更新履歴&下らない私生活日記
水神光



 牛乳とストロー

07月12日(金)の日記で1リットルの牛乳を買ったらストローをつけるかどうか聞かれたというお話をしました。
そのあと、実際につけるストローは長いのか、それとも短いのかが気になり、
牛乳を買って「ストローつけますか?」と言われたときは必ず貰ってやろうと
うきうきしながらコンビニへ通っていたある日のことです。


何日も何日も、牛乳を買えどストローをつけるかどうか聞いてくれない店員。
やはり、1リットル牛乳にストローというのはメジャーではないのか?
また今日も貰えない…と、1リットル牛乳のみが入るビニール袋を振り回します。

そして、家について牛乳を取り出してビックリ。




なんと、ストローがついているではないですか…!!





侮り難し店員。



とうとう必要かどうか聞く前に添え付けする事にしたか…!!



牛乳以外には何も飼っていなかったので、紛れもなくこのストローは
1リットル牛乳を飲むために割り当てられたものだと断言することが出来ます。




…さて。

そのストローをしげしげと眺めます。

長さは訳25cm。牛乳パックの高さが23cmの為、ちゃんと地に足がついたままストローの飲み口を確認することが出来ます。
明らかに他のストローと違って長い…!!
信じられないことにちゃんと1リットル紙パック用のストローというのは用意されていたのです!!
感動を胸にストローでもって牛乳を飲む俺。
飲み口2cmというのはキツイので、ある程度引きだした後先っぽを曲げて落ちないように工夫します。




……



………



まぁ。飲める…にしろ…


一息で飲むというのは修行が必要だと言うわけだな。(笑)

半分飲んでお腹が痛くなりました。
…俺の胃腸がヤワなのか?(笑)

2002年07月31日(水)



 波乱!

おチビ…それはまずいだろう…
一番最後に堂々と現れるオチビちゃん…

……体育会系の部活って…上下関係厳しいんじゃなくって…?

すんなり流しちゃう大石さんも大石さんです。
青学テニス部はそんなに上下関係が厳しくないのでしょうか…?
…荒井を見てると、レギュラーだけって感じもするし…
(エージと桃とか。すっごく仲いいもんねぇ…)
上下関係が厳しいっての、あんまり好きくないんで。

…なんか、おチビが特別って気もしないでもないけど…(笑)



千石「コレで不動産中のメンバーが来なきゃ、うちが決勝進出だなぁ。ラッキー」
室町「えぇ、また不戦勝ですかぁ?」

室町「たまには試合したいっすよ」

……敬語…?
室町さん、千石に対して敬語使ってんの…?
あれ?同学年じゃなかったっけ…??

やっぱり、Jr選抜とか行っちゃうとみんなに敬語とか使われるようになるのでしょうか…?
……あ、でもジミーずは「千石」って呼び捨ててたしなぁ…

……室町って、敬語キャラ……??


なかなかつかめないキャラクターです室町さん。
試合もみてみたかったなぁ…
(あ、伊武と試合してたわ…ちょっとだけ(笑))


神尾「しかし何とかギリギリ完成したな。お前らの新型コンビネーション」
石田「お前たちのおかげだよ。アキラ、シンジ」

伊武の愚痴り方が…(笑)

伊武「このタクシー代って割り勘なのかなぁ…」
訳:あんなフォーメーション一つ覚えるのに何時間かけてるんだよ。
  バスが間に合えば210円で済んだのに…タクシー代って高いんだよなぁ…
  もちろんお前ら二人で払ってくれるんだよねぇ?コーチ代貰ってもいいくらいだよなぁ…

伊武「リターンマッチで負けたらみっともないよなぁ…」
訳:お前らの実力で勝てるかよ。けっ。


………って聞こえてしょうがないのですが…(笑)

黒伊武!!
黒伊武×神尾推奨です!!
不動峰でのツボカップリングは橘×神尾、伊武×神尾…
伊武が橘、桃、海堂に対してやきもち焼きつつ黒くなるってのが好きですvv
神尾かわいいよねぇ…最近ツボだ…(笑)


あ!猫!!
……え、まさか猫が……っ??!
意味深に捨てられてる猫がストーリー進行上すっごく気になります…

つーか、飼い主。
あんなところに捨てたら「轢いてくれ」って言ってる様なもんだろうっ?!(怒)


壇「ダダダダーンっ!どこ行ってたんですか阿久津先輩!」
……なぜゴミを捨てるだけで怒る?阿久津よ…?
きっと。壇がゴミで汚れる姿を見たくなかったんでしょうねぇ…( ̄▽ ̄)。・゜(ヲイ?)

千石「いいんじゃない?強けりゃ」
なんとも千石さんらしい…
きっと山吹中で阿久津に声かけるの、壇と千石だけなんでしょうねぇ…




南次郎「ばんじぃ…なーーにぃーーっ?!あいつまだ生きてやがったのか?!」
………何があったの…過去に……??
あにぷり特有のオリジナルストーリーが始まりました。
…つーか、やっぱり…すみれちゃんと伴ジィって昔できてたんじゃあ…?(ヲイ)




「あの子目つきわっるーっ!」
「ニコニコしてなんか不気味ー!」
良くぞ言った芝さんっ!!
さすがルックス重視の芝さんのことです(笑)
しっかし、本当対照的だよなぁ…
ニコニコ顧問に顔の怖い選手…
そして千石は飄々としてて…
…山吹中の面子って、本当個性が強いです。


阿久津「そういやぁ、さっき来るときタクシーが事故ってたよなぁ…」
橘「本当なのか、神尾…」
神尾「………っ…!」
神尾が受けっぽくてかわいいーーーーっ!!

事故の原因やっぱり猫かーーーっ!!
しかもあの転倒の仕方!
良くぞあのくらいの怪我ですみました…

阿久津が事故ったの知ってたの、大分近かったからなんですね。事故現場。
猫のこととか阿久津の目撃のこととか、説明が入っててとてもいい感じです♪


ぱちぱちぱち…
阿久津「ようこそ、青学の皆さん」

阿久津のポーズが…変…っ!!(笑)

なんていえばいいのかなぁ…「ワタシ日本語ワッカリマセーン!」って言うときの
外国人のポーズみたいな…(どんなだ…)

とにかく、変。
確実に、変。


セクシーポーズといい…阿久津のコスをするときはポージングが楽しいでしょうね…(笑)



CM…
「お前は特別メニューだ」
特別?!
特別ってなんですかっ?!
手塚部長に特別扱いをしてもらえるんですかっ?!
「お前には誰にも負けない熱意がある…」
本当、ドリームな内容のゲームですね…ドリーム小説が流行っているからなのか?!

「ツボをツボを」と狙っていく製作スタッフです。
つーか、狙いすぎ…

そして、文具店のCM!!
絵のクオリティー高すぎっ!!
なぜにあの4人なのですかっ?!
人気どころを知っていらっしゃる…(笑)

最後の桃ちゃんが菊に後ろから羽交い絞めにされてるのがかなりつぼでしたv
ビバ、桃菊♪

こっちの菊ちゃんもやっぱりスパッツはいていませんでした。
アニメの菊ちゃんは太もも見えすぎでカナリやばいと思います。
…お願いだから、スパッツはこうよ…




……そして、この際書いてしまいますが…
菊丸のコスをするんだったらちゃんと調べてからやれおっさん!!
9/15日のTFTで、菊丸コスをやっていらっしゃるおじさんがいました…
頭にはミッキーの耳をつけて…

何が言いたいかって…?

そりゃあ、かわいい中学生の菊ちゃんをいい年したおっさんがやってるんじゃねぇ!
ともいいたいのですが…それはコスする人の自由だと思うので。言いませんよ。えぇ。

言いたいことは……


一部丈のスパッツだけで歩いてるんじゃねぇーーーーっ!!(怒)

あろうことにハーフパンツを履いていないんですよ?!
一瞬菊丸以外の奴かとも思いましたさ。
しっかし、あのいびつに跳ねられた髪型やほっぺにつけられた白い絆創膏は
菊丸以外のなにものでもありません。

…女装しているオジサンコスの方が何倍いいことか…!(怒)


レギュラーポロシャツにスパッツだけ。
しかも一部丈。

……どんだけ殴ってやろうと思ったことか…(怒憤)




9/15のTFT荷物置き場で、毒を吐きながら勢いのあまり鏡を手で割ってしまった
海堂を見かけましたら、それは僕です…(笑)


写真とっておけばよかったかなぁ…?
でも、話しかけるのも嫌だったからなぁ…(笑)




…アニメに戻りましょう。

覗き見銀華ーーーー♪
でも、本当リョーマのちょっかいでよかったですねぇ。
リョーマがこないで、阿久津がちょっかい出してたら
大変なことになってたでしょうから(笑)

各メンバーの詳しい紹介をした後、いよいよ試合です!
乾「油断は禁物だな…」
大石「この試合、侮れない…」
二人に高く評価されているのに
銀華「棄権します、腹痛いんで」

…………笑…

いつか銀華合わせで、青学相手に一列に並んでやりたいですね…(笑)


阿久津「たいしたことねぇだろ…?青学なんてよぉ…」
菊丸「なっかなか言うね」
英二が楽しんでるーっ!
それに対して桃は飛びかかりにいっちゃいます。
大石の手を振り払ってまで…(TT)
すぐムキになる桃ちん…かわいい…v(こら)
あぁ…ここが2年と3年の差なのね…

部長に言われて素直に戻る桃ちゃん。
さすが部長の愛の一声…v(ヲイ)




あ!またエンディングがまたちょっと違う!!
…また、最終回っぽい…(だから縁起でもねぇって…)
南次郎、本当に何があったんでしょうねぇ…?過去に…


そして次回予告!!
大爆笑!!

南 「山吹中テニス部、南」
東方「東方です」
二人「二人合わせてジミーズでーす」
東方「…ってオイ、なに認めてんだよ」
南 「ああ、まったくだ。大石の野郎、人のこと地味地味って…!」
東方「言ってねぇよ大石は、うちの千石だよ」
南 「みてろよ千石。今年こそは派手に決めてやんぜ。あ、ソックスに穴が…」
東方「じみー…」
南 「ああ!おメェ今なんつった?」
東方「(無視して)次回、テニスの王子様。狙われた大石」
南 「あ、茶柱立ってる…」

じみーーーーー………(笑)
ジミーズ最高っ!!

いつかジミーズもやってみたいですねコスプレ。
今大石やってるから…東方ならできる…!!(こら)
かなり好きになりましたよコレで。ジミーズ(笑)
大丈夫。地味な割には目立ってたからv
相方やってくれる人いないかなぁ…?
つーか、最近本当コスプレはまりまくり…ヤバイって。いい加減にしとけ俺(笑)

2002年07月24日(水)



 ごめん、桃ちん…


…誕生日、思いっきり一日間違えてました(笑)

あっれぇ?おかしいなぁ…
23日って水曜日だと思ったんだけどなぁ…(滝汗)

急いでSSかイラストをUPしたいと思います。


…最近イラストUPしてないから、イラにしちゃおっかなぁ…

その方が楽だし(←ヲイ)




あと、日記へアクセスしてくれる人が想像以上に多いので一応いっておきますが…


テニプリの感想は日記じゃなくってコラムに置いてあります(笑)

最近滞りがち…あぁ、早くUPしないとにゃあ…ヾ(;´▽`A~アセアセ

2002年07月23日(火)



 馬鹿について考えてみよう

馬鹿

人を貶める言葉で、これ以上有名で使われやすい言葉はないであろう。

では、

その馬鹿という形容にもっともふさわしいのは、どのような人物のことを言うのだろうか…?



勉強が出来ない人?

いやいや。大器晩成という言語の示すとおり、人にはそれぞれ適応器という者がある。
今勉強が出来ないからと言っても、ソレはその人がまだその時期に達していないからなのだ。
今は自分より勉強が出来ないからといって、明日明後日どうなるかどうか分からない。
時期が来れば、驚くべきスピードで知識を手に入れることが出来るのだから。
馬鹿と呼んでいた人に次の日自分自身が馬鹿と呼ばれることなんてざらにあるのだ。




普段何も考えていない人?

いやいや。人間、何も考えないで生きると言うことはなかなかにできない。
その時その時にして必ずしも何かを感じ、考えて生きている。
何も考えていないといわれる人は、きっとある計画を推し進めるときに役に立つアイデアを述べなかった人なのだろう。
しかし、大概にしてそう言う人は他の考えつかないであろう大きな事象を真剣に頭の中に巡らせている場合が多い。
その物事で頭がいっぱいだから、他のことには興味を示さない。考えない。
クラスに一人や二人はいる、何を考えているか分からない人というのは、
もしかしたら馬鹿ではなく、天才の卵なのかもしれない。


それでは

何を持って人を馬鹿だと言うことが出来るのだろうか…?







まぁ、とりあえず



なりきりチャットを18時間もぶっ続けてやる奴は馬鹿だろうな。←俺



↑結局、コレが言いたかっただけ…なげぇ前フリだよまったく(笑)

2002年07月21日(日)



 白鯨

……ちょっと待て。
ちょっと待ってくれ。

………誰も見たことがない……?


じゃあ、何か?
自分でトリプルカウンターと触れ回っていたということか…?

…いや、でも手塚が意味深な顔で風の流れを見ているので、
手塚だけはトリプルカウンター全部見てたんですよね。
…きっと、つばめ返しとか初めて皆の前で披露したときに
手塚「今のは不二の三種の返し球、つばめ返しだ」
とかって、自然に「自分は皆が知らない不二のこと知ってるんだゾ☆」的に
のろけまくったのでしょう。

…そして、それから普及…(笑)


いやぁ、それにしても。
見開きページの面子の濃さといったら笑えるものがありますねぇ…
部長。榊太郎(43)と並んでもなんら違和感がない…(笑)


白鯨、とタイトルがついているだけあって3つめの技炸裂です!
技にびっくりしている英二と桃が……vvv
つーか、なんか桃の身長がめちゃめちゃ高くなってるんですが…(汗


打った球が自分のコートに戻ってくる技なんて…
ルール的にオッケーなんですか??
…次回解説に期待!!


2002年07月18日(木)



 最近気になること

僕が住んでいる町、神保町は有名な古本街であると同時に、
数あまたのスポーツ用品店が並ぶことで有名な街です。

うんち(運動音痴の略…よくよく考えると汚ねぇよなぁコレ)な僕は
特に気にすることもなく、そのスポーツ用品店の前をぶらぶらと歩いていました。

そんなある日

ふと目に入る、一つののぼり



そののぼりどうしようもない不信感を抱きつつ、前を横切ります。

そしてまたもや目に入る一つのポスター



そのあまりの衝撃に思わずみなかったことにして通り過ぎるかわいい僕。


しかし



その道は運悪く駅前から僕の家へと続く唯一の道で
毎日のごとく目に入るそのポスターは僕の心を少しずつ蝕んでいきます。




そこで僕は決心しました。


なんか、僕だけこんな何とも言えない思いをするのは癪なので、
みんなにも僕と同じ思いをして貰いたいと思います。


時は6月27日午後5時12分。
毎日のように降り続く雨の中。

数多い人通りの、ふととぎれる合間を縫って
傘の中からこっそりと携帯を構えます。


そこのお店は山登りのリュックや登山靴を扱うお店でした。
ふと手塚?などと思ってしまう腐女子ッぷりが自嘲を招きます。


さぁ、みなさん見てください。
僕が日々葛藤を引き起こすハメになった問題の画像を……





















………





…………・・・・・・





みそ祭り……?


しかもその岳人祭り。










今現在も続行中です(笑)



「さぁ!Let’s GO!」ときたもんだ。









断言します。


僕以外にもこのポスターを見て葛藤を起こしているテニプリファンがいるはずです(笑)

特に、単行本14巻出たしね。



いつまで続く、岳人祭り……!!



テニプリ知らない人にとっては思わせぶりな分つまらない日記になってしまいました(笑)

2002年07月13日(土)



 コンビニ

△▼タイトルどおり、下らない私生活日記を書いてみようかと思いつく▼△

最近、自炊するのがめんどくってコンビニ弁当にばかり頼りまくっている僕です。

んで、またいつものように歩いて2分のコンビニへと弁当と飲み物を買いに行ったんですね。

菓子パン(×2)に1リットルパックの牛乳、そして2リットルのポカリ。
その4つをもってレジへと向かいました。

ピッ…ピッ…(レジ音)

ぼうっとその姿を眺めていた僕に、ふと話しかける店員。
当然その内容を聞き逃し、なんと言ったか尋ねる僕。




「ストローつけますか?」


………………


「………は?」












「ストローつけますか?」(←何故か半ギレ)











「……いや、いいです…」








………………



1リットルの牛乳をストローで飲むんですか……?!


これ聞かれたのって実はこのコンビニだけじゃないんですよね…

みなさんは聞かれたことありますか??


ストロー、パックの底に沈みそうだよな…(ぼそっ)(-。-)

2002年07月12日(金)



 殺人ドリンク

かっこいいーーーーーーーーっ!!!

イキナリオープニングからやられてしまいました。
不二先輩格好良すぎますvv

気になる罰ゲーム飲料ですが…
改良型ペナル茶でした(笑)
部員が痙攣起こして倒れる飲料ってどうよ…?

…つーか…いっちゃん最初走ってるとき…後ろに変なのがいる…
頭がでかい変なのが…なにコイツー?
アニメはちょっと気を抜くと変な奴が沢山いて不思議です。
前回のアイヤー中国人といい…(--;


英二「バージョンアップぅ?!」
不二「それは是非飲んでみたいな」
英二「まじぃ?」
3-6かわいいーーーっ!!
大石「俺は絶対嫌だ!」

一人颯爽と去っていくマムシがかわいくて楽しいです(笑)

英二「マジかよぉ?」
不二「おもしろいねぇ」
英二「うぅう?」
大石「ペースをあげなければ!」

…使い回し、多くないか…?

海堂&桃「あんなもん意地でも飲むかぁっ!!」
海堂と桃の競い合いがかわいくて楽しいです(w


桃城「タカさん、なに余裕かましてんすかぁ?」
菊丸「余裕ねぇ、余裕と言うより色ボケじゃないのぉ?」
この二人のツーショット大好き!!
実は、タカ菊、大桃だとか叫んでおきながら今一番好きなのがこの二人ですv

不二「…で、その一緒にいた人がタカさんの彼女って事?」
河村「え?彼女ぉ?」
菊丸「やっぱ、そう言うことだよねぇ?」
河村「ち、違うよ」
桃「しかしタカさんもスミに置けないッスねぇ」
河村「誤解だ!あれはぁ…」
…楽しい……(笑)
やっぱこういう茶化しあいっていいよね、中学生っぽくてv
にやりと笑う英二の顔や、大石のちょっと困ったような顔が好きです(笑)
ちょっと頬が赤くなってる英二と、猫口の英二がかわいすぎるしvv

菊丸「いいのいーのぉ、誰でもそう言う時期があるんだから♪」
河村「そう言う時期…?」
菊丸「年上に憧れる時期だよぅ☆」
海堂「年上かぁ…」
河村「ちがぁう!」


海堂…?!
年上って……?
誰に恋しているんでしょうか?薫ちゃん!!
……え、英二?
それとも…乾…?

……部長??
(海堂がらみのカップリングも多いよな…たいがい)

年上に憧れるって言ってるときの大石の複雑そうな表情が楽しいです(笑)



超特製改良型デラックスペナル茶…
自然に体積を増して溢れる飲料なんて…飲みたかねぇぞ…マジで…(笑)
越前「河村先輩、ラケットv」
バーニングの状態変化が楽しくて好きですv
越前「へへんっだ♪」
……オチビかわいい……vv

桃「不二先輩ってアレ好きなんじゃあ…」
不二「乾のペナル茶?うん、好きだよ。美味しいよねぇ」
桃「じゃあなんでそんな真剣に走ってるんすかぁ?」

不二「人が苦しむところを見るのは…  もっと好きなんだよね」(ふふっ)


黒い……!!
不二先輩腹黒説、コレで完璧に定着しました。
…白不二を書くのが大変になるぞ…コレ…(笑)


そして、不二VS越前練習試合が始まります!!

オチビちゃんのバンドエイドが英二っぽくて微かに萌え…(笑)


大石「どう見る?」
菊丸「不二」
乾「不二」
河村「不二」

桃「越前」

桃がオチビラブになってる…
なんか…言い方がやらしいよ桃先輩…。

海堂「…ケッ」

…この海堂の「ケッ」は、同じ事を思ってしまったのを嫌に思ったのか、(海リョ)
それとも桃が越前のことをよいしょしているのが気にくわないのか…(桃海)

…あ、でも年上好きなんだっけ?(笑)



二人の試合を見守るエージの表情がなんとも複雑そうです。


そして遂に出た!!
ヒグマ返し!!



…ごめん。なんか面白い…不二先輩の後ろ姿…(笑)

ヒグマ返しは決めた後、すぐにポーズを解くことを提案します。
……ほら、なんつーの?
ヒグマ落としの終わったポーズに効果音をつけてみるとしたら…

………飛行機ぶ~~ん…(爆笑)


手塚「不二のトリプルカウンターのウチの一つ。羆落とし…」
きゃーーーっ!!
手塚さんが解説してるだけでも萌なのに…!!
不二先輩の表情が格好良すぎて悦ですv

…あ、羆落としって自分の前面に来たボールを打ち上げるんですね。
むずかしそぉ…
でも、アニメっていいなぁ♪分かり難かったワザも綺麗にアニメーションしてくれますからね♪

カツオ「また羆落とし…」

くーーーろーーーいーーーーーっ
不二が黒すぎます。
今回、マジで黒不二フェスティバルです。


桃「アイツがショック受けるたまかよ?」
菊丸「うんにゃ。むしろ逆?」
わざわざ駆けつけての英二!
…かわいい…v
やっぱ、この二人いいにゃあ…vv
最近まわりに菊丸コスの人が増えてきているので、
自分菊丸から桃へ移ろうかと迷い中です。
髪の毛をばっさり切るには抵抗ないんで。
…まわりは抵抗あるだろうが(笑)←花の女子大生

…でも、自分。何故かコスすると身長のせいか襲われる可能性が高いんですよね…
ユーイチの時も、武藤潮の時も、寺杣始の時も襲われてたし…(をい?)
もちろん菊丸の時も襲われてました。特にリョーマと海堂に…
(汗・この二人相手では攻めでいたかった…(笑)

ってことは、僕が桃をやったら……


………受け桃……?(笑)


ま、相手が大石ならばいくらでも受け桃やってもいいと思いますが(笑)
英二相手に受けたくないなぁ…やっぱ襲いてーよなぁ、襲いてぇよ。

身長伸ばして声低くして…
(そんなすぐに変わるかいっ?!)

…の前にダイエットだな。うん。
前回エージやったときと比べて5キロ増ってどーゆーことよ?(滝汗)
空手やめるとこんなにも運動量が減るのか…
テニス部がもっと活発な部活だったらなぁ…ふぅ。(雨中止、週3回↓1時間↓)


2002年07月10日(水)



 リョ菊小説、「七夕」 UP!!

久しぶりのSSUPです。
半ば衝動的に3時間で書き上げたという強者SS(笑)
なんだかんだでその行動や菊丸語から子供っぽくみられてしまう菊ちゃんですが、
中3…進路のこととか恋愛、部活とか。
思春期を迎えていろいろなことを考える時期ですから、
普段より大人っぽく書き上げてみました♪
時期的には氷帝戦が終わって…プラス2,3試合終えた頃かな?
関東大会優勝を果たした頃でしょうか?
…まだ3ヶ月しか経ってないんだもんなぁ…テニプリ。
こっちではもぅ3年経ってるのに…(笑)


英二の家族を書くのが楽しかったです。
はやく家族構成明らかにならないかなぁ?(わくわく)
英二は一番上のお兄ちゃんを「大兄(だいにぃ)」
2番目のお兄ちゃんを「小兄(ちいにい)」と呼んでいます。
お姉さんの方は、名前+ねぇちゃん。
二人合わせて「姉ちゃん’s(ねぇちゃんズ)」と呼んでいます。
特に小兄ちゃんの方は年が近いだけあっていろいろと関わらせたいですねぇ…


ところで。
挿し絵のイラスト…

特に最初は挿し絵にするつもりなかったんで、笹の位置が明らかに不自然です。
どういう飾りかたしてるんだ?英二よ…(笑)
…まぁ、気にしない傾向でヾ(;´▽`A~アセアセ

2002年07月08日(月)



 やられた…

ごめんなさい。

ジローかわいい……vv

ジロー「俺もうワクワクしてきたっ!!」


僕、元気キャラって本当弱いんですよ。
英二とか、桃とか…v
ヤバイ…こんな所にいたか伏兵。
大体元気キャラって素直で単純でイメージ的に白って言う感じだったんですが、
さすがわ氷帝。元気ッ子の中にもさりげに黒的イメージが漂ってますね。
不二の「狙って打ってる」の一言がなかったら白イメージのままだったかもしれませんが(笑)


不二の消えるサーブ、青学の誰も知らなかったみたいですね。
手塚部長の驚いている顔にちょっと燃えです。
(そして、またお揃いのはちまきしている桃と大石と、その二人にサンドイッチされてる英二に萌え……v)
…でも、よく見てみると乾が解説してるとき、菊ちゃん大石の方にかなり寄ってる…(笑)

「いつあんなサーブを…」といっているのと、誰も知らなかったと言うことから
消えるサーブは不二の新技と見ていいでしょう。
…だって、トリプルカウンターと名付けられているからには、
他のみんなが全部一通り技を見てなきゃダメだもんねぇ…
(見せないままだとダブルカウンターと命名されてしまう)
攻めまくってるあの消えるサーブ。
やっぱりトリプルカウンターのウチの一つではなかったわけですね。
よかったよかった♪
サーブのトスに回転を与えて打つなんて…
さすがです不二先輩vそんなワザも有りなんだ…!(感動)




ジロー「ハ、ハズカC…」



聞いてるこっちが恥ずかしいですジローさん(笑)

プレイスタイルは英二と同じサーブ&ボレーヤー。
…どこまで人のツボをつけば気が済むんだ?

この二人の試合の行方が楽しみになってきました。
……でも、やっぱり不二先輩には負けて欲しくないなぁ…




…んで。
ジャンG塾のゲーム情報……

英二と星空デートが出来るなんてどーゆーことっ?!

ぐあぁ… 俺、ドリームって苦手なのに…
設定を知るために欲しくなってしまうじゃないか…!!

プレイステーション、買ってしまおうかどうか今猛烈に悩み途中です。




……あ、今回ジローに萌えてる割には感想短い…(笑)

2002年07月07日(日)



 みんなで尾行☆

オープニングは前回の回想。阿久津くんです。
「俺も銀華にちょっかい出しにきたのによぉ…」
……いや、なんでそんなにちょっかい出されやすいんですか?銀華中…
越前といい、阿久津といい……

そして、CMの王子達の歌♪
あ、そう言えば今日発売なんだよね??
ぐあぁ…ちょっと欲しいかも…v
特にタカさん!なんか、私好みの曲調と声なんですが…(笑)
あとは手塚さん…がっ…GACKTっぽい…(笑)



原作とは違って、煙草を吸わず変わりに禁煙ガム(予想)で
木陰にたたずんでいる阿久津くんです(笑)
……つーかさ……
ラケット……ピンク…っ?!
しかもさぁ…頭を掴んで持ち上げてるぜオイ…
人間じゃねぇ…

ボロボロになって倒れてる荒井がかわいくてちょっとサド心をくすぐりました(←は?)

阿久津「…おい、ちょっと連れてこいや…越後屋…」
とことん名前を間違えまくっている山吹中です。
カチロー「うわぁぁぁっ」
阿久津「……逃げんの?」

……これがもし、リョーマを呼びに行ってるのだとしたらどうするのでしょうか?このひとは…

鋭く放たれるボール。
そのボールはカチローの頬をかすり、ボール箱へと当たります。
そして倒れるカチローの頬には一筋の切り傷が……


ってヲイ!!
ボールで頬を切ったんかいっ?!

剃刀サーブ…

…あれ?なんかコレに似たようなワザ何かに出てなかったっけか…?(笑)




阿久津「次、顔狙おうか?」
こわいよぉぉぉぉーーーーーっ!!

そして現れる我らが王子様越前屋リョーマ!!(←間違い)

越前「なんなの?この騒ぎ…」
…何故微かに笑う?王子…
まるでもめ事を楽しんでいるかのようです。
王子…やっぱり基本は悪人……??

阿久津「最高…じゃねーの!!」
…あ、佐々木さんだ…
ようやっとユウスケと同じ声優だと言うことが確認できました(笑)


…つーか、オチビちゃん…せめて顔くらいはラケットでカバーしようよ…



そして部室内での井戸端会議です。
あぁ~~vvこの4ショット好きですv
タカ菊+大桃vv(←は?)
桃「山吹中っていったら、このまま行ったら都大会決勝で当たるとこっすよねぇ?」
菊丸「千石んとこだね」
なんで山吹中=千石の名前が一番先に出てくるんでしょうか?
(選抜いったからじゃん…?)
きっと、菊ちゃんと千石の間に何かがあったからに違いありません(笑)

桃「コイツ、自分でカタつけるって顔してますよ」(キシシッ)
顔が怖いよオチビちゃん(笑)
帽子を投げているところからオチビちゃんのいらつき度が見て取れます(笑)
大石「頼むからトラブルはやめてくれ…」
………大石さん……やっぱり大好きですvv
近藤さんの声ってなんでこんなに素敵なのかしら??


そして登場!ペナル茶~~!!!
吸水タイムの英二がとてつもなくかわいいですv
英二の口から飲み干しきれずにこぼれる雫……
……ふ……ふふふふふふ……(怪)

…大石さんの顔が濃ゆいのが気になります。

乾「おっと、君はこっちね」
渡される赤い液体…
「ぎえぇぇぇぇぇぇぇ~~~!!」
上がる悲鳴。倒れる人々。



……前回のイベントでは野菜汁…
そして、次のイベントではペナル茶が作られることになっています。
(コスプレ友達と)

………考え直すのは…今のうちか…?



乾「名付けて…ペナル茶…」
驚くレギュラー陣。
大石先輩の顔がこわい==!!
つーか、しゅ~って!!しゅーって!!(笑)
地面に触れた瞬間にしゅ~って言うなんておかしくありませんか?!
硫酸硝酸塩酸亜硫酸!!
好きな酸を持ってけ泥棒ってかんじ(←どんな感じだ)

乾「美味しいんですがねぇ…」
え?乾ペナルティーだいじょうぶなの?!
不二に並ぶ味覚音痴か?!

…あ、でもアレ……?
ゲームボーイアドバンスで、野菜汁に対して苦悩の表情を浮かべていなかったか…?

そんな恐怖の赤い汁。
ジョッキで提示されレギュラー陣否が応でも気合いが入ります(笑)

英二「ほいほ~い☆」
きらきら~んとかって効果音が(笑)
ひょい、ぴょんっ、ちょこんっとかって…かわいい……っ!!
英二「いぇ~い!絶対飲まないもんねー☆」
河村「英二ーっ!you drinkーーっ!!」
(和訳:英二、お前が飲めー!)

(婦女子訳:英二、お前を飲ませろーーー!!)桃城「タカさんーーーーっ!!」∑( ̄□ ̄)

…あぁ、英語って難しいv(訳にちょっと無理有り)


大石「第3コーナーまではタカさんの後ろで風の抵抗を減らして…」
……あぁ、大石もやっぱり中学生だったんだ…
風の抵抗なんてよっぽどの強風じゃない限り影響しません(笑)

不二「みんな張り切ってるなぁ…アレ、美味しいのに」
そう思っているのは貴方と、何故か野菜汁はダメでペナル茶は平気だという乾先輩だけです。
不二「どう?手塚、是非」
手塚「結構」
アニメの部長は表情豊かでちょっと複雑です(笑)


そして、全員同着でゴール!!
大石「乾、もぅドリンク攻撃はやめてくれ。頼むから」
本当、攻撃以外の何者でもないよね…(笑)


桃城「なぁ、腹減ってねぇ?みんなでハンバーガー食いにいかねぇか?」
菊丸「うおぉっ!行こう行こう♪」
リョーマに抱きつく菊ちゃん。
おぉっ、リョ菊か?!…と燃えたのもつかの間…
タカさんが歩き出した瞬間にその腕を放しています。
……なんか…あっけなさ過ぎて悲しいわ…菊ちゃん。

そして後輩二人にたかられトホホ、な菊ちゃん。
タカさんを見かけ、尾行を思いつきます。
菊ちゃんかわいいーーーvv

桃城「だれかと待ち合わせですかねぇ?」
トーテムポールのように壁に連なっていく越前、桃、英二…そして乾!(笑)

桃「気になってつけて来たんですかぁ?」
乾「深く突っ込まないように」
……って事は、普段からちょっとでも怪しい行動をした人の後を尾行している…と?

ところで。一つ気になったのが…
乾に驚いて3人がこけるところ…

あの女の人、菊のおねぇさん??
だって髪の色英二と似てるオレンジだし、横髪跳ねてるし
猫目だし…

お姉さんだよおねぇさん!!
僕的予想には2番目のねぇちゃん!!
だって一番上はロンゲの英二と同じくらい背の高いおねえちゃんだからvv
やったねアニプリ!ついに菊の家族を出すまでに至ってくれたか!!


乾「いいデータが取れそうだ」


……なぜ男?!


これで、完璧に理解できました。


狙ってます。アニプリは。

僕達をターゲットにしています。



……じゃなかったら普通、相手は男じゃなくっておばちゃんとか、
幼稚園児とか未亡人とか、そう言う人を選ぶでしょ?
…わざわざ男を選んだって事は、………やっぱりホモを意識してるって事よねぇ?


ウェイター「いらっしゃいませ」
許斐だーーーーーっ!!!
すぐに分かりました。この素人挨拶(失礼)
苺チョコパの発音が…(笑)
そして、乾さん負けてない…棒読みっぷり(大笑)
やっぱ、声優って大変なんだろうなぁ…
許斐先生、お疲れさまでしたv
意識的に顔を似せてましたよね、許斐さんに。
最後の提供もやっぱり許斐さんでしたし♪
そしてきっと、このファミレスは許斐先生がよく煮詰まったときに行くという
ファミレスなのでしょう。
……もしかして、許斐さん、苺チョコパをよく頼んでるのかな…?
このファミレスで数々の名場面が生み出されてきたのです。
……伊武のすんまそん、とか(笑)
つーか、男4人してパフェばっかり頼むな(笑)


………と。まぁ、いいかな。ファミレス許斐に関しての感想&つっこみは。

……えぇ。

あえて、ファミレスの店名が“広末”(HIROSUE)だってのは
突っ込まないでおきましょう。(←ファンなのか…?)


細かいところを注意していくと、席に座る順番。
英二の方が奥の方に座ってるのに、腰を下ろしたのは一番最後、とかって
色々あるんだけどねん。(←揚げ足取り大好き人間)


…乾先輩…やっぱり、プライベートな個人データ取ってたんだ…
海堂に関してだけ、ノートが何冊もあることでしょう(笑)



そしてタカさんに水を……
……あ”、アイスコーヒーになってる…!!
やっぱり、アニメ的に色が付いていた方が表現しやすかったのでしょうか?

……つーか、タカさん放心しすぎ…(汗


その姿を見てエージが辛そうな顔をします桃が切れます。
…なんか、キレかたが足りなくて迫力ないなぁ…
あと、オチビの足かけシーンも。
原作と同じ構図で、そこのシーンだけ効果音背景音全部消して
無音状態で背景に光彩入れて欲しかった…(←文句つけすぎ)
だって、あのときのシーン、大好きなんだもん…。
切れてる桃が格好良くて、それ以上に何食わぬ顔で足をかけてるオチビちゃんが
格好良すぎて……vv


それが…

越前「青学1年、越前リョーマ。ヨロシク」

悪人顔!!(笑)


自己紹介の仕方…桃と同じ紹介の仕方してますよね…?
伝統なのか、それとも桃から教わったのか。

英二にも是非言って貰いたいセリフですね…v
僕的にかわいい英二も好きだけど、カッコイイ英二の方が好きなのでv



…そしてエディングです。
…はぁ、また感想長くなったなぁ…


…あれ?エンディング戻ってるよ…?
どーなってるんだ?


次回予告!
不二先輩が黒い……!!
それに、あのシーンってペナル茶のあとにすぐやる試合だよね?
…もしかして…あの最初の濁った水を通り抜けて移る部員の顔……

……また出るのか?乾特製汁……


……次回がまた楽しみです(笑)


2002年07月06日(土)



 不二先輩、美麗過ぎです

巻頭カラー、表紙からテニプリです!!
「したたる汗こそ熱さの証!!」
…なんか、イヤラシく感じてしまったのは僕だけではないはずです。…え?僕だけ?(笑)

んで、カラー見返し。コレか、話題のコンプリートで青学校歌が貰えるっての!!欲しい~~~!!でもなぁ…う~ん(悩)
なんかエールのコメント…桃がやっぱ越前のことラブくて複雑です(笑)
つーか、みんなでボール持って写真、って感じの構図がかわいいーーーっvvv
タカさんカッコイイじゃん!
ゴメンタカさん。つい最近まで本当君のこと誤解してたよ。
君もちゃんとレギュラーだったんだね!!今回の人気キャラランキングで
どこまで入ってくるのか楽しみです♪
さぁって…誰に投票しようかにゃぁ…?♪
…つーか、乾先輩…?10位以内に入らなかった奴は特製乾汁って…( ̄□ ̄;)!!
飲ませたい…是非乾に飲ませたい…!!(笑)
でも、乾はこの前の「サーブが5ミリ出てますよ」発言でかなりの人気が上がったからなぁ…
レギュラーメンバー以外に誰が入ってくるんでしょう?他校では。
タカさんがんばれ!!今度こそ表紙に……!!!
(10巻の表紙ではいなかった上、ポスターになったりと色々省かれてた…(笑))


さて。本誌に入りましょう。
ジロー「んが…ああ、終わったの?」
……かわいいじゃねーか…
ジローってあんまり…って感じだったんだけど、もしかして結構かわいい奴…?えぇ。たとえユニフォームがトランクスっぽくても(笑)ジロー。結構好きなキャラになりました。まじで。

んでも不二先輩の方が数倍かわいくて素敵だけどねv☆


スミレ「樺地くんも連れて行くがよいかな?」

跡部「…行ってこい、樺地」
樺地「ウス…」

……って樺地…自分の腕がかかってるってのに、跡部の命令がなきゃ行かない気か…?
とことん跡部様に依存している樺地くんです。
…これで、
跡部「樺地っ、いやだっ。俺を置いていくなぁ~っ!」
とかってだだこねたら面白かったんだけどなぁ…(←コラ)


スミレ「誰かアタシの変わりにベンチコーチを…」
オチビちゃんがどーんと座っています!!
越前「補欠でタダ見てるの…つまんないんだよね…」
オチビちゃんが知らん顔でどーんと1ページまるまる使って座っています!!
…つか、ごめんなさい…
後ろにいるエージがかわいい……vv

つか、ごめんなさい。

桃と大石、ペアルック……っ!!!
二人して桃の手作りはちまきですvv
ビバ!石桃!…いや、大桃って言った方が世間的なのか?

マイナー過ぎて本当あんまり接点がないので、こういう些細な接点で嬉しくなってしまう今日この頃です(笑)

…でも、次の瞬間で桃はちまき外してるし!!(笑)

桃と菊でオチビちゃんのことをどかしています。
セリフだけでこの二人だって分かるなんて…いいコンビだよね☆この二人。
…あぁ、やっぱオフィシャルは桃菊なのか…(笑)
いや、桃菊ベースに石桃が成り立ってるんだけどさ…僕の場合。

…嗚呼、早く石桃小説アップしたいなぁ…


スミレ「まあアタシからアンタへのアドバイスは特に…」

スミレ「ち ちょっといいかな、樺地くん」
樺地「ウス…」
樺地が邪魔で不二が見えないスミレちゃんです(笑)
つーか、一度呼ばれてそこに立ったら一歩も動かないんかい!!
動け樺地!(大笑)


「それでは、氷帝VS青学シングルス3を始めます!!」


…さぁ、もう一度聞いてみよう。

「氷帝VS青学シングルス3…」

そーきたかっ?!やっぱりそーなのか無効試合!!
そうなると…やっぱりオチビ?!オチビはでも、誰と対戦なのっ?!
……ってことは、不二と手塚。どっちが負けるの?!

ますます試合が見逃せなくなってきました。


「なんだっあのサーブは?!」
「!」
「その打球、消えるよ」

不二必殺、消える魔球!!

…つーか、え?コレが不二のトリプルカウンター3つめですか…?

…え?トリプルカウンター??

めちゃめちゃ攻めてません?あれ?相手の打球を利用…あれ??


次回の解説に期待です。


次回予告
『全開の不二に対し、遂にジローが…!!次週第32号は「天才は一人じゃない!!」』

…………

「天才は一人じゃない…??」

一体何人の天才を出せば気が済むんですか?許斐さん(笑)

さしたる見せ場も見せず、不二のパクリ野郎として消えていった…
あの、手塚被りキャラも「天才」でしたよねぇ…??

(ごめんなさい。忍足のこと、嫌いじゃないです。マジです)

本当、次回からまた目が離せなくなってきました。
あぁぁぁ…部屋にジャンプが溜まっていく…(TT)
皆さん、読み終わったジャンプってどうしているのでしょうか…?


アニプリ情報。
……え?許斐さん声優挑戦ですか…?
大石さんが誉めすぎ!(笑)さすがです近藤さん。
でも、貴方より声のいい人はなかなかいないとおもいます(笑)
…そういえば、阿久津の声優さん…佐々木さんだったんですね…
全然気付かなかった…ユースケかよ…俺、幽白好きだったのに…(笑)

どこで出てきてくれるのか楽しみです。
つ~か、悲鳴あげる部員じゃないかと勝手に予想♪
いや、阿久津はないって…(笑)

あとはマグネットセットでしょうか。
…何気にカップリング意識してないか?これーーーーっ??!
タカ&不二、桃&越前、大石&菊丸…
あ、でも海堂と手塚かぁ…。つーか、乾と一緒に写っているのは誰だ?


ピンズの海堂がかわいいーーーっ!!!
かなり欲しいです。…あぁ、やめてくれ…金がなくなるから…(TT)

今回は何気に突っ込みどころ満載だし、美味しいところもあったなぁ…。リョーマと海堂がかわいくってしょうがない今日この頃です(笑)


2002年07月05日(金)



 近況

みなさま、うだるような熱気と湿気の中。
体調等、お壊しではないでしょうか??

感想以外、たいして書くことのない、
つまらない人生を送っている水神光です(←コラ)


いや、書こうと思えば色々あるんですけどね。
学校のトイレの壁に書いてある落書きで、「あと3分だよ~」ってのがあったと、前に日記で書きましたよね。
そしたら最近そのちょっと上の方に「あと2分だよ~」てのを見つけてしまって、「何でカウントダウンされてるんだよ。0になったら何が起こるんだっ?!」とびくびくしたスリリングなトイレ時間を過ごしましたり、
最近テレビをアニプリとサッカー以外につけていない事に気付いて、これからの人生を考え直してしまったり…。

……くだらなすぎて泣けてくるので僕のことはまた今度語るとしましょう(爆)


さて。
HP少しずつですが内容が増えてきました。
カウンターも一日平均50を回るようになり、「あぁ、ゴメンっ!HPの紹介文句に騙されてる人が一日50人もいるのか…」と罪悪感を感じながらも、うれしさを隠しきれない今日この頃です。

SSもUPしようとしている書きかけのが沢山あるのですが、なかなかUPに至らず…

…つか、軽くスランプなんですスンマソンm(_ _)m

そのぶん感想やイラスト、BBSのアイコン追加などでごまかしてきたのですが、もうそろそろ…それもきつくなってきたので、近いウチに観念してSSをUPしたいと思います。

そう。こうやって公の場で宣言して自分を追いつめないと全然書けないダメダメくんな僕です(笑)



☆★HPのコンテンツについて☆★

お勧めはSS……より、作詞です。
大体こういうHPを検索で捜してくれる方はSSしか読まないかと思いますが、
作詞…是非読んでいってください!
そして、是非唄って下さい!!

個人的に、最近UPしたばっかりの「みそ唄」がお気に入りです。
実際にカラオケで歌うときは音が低いので歌いにくいのですが…
(なにもキーあげればいいジャン↑)
イベント帰り、友達同士でよくカラオケとか行きますよね?
そのときに何の前ふりもなく、突然替え歌が……!!
面白くありません?ね、面白いでしょ??(力説)

是非是非唄って下さい。…つーか、歌いましょう!!
いや、
歌わせてください(←コラ)

イベント等で会ってお話ししてくれる方切実にお待ちしております。
…つーか、僕自体あんまりイベント行かないんですけど(^^ゞポリポリ
サークル参加…も、久しぶりにやってみたいですよねぇ…
委託者様、ペーパー配布者様もお待ちしております。
……っても、まだ本できあがってませんが(爆)

今のところ8月をメドに本を制作しております。
内容はこのHPに載っけてるSSと、書き下ろしの漫画…
カップリングは桃菊、不二菊、大菊かなぁ…?


………はい。
またもや公表して自分の首を絞めております(笑)
本当、宣言しとかないと全然作業しないんで…(笑)


公表したからには力入れて作っていきたいですね。

がんばれ自分。(笑)


2002年07月04日(木)



 手塚の笑顔

リョーマさん…貴方一体どんな夢を……?!(爆笑)

てーーーづーーーかーーーーがーーーーーっ!!
笑うと乾みたいになるのね(笑)
なんて中学生っぽい夢を見るんだこの子は…(←だから、中学生だって)

リョーマ「…むにゃ…まだまだ…だね…」
寝言を言っているリョーマの上でカルピンがスフィンクス座りで寝ています。
…本当。なんで猫って人の上でスフィンクス座りして眠るのかしら…?
今は亡き愛猫ホームズも僕の上でよくスフィンクス座りをして寝ていました。
…飼い主を何だと思ってるんだ(笑)重いっちゅーねん!!(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆`がしゃーん
起きたリョーマにおっこどされるカルピンがまたかわいくてしょうがないですが。
猫飼いたいなぁ……(←マンション)

階段の軋む音で目が覚めます。
…あ、リョーマんちの階段は軋むのね…今度ネタに使わせて貰おう(笑)
南次郎「オイ、いつまで寝てるんだ?」

…いや、起きてますけど……?

南次郎「出かけるぞ、リョーマ」

別題、「銀華に舞い降りた天使」始まり始まり~~~~(笑)



車で連れられて、銀華中の近くにある広場へと向かうリョーマさん。
親父の誘いを断るその崩れた表情がかわいい~~~~vvv
リョーマ「やだ。何で俺が…」
リョーマくんのかわいさ&かっこよさを堪能する日です今日は。
いけいけ主人公!!まわりの人たちが個性強すぎで、ちょっとでも気を抜くと
すぐランキング塗り替えられちゃうぞv(笑)

キキィーーーーーーッ
リョーマ「うっ?!」
キューブレーキで頭を何処かにぶつける越前。
…………つか、どこにぶつけたの…?
シートベルトしてんじゃん君……?


朋ちゃん「あぁ~vリョーマさまぁ~~vv」
嬉しそうにリョーマへと近づく朋ちゃん……って、ちょっと待て。

…リョーマよりも身長が高い……


さ。朋ちゃんと桜乃ちゃんの回想シーンですv
(何事もなかったかのように感想を進行)
桜乃ちゃん絵がうまーいvvあのリョーマ印、僕的に朋ちゃんが書いたものかと思っていましたが。
…イヤ、だって朋ちゃん前に一度薔薇をくわえたリョーマのパネル書いてたことあったし…(笑)


銀華「なにやってんのさ、彼女」
………たーーーらーーーしーーーだーーーーっ!!
コイツ絶対たらしだーーーっ!!
銀華「ふっ、オーケー。自分で取りに来いよ」
すっげぇヤラシイ…桜乃ちゃんぴーーーんち!!
すっごくこの人声がいいんですけど…誰?なんで…?


それに比べて…こちらさんは…なんか微妙です。
猫にも威嚇されて逃げられる始末…(笑)
この人こわーーーーい。

阿久津「金はどこだ?」
銀華「え?なんのこと?」
阿久津「金出しな」
銀華「おおい、馬鹿なことやめろよ。金なんてあるわけないじゃん」

阿久津「おい」
どんっ
阿久津「今なんて言った?」
どどんっ
阿久津「お前…」
どどどんっ
阿久津「誰に指図してんの?」


…え? 指図…してた……??


阿久津「俺に指図するんじゃねーよ」



………まぁ。ほうっておいて(笑)


一方、青学3-6花花コンビの旦那’s
大石「(銀華中は)何かとやっかいだ」
手塚「そう言えば…今日乾が銀華中を偵察に行くとか言っていたな」

…手塚さん…顔が…なんか…いつになくマヌケ顔です(TT)



そして戻って阿久津仁。
リョーマを見て欲情しています。
なんか、面影がヒソカに似ているような…(ヲイ)

阿久津「あーあ、あんなチビに先越されちまった」
からからから…
右端を流れるリョーマの顔。
……何故に映写機なんだ……??
究極の使い回し…??…むぅ~~ん……(--;



乾「いいところだな」
私服の乾さんですv
乾「森林浴効果も期待できる…」
いや、森林浴効果って……

乾「あんなに疲労するほど練習を積んでいるのか…やるなぁ銀華中。
ウチもあれくらいハードにしなくては…!」

勘弁して欲しい乾の勘違いです(笑)
窃かに燃える乾さんがかわいい……vv


……ほっ。今回は前回と違って感想が比較的早くおわったにゃ★

エンディング…だけど…あれ?前回は一番最後にあった菊ちゃんの夕日に
手をかざす奴が最初にある……??
そしたらなんか微妙にルドルフのをごちゃ混ぜて再構成してる…。
え?コナンみたいに毎回のダイジェストを流すんじゃないの?!
毎回菊ちゃんのあの転ぶ痛いシーンが流れるのかぁ…
んでもまぁ、大石に抱えられてるシーンも一緒に流れるからいいかにゃ★


乾「乾です。都大会後半戦ともなるとレギュラーもうかうかしてはいられない…
どれ、ここは特別トレーニングで気合いを入れてやるか。とっておきの飲み物でね…」
………ヲイ…。
試合前に死人を出してどうするっ?!考えろ!考え直せ乾ッ!!
ペナル茶に恐怖を抱く大石先輩の顔が…なんか妙にシリアスで笑えるんですけど(笑)
ボロボロになってるオチビちゃんがかわいいにゃぁ…vv
次回、なんかかなりまた美味しい回じゃありません?

あと、なにっ?!この企画はっ?!
エンディングをリョーマと+3人で歌うっての?!

なんか青い時代…だっけ?アレで既に歌ってなかった?
…う~ん…どうなるんでしょうねぇ一体…?
とりあえず、英二に一票vv
…あ、でも大石もいいなぁ…
大石の声優さん、かなり好きです。近藤さぁ~~んvv
声がかなりいいよね…v英二への愛をタダひたすら語ったテープとか欲しいなぁ…(←?)


2002年07月01日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME