにだっこ。一枚ずつセロハンに包まれた見るからに美味しそうな牛肉で作るすき焼き・・・柔らか〜いお肉に舌鼓を打ちながらお野菜も合わせて頂き、もちろんアルコールもたっぷりと♪
半年程前から飼い始めたという美猫のロンロンちゃんとのスキンシップもしながらビール片手にお喋りを楽しんでいるうちに、何だかんだと4時間近くもお邪魔してしまった。楽しい時間が過ごせて幸せだ。

お二人へ:
 片付けも何もしないでごめんなさい。とても楽しい時間でした、本当にありがとう。これからもお互いのんびりやっていきましょうね。

余談:
 奥様のOさん(旧姓使用)は、最近まで「電車はガソリンで動くもの」と思っていたそうです。それを知人に話したら「電気で動くから電車って言うんでしょ」と返されたそうです。ごもっともで・・・。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月16日(金) 老舗のパン屋さん 【パリジェンヌ】

2002年11月16日(土)



 ★★日記レンタル一周年★★

本当は明日だけど(笑)、早いものでもう1年です。

友人の多くがHPを運営していて「私も何かやりたいな」と思って始めたのが、この日記でした。内容をあざみ野の街ネタにしようと思ったのは、やはり「憧れていた場所に住むことが出来て嬉しかった」から。そして「またいつかは離れなければならないので、それまでにいろいろな場所に行ってみたいと思った」からです。

始めようと思った時には転居後もう3ヶ月も過ぎていたので、最初の作業は7月に物件を決めた時のことから引っ越して以降に行ったお店のことなどを手帳兼日記のメモから抜き出して、11月分まで埋めていくことでした。その頃は本当に“あざみ野周辺の街ネタ”だけを書くつもりだったので、日にちも飛び飛び。観劇ネタも今と違ってほんの少し載せているだけです(付け足したりもしましたが)。後で直しましたけれど、キムさんのことも“Kさん”って載せていたし(笑)

初めは数人の友人だけに見てもらっていたこの日記も「続けていけそう」と思い始めた12月末から公開することにしました。
そして、街ネタで始めたはずの内容は+四季ネタ+仕事ネタと増えていき、今ではすっかりただの日記になっています。そんなこともあってエンピツ日記内の紹介文は「横浜あざみ野周辺の街ネタ+劇団四季ネタを中心に日々を綴っています」と途中で変えましたので、そう大きく外れてはいないとも思いますけれど。

HPを持っている方はわかると思いますが、自分の書いたものを見てくれる人がいて下さるのは嬉しいですよね。書くのも結構楽しいですしこれからも地道に更新していきますので、毎日来て下さる皆さん、たまに寄って下さる方、検索で開いて下さった方・・・皆様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月15日(木) 【丘公園】&【アン・プチ・パケ】での昼下がり

2002年11月15日(金)



 『金剛山歌劇団 千葉公演』

金剛山歌劇団:
 在日朝鮮人(現在は日本で生まれ育った3,4世が主)で構成されている朝鮮民主主義人民共和国唯一の海外総合芸術団体。1955年に創立され今年で47周年を迎えた。創立以来約6,700回の公演を行い、約1,400万人を超える観客を動員。毎年春〜半年間程は日本各地を回り、公演を行っている。


TVでは連日北朝鮮による拉致問題が取り上げられている中、金剛山歌劇団の公演に出かけた。

四季ファンなら周知の通り、私のご贔屓:キムスンラさんはこの金剛山歌劇団に在籍していた。朝鮮人のお父さんと日本人のお母さんの間に生まれ、生まれも育ちも日本のキムさん・・・高校卒業後から1996年11月に四季のオーディションを受ける前までの13年間金剛山歌劇団に所属し、日本各地をはじめ中国や朝鮮での舞台に出演なさっていた。雑誌や新聞記事などからすると、キムさんは歌劇団で主役を張るほどのトップスターだったらしい。在団中にはCDも出している。

大好きなキムさんが13年間という長い年月を過ごした金剛山歌劇団を、私は是非一度観てみたいと思っていたのだ。

拉致問題に影響される日朝関係の悪化で、各地の朝鮮学校に嫌がらせ電話等が相次いでいると言う。歌劇団の公演も場所によっては厳戒態勢で臨んだところもあるようだが、今日千葉市民会館で行われたツアーの最終公演は、そんな物々しい雰囲気もなくホッとする。

○ロビーにて○
 チマチョゴリを着た女性や、時々耳に入る朝鮮語がちょっと独特な雰囲気を醸し出している。ロビーの一角に販売コーナーがあり、CD・カセット・ビデオ、民俗人形などが売られていた。キムさんと同じ*元歌劇団*の方のCDがあったので、「キムさんのCDは?」と探すも見つからない。やはり以前問合せ先に言われたように「在庫なし」なのか、それともやはりいろいろ問題があるのか・・・う〜ん。販売員は気のいいお兄さんだったから聞けばいいのだろうが、小心者の私にはそういうことは出来ない。代わりに飛ぶように売れていたポテトチップスのようにパッケージされている“ピョンヤンキムチ”と、可愛らしいチマチョゴリ人形を購入。

○客席にて○
 私は前から11列目の下手側に座る。約1,000席ある客席は、開演前には立見が出るほどの盛況ぶりだった。無料だからというのもあるかもしれないけれど。客席前にはオケピもあり。

○第1部○
 舞踊「パラの舞」
  10名の女性がミニシンバルを持って華やかに舞い踊る。これぞ朝鮮の伝統舞踊!
 チャンセナプ独奏「渓谷」「風笛」
  オーボエのような楽器。奏者の男性:チェさんはめちゃ上手! しかもちょい素敵。
 女声独唱「リムジン江」「サウンドオブミュージック」
  四季歌手も真っ青なソプラノの魅惑の歌声。しみじみ聴き入ってしまう。
 舞踊「馳せる想い」
  女性ダンサー10名の妖艶な舞。衣装は鶴のような鳥をイメージ。
 女声重唱「幼き日に」「夜空ノムコウ」
  6名の美人ソプラノ歌手。笑顔がいい。「幼き日に」は素敵な歌で感動してしまう。
 打楽器ユニット「チャンゴとドラム」
  若いお兄さん7名によるパワフルな連打。めちゃめちゃ格好いい(*^^*) 

○第2部○
 舞踊「うるわしき山河」
  10名の女性による両手に扇を持った舞。動きの緻密さに感動。ひたすら綺麗。
 混声2重唱「愛の歌」
  『春香伝』をモチーフにしたラブソング。男女二人で歌い、途中に台詞も入る。
 独舞「荒波を越えて」
  パントマイム的な動きの舞。舞手の女性は“功勲俳優”の肩書きを持つ凄い方。
 舞踊「朝鮮将棋の舞」
  将棋をさす様子を舞にして二人で踊る。寸劇のようにコミカルで面白い。
 混声重唱「アリランメドレー」
  男女各3名の歌手による4曲程のメドレー。少し年配の男性も登場。
 民俗舞踊「農楽舞」
  大道芸のようで明るく楽しい。四季の蔡さんばりの跳躍・回転の出来る男性発見!

○カーテンコール○
 出演者が全員舞台に登場し「われらはひとつ」という統一を願う歌を手拍子つきで歌う。数えたところ本日の出演者は声楽・舞踊・打楽器メンバーが約30名、演奏を担当したオケメンバーが25名ほどだった。


文字で表しただけでは上手く伝わらないけれど、とにかく「レベルが高く」て「見ていて楽しく綺麗」で「民俗衣装も華やか」で、更には「感動出来る」約1時間45分の素晴らしい舞台だった。歌はほとんどが朝鮮語で歌われるのだが、ちゃんとスクリーンに字幕が映し出されるので意味も汲み取ることが出来る。
一部“○○大将軍”の表示とか“○○の温かいお心遣いにより・・・”等の北朝鮮らしい表現にはちょっと引いたけど(^^; それさえ気にしなければ本当に素敵ないい舞台だった。
今日の内容は“音楽の祭典”、四季で言えば“SONG&DANCE”ショー的な舞台だったけれど、キムさんの記事にもあった通りミュージカル的な作品の上演もあるのだろう。次回はそれを是非観てみたいと思う。

北朝鮮関係と聞くと「ちょっと・・・」と尻込みしてしまうかもしれないですが、機会があれば是非観に行ってみて下さい。日本各地で公演していますから。

それにしても、キムさんはこういうところで青春時代(笑)を過ごしていたのね。キムさんの歌で♪アリラ〜ン、アリラ〜ン って聴いてみたいな。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月14日(水) 続・アド街隊目撃!

2002年11月14日(木)



 PHS機種変更完了!

先週の土曜日にあえなく水没したPHSを機種変更しました。そんな訳でまたPHSです。以下は私のPHS愛用変遷記録です。


○1機種目:(今は無き)NTTパーソナル パルディオ203S(グレー)
      97年1月に横浜の【ヨドバシカメラ】にて購入
 初めて持ったPHS。小さくてコロンとした形のフリップ型。もちろんEメールなんていう高度な機能はなく、同じパルディオ同士の短いメールやり取りが出来るのみ。着信音も♪ピピピというメロディーなしの決まった5パターン位からしか選ぶことは出来ない。表示画面は1行。しかも携帯&PHSの番号体系が変わった以降は画面幅(10桁迄表示)よりも電話番号の方が長くなり、スクロールしてやっと全部の電話番号が表示される状態に(^^;
でも訳あって気に入っていたため、もうどうにも充電が効かなくなるまで4年間も使用。終わりの頃には化石のような機種になっていた。

○2機種目:NTTドコモ パルディオテラ623N(スカイブルー)
      01年2月に上大岡の【ヨドバシカメラ】にて購入
 初めての機種変更。皆に携帯を勧められるも、電話番号を変えるのが面倒等の理由によりドコモPHS内の機種変更にする。いくつか比較した中で (1)見た目が一番すっきりしていたこと (2)N社への愛社精神 (3)スカイブルーの色がきれい の理由によりこの機種を選ぶ。1機種目のコロンとした形から一転、折りたたみ式でない携帯と間違うような薄くスマートな形になる。
画面はモノクロだがやっとEメールが可能になり、ご機嫌なアドレスを設定して使用(^^) ただしメールは自動着信ではないので、日に1度の自動読み込みの他は自分でセンターからの読み込み作業をしないとメール着信の有無がわからない・・・というめちゃめちゃアナログな方式。「メールが届いても着信音が鳴らない」ことを知っている友人達は、「夜中や早朝にメールを送っても迷惑にならない」と重宝?していたらしい。(ちなみにこの10月から、メールを受信すると着信音で知らせてくれる機能が付加されたらしい。私は知らないでそのまま使っていたけれど)
着信音は最初から登録された何曲かは和音になっているが、自作のものは単音。それでも私はちまちま打ち込んだ単音♪A列車で行こう を着メロに設定していた。
この機種はかなり気に入っていたので、水没しなければしばらくは使っていただろう(泣)

○3機種目:NTTドコモ ブラウザホン641P(プラチナシルバー)
      02年11月に【ドコモショップ 港北ニュータウン店】にて購入
 2度目の機種変更。前回の機種との大きな違いは(1)画面がカラーになった (2)iモード対応のHPも閲覧出来る ということ。早速HPから着メロを取り込んでみて音楽が流れた時には、ちょっと感動してしまった。まだアドレス帳も入力していないし使い方もよくわかっていないので、しばらくはちまちまと操作確認をしていこうと思う。

電話番号もメールアドレスも変わっていませんので、これからもどうぞ宜しくお願いします。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月13日(火) TVチャンピオン優勝店 【もあ四季彩館】

2002年11月13日(水)



 【悠・粋・知 三規庭】工事説明会の開催案内

以前日記にも書いた【カリタス女子短大】横にある遊水地に東急が事業主の商業施設が出来るという話。その工事計画説明会の開催案内が今日ポストに投函されていた。詳しいことは説明会で、ということだろうけれど、その紙には地上2階建ての店舗用の建物が3棟出来るような計画概要が載せられていた。工期は平成15年3月〜平成16年3月(予定)となっているので、完成するのはまだだいぶ先になるらしい。

宛て先は「ご近隣の皆様へ」ということになっていたが、店舗が入るのであれば商店会への影響も大きいだろうし、きっと結構広範囲に渡って配布しているのだろう。ちなみにうちは「建物は視野には入るけれど、取り立てて影響はないだろう」という程度のご近所さんだ。

来週19日(火)19:00〜20:30の予定であざみ野駅近くの【MELONDIAあざみ野】(三菱電機労組の立派でバブリーな建物)で行われる説明会。旦那は「行ってみようかと思っている」らしいけれど、うーん、どうしよう・・・。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月12日(月) アド街隊目撃!

2002年11月12日(火)



 Nさん 再び

昨夜遅くまで起きていた為、昼過ぎまで惰眠をむさぼる。働いている方には本当に申し訳ない。
そして恒例の四季キャストチェック。『コンタクト』に出演していた方の一部は、すでに明日から別の作品に出演なさる。四季ってば働かせすぎ・・・。大阪のキムさんは今週もタガーのまま。キムタガさん未見の友人が、今週『CATS』観劇に出かけるそうだ。いったいどんな感想が聞けるかどきどきする。お手柔らかにね。

その後、数日後に行われるある公演に出かけようと、何本か電話をかけて確認をする。以前から機会があれば一度観てみたかったその公演。今は時期が時期だけにどうしようか最後まで悩んだが、無料だということもありやはり出かけてみることにした。ステージではどんな世界が繰り広げられるのだろう・・・。楽しみだけれどちょっと怖い(^^; レポは14日(木)の日記にて。

夕方の買い物帰りに、二週間ほど前にお見かけしたNさんと再びすれ違った。どなたかと一緒だったが、その方は帽子を被っていてお顔が見えない。その代わりにNさんとはばっちり視線を合わせてしまった。
四季の公式HPによると、海外からのスタッフも来日し『マンマ・ミーア!』のお稽古は佳境に入っているようだ。12月1日(日)の初日を前に、27日から4日間は関係者と四季の会会員限定の“プレ・オープニング・パフォーマンス”も行われる。その前には招待公演もあるのだろう。電通四季劇場[海]での舞台稽古ももうすぐかな。楽しみ楽しみ。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月11日(日) カラーコピー機 【セブンイレブン】vs【スリーエフ】

2002年11月11日(月)



 『コンタクト』東京千秋楽

3月28日に開幕した四季『コンタクト』の東京公演が本日千秋楽を迎えた。

足掛け7ヶ月半、秋劇場での上演作品としては異例のロングラン公演・・・私は4回の観劇に留まったが、友人達は大ファンの役者さんが開幕からのメンバーだったり、突発的なご贔屓さんの出演等もあったりと、かなり観劇数を重ねていた。
ただ一方では「一度観れば十分」「??」という感想の方も多かった作品かもしれない。私も友人から「一、二幕を観て帰ろうかと思った」と言われことがある。彼の場合は三幕で持ち直したらしいが、どの作品も好き嫌いは分かれるのは当然だが、新しいスタイルを持った『コンタクト』では特にそれが激しい気がした。

それにしても初日から千秋楽まで出演し続けた方がいる一方、一時期だけの出演の方も多く、特に千秋楽近くになってからのキャスト変更には毎回びっくりさせられた。
結果的にワイリー役は敬二さん・下村さん・荒川さん、更には千秋楽の前週になってから栗原英雄さんのワイリーが2日間だけ出演するなど、初日には考えもしなかった*4人*という多くのワイリーさんが登場した。そして今週になってからは、ずっとひとりで大役を務めてきた高久舞さんがアクシデントで降板することになってしまい、この時期になって坂田加奈子さんの“黄色いドレスの女”が実現した。もう何が何だかよくわからない・・・。
怪我では仕方がないことだし、ご本人が一番やるせない思いだろうから客がどうこう言えることではないが、でもやはり「千秋楽は敬二さんと高久さんで迎えてほしかった」というのが正直な気持ちだ。まあ4回しか観ていない私が言うのも何だけれど。

今月末からは名古屋で、更には来年2月には大阪公演が決定している『コンタクト』。次はどんなキャストが登場するのだろう。私が遠征するとしたら、荒川ワイリー&遠藤さん&武藤さんの出演が実現した時? でもお三方共『クレイジー』キャストだから無理かなぁ。

お世話になった皆様へ。
 今日も楽しい時間を過ごすことが出来ました。どうもありがとう。次はまた月末にお会いしましょう♪ 『コンタクト』はひとまず楽を迎えてしまったけれど、廃人にはならないでね。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月10日(土) 気分はクリスマス

2002年11月10日(日)



 喜・怒・哀・楽

○楽○
 観劇を通して知り合ったYさん&Tさんの結婚式二次会に出席。お二人の幸せな姿を見てこちらも幸せな気分になる。久しぶりに会った知り合いやいつものメンバーとも盛り上がり、楽しい時間を過ごす。終宴後は更に近くの居酒屋にて6人で杯を重ねた。

○喜○
 二次会のビンゴで1位を獲得。これまで数知れずにチャレンジしたビンゴは、せいぜい滑り込みビンゴが精一杯だったのでこの快挙に驚く。賞品は数ある中から自分で選べるということなので適当に見繕って開けてみると、大きなポスト型の貯金箱だった。おぃおぃ(^^; これは私に「観劇貯金をしなさい」という神の思し召しなのだろうか? でも1位だったことは素直に嬉しい(^^)

 本日会員先行発売の四季『クレイジー・フォー・ユー』チケット予約で、ぴあで並びながらかけたPHSからの電話が2コールで繋がった。最近、だいたい1度は早めに電話が繋がるようだ。頼まれていたチケットが最前列センターブロックを確保することが出来て良かった。

○怒○
 その『クレイジー』チケット予約、ぴあは実質3番目に順番が回ってきたのに、友人と行こうとした公演のお席は6列目しか取れなかった。休日分ならともかくただの平日夜公演だから、せめて3列目とか取れそうなものなのに。四季の予約センターと配分が違うので仕方がないと言えば仕方がないが、「だからぴあで取るのは嫌なんだよ」と、自分が並んだことを棚に置きつつムッとする。

 更に並び直して自分の平日昼公演を予約しようとすると、ぴあの方に「その公演は扱っていません」と言われる。「もしや急遽貸し切り?」と思い、他の日をお願いすると「その日もないです」との答え。調べてもらうと2月の平日昼公演は全く取り扱っていないという。ぴあの資料を見せてもらうと確かにそのようになっている。もう何が何だかわからぬままぴあを後にし、電話をくれたKさんに愚痴をこぼしてしまう(Kさんごめんなさい)。
その時点ではぴあ配分のことが頭をよぎり四季に対して「客を馬鹿にするんじゃないよ!」と怒り心頭だったが、あとで冷静に考えると、どうやらぴあの受付の方が勘違いをされていたようだ。「そんな基本的な操作を間違えないでよ!」と、怒りの矛先はぴあに移った。

○哀○
 二次会からの帰宅途中、某所にてPHSを水没させてしまった。予期せぬことにびっくりして5秒ほど水に浸かったままになってしまったので、もう完全に駄目だろう。実際、画面は消えてうんともすんとも言わなくなっている。昨年2月から使い始めたこのPHS。カラー画面でもないしメールも自動着信じゃないけれど、結構気に入っていたのに(泣) 本当にトホホだ・・・。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月09日(金) シベリアに思いを馳せて・・・

2002年11月09日(土)



 和食【扇】のチラシ

夕方【ダイオー】前を通ったら、今日ショッピングプラザ1階にオープンした和食【扇】(045-901-8080)のチラシを配っていた。ここは例の私のお気に入りのお店【リーブラ】の跡地に出来たお店だ。

営業時間は、昼の御膳が10:00〜15:00、ティータイムが10:00〜17:00、そして夜の御膳が17:00〜24:00と書いてある。いくつかメニューも載っていたが、昼の丼物が味噌汁付きで800円、おにぎり付きのおうどんが580円。セットものだと、“ミニ丼セット”(ミニ丼・うどん・小鉢orサラダ・お新香・フルーツ)が950円、“日替わりセット”(本日の日替わり・ご飯・お新香・味噌汁)が800円・・・で、別に取り立てて安い訳でもない(と私は思う)。夜は“会席”3,000円〜などど書かれていた。

私が気に入っていたウッドデッキスペースにはオープン記念の花などが置かれていたけれど、きっと使わないんだろうなぁ。別に使っても行かなそうだけど。

チラシには今月末まで有効の昼用ソフトドリンク券と、夜用の生ビール券(どちらも一人一杯×人数分サービス)がついていました。

ちなみに今日はたまプラーザ駅前の【ミスタードーナツ】跡地に、ごはん処【おはち】もオープンしているはず。多分【大戸屋】のような定食屋さんなので、絶対【扇】よりも安い気がする・・・。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月08日(木) 秋の風景

2002年11月08日(金)



 木婚式ディナー 【セゾン】

1997年11月7日(金)、横浜MMにある【ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル】にて私達は挙式した。それから5年。5年目の結婚記念日のことを“木婚式”というそうだ。「やっと1本の木のように一体になる」時期とのことらしいが、一体になっているかどうかはともかく「このまま年月を重ねていくんだろうなぁ」としみじみ感じることはある。まぁ、のんびりのんびり。

 夕食:【セゾン-SAISON-】(045-901-6641)
   (場  所)青葉区荏子田3-7-1 あざみ野駅〜バス「スポーツガーデン」前下車
   (営業時間)ランチ11:45〜14:30 ディナー17:00〜21:00(LO) 水休
   (補  足)yoppiのHPのクーポン持参でグラスワインサービス

5周年ということで予約を入れてのゴージャスディナー(^^)
あざみ野駅から真っ直ぐに伸びるバス通りの【東急嶮山スポーツガーデン】の向かいにあるフレンチレストラン【セゾン】。白いアーチのあるメルヘンな外観が印象的なこのお店は、17年程前にオープンしたらしい(とお店の方に伺った)。
フランスの田舎家をイメージした店内はウッディな造りで、天井が高く広々している。天井にはシャンデリア、壁には絵画が飾られ、奥にはピアノ。そしてテーブルの上には一輪挿しと部屋の中央には大ぶりの生け花が飾られている。BGMはシャンソンだ。入り口を挟んで反対側は10人程の個室スペースになっていた。

私達は当初19:00の予約を入れていた。が、旦那の仕事が押してしまい急遽20:00からに時間変更して頂いた。そしてその時間に訪れたのだが、私達以外にお客さんはなく貸し切り状態(^^; 場所も場所だし、マダムランチならいざ知らず平日夜からフレンチのコースを食べる人もいないかもしれないけど・・・大丈夫か? と一瞬お店の営業を心配してしまった。

こちらのお店はコースのみで、5,000円、6,800円、7,500円の3コースがあるようだった。私達は6,800円のコースを注文する。おまけでyoppiクーポンを使ってグラスワインを1杯ずつ(注文すると1杯500円。ワインの種類はかなり豊富)。
本日のコースの内容(登場順。お料理名不明)
 ◆まぐろ&サーモン+マッシュポテト?のカルパッチョ風前菜
 ◆フランスパン
 ◆フォアグラソテーをアップルパイ風のもので挟んであるお料理
 ◆わたりがにの濃厚なスープ
 ◆真鯛のポワレと車海老のスパイス?ソースがけ
 ◆ライムシャーベット
 ◆仔羊のステーキ(旦那は牛を選択)
 ◆サラダ
 ◆(デザート)コーヒーのクレームブリュレ
 ◆( 〃  )フルーツの載ったカップ型のケーキ
 ◆飲み物(私は紅茶、旦那はコーヒー)

私達は普段フランス料理なんて食べないし比べようがないのだが、二人揃って大々満足してディナーを頂いた。旦那なんて「この上なく幸せ〜〜(*^^*)」な顔してお皿を進めていたし。フランス料理で大切なソース・・・フォアグラの濃い味のソースも、真鯛に添えられていたちょっとカレー風味のするソースも、どれも美味しかった。でもソースを使いながらも、素材そのものの味を大事にしていたお料理だった。
このディナーの価格は決して安いものではないけれど、でも少なくともこの内容だったら高くない、私達はそう思った。幸せ幸せ〜〜♪

ランチは2,000円と3,500円のコース。お試しはこちらからいかがでしょう?

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月07日(水) *結婚記念日*

2002年11月07日(木)



 昨日のたまプラーザ散策報告

昨日のたまプラーザ散策で見つけたお店をつらつらと。地元の方は知っているようなお店ばかりですが、私は初めてだったので忘備録も兼ねて。

たまプラーザ駅前を鷺沼方面に真っ直ぐ向かい、【テーブルガーデンセンター】へ左折する道の前にある(先は東名高速上の高架橋)セブンイレブンの隣にある【LOTO CAFE】は今年の春頃に出来たお店。今日はお休み。お店の前の案内を見たら26:00迄営業しているとのこと。お洒落に遅くまで飲むのにいいかも。駅からは徒歩5,6分。

駅に戻る途中の道の左側に【フロッグス・テラ-FROG'S TERRA-】というガーデニングショップがあった。かえるの置物などがおいてある。お花を扱っているというよりはワイルドなグリーンがメインっぽい。外から見ただけだけど。

駅まで戻る途中の団地横信号を渡り、【美しが丘公園】方面へ向かう。この辺りは春には桜並木が綺麗そうな道。道の右側は団地などの住宅地になっているので、お店は左側がメイン。和物を扱う【順屋】というお店があった。外に炭・和紙・藍染めの小物などが並べられていた。とてもこじんまりしたお店構え。

ウェスタン調の外観の【バーグイン】はステーキやハンバーグなど肉料理のお店。いろんなところで名前を聞いたことがあるので、たまプラでは知られたお店だと思う。外にメニュー看板が出ていたが、値段もまずまずっぽい。さてお味は?

この道の突き当たりは美しが丘東小学校。その角にあるのが台湾料理の【龍王門】。赤い柱が印象的な門構えのたまプラの老舗のお店。某レストランサイトで「色紙がたくさん飾られていた」「ご近所芸能人の贔屓店」という書き込みをみて、ミーハーは私は「行ってみたい!」と思ったのだった。そんな訳で一度は訪れてみるつもり。

その角を左折すると道の右側には【美しが丘公園】が広がっている。ケーキ通&地元で有名なケーキ屋さん【ベルグの4月】もこの並びにある。

途中に野菜の直売所があった。実はあざみ野周辺には野菜の無人販売所がいくつかあるのだが、ここの販売の仕方はそれが発展したものだった。中が見えるミニロッカーみたいなものに個々の商品が入っていて、お金を入れると扉が開いて商品が取り出せるような仕組みになっている。じゃがいも・たまねぎ・ブロッコリー・小松菜・・・商品数は結構な数になる。ちょっと見た所全品100円で、機械が100円しか受け付けないのか、90円の小松菜には中に商品と一緒に「おつり」と書かれた紙コップが入っていた。きっと中に10円が入っているのだろう。私が通ったときも二人程選んでいる人がいたので結構人気があるのかもしれない。

工事中の一角。看板によると【金沢まいもん寿司】というおすし屋さんが12月にオープンするらしい。あとで調べたら回転寿司のお店だった。12月11日(水)開店。広告が入ってきたら行ってみよ〜っと!

その先は『ママの遺伝子』話でも書いた【キャボロカフェ-Cavollo Cafe-】。寒いからかテラス席と店内の間は透明なカーテンで仕切られていた。ケーキセットは800円。ティータイム時間だったけれどお客さんは一組(^^; でも今発売中の『YokohamaWalker』「今年のニューオープンショップ・カフェ部門」で2位にランクインした人気店でもある。

【キャボロカフェ】と郵便局の間の道を駅方面に向かって歩く。ここから先は何度か通っている商店街だ。行ってみたいお店はたくさんあるけれど、それをしていたら懐が追いつかない・・・。

突き当りを右折すればたまプラーザ駅はもうすぐ。お気に入りの【カルディコーヒーファーム】と、その向かいの野菜の直販をしている【横浜北農協】に寄って、帰宅の途についた。

街歩きはいろいろな発見があってとても楽しいです(^^)

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月06日(火) 『出没!アド街ック天国』

2002年11月06日(水)



 ガーデニングの友 【テーブルガーデンセンター】

今週の四季キャスト。『CATS』キムさんはタガー5週目に突入し、タガー役の自己最長出演記録となる。おめでとうございます\(^0^)/ 毎月チェックしている新聞の出演情報からすると、どうも今月はこのままタガーを続けるような気がする。もしかすると千秋楽までタガーなのかなぁ? お正月の最後の観劇では是非グロールタイガーを観たいのだけれど。東京『コンタクト』はいよいよ今週末で千秋楽を迎える。キャストも3月末からのロングランを支えてきた役者さん達で固められた。けれど、千秋楽の舞台に加藤敬二さんはいない・・・。


 【テーブルガーデンセンター たまプラーザ店】(044-978-3550)
 (場  所)川崎市宮前区犬蔵2-12-20 たまプラ駅から徒歩15分程
 (営業時間)9:30〜18:30  年内無休
 (補  足)フラワーアレンジメントを花材代のみで習える。毎週(木)14:00〜 

天気の良いお昼過ぎ、広告の入ってきたガーデニングショップ【テーブルガーデンセンター】へ出かけた。先日、父が多くの鉢植えをプレゼントしてくれたので、少しベランダのグリーンをいじってみようと思ったのだ。

お店はたまプラーザ駅から歩いて15分程と書いてあったので、駅から歩いてみる。初めて通る道だ。それにしてもこの辺りは本当に坂が多い。今日の道も上ったと思ったら今度は下り・・・とても普通の自転車では走れない。
途中、東名高速道路に平行する道路を歩くのだが、道の両側で工事をしているところが多くコンタクト眼には砂埃が辛い。更には、道が狭くて大きなダンプが通ると一通の状態になるようなちょっと危険な道。歩いてきたのを途中で後悔してしまった(泣) そんなこんなでも何とか予定通り15分程でお店に到着。

結構敷地面積のある店内に、ガーデニンググッズに鉢植え・苗木が整然と並んでいる。生産直売なので生産者の名前がプレートに書かれていたりする。一通り店内を眺めた後に買ったものは・・・1個38円のチューリップ球根を5ヶ、78円のビオラのポット、更には148円の*特選*ビオラポットを2鉢とプリムラジュリアンで、〆て802円也。今はどこの花屋さんでもパンジーやビオラなどは安く売られているし、この辺りにも同じようなショップが多いので、正直なところここが特別お得な訳ではないと思う。でも*特選*は「花苗職人の名人が一つ一つ丁寧に作り上げました」というだけあって、素人目には花つきや株が良いように見えた。

今は季節柄シクラメンが多くあったが、これはミニサイズとは言え380円なら安いのでは? その他見たところではバラの苗木が充実しているような気がしたけれど・・・。1階のレジ近くではライディングなどのクリスマスグッズが目をひいた。そしてその横の切り花コーナー。ここに売っている“カジュアルブーケ”という花束がなかなかgood! 価格は1,000円だけれど、絶対にその2,3倍のボリュームで作られている。アレンジも綺麗だし、そのまま家に飾ったらお得にお洒落が出来る。残念ながらプレゼント用のラッピングはしてもらえない。

帰りはたまプラーザの通ったことのない通りをちらちら散策。ここで見つけたことはまたこの次の日記にて。ガーデニング作業は明日取り掛かります♪

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月05日(月) 幻の【若草のお弁当】

2002年11月05日(火)



 【丘公園】ディナー

夕食を作るのが面倒になって外食にしてしまった。こんなことばっかりやっているからお金が貯まらなくて駄目だなぁと思いつつ・・・。

夕食:レストラン【丘公園】(045-901-8597)
  (場  所)あざみ野1-26-1 カリタス短大先、セブンイレブン2軒先 
  (営業時間)10:30〜22:00 火休
  (補  足)スタンプサービスあり
        あざみ野商店会(yoppi)HPに10%OFF割引券あり

出かけたのは家からも近い【丘公園】。ランチには何度も出かけていても夕食時に来るのは初めてだ。18:30近くの店内はテーブル席も空いていたが二人なのでカウンターに座る。そしてメニュー表と店内掲示のイラストメニューとにらめっこ。
何種類もあるパスタも食べてみたかったり、ステーキやビーフストロガノフなどの肉料理にも心惹かれたり、あるいは何が出てくるのか怪しいネーミングのメニュー(^^; にもチャレンジしてみたかったりするのだけれど、習性とは悲しいもので、やはり今回も「カレーもパスタも食べたい!」と、“セームA”(クエバワカル風カレーという名のビーフカレー+たらこスパゲッティのハーフ&ハーフ。980円)を注文。旦那はカウンター正面に貼ってあった新しいメニューだという“てつ子さんのチキンカレー”(980円)を注文。

ビールを飲みながら更に店内を見回していると、“おさるのビール”(250円)と書かれた張り紙が目に入った。お店の方に尋ねると「猿の絵のコップに入ったビール」だという。それを聞いて旦那は注文。「以前友人のお子さん用メニューにおさるの絵のコップが出てきたなぁ」と思い出していると、やっぱりそのコップでビールが出てきた。多分一番ちっちゃい缶位の量。それでもあまりお酒の飲めない旦那にはちょうど良かったようだ。
その後も「セームA,Bのセームって英語のsame?」「てつ子のてつって、もしや“こてっちゃん”のてつの意味?(←それじゃチキンカレーじゃないけど)」とかくだらない会話をしながら出てくるのを待つ。

私の“セームA”はいつも通りの美味しさとして、旦那の“てつ子さんのチキンカレー”は・・・お皿に盛られたライスの上に、ソテーしたぶつ切りチキンが結構ボリュームよく載せられている。そこに別皿のカレールーをかけて食べるというものだった。お味は美味〜♪とのこと。後で辛さが来るらしいです。


四季話:
 同じ話題ばかりで恐縮ですが、今日もTさんの出勤に遭遇しました。10:40頃、車に乗って駅前の信号で止まっていたら、Tさんが信号待ちをしているのが目に入りました。どうやら私とTさんは今、波長が合っているようです(笑) やっぱり『赤毛のアン』観に行かないとね。

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月03日(土) 劇団四季オーディション

2002年11月03日(日)



 当選率高し! 『ひろたりあん通信』プレゼント

周辺新聞販売の元締め:廣田新聞店発行の月間情報誌『ひろたりあん通信』。ここに掲載される毎月のプレゼントは結構大判振る舞いだということは以前の日記(今年1月)でも書いたが、我が家は“2ヶ月で3通出して3通当選の100%の当選率”と気分良く当たっている。

まずは9月の終わりのこと。
夕方「廣田新聞店です。」と、お兄さんが訪ねてきた。「今は購読料も引き落としだし何だろう?」と思って出ると、「ジャイアンツ優勝記念のタオルです(うちは読売新聞なので)。あとこれは『ひろたりあん』のプレゼントです。多分かつおぶしだと思います。」と袋を差し出してくれた。私には覚えがないものだったが開けてみると、かつおぶし・ふりかけ・ふえるわかめのギフトセットだった。
帰宅した旦那に聞いてみると、「『ひろたりあん通信』のプレゼント応募した」という。9月号のプレゼント欄を見てみると、確かに“今月の目玉商品その3−尾道まるじょうギフトセット 180名様にプレゼント”とあった。「当たるもんだね〜♪」と嬉しそうな旦那を横目に、過去に一度100名様プレゼントに出して当たらなかった私は、ちょっと悔しい。

そして10月号。
またもどどーんとプレゼントが載っている。今月の目玉は北海道定番土産:銘菓『札幌タイムズスクエア』120名,パスタ鍋60名,キッチンツール5点セット60名,日経レジャーガイド200名。更にはJリーグ:横浜Fマリノス戦自由席ペアで106組,マリンタワー&氷川丸,箱根水族館&ひめしゃらの湯,ハマボウルスケートセンター入場券などが続く。私はその中で健康ランド【湯の国ジャポン】利用券(ペアで15組)、旦那は『札幌タイムズスクエア』に応募した。
そして先月31日の夕方、「廣田新聞店です〜。」の声と共に、お兄さんが『札幌タイムズスクエア』を届けてくれた。「生ものなので早く召し上がって下さいね。」と丁寧な言葉を添えて。更には本日、【湯の国ジャポン】のペア利用券が届いた。嬉しい v(^0^)v

はがきで申し込むのは面倒だけれど、ネットで申し込めるのは楽でいい。この『ひろたりあん通信』にはHP版『ひろたりあん電子通信』というのもあって、こちらでも毎月プレゼントを行っている(http://www.hirotarian.ne.jp)。この調子で今月も旦那と二人、プレゼント応募に参戦しようと思っている。頑張るぞ!

余談:
 私の当たった利用券、青葉台かと思っていたら目黒青葉台で、池尻大橋駅か中目黒駅が最寄駅のものだった。ちょっと遠くてしょ〜ぼん。結局往復で500円弱の交通費はかかってしまう。だから当たったのかもしれない。でも13種類程のお風呂があるそうなので、せっかくだからのんびりして来ようと思うけれど。

−−−過去の今日のこと−−−

2002年11月02日(土)



 気分は早くもクリスマス

今日のあざみ野は冷たい雨模様。そして今日から本格的な冬:霜月11月に入った。2002年も残すところあと2ヶ月。年賀状も発売され、年末に向けて拍車がかかってきた。

駅前の花屋さん【あざみ野ガーデン】では、お店の壁にクリスマスリースが登場した。スノーマンやベアーなどの可愛いリースが壁いっぱいに飾られ、シクラメンやポインセチアの鉢植えと合わせてクリスマス気分を醸し出している。
入ってくるDIYショップの広告などを見ても、イルミネーションなどのクリスマスグッズが目立つようになってきた。そろそろイルミネーションハウスの皆さんは、準備を始めている頃だろうか? 我が家も昨年ぎりぎりになって購入したクリスマスツリーを今年は早くから登場させて、気分を盛り上げたいと思う。


四季話:
 18:30過ぎ、またTさんとすれ違った。その場所が【四季芸術センター】坂下の信号のところだった為、ついつられて(笑)センター前を通って遠回りをしてしまった。第二稽古場からドラムの音がするのでちらっと近づいてみると、バンドの練習場?のような感じになっているのが見えた。本当に一瞬だったのでそれ以上はわからないけれど、『マンマ・ミーア!』関連のセットなのだろうか? それともオケの音取り? 
『マンマ・ミーア!』初日まではいよいよあと1ヶ月。今日は汐留シオサイトの電通本社ビルが竣工し、明日2日には大江戸線・ゆりかもめの汐留駅が開業する。電通四季劇場[海]開場に向けて、気分も盛り上がってきた感じ。本当に楽しみです♪

−−−過去の今日のこと−−−
2001年11月01日(木) 美容室はどこへ?

2002年11月01日(金)

< past will > new index homepage

My追加