逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 海の公園でバーベキュー

このところ恒例になっている高校の部活同期メンバーとのバーベキューを夏日を記録した今日、横浜市金沢区の海の公園バーベキュー場で開催しました。
勝手知ったるメンバーなので夫も参加予定だったのですが、このGW中にオフィスのビル移転が入ってしまい休出、残念ながら不参加となってしまいました。
本当であれば28日から9連休だったのですが、何と3日間も出勤です。
代休はもらえるとのことですがかわいそうに・・・。

バーベキュー場が使えるのは10時半〜14時半。
私が一番乗りで10時現地に着くと、砂浜は早くも驚くほどの人出となっていました。
ちょうど潮がひく時間だったので皆潮干狩りに来ていたのです。
おかげで駐車場は長蛇の列、大変なことになっちゃいました。

その後買出しを一手に引き受けてくれた友人家族が到着して準備開始。
最終的にはメンバー5人とその家族合わせて13人が集まってのバーベキューとなりました。
昨年は飲んでばかりでちっとも焼き係をしなかった私も今年は少々反省し、だいぶ参加したのではないかと思います(笑)

潮風に吹かれての心地よい食事にお酒、そして皆とのおしゃべり。
本当に楽しく幸せな時間でした。
幹事役の友人に感謝!

横浜市 海の公園 http://www.umino-kouen.net/

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月30日(日) マリーンズ5連勝 ☆
2005年04月30日(土) 普段通りのGW
2003年04月30日(水) 整膚とは? 【愛ケア整膚】の挨拶状
2002年04月30日(火) 回転寿司【タフ】

2007年04月30日(月)



 真っ赤な夕焼け

昨日28日の夕焼けの写真
18時5分 自宅の敷地内にて



今日は写真は撮っていませんが、夕焼けの中に富士山がくっきりと姿を現してとてもきれいでした(HPトップページの写真のような姿)。
逗子に来てから何度も見ている光景ですが、いつ見ても感動する素晴らしい眺めです。
やはり富士山は偉大ですね。

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月29日(土) 千趣会チーズケーキの会
2004年04月29日(木) 今週もご機嫌
2003年04月29日(火) PCにはまる午後
2002年04月29日(月) 横浜ぷらぷら

2007年04月29日(日)



 「たけのこをどうぞ」

私がよく利用している雑木林の中を通る道があります。
今日の夕方近くの商店に行くためにその道を通ると街灯に小さな看板がくくりつけられていました。

達筆なので微妙に判読不明なのですがざっとこんなことが書いてありました。
「たけのこ料理をしたい方に。
今朝収穫した泥付たけのこです。
宜しかったら一本お持ち帰り下さい。
平成十九年四月廿八日 ○○←書いた方のお名前」

どうやら「たけのこをどうぞ」ってことのようです。
日付は今日のものですが、当然そこにたけのこは残っていませんでした。
惜しいなぁ。
おそらくは山に埋もれるように建っている近所のお宅の方が書いたものだと思うのですが(表札がないのでわかりませんが)、素敵な心遣いですよね。
いいなー、こういうの。

−−−過去の今日のこと−−−
2003年04月28日(月) マダムなお店 【ARGENT】
2002年04月28日(日) インテリア雑誌の記事:【ベッカライ徳多朗】

2007年04月28日(土)



 こころのまつりのポストカード

昨日出かけたプフランツェンの店頭に置いてあった可愛らしいポストカード。



逗子の亀岡八幡宮で年2回開催される『こころのまつり』のお知らせポストカードです。
こころのまつりには私も昨年6月に出かけましたが、買い物ついでの遅い時間だったために美味しそうなパンなど飲食の多くが売り切れてしまっていて残念な思いをしました。
今年は是非早くから出かけて楽しみたいと思っています。
まずはちゃんと朝起きなければ・・・。

逗子や葉山、鎌倉周辺ではこのこころのまつりのように仲良しのお店や作家さん達が集まってイベントを開くことがずいぶん多いように感じます。
現在開催中の葉山芸術祭などもそういうイベントのひとつでとても楽しそうです。

『こころのまつり』今年は以下の日程で開催
vol.18
 6月 9日(土) こころのまつり
 6月10日(日) こどものまつり
vol.19
 9月16日(日) こころのまつり
 9月17日(祝) こどものまつり

時間は各日10時から16時
場所は逗子の亀岡八幡宮境内(新逗子駅すぐ)

http://kokoro.rootstock.net/

『葉山芸術祭』http://www.hayama-artfes.net/

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月26日(水) つれづれに
2005年04月26日(火) シンクまわりの片付け
2004年04月26日(月) 着々と引越し準備
2003年04月26日(土) 【茉莉】/四季談義の午後
2002年04月26日(金) 久しぶりのお仕事

2007年04月26日(木)



 二度目のプフランツェン

一度購入して即お気に入りのお店になった新逗子駅近くの珈琲生豆オーダー焙煎【プフランツェン(Pflanzen)】で二度目の買い物。
前回購入した豆が終わった後は父からもらったカフェーパウリスタの森のコーヒー、奈良のくるみの木で買ってきたおもてなし珈琲の豆を使っていたので少し間があきました。

前回頂いてきた銘柄表が手元にあるので今日はまず電話で予約。
ネット上では「電話が繋がらない(誰も出ない)ことが多い」という噂もありますが、14時過ぎにかけてみるとすぐに応対して頂けました。
この時間に焙煎予約をして出来るのは18時半頃とのこと。
その時間に合わせて買い物に出かけてついでにお店に受け取りに行きました。

今日注文したのは前回と同じ「桜山スペシャルブレンド」と、何となくの印象で「クラシカルブレンド」の2種類を中煎りで各200グラム。
定価は200グラムでそれぞれ546円と525円なのですが、予約割引10%オフ扱いになるので1,000円以内で収まりました。
このコストパフォーマンスは本当に素晴らしい!
これからも間違いなく我が家の御用達です。

※別の日のプフランツェンの記事は日記の目次ページで検索出来ます

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月25日(火) 葉山 花の木公園のツツジ
2004年04月25日(日) ご機嫌な週末
2003年04月25日(金) お洒落な空間 【K2bar】
2002年04月25日(木) ささやかな幸せたち

2007年04月25日(水)



 野菜づくり−記録用ブログを作りました

野菜づくりの記録用ブログを作りました。
あくまでも記録用なのでトラックバックやコメント欄は外してあります。
特に面白いものではありませんが、興味があったら開いてみて下さい。
(『おさんぽ日和』HPの表紙トップページからもリンクを張っています)

『市民農園で野菜づくり』 http://dapyon.exblog.jp/

こちらのエンピツ日記に野菜づくりに関する記事を書く時は、これまで同様に「野菜づくり」のタイトルでくくって載せていきます。

−−−過去の今日のこと−−−
2005年04月24日(日) 「工場跡地に温泉オープン」【志楽の湯】
2002年04月24日(水) 麿との遭遇

2007年04月24日(火)



 避難所運営訓練

朝から地域で行なわれた避難所運営訓練に参加しました。
「避難訓練」じゃなくて「避難所運営訓練」なので、会場の小学校体育館を避難所に見立て、災害時に必要になるであろう機器やシステムを体験する・・・というような内容でした。

避難者カード記入
NTTの災害用伝言ダイヤル操作
東京ガスのガス停止装置操作
簡易・組立トイレ展示
家庭用警報機展示説明
災害医療現場で使われるトリアージタッグ説明
火災時の煙体験
消火器取り扱い体験
ろ水装置展示
アルファ米の試食

実際に体験するのが初めてのものもあって結構興味深かったです。
ろ水装置では実際に小学校のプールの水をその場でろ過して試飲してみたのですが、参加者はちゅうちょすることなく皆「おぉっ!」という感じで体験していました。

アルファ米はお湯を入れて20分待つとほかほかご飯になるとのこと。
実際にその場で作ったものを食べてみると違和感もなくとても美味しかったです。
食べたのは今日が初めてですが、我が家の非常持出袋の中にはこのアルファ米とミネラルウォーターが9食分常備してあります(非常時は水でも作ることが出来るのです)。

地域でこういう訓練に参加するのは初めてでしたが、機会があればこれからも参加したいと思います。
災害に備えるにこしたことはありませんからね。

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月21日(金) 060421 富士山
2005年04月21日(木) 久しぶりのガーデニング
2003年04月21日(月) あざみ野周辺ニューオープン情報
2002年04月21日(日) 大阪『CATS』&名古屋『異国の丘』遠征より帰館

2007年04月21日(土)



 鎌倉文学館−鎌倉さんぽ

少し前にネット懸賞で鎌倉文学館の招待券が当選しました。
休日利用可のペア招待券だったので夫に声をかけると「興味がないからいい」との答えが返ってきました。
展示品に興味はなくてもせっかく近くに住んでいるのだから鎌倉散策にでも出かければ・・・とも思うのですが、この辺は大きな価値観の違いでしょうか。
私は何にでも首をつっこむ方なのでちょっともったいないなと思います。
有効期限が迫っていたので今日ひとりで出かけてみました。

鎌倉文学館までは自宅から自転車で25分程、最寄り駅は江ノ電の由比ヶ浜駅です。
由比ヶ浜大通りと呼ばれる通りから住宅地に入った奥に静かにたたずむ洋館が鎌倉文学館。
侯爵邸別邸だったという文学館自体も素敵ですが、道筋もいい雰囲気です。

           

鎌倉文学館には鎌倉ゆかりの文学者の著書や原稿(複製含む)、愛用品などが展示されています。
川端康成,芥川龍之介,大沸次郎,小林秀雄等々いつの時代にも豪華な顔ぶれが鎌倉に集まっていたとのことで、文学に興味がある方にとっては鎌倉は聖地なのかもと思ってしまいました。
一応私も国文学科専攻のはしくれなので興味深く見学しました。

これからの季節、文学館の前庭にはバラの花が咲き誇ります。
海も遠望出来る気持ちのいい空間ですので、鎌倉散策の折に足を運んでみてはいかがでしょうか?

その後由比ヶ浜大通りにある【cafe CHA-CA(茶華)】というお店でランチ。
メニューを見るとしっかりご飯も軽食もお茶も楽しめるお店のようです。
すっきりしている店内は広々とした印象で、ひとりでも大人数でもくつろげそう。
私は店内に座りましたが、通りに面したテラス席もあります。
ただし長谷寺や鎌倉大仏も近いこの場所は観光の人通りも車も多いので少々恥ずかしいかもしれませんが・・・。

       

注文したのは“二種のカレーと鎌倉野菜のサラダ”。
キーマカレー&ナスやオクラなどが入った野菜カレーにサラダ・ピクルス・十五穀米ご飯・ドリンク付きで1,300円で、ご飯はお代わり可。
ちょこちょこ素敵な器を組み合わせていろんな味が楽しめるミニ御膳風カフェご飯は大好き!
そして最近は雑穀ご飯も美味しくて気に入っています(今我が家では奈良カフェのオリジナル五穀米を食べています)。
湘南らしく「しらすご飯」などもあるので機会があれば是非別のセットも頼んでみたいです。

その後同じ通り沿いのお肉屋さん【宮代商店】でその場で揚げてくれるコロッケとお惣菜(エビチリコロッケとか面白い具がたくさんあります。店長さんが楽しい!),鎌倉駅方面に向かって【鎌倉はちみつ園】でアカシアとしろつめ草のはちみつ,最近お気に入りのレデンプトリスチン修道院のクッキー,魚屋さんで地元朝採れ鮮魚を買って鎌倉を満喫して帰宅しました。
すっかり観光客です(笑)

【cafe CHA-CA】
http://homepage2.nifty.com/shimokita-chaen/cafechaca001.html
※価格がずいぶん違うようですが、値上がりしたのかな。

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月20日(木) ビーチグラス
2005年04月20日(水) 遅まきながらのADSL
2004年04月20日(火) 【順屋】で買った竹皮ぞうり
2003年04月20日(日) 【十四夜月】で福井のおそばと会う

2007年04月20日(金)



 幕張ファイアー ロッテ×オリックス ☆

ズレータ、2発の幕張ファイアー!!


夫が飲み会で不在と聞いて、私はいざマリンスタジアムへ。

今日の相手はオリックスバファローズ。
私は2004年から対バファローズ戦を9回観戦しましたが、その勝率は2勝7敗と大きく負け越しています。
でも今日は勝利の美酒を味わうことが出来ました(^^)v

調子がいいのか悪いのかピリッとしなかったズレータ選手も今日は2本のホームランを含む3安打猛打賞。
一緒に幕張ファイアーを打ち上げることが出来て嬉しかったです。
そして投げては小林宏之投手が7安打されつつも連打を許さず、自責点0の好投で3勝目をあげました。

マリーンズはこれで単独2位に浮上。
明日からは仙台(対楽天)→札幌(対日本ハム)→所沢(対西武)とビジターでの試合が続き、5月1日にマリンへ戻ってきます。
首位で戻ってきてくれたら・・・なんていうのは虫がよすぎる話でしょうか。
頑張れマリーンズ!

今年から木曜日のマリンは「レディースThursday」として女性にいろいろな特典のある日になりました。
「内野自由席1,000円(通常は2,300円。会員で1,600円の席)」
「サンプリング配付」
「女性専用ゾーン設置」
「ラッキーカード抽選会実施」
など、女性入場者だけに美味しい特典がついてきます。
そんなこともあってか私同様におひとりさま観戦をする女性の姿もちょこちょこ見られました。

ちなみに今日のサンプリングではロッテのチョコレート“シャルロッテ”,大塚食品のレトルトおかゆ“リソラ”2箱,ポップコーン無料券などを頂きました。
そしてラッキー抽選会の賞品は宿泊券や食事券など結構豪華なものでしたが、こちらはいつものごとくかすりもしませんでした。
私がマリンの抽選会に当選する日は来るのでしょうか・・・。
        
◇観戦memo◇
スコア:
Bs:000001000=1 (H)8 (E)0
M:01102010×=5 (H)10 (E)3

バッテリー:
Bs:●川越(2勝2敗)、岸田、高木、金子=辻、日高
M:○小林宏(3勝)、荻野、S薮田(1勝1敗1S)=里崎

本塁打:
M:ズレータ6号ソロ、ズレータ7号ソロ

何と言ってもコバヒロ! そしてズレータ!
マリーンズは10安打、貧打解消?
6回表のBsの攻撃で2度程もめごと。
早川さんダブルエラー。
守備も打撃も今ひとつな今江さん。
ルーキー荻野くん、おとといに続きナイスピッチング。
薮田さん、打者4人をぴしゃっと打ち取る!
始球式に茨城GGの片岡安祐美選手が登場&バッター:バレンタイン監督&キャッチャー:俊介さん。
この時期のナイターは寒い寒い、とっても寒い・・・。
グッズ購入で応援用のフラッグを頂いた。
「マリーンズ=9勝8敗3分 首位ライオンズに2.5ゲーム差の2位 残124試合」

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月19日(水) 野菜づくり−市民農園を借りました
2005年04月19日(火) 『レ・ミゼラブル』観劇
2004年04月19日(月) 引越し準備開始
2003年04月19日(土) 友人のダンス発表会
2002年04月19日(金) 続【パンステージ プロローグ】

2007年04月19日(木)



 千趣会ドリームBOX

このところの年2回のお楽しみ、千趣会ドリームBOXが届きました。
今回の内容はこちらです。

        

大塚食品「リソラ」(レトルトおかゆ)
伊藤園「有機栽培緑茶」
宝ヘルスケア「とろける寒天DIET」
宝酒造「レモン直搾り」(缶チューハイ)
以上が現品。

その他に、
和光堂「ココア・オ・レ」
雪印「オーツ麦」(炊飯用麦米)
ティーライフ「プーアール茶」
富士フィルム「インクジェットペーパー」
がお試しサイズで入っていました。

今回で9〜10回目のドリームBOXですが、いつまで届けてもらえるのでしょうか?
そろそろ年齢的にはじかれそうな・・・。

千趣会とのお付き合いももうずいぶんと長くなりました。
昨年の引越し時には千趣会で少々家具類を買い足したこともあって、2007年度はベルメゾンの「プラチナ特典会員」です(^^)
ちなみに千趣会の前はずっとフェリシモがお気に入りでした。
どちらにしても通販から離れることは出来なさそうです。

『千趣会ドリームBOX』http://www.sgs21.com/dreambox
現在は新規登録を行なっていませんが、時々募集があるようです

※別の回の千趣会ドリームBOX記事は日記の目次ページで検索出来ます

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月18日(火) 琉球手作りガラスと沖縄そば&CAFE 【夏至南風】
2005年04月18日(月) チューリップ
2004年04月18日(日) 女5人の同期会in横浜
2003年04月18日(金) 【キャボロカフェ】ランチ
2002年04月18日(木) 【パンステージ プロローグ】

2007年04月18日(水)



 横浜公園のチューリップ


横浜元町で用事があり、それを済ませた後に中華街を抜けて関内駅方面へ。
途中、横浜スタジアムのある横浜公園ではチューリップ畑が見頃を迎えていました。
こちらでは毎年この時期に様々な品種のチューリップが咲き誇り、訪れる人を楽しませてくれます。
今年は16万本のチューリップが植えてあるそうです。
ひとつひとつ球根を植え付ける作業は大変だったんでしょうね。

話はそれますが、今は修学旅行の時期なのでしょうか。
中華街には制服姿の学生達がたくさん歩いていました。
東京・横浜方面への修学旅行はどの辺りから来るのかな。
私は中学では京都、高校では金沢・高山方面に修学旅行に出かけました。
ついでに小学校では日光です。

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月17日(月) 新聞連載小説『八日目の蝉』
2003年04月17日(木) お掃除日和
2002年04月17日(水) 【カフェ・ヴィアン】の“クロックムッシュ”

2007年04月17日(火)



 野菜づくり−父から野菜の苗をもらう

父が野菜の苗を分けてくれるというので京急新逗子駅で待ち合わせ。

父は自宅の庭の一画で家庭菜園を楽しんでいるのですが、「ネットでまとめて苗を買うと送料を含めても近くのガーデンセンターで買うより安い」ということで我が家の分まで一緒に買ってくれたのです。
しかもありがたいことに代金は父持ち(^^)

父からもらったのはゴーヤ(節成りゴーヤ),島オクラ,ミニトマト(夢の雫),キュウリ(夢そだち)の4種類を各2株。
今日は少し雨模様の上にまだ寒いのでどうかなとも思ったのですが、早速ゴーヤはベランダのプランターに、他の苗は市民農園の畑の方に植え付けをしました。
寒さに弱いオクラは昨年一度「苗を霜で枯らす」という失敗をしているので様子を見てまずは1株だけの植え付けです。
ゴーヤ・オクラ・キュウリには風除け寒さ除けとして株の周りにビニール袋を使ったあんどんをしてみましたが、さてどうなることやら。

あとはナスとピーマン(&パプリカ)を買い足してこの春分の植え付けは終了する予定です。
今年の野菜づくりは「基本に忠実に、なおかつ多品種少量植え付け」でいろいろな野菜の収穫をめざします!

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月16日(日) Oisixのおためしセット
2005年04月16日(土) 千趣会ドリームBOX/劇団四季『思い出を売る男』観劇
2004年04月16日(金) 10万本のチューリップ畑 【横浜青葉スポーツ広場】
2003年04月16日(水) 【Ubon】でのティータイム
2002年04月16日(火) 昨日の“月9”

2007年04月16日(月)



 大相撲春巡業藤沢場所

「一度生で相撲を見たい」と話していた父がマス席入場券をネットオークションを通じて購入、母と私達夫婦を招待してくれました。
人生初めての相撲観戦です!


会場の体育館では朝のうちから公開稽古,わんぱく相撲,序二段からの取組などが行なわれているのですが、私達が会場に着いたのは正午前で幕下あたりの取組の頃でした。
「まずはお弁当を食べながら観戦を」と席に着くとあらびっくり。
体育館なのでフロアに敷物で4名分1組のマス席を区切ってあるのですが、1名分が座布団一枚程度の大きさしかないのです。
これでは大人4名座ったらぎゅうぎゅう(結果的には最後までお隣が来なかったので少し余裕がありましたけど)。

土俵上には知っている力士がまだ出ていなかったので結局ロビーに出てお弁当を食べたところ、このロビーがとても楽しいのです!
力士達がうろうろしていたり、取組に向かう途中の通路になっているので間近で見ることが出来たり、中にはサインや写真撮影をして頂いている方もいました。
個人的には元・寺尾がとても格好良かったです。

また座席とロビーを何度か行き来しているうちには朝青龍や琴欧州、白鵬らの有名どころの力士の姿を見ることも出来ました。
何人かで固まってロビーから出られる庭で談笑をしていましたが、TVの相撲中継では見ることのない姿なのでとても新鮮。
こういう和やかな雰囲気が楽しめるのが巡業の醍醐味なのかもしれません。

        

琴欧州              朝青龍

土俵上での取組の見所は16人の幕内力士によるトーナメント。
でも1番に登場した横綱朝青龍がさくっと敗れ(やる気なし?)、最初からあらら〜なムードに。
結果はそんなでしたが、朝青龍を近くで見ると他の力士達とはオーラも身体つきも違って「さすが横綱だなぁ」と思わずにはいられません。
決勝には大関白鵬と小結安馬が残り、なかなか見ごたえのある相撲で安馬が優勝しました(安馬さんは今日が誕生日とのこと)。

現在私が顔と名前が一致するお相撲さんはほんの数人しかいませんが、それでも初めての相撲観戦はとても面白かったです。
高見盛なんて本当に可愛らしくて愛嬌がありました♪
機会があれば是非国技館にも行ってみたいです。
お父さん、またお願いね(笑)

        

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月14日(金) 千趣会ドリームBOX
2005年04月14日(木) 桜じゃないよ
2002年04月14日(日) 週末の過ごしかた

2007年04月14日(土)



 野菜づくり−おすそわけを頂きました

放置期間の長かった冬の間とはうって変わり、最近は2日に1回のペースで畑に出かけています。
今日も午後から作業に出かけると、2区画隣のご主人からほうれん草のおすそわけを頂きました!
びっくりする程大きく育ったほうれん草ですが葉っぱは固くはなくて美味しそうです。
「トンネル栽培でそのまま放っておいたらこれだけ成長した」とのこと。
霜害に遭うわ、鳥についばまれるわ、散々だった我が家の露地栽培ほうれん草とは大きな差。
とても勉強になりました。

今日は少し早めではありますが、とうもろこし(ゴールドラッシュ)の種をまきました。
またベランダのプランターには、数日前にはやどりチンゲン菜と金蓮花(食用にもなるきれいな花。ナスターチウム),マリーゴールド,カモミールの種をまきました。
ベランダ分は全て100均ダイソーの2袋105円シリーズの種です。
マリーゴールドとカモミールは野菜の病気を防いでくれる作用もあるので、成長の頃合いを見計らって畑に植えかえをしようと思います。
カモミールはハーブティーも楽しめるかな。

来週は実家に届いている4種類の野菜苗を受け取って植え付け作業をする予定です。
忙しくなってきましたよー。

        

(左)プランター栽培のいちご  (右)大きくなってきた玉ねぎ


−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月13日(木) キャラメルボックス ハーフタイムシアターW観劇
2004年04月13日(火) 友人訪問/【三規庭】プチ偵察
2003年04月13日(日) 【横浜青葉スポーツ広場】のチューリップ畑

2007年04月13日(金)



 【うおへい】の逗子さくら弁当

先日の日曜日の話ですが、一度食べてみたいと思っていたお弁当を食べる機会がありました。

逗子には逗子市商工会が選定した「逗子市さくら産品推奨商品」というものがあります。
先日の日記に書いた「さくら豆腐」もそのひとつ。
今回の「逗子さくら弁当」(840円)もそのさくら産品に選ばれている商品です。

        

このお弁当を販売しているのは逗子海岸近くにお店を構える【うおへい(魚平商店)】。
お弁当販売だけでなく、鮮魚の販売・食事処・仕出しといろいろやっているお店です。

写真でわかるようにご飯には桜の塩漬けが載っていてご飯自体もほんのりピンクで柔らかい味になっています。
おかずは煮物・卵焼き・揚げ物・焼き魚・肉・漬物等、特に目新しいものではないのですが、きれいな彩りに仕上がっています。
もちろん見た目だけではなくて味もなかなか。
私は結構気に入りました。

名前は「さくら弁当」ですが、予約をすれば1年中食べることが出来るとのこと。
ちょっとした集まりにもぴったりの良いお弁当だと思います。

【うおへい】
逗子市新宿2-9-34 
046-871-2259
9:00-18:00 水休

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月12日(水) 『湘南生活vol.2』
2005年04月12日(火) 友人との久しぶりの飲み会
2003年04月12日(土) ふと気づいたら・・・
2002年04月12日(金) 【大場かやのき公園】とヤエザクラ観賞

2007年04月12日(木)



 葉山産のたけのこ


逗子銀座商店街の八百屋さんの店先に「葉山産」と書かれたたけのこがありました。
「へーっ、葉山でたけのこが採れるんだ!」と足を止めると、すかさずお店の方から「これ葉山で今朝採れたたけのこなんだよ。あっちにもっと柔らかいのがあるよ」と声をかけられました。
最初に見たのはどっしり大きなたけのこ、店員さんが指さしたほうにはずんぐり小ぶりのたけのこが5本ざるに載っていました。
そちらのたけのこも今朝採れた葉山産のものとのこと。
夫がたけのこが苦手なのでどうしようかと思ったのですが、朝採りの言葉に惹かれて購入することに。
「せっかく声をかけてもらったので買いますねー」と伝えると、5本450円を400円におまけしてくれました。

お店の方に「アルミホイルに包んで蒸し焼きにしても美味しい」と聞いたので、まず2本をその方法で調理してみました。
新鮮だからかえぐみも少なくホクホクで、少し味付けをしただけで(ポン酢,塩,マヨネーズなどを試してみました)とても美味しく食べることが出来ました。
残りの3本はとりあえずゆでて水に浸してあるので、別の料理に使おうと思います。

「たけのこ」と聞くと家族で毎年のように伊豆へたけのこ狩りに出かけたことを思い出します。
それからたけのこの皮に梅干しを挟んでチューチュー吸っていたという思い出もあります。
同じことしていた人はいるのかな。

−−−過去の今日のこと−−−
2005年04月10日(日) 砧公園にてお花見
2002年04月10日(水) 新職場デビュー

2007年04月10日(火)



 両親と横浜へ

両親から誘われて一緒に横浜へ出かけました。
「両親が積み立てをしていたタカシマヤ友の会が満期になったので高島屋で買い物をする」というのがお出かけの目的。
ちゃっかり私も欲しかったキッチン用品(ヘンケルスのツイン料理ハサミ他)を買ってもらいました。

お昼は高島屋内レストラン街の永坂更科で。
その後は催事の『加賀・能登・金沢の名品展』会場をまわって試食と買い物。
そこでは四十萬谷本舗の「金澤ぴくろす黒酢入り」(地野菜を使ったカラフルなピクルス)と「ぶりあら炊き」、珈琲専門店キャラバンサライの「水出し珈琲」(8時間かけて水で抽出したというアイスコーヒー)を買いました。
「買いました」とは言っても私が自分で買ったわけではなく、お昼ご飯も物産展での買い物もどちらも父がお買物カードから支払いをしてくれたので、私ははホクホクです(^^)
いつもどうもありがとう。

今週末にはこれまた父から誘われた春巡業の大相撲観戦に夫と一緒に出かける予定です。

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月09日(日) 重系当選中(^^)
2005年04月09日(土) 久地円筒分水の桜/再びあざみ野桜通り
2003年04月09日(水) 【悠・粋・知 三規庭】の概要
2002年04月09日(火) 主婦っぽい生活

2007年04月09日(月)



 今年最初の生しらす

今日のお昼は今年最初の生しらす!


夫と選挙の投票に出かけたその足で逗子マリーナ近くにある【めしやっちゃん】でお魚ランチ。
今日のお目当ては3月中旬の湘南しらす漁解禁後初めて食べる生しらすです。
元々は近くにあるゆうき食堂での食事を考えていたのですが、そちらは大行列。
そこでもう少し待ち列の少なかっためしやっちゃんに移動しました。
どちらもお手頃価格で海の幸を食べることが出来るお気に入りのお店です。

上の写真は私が注文した「生しらす丼」(680円)。
メインの生しらす丼のほかにサラダ・ひじきの煮物・漬物・魚のアラでだしをとった味噌汁がついています。
丼には生しらすのほかに釜揚げしらすも少々。
しらすは今が成長期?なのか大ぶりサイズのものも多く入っていました。
ご飯も結構多めでのっている生しらすもたっぷりでこのお値段は本当にお得だと思います。
今年最初の生しらすを堪能しました。

夫は「おすすめ穴子丼」(680円)を注文。
メインがあなご丼のほかは付け合せは一緒です。
たれで煮込んだ煮あなごがご飯の上にのっている丼なのですが、あなご好きの夫曰く、「おすすめと言っているだけあってこれは相当美味しい!」と喜んでいました。

ちなみにこちらのお店とお隣の久平寿司とは親子店との話です。
今日は初めて店内の座敷席に座ったのですが、席からお隣の久平寿司のいけすを眺めることが出来るようになっていました。
お隣とは襖1枚で仕切られているだけのようです。
仕入れも一緒にしているから価格が抑えられるのかもしれませんね。

【めしやっちゃん】http://www.mesiyacchan.com/top.html
※別の日のめしやっちゃん訪問記は日記の目次ページで検索出来ます

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月08日(土) 通り雨
2005年04月08日(金) 桜満開/横浜青葉スポーツ広場のチューリップ畑
2004年04月08日(木) 「奈良、上演中。」
2003年04月08日(火) キャラメルボックス『アローン・アゲイン』
2002年04月08日(月) 『赤毛のアン』全国公演初日

2007年04月08日(日)



 『みのもんた(秘)生活公開 ウチくる!?スペシャル』

昨日の話ですが、フジテレビ系列で19時から放送されたバラエティ番組『みのもんた(秘)生活公開 ウチくる!?スペシャル』を見ました。
日曜日のお昼に放送されているウチくる!?は結構好きで見ているのですが、今回のスペシャルでは我が街:逗子が誇る?みのもんたさんが出演するとあって楽しみにしていました。

みのさんのお宅は鎌倉逗子ハイランドと呼ばれる高台の住宅地にあります。
私自身は御法川邸を実際に見たことはないのですが、噂に聞いていた通り長ーい壁に囲まれた要塞のような豪邸で驚きました。
「壁のここからここまでが○○で稼いだ分で・・・」なんて冗談言っていましたけれど本当にすごいです。

番組で紹介されたお店は以下。

◇鎌倉◇
豊島屋(鳩サブレーのお店)
八十小路(「はとこうじ」。豊島屋経営の甘味処)

◇逗子◇
メロン館(みの邸のご近所。メロンパンが有名。過去の日記の記事は「こちら」)
ピッコロ・ヴァーゾ(逗子マリーナそば、小坪漁港にあるいい佇まいのイタリア料理店)

◇逗子マリーナ→クルージング→葉山マリーナ◇

◇葉山◇
いまいち(葉山マリーナ内にあるお寿司屋さん)
天康(葉山町一色にあるてんぷら屋さん)

◇横須賀(南葉山)◇
アリス・ヴィラ・リゾート(横須賀市秋谷にある石鍋裕氏プロデュースのフレンチレストラン)

行ったことはないまでも知っているお店が多くて地元民としては楽しめました。
この中のピッコロ・ヴァーゾはしょっちゅうお店の前を通るのですが、気になっていながらもいまだに訪れたことのないお店のひとつ。
何故かと言うと「オーナーが気分屋」「無愛想でちょっと怖い」などの感想を聞いているので躊躇してしまって・・・。
でもお料理はとても美味しそうなのでいつか必ず!

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月06日(木) 060406 逗子海岸
2005年04月06日(水) あざみ野の桜/武蔵小杉の桜
2003年04月06日(日) 【さがみ湖ピクニックランド】でのんびり
2002年04月06日(土) まだまだ続くチケ取り合戦

2007年04月06日(金)



 リベンジならず ダイヤモンド富士

「ダイヤモンド富士」という言葉があります。
「太陽が富士山の山頂部分に沈む(または昇る)時に放つ、まるでダイヤモンドのような光彩」のことで、その現象を見ることが出来る「太陽がちょうど富士山の山頂部分に重なって沈む(または昇る)状態」をも指す言葉のようです。

近所の披露山公園でその現象を見ることが出来るのは春と秋の年2回。
今年は今日がその貴重な1日です。
昨年の春はあいにくの曇り空で見ることが出来なかったので(その時の様子は「こちら」)、気象条件の整った(気温が低く晴れ渡っている等)今日に期待をして臨みました。

今朝はお隣の鎌倉市内へ出勤途中の弟からも「今日はダイヤモンド富士なので見に行って下さい」とメールが届き、そのメールの中にもあったように朝はきれいな富士山が見えていたのですが、いつの間にか雲が広がってしまい、結局今年もダイヤモンド富士を拝むことは出来ませんでした。


17時41分 披露山公園から富士山方面を撮影。
本来であればこの数分後にはダイヤモンド富士が見えるはずで公園には20名程の人が集まってその瞬間を待っていたのですが、残念でした。
きれいなダイヤモンド富士を拝むことが出来るのはいつのことでしょうか・・・。

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月05日(水) 初めてのみつばちトート
2005年04月05日(火) 高津区内の桜開花状況
2004年04月05日(月) 桜観賞−最後のお花見?
2003年04月05日(土) 春の氷雨
2002年04月05日(金) コックさんが目印 【レストラン ピエール】

2007年04月05日(木)



 久しぶりに劇団四季『CATS』観劇

昼間、久しぶりに劇団四季『CATS』観劇をしてきました!
東京・五反田でロングラン中ではありますが、私にとっては開幕直後の2004年12月以来のCATS観劇です。
何故こんなに久しぶりにふらっと出かけたかと言えばもちろん大好きなキムスンラさんが久々に猫出演したからなのですが、夢のお告げがあったんですよ(笑)
笑っちゃう話ですが、1週間程前の夢の中に珍しくキムさんが現れました。
その中で「遊びに来て下さいね」って言われたのですが、「韓国にはやっぱり行けないよなぁ」と思っていたら、今週から東京に戻っていらしたのでついつい・・・。

久しぶりのCATS、とても良かったです。
スンラタガーを眺めながら「あー、キムさんだー(*^^*)」と感慨にふけってしまいました(ちなみにキムさんの舞台を観るのは1年半ぶりです)。
ボーッとしているところも,とっても楽しそうなところも,ラインで足が上がっていないところも,思わず惹きつけられちゃう笑顔も,ミラクルハイトーンも,お笑い小ネタも,デコチュー&手チューも、まるごと全部キムさん(笑)
それと共にキムさんのことが本当に大好きだった、勢いのあった頃の自分自身のことも懐かしく思い出しながらの観劇となりました。

キムさんがいらっしゃるうちにまた猫詣したいな。
今度はガスで登場して下さらないかな。

今日の席は前日予約で取ったB席1階(下手側)です。
操作に失敗したこともあって取れたS席1階が中途半端な席だったので、それならばと安いB席に切り替えました。
確かに舞台に対してかなり横向き位置での観劇になりますし(猫さんの背中が見える)、舞台奥の方などは見えない場面もあるのですが、ある程度CATSを見た人であれば十分楽しめます。
特にタガーは下手側にいることも多いですし、よく見えました。

観劇memo:
#初見の奥田グリザベラの歌声に心打たれました。
#こちらも初めての岸スキンブルのはつらつとした姿に惹かれました。
#ミストフェリーズの魔法にかかったように本物の雷の音が劇場内に鳴り響いて驚きました。
#B席1階下手ブロックの握手はジェミマ。運が良ければスキンブルもあり。

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月04日(火) ダイヤモンド富士
2004年04月04日(日) 女同士でしっぽりと2
2003年04月04日(金) あざみ野駅「駅ボランティア」募集

2007年04月04日(水)



 野菜づくり−市民農園、2年目

私が逗子の市民農園を借りたのは昨年4月。
初めて野菜づくりを経験する試行錯誤の1年を経て2年目の畑仕事がはじまりました!
ちなみに今の農園の貸与期間は来年2月迄で、その後は再申込みの上あらためて抽選を行なう形になります。

数日ぶりに畑に出かけると、1週間前に種をまいたはつか大根(アタリヤ農園)と時なし小かぶ(100均ダイソー)が揃って発芽していました。
※( )内は販売元です。

今日は、
 ミニにんじん“メヌエット”(サカタのタネ)
 つるなしいんげん(100均ダイソー)
 葉ねぎ(100均ダイソー)
の種と、苗で買ってきたバジル2株を植えてみました。

それから実験的にじゃがいもを4ヶ。
じゃがいもは昨年同様に苗を3株程買って育てるつもりなのですが、ふと「スーパーで売っているじゃがいもを植えてみたらどうなるんだろう?」と思ったので、北海道産の男爵を種いもがわりに土に埋めてみました。
種いもを植えるには少し時期が遅くあくまでもお試しなのですが、収穫出来たら嬉しいなあ。

◇作付け予定の春夏野菜◇

種→はつか大根,小かぶ,ミニにんじん,つるなしいんげん,とうもろこし,葉ねぎ
苗→島オクラ,ピーマン,枝豆,じゃがいも,ナス,キュウリ,ミニトマト,バジル,ゴーヤ
年越しで生育中→玉ねぎ,いちご

2年目はさらにプチ自給自足が進むように頑張ります!

−−−過去の今日のこと−−−
2006年04月03日(月) 逗子からこんにちは。
2005年04月03日(日) たまプラにて『杉ちゃん&鉄平コンサート』
2004年04月03日(土) 女同士でしっぽりと
2003年04月03日(木) 【寺家ふるさと村】桜散策
2002年04月03日(水) 『田園都市生活』VOL.4

2007年04月03日(火)



 【とうふ工房 とちぎや】さくら豆腐

逗子駅前の商店街からは外れているのですが、時々立ち寄る【とうふ工房 とちぎや】(栃木屋)という老舗のお豆腐屋さんがあります。
週末に届いたお店の新聞折込ちらしに春の限定商品「さくらとうふ」の紹介があったので買いに出かけました。


こちらがお店の外観(2月初旬撮影)。
昨年夏にオープンした販売所の隣にお豆腐を作る工場があります。

今回のお目当ての「さくら豆腐」はこちら。
左が「さくら豆腐」、右が「スイーツ桜とうふ」です。

        

「さくら豆腐」(200円)は豆腐の中に桜葉が練り込んであるほんのりピンク色のお豆腐。
香りはもちろん桜餅の香りです。
白みつがついているのでそれをかけて食べてみると和スイーツの風合い。
正直なところ「ご飯に合うのか?」「美味しいか?」と言うと微妙なのですが、季節ものとしてみれば風情が合って面白いです。
ちなみにこのさくら豆腐は逗子の特産品「さくら産品」に指定されています。

もうひとつの「スイーツ桜とうふ」(250円)。
表面真ん中には桜の塩漬け、そして本体はさくら豆腐と同じなのですが、スイーツと謳っているだけあってお豆腐の下部中央に白あんが包まれています。
豆腐を食べ進めて白あんと混ざる部分に来ると一気に和スイーツ!
こちらはなかなかに美味しい(^^)
購入した方がどういう状況で食べるのかわかりませんが、お茶請けにもよさそうです。

最近、昔よりもお豆腐がもっと美味しく感じるようになりました。
きっと歳のせいでしょうね。

【とうふ工房 とちぎや】
逗子市久木3-3-36
046-871-3997
http://www.tochigiya-tofu.jp/

『逗子さくら産品』http://www.shokonet.or.jp/zushi/tokusanhin/index.html

−−−過去の今日のこと−−−
2005年04月02日(土) すり鉢を買いました。
2004年04月02日(金) 【ペットフォレスト】探索
2003年04月02日(水) 4月の1本:『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』
2002年04月02日(火) 和食レストラン【とんでん】

2007年04月02日(月)



 大崎公園でお花見ランチ

今日は25度以上の気温があったようですね。
昼下がり、夫と近くの大崎公園でお花見がてらのランチをしました。

大崎公園に向かう前に訪れたのは披露山公園。
逗子市内の中でも人気のあるお花見スポットなので、駐車場待ちの列も出来ている程の賑わい。
先日水曜日にはまだまだの開花状況だったこちらの桜も一気に花開き、ちょうど見頃を迎えていました!
良い天気でしたが、残念ながら空気は澄んでいないので富士山は全く見えず(江の島すらぼんやり)。


披露山公園

披露山公園からは披露山庭園住宅内を通って大崎公園に向かいます。
庭園住宅内にも桜は各所に咲いているので、海の見える緑地エリアにはお花見をする人の姿もありました。
住宅内なので騒ぐと問題だとは思いますが、穴場スポット的でなかなかいい感じです。


披露山庭園住宅内

庭園住宅の南西に隣接する大崎公園は駐車場がなくて少し不便な場所にあることからも、披露山公園に比べて少しマイナーな公園。
それでも「かながわの公園50選」に認定されています。
眼下に逗子マリーナ、更には相模湾・江の島・富士山を望む風光明媚な場所で、私のお気に入りの場所のひとつです。

東屋風の建物やベンチなどの休憩所にトイレもありますし、公園の中心は芝地になっているのでお花見ランチにはぴったり!
私達も桜の木の下でお弁当をひろげてうららかな春のひとときを楽しみました。
本当に気持ちが良かったです。


大崎公園


−−−過去の今日のこと−−−
2005年04月01日(金) 「多摩川に河童出現!」
2004年04月01日(木) 【クイーン・アリス】でマダムランチ
2003年04月01日(火) ひとりお花見ランチ
2002年04月01日(月) 2002年度の始まり

2007年04月01日(日)

< past will > new index homepage

My追加