![]() |
あいすたべたい。 - 2006年07月31日(月) あっそうそう。 恋のメガラバはここから動画が見れます。 …って遅い?(コピペしてどうぞ) http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/mic/10001/1000100116/ 今日は髪を切りに行きました。 長さを変えず、量を減らすだけだったんだけど 予約もせず、飛び込みで行きました。 ワシにはいつものことですけど 美容院には迷惑だよねぇ。 まぁいいか。 (反省無し) その日は私はフロワティ○ドールの ピアスをしてたのだけど 美容師のお兄ちゃんが気付いてくれて 何故か延々とシルバーの話になったんす。 お兄ちゃんは平打ちの金の指輪をしてたのだけど まぁお兄ちゃんだからこそ似合ったようなもんで 一歩間違うと、ちょっとチンピラっぽい。 お兄ちゃんが語るには 自分が酔っ払うと身の回りのものを 友達とか彼女とかに着けさせて 似合うなぁと思うとどんなに高くても アッサリあげちゃうんだそうな。 ヴィンテージアロハシャツとか 大きなオニキスがついた指輪とか。 特にオニキスの指輪は ぐうの音が出ないくらいに高かったそうで。 借金もしたらしく。 それからは高い物を身につけなくなったくらいに トラウマになったんだって。 んで、この金の指輪なら 相手が要らないってゆうだろうから 身に着けてんだってさ。 私は思わず。 「アホ?」 と言ってしまい お兄さんは 「返す言葉もございません」 と一言。 そんな和やかな1日でございました。 - 頭がぼーっとしてます。 - 2006年07月30日(日) 職場の事務所のクーラーが壊れ お店の中のクーラーも壊れました。 電化製品て何だか一気に壊れるよね。 まさに逃げ場無し。 何処に居ても暑い。 余りの温室状態に 「オェェェェ~~~!!」 と吐き気まで催してみたり。 いや、マジスゲぇぞ。 後輩とか無茶苦茶イラついてて 暑さで私に八つ当たりしてきて 「待て!気持ちは分かる!待て!」 と押さえ込みに入る始末。 お客様も店のうちわを使って 顔を仰ぎだしたりして もうこりゃいよいよヤバいです。 これから夏本番。 上司から「熱中症には気をつけてね」 って言われたけど それよりも店の事を考えてください と思った俺。 お客様、来ないぞ。 - 怒鳴る。 - 2006年07月27日(木) あんまり頭にきたので 店長に向かって 「このハゲがぁ!!!」 と怒鳴ったら 後ろから後輩が 「禿げてないし むしろフッサフサやし」 とツッコミ入れられたよ。 キャ☆ (一度地獄に行ってきます) - あ~ついあつ~い。 - 2006年07月25日(火) お疲れ様で~す。 予想はつくと思いますが ネット止められてました。 熊本のしー店長から ガキ使のDVDを5本借りまして 現在せっせとコピーしております。 しー店長、激ラヴや。 寝てもいい。 (いやそれはイヤだろう) 今日は休みだったのですが バイクで30分ほど行ったところに クロムハーツショップが出来てました。 いや出来てましたってゆうか 店員のお姉さんに聞いたら 2年前に出来ていてワシが単に 気付かなかっただけなんですけど…。 ねっとりと舐めるように ショーケースに張り付いた私。 クロムハーツも良かったんだけど ビルウォールレザーのスカルピアスが すんげぇ気に入ってしまって。 私、スカルは顔が面長くなく また横に広がってなく 本当の骸骨みたいなのが好き。 それだけしばらく見てました。 今度給料が入ったら買うつもりです。 待ってて店員のお姉さん! そしてオークションで買ったクロムのリングを いきなり鑑定させようとしてごめんね!! あ、あと、しー店長に薦められた 「大吟醸で作った飲みやすい梅酒」も 2本購入してきました! 私は酒が弱いのですが これは氷入れチビチビ飲めるし 相当美味しいよ~~!! 飲めねぇ私がゆうんだから ホントだってばっ。 興味ある方はメル下さいな☆ - 暑いゆうと余計暑いんじゃ。 - 2006年07月17日(月) マキシマム ザ ホルモン話の続き。 今日3件目にしてアルバム発見。 鳳 耳噛じる 糞盤 ロッキンポ殺し 4枚借りた。 まだ聞いてないけど 漫☆画太郎の絵はイヤだ。 でも聞いてみよ。 歌詞エグい。 でも聞いてみよ。 毎回言ってますけど生理痛で 呻き苦しんでいます。 投薬4回目。ヨレヨレ。 風呂に入っても あっという間に汗だくだから この時期はすげぇ憂鬱だ。 TV見てたらペット用の 冷え冷えマットってのが紹介されてて そのマットにペットが乗ったら 溶解剤が溶けて(退いたらまた固まるらしい) 体温を30度に下げてくれるんだそうだ。 人間用は無いのかよ。 作れよ。 絶対バカ売れだよ。 TVの前でブツブツ言う私。 - 恋のメガラバ。 - 2006年07月16日(日) 「マキシマム ザ ホルモン」の 「恋のメガラバ」。 有線で流れてますけども 最高にパンクでラウドでロックで ラブリーですね! 謎なコメントと思うだろうが 聞いたら全部当てはまるから 聞いてみてぇぇ! (パンクやラウド嫌いな人は駄目かも) 他にアルバムも 借りたくて店を2件回ったけど 無いのだが…。 う~ん…。 - 中学生女子と俺。 - 2006年07月15日(土) お店で働いていたときの事です。 ウチは今、半透明袋に商品を入れている 福袋を販売しています。 バスタオル スポーツタオル ハンドタオル ポーチ バンダナ サンダル 浮き輪 などがランダムに入っておりまして 最初に入荷した際に 中身をチェックしておりました。 今日その袋を持ってる中学生女子を見たら …まぁ半透明で中身が透けているわけですけど 袋の中身が開けられないようにしているのに パッカリと空いていまして 見たことの無いオレンジ色が うっすらと見えているわけですよ。 あれ~おかしいなと思って 後輩たちに話してみたら 「勝手に入れ替えてるんじゃないっすか?」 という話になったとです。 中学生は3人組みでして ワシは早速話しかけてみました。 (「少女A・B・C」「桜」 で会話いたします。) 桜「袋が空いているから ちょっと見せてもらってもいいかな?」 素直に中学生は袋を渡してくれたんだけど …やっぱり中身が全然違ってて。 普通に割引もしていない商品が入ってたわけですよ。 彼女たちに中身を持って 桜「これ、入れ替えてるやろ?」 と言うと 彼女たちは何が悪いの?見たいな顔で A「はい」 と。 桜「入れ替えちゃいかんって分かってる? この種類の商品だから安く福袋にしているわけで こんなことはただの窃盗なんよ?」 A「はぁ」 全然悪びれてないと言うか 意味が分かっていないと言う様子。 桜「入れ替えた商品はどこに置いたん?」 A「え?どこやったっけ?分かる?」 B「え?え?分からん!」 C「え~向こうじゃない?」 と3人で話し合う始末。 桜「あんたら3人共犯な訳?」 A「いや違いますよ違いますよ」 とタオルとか持ってきたのは オモチャコーナーから。 最悪。 桜「あんたらカメラにカオ映っとるけん。 マークしとくけんね。」 A「はぁ」 桜「で、これ中身元に戻すけど買うん?」 A「あ、買う」 って話でスタッフみんなで中身を戻して 彼女らに渡したとです。 今日はスタッフ全員髪型が個性的で ワシはチャイニーズ風に おだんご2個作ってたんだけど 「セーラームーンだよギャハハハハ!!」 って聞こえるように笑っていて それから約1時間も店にいた。 福袋を買うときも A「プレゼントじゃないけど包装したほうが 可愛いから包装してください~ギャハハハハ!!」 とな。 …あとはカメラに向かってVサインしながら B「コレ映ってんの~~?」 とかね。 後輩はキレていてブツブツと 「殺す…」とおっしゃってました。 見て見ぬ不利をしてお店を出た後に声をかけて 警察を呼んだほうが良かったって みんな言ってますが… …どう思います? - ガキンチョと俺。 - 2006年07月14日(金) (お昼休みの話) 友達の子ども(3歳)に 指折りをかまされそうになり ママの前で大人気も無く ブチ切れそうになりました 日比野ですこんばんは。 その後その子は 私にたくあんを投げつけ 「食べ物を粗末にするなやぁ!」 グリグリと子どもに そのたくあんを押し付けまして。 まぁ友達は、と言っても 知り合ったばかりだったからか …ドン引きでしたねぇ。 結局子どもはワシを 気に入ってくれたみたいなんですけども。 何かやたら膝に乗ってきて 布ベルトで私の腕を縛りだしたので 「おっSMかい?SMやな!」 と言うと友達は泣きそうになってました。 …す…すみませんでした…。 - 猛烈勉強中。 - 2006年07月13日(木) 激烈に太ももがムチムチしてるのに 短パンなんぞ購入してしまい 穿いたらこれがまた目立つ目立つ。 違う意味で皆の視線釘付け☆ (やめろよーっていう) 弟(ももしち)から 絵を描く機会を与えてもらいまして。 夏コミかな?分かんないけど。 都さん2号も届いたことだし また何か始めようかと思った矢先だったので 希望で胸がいっぱいになりました。 しかし、課題絵が ワタクシさっぱり分かりませんで。 ただいま勉強中。(DVD借りて) ゴスロリ服が難しい!! つうかワタシが着たいから!! (ビジュアル的に無理) - 緊急。 - 2006年07月12日(水) 2台のパソコンを繋げる方法を どなたか教えてください! バックアップ行き詰ってます。 - 2号さんがやってきた! - 2006年07月11日(火) …ってゆうとイヤラシイ感じもしますが。 実はパソコンを買い換えたのです。 DE★Lです。 本体だけだったら10万切りました。 まだまだ実感はわかないです。 あ、でもDVD見れるのは嬉しい! 今はアジカンの映像作品集見てます。 …つうか早く来すぎてバックアップを まともにしてないんですけど…。 メアドとかバックアップしなくちゃなぁ…。 じゃ君からのメール待ってるよ☆ きゃ☆(←バカ) - それでも前を向かなくては。 - 2006年07月10日(月) アジカンプレゼンツ ナノムゲンコンピレーション2006 を購入してみたのです。 まぁアジカンの新曲が 目当てだったわけなのですが やっぱエルレガーデンいいわぁ。 圧倒されつつ腕を振り上げたくなる そんな衝動に刈られます。 あとチャットモンチーすげぇと思った。 懐かしい恋の切なさって感じ。 「恋の煙」も好きなんやけど アルバムも買ってみたいわ。 現在、類は友を呼ぶもので 人様を受け止めるのに精一杯です。 癒されてぇなぁ・・・。 - それではどうでしょ? - 2006年07月09日(日) ![]() うわぁやっぱり画像でけぇ。 インボイスとかギャランティカードとか無いから 本物かどうか良くわかんないし クロム扱うサイトとかグルグル巡ってみて 照らし合わせたら彫りは同じなんだけど やっぱちょっぴり不安。 到着した際には燻しが取れていて クリーニングしたんだろけど それは嬉しかったんだけど・・・ ・・・思わず自分で燻しをかけた。 そういや・・・ 何故にクロムを買う気になったかといいますと 私の職場に商品を買いにきたお客さんが すごいカッコイイお姉さんで さりげなくクロムのバングルをしてたんす。 お姉さんと商品を一緒に選んでて ついつい私はお姉さんの腕を掴んでしまって 「これクロムですよね!本物ですか?!」 って言ってしまったのです(失礼にも) そしたらお姉さんはニッコリと笑って 「分からない、男に貰った物だから」 ・・・ってカッコイイ~~~!!!!(>∀<) 思わず悶えたね。 (多分体くねらせてた) そんなすり込みがされてたせいだと思います。 - またやっちゃってみた。 - 2006年07月04日(火) 本物かどうかも分からない クロムハーツのスクロールリングの 中古をオークションで落としてみたのだ。 かなり格安なのだけど (定価3万だが7千円だったり・・・) 質屋さんからの中古出品ってのと 新品の画像と延々と見比べて あんまり違いが見当たらなかったってので 踏み切ってみました。 後悔するかもしんない。 1回後悔したしね。 まぁ来てみてのお楽しみだ。 - また忙しいです。 - 2006年07月03日(月) 岩館真理子の「黄昏」を読むと 必ず泣きます日比野ですこんばんは。 夏になると食欲が失せると言うけど モリモリ食べてますアタクシ。 んで、太らないと聞く玄米ご飯で 体重が1㎏増。 お腹の肉を引きちぎりたい衝動に 駆られます毎日。 まぁ何つうか 母が入院しましてね。 手術も成功したので一安心で。 まぁそんで今日 親父の料理を久々に食べました。 だご汁です。 しかも赤味噌で 材料はだごとジャガイモとエリンギ。 見た目カレーです。 男の料理だなぁと苦笑いしながら それでも親父が だごをこねる姿を想像すると いじらしいなぁと思いまして せっせと食いました。 美味かったっす。 - ぐるぐる。 - 2006年07月02日(日) 捻挫ぶちかまし。 面白い腫れ方をしているなぁと しげしげ眺めております。 棚卸期間中だが何とかなるやろ。 職場のI君とずーっと 口を利いてもらえなくってね。 口論になって 私が感情的にぶち切れて 翌日謝ったんだけど まだ許してもらっていません。 向こうの機嫌が良い時だけ 話をしてくれるのですが さすがにちょっと疲れる時もあります。 あからさまにシカトされると やっぱ仕事上の付き合いといえど 凹んじゃうっすな。 勇気を何回も振り絞って話し掛けて その度に傷ついてしまいます。 もう仲直りとか無理そうだから I君が大学卒業して就職して バイトを辞めるまでの我慢かなぁ とか後ろ向きに思っています。 むちゃくちゃ仲良かったのに なんでそこまで冷たくできるんだろう。 ぐるぐる考えています。 -
|
![]() |
![]() |