無事、終わったよ……専科指導……。 でも、これが本番じゃないので、 あと、1週間……攻めろ、強くなれよぉぉ〜ぉ。
リズムは出来ていると言われ、 あとは、型の練習をと言われましたヨッ! これが問題じゃ……私、そういうの得意じゃないんだよね…。 でも、負けちゃいけない。 やれ、やるんだ、やれるだけ………。 やればできる子たちなんだからっ! 私だって、やればできる子なんだからねっ!!(えっ!?) 明日からもやれるだけ、頑張ってみるよ〜♪
今日は、刑事のDVDが届きました〜♪ 4巻と映画です。(5巻はね、見てました(笑)京都の回) とりあえず、明日か土曜にでも見ようかな〜楽しみじゃ〜♪ テツは愛らしいだろうか……妄想中。 きっと、愛らしいに違いない。ムフフ。
| 2007年01月30日(火) |
負けるもんか、攻めろっ! |
明日、音楽の専科指導があって、ものすごい先生が来るんですよ。 (色んな意味で、ものすごいんだな、これが。) その先生に見せる前に…ということで、 今日、我が職場のすごい先生に見て(聴いて)もらいました。 一応、合格しました……。 とりあえず、キメのポーズをしっかりとすること。 と言われましたので、本番までにどうにかします。 直接ではないけど、一番(3クラスの中で)うまい、 と評価されたようなので、 このままの状態で、より高みを目指します。 気持ちは、塔矢アキラか、藤原佐為だ(笑)
ここまで一生懸命やった甲斐があったな…。 頭痛まで起こしてやったんだから……。 残りの10日間(もないけど)やりきってやるさっ!! 攻めろ、強くなれっ!!
さて、昨日のゲームの話ですが、クリアーしましたので、 謎が解けましたよぉぉぉ〜♪ 私の予想は、まったく当たりませんでした〜♪(当然です)
本当はね、慶次の初恋(?)が、ねねで、 秀吉は、ねねと結婚したのに、手にかけてしまった。 秀吉が愛している人を手にかけたことも許せないし、 自分が好きだった人を殺されたことも許せない。 そして、何より、覇道の道を行くのに、 愛する人を犠牲にしなければならないということが許せない。 ということのようです。 ………あでぇ?はんべえぇは?? ああ、それを止めなかった罪なんですかね?慶次さん??
という理由だったんですよ、 全然、当たってないよぉぉぉ〜アハハハハ〜♪ まぁ、妄想もあそこまでやらないと一人前じゃないしね。
| 2007年01月29日(月) |
やっぱり歴史は面白い。 |
いやでも仕事が始まる月曜日……。 昨日は、仮面ラ○ダー電○を見損ねた…(汗) だけど、ゆうやんのウルルンは、見たからOKとしよう。 年越し外国お疲れ様、ゆうやんv
さて、ただ今、戦国BASARAに熱中しております。 (いや、刑事萌えは、止まるところを知らない…) 秀吉×半兵衛と言っていましたが、 そこにどうやら前田慶次が絡んできているようです。 三角関係ですか???(腐女子的発言) 過去になにかあったようなのです…。
半兵衛と慶次のやり取りから察するにぃ……。
秀吉を最後まで信じられなかった慶次。 半兵衛は、どこまでも着いて行こうと思っていて、 でも、間違っているっ!!と主張する慶次。 う〜ん、たぶん、仲が良い3人組だったんだけど、 その中で、慶次と秀吉は付き合っていた。 しかし、意見の食い違いで、別れてしまって、 今は、半兵衛と付き合っていて、 でも、2人が向かう先が誤っていると、 慶次は、止めようとしている………。
みたいな感じ? ここまで妄想できたら、一人前でしょう(笑) (いったい、何の一人前?) とりあえず、慶次の最終章をクリアーしてみないことには、 何の解決にもなりませんので、 寝る前にゲームしたいと思います。 果たして、正しい結論に行き着くのか??アハハ〜♪
さて、明日は、色々大変な1日だそうなので、 負けないように頑張ろう……うん。
| 2007年01月27日(土) |
一緒だと楽しいよねv |
今日も、主婦友の家にお邪魔してきたヨッ! ホント、毎度お世話になっております……。
楽しくオタトークができて、ストレス軽減です。 来週からも頑張れそうだ♪
そうそう、主婦友に、属性タクMIXと言われました。 う〜ん、アレか、アノ発言か? 「えっ!違うの?」ってヤツ(笑) いいも〜ん、ちょっとポエマーで変わってるもん、私。 踊りも歌も微妙だもん、私。 でも、いいもん、タクMIX好きだもぉん。
そして、主婦友のご両親と一緒に焼肉も食べてまいりました。 帰りは、ダンナさんに送ってもらっちゃったし…。 ああ、主婦友の家族にお世話になりっぱなし…。 いつもありがとうね〜。 また、遊びに行くよぉぉぉ。宜しくねぇぇぇぇ〜。
| 2007年01月26日(金) |
厳しいよね、中間管理職。 |
さて、今週は土曜休みの週だったのですが、 ホント、疲れた〜(汗) Mっつーとご飯食べながら、ウトウトしたよ(笑) 子どもかっ!ご飯食べながらウトウトってっ!! でも、なんか仕事も色々、プライベートも色々あって、 みんな大変です…自分だけが大変と思わないで、 苦労は買ってでもした方が良いのかなぁ〜 なんて、思ってみたり、思ってみなかったり……。
しかし、今日は、ホント、疲れた…。 人ごみにもヤラれたし、楽器運びにもヤラれたし、 何より、指示を出してと言われたのに、 みんなに支持されないことに疲れた。 もうね、責任者っていう立場に私をしないで…。 するなら、中間管理職になるようなポジションはやめて…。
グチグチと言ってもしかたないので、 明日は、主婦友人んちに遊びに行きます。 オタトークしまくってやる……(笑)
| 2007年01月25日(木) |
未来予想図(2007年度編) |
今日は、来年度を考えてみた…。 まぁ、正確に言うと、来年度の人事について。 私の仕事って、年に1度の配置換えみたいなものがあり、 少人数で同じ部屋で仕事をしておりますので、 1年間の生活が決まる人事なので、けっこう重要。 毎年、この時期になると、 面白可笑しく予想をしているのです。 ふと、帰りかけの同期に声をかけ、人事を予想。 当たるか当たらないかわからないことを あーでもない、こーでもないと1時間以上やってました(笑)
その後、一度、帰宅したのですが、 携帯を忘れてきてしまって、再び職場へ……。 そしたら、2年目の子たちがだべっていたので、 さりげなく交ぜてもらって(笑)ダベっちゃいました。 そう、その子達とは、K繋がりで…。 (私が一昨年、精神的にヤラれた人=Kです。) ああ、愚痴った(笑)後輩が愚痴りましたよ。 まぁ、ここだけの話で…。 でも、同じように思っていたり、 考えたりしているんだなぁ〜と思いました。 そうだよね、同じ年頃の女子だしね(笑) 来年度の人事についても同じように考えていたよ…。 でも、予想は全然違うので、ホント、笑った……。
来年度のことは判りませんが、 きっと、頑張ろうって思える人事であると思うので、 来年度も頑張ろう…頑張るしかないだろ…やれるだけ…。 まぁ、来年(度)の話をすると鬼が笑うっていうからね。 とりあえず、目の前の音楽会をどうにかしないと…(汗)
| 2007年01月24日(水) |
早く元気になぁ〜れ♪ |
仕事、それなりに頑張ってるよ〜。 上を向いてねぇ〜♪ しかし…咳が止まらないのよ……。 また、咳地獄がきたのよ………(汗) 頭痛の次は咳なのかよっ!?
おとといあたりから妖しい咳が出ていたので、 気にしていたのですが、悪化の一途を辿っておりました。 うがぁっ!病院行ったるっ!! と、かかりつけの病院へ……。
仕事をそっちのけ(笑)で病院へ行くと、 そこには、同期のMっつーが!? アレ?何で居るの?? 病院に行くとは言っていたけど、 けっこう前に出なかった? そう、私はかかりつけなので、 混んでいる時間を避けて病院へ向かったのです。 「さっきょんの言うとおりだったよ…ホント、今、空いた。」 と、言われました。 うん、いつもね、5時半過ぎないと人が居なくならないの。 待合室でしばらく話して、別れました。
診察結果は、はい、気管支炎です。いつものね〜。 前回も同じ感じで、出された薬が効いたので、 それを出されました。 ああ、早く、良くなれ〜〜〜〜ビビビビィ。
| 2007年01月23日(火) |
さぁ、上を向いて歩こうっ! |
今日は頭痛に襲われることなく、無事過ごせました。 そう、なんだろう、うん、 朝はね、仕事、辞めてやるっ!!とか思ったんだよ。 同期Tがさ、「和太鼓できてんの?」って、 かなり失礼な質問してきやがって、 本気でぶっ飛ばしてやろうかと思った。 (まぁ、誰も居ない時、窓ガラス、バキッて殴ったくらい) まぁ、いつも世話になっているし、と自分を納得させた…。 覚えておけよ、T…(怒) (怒ってんじゃん(汗))
でもね、今までの見方をちょっと変えてみた。 出来ない子ばかりを見ていて、出来る子を見てなかった。 なので、出来る子を見てみる…見てみる…見て……。 神様ぁ〜〜〜♪
なんだ、出来る子、いっぱい居るじゃんっ! そうか、下ばかり見ていてはいけない、 そうだ、上を向いて歩こうっ! そして、後ろを引っ張るのだっ!! そう思った今日一日…。
そうやって考えてみたら、なんとなく気持ちが楽になったよ。 なので、あんまり気負いせず、 でも、鬼のように(笑)頑張りたいと思います。
ああ、でも、夜になって少しモヤモヤしてきたので、早めに休みます。 最近、休む…と言っても、夜更かししちゃってるので(笑) アハハ〜♪ 昨日は、楽しく電話しちゃったよ〜ありがとうvv
| 2007年01月22日(月) |
なんなんでしょうか?この頭痛。 |
今日は朝、頭が痛くて起きた…。 今までにない……気分ブルー……。 そして、どんどん酷くなる。 コンタクトも入らない…(眼球自体も痛い) 就職して、1、2度しかない、メガネで出勤。 ああ、いやだ、メガネ姿(泣) (メガネ好きだけど、自分のメガネは嫌なのよぉぉ!) 薬が効いてきて、症状は軽くなるものの、 子どもの声が響いたり、オルガンの音が響いたり、 メロディオンの音が響いたりと、ごっつブルーブルー。 子どもには、「どうして、メガネェ?」と、聞かれまくり。 「う〜ん、コンタクトが入らないからよぉ〜」 と、ごまかしまくり。 頭が痛いのよぉ〜とは言えませんでした。 そう、ヒーロー(先生)は常に健康でないと(笑) (と言っても、私、熱を出して、休みました)
メガネ事件で子どもたち、ワクワクしておりました。 何が、そんなにワクワク気になるんだろう?? そっと、影から見ている子もいたし、 さりげなく、「メガネ?」と声をかけてきて、 振り返ると居なかったりする子もいたよ。 珍しいことをすると、子どもの反応が面白いね。
今は、治まっているのですが、 用心の為、早めに休もう…。 おやすみなさい。
| 2007年01月21日(日) |
まったり過ごしておりまして…。 |
今日は本当、まったり過ごしたよ〜。 なんか、先週はボロボロだったからね…。 でも、1日なんかで疲れは取れない模様…。 だって、さりげなく頭痛が…(汗) いかん、早く寝よう…。
さて、昼間は元気だったのでDVDを鑑賞。 刑事の3巻でーすv バンがね、2話続きで主役の回が…。 お姉ちゃん系の美人さんがタイプのようなバン。 なんかね、 「え、なんのこと、ひとちがいだよぉ、オレ、すいどうこうじやさんだし」 って言ったのが、ちょ〜可愛かったvギャーvv うん、この回のバンは可愛いっ!!愛らしいv でも、ただの友達とされてしまうバン……。 うん、君にはあいぼぉがいるからね、仕方ない。
そして、直也ぁぁ!!幸薄ゥゥゥゥ!! 楽しみにいていたヴィーノの回ですよっ! ホージーしゃんが笑顔全開で抱きついた時は、 びっくりするどころか、キモかったよ(汗) いや、884君の笑顔だと思えば、普通なんだけど、 ホージーはあんな笑顔じゃねぇだろう…。 でも、それだけ嬉しかったってことで(笑) 最後、ヴィーノの腕輪を嵌めたホージーが、 刹那げで、良かった〜♪ ヴィ宝ってのもうなづける。 でも、直也だかんなぁ〜しみじみ。
デカトークで、直也と林君が仲が良いっぽいことを 言っていたのを聞いて、 もしや、林君、キメちゃんとも会ってる!? と淡い期待をしてしまった(笑)
ウメコとエイミー…エイミーを可愛いというみんな…。 可愛いかぁ?あれ? ちと、キモいと思った(汗) (このキモいは、褒め言葉にあらず) ガ○ャピンの赤ん坊時代?みたいな色合いだよね。
今回は、ごっつ楽しみにしていたヴィーノが回が見られて嬉しかったvv さぁ、あと、残り2本っ!4巻5巻ですv 今回のを返したら届くはずなので、楽しみじゃ〜。 なんか、意外とセンさんが活躍しないのが、切ない…。
んで、友人から借りた「Pinkの遺伝子」も鑑賞。 ヤバイ、笑えるよ、これ(笑) 深夜ドラマ(かなりチープ)って感じ。 でもね、シロタンがカッコよかった〜vv 横断歩道でのキスシーンが良いv 背が高いから、ものすごく屈んで、ちゅっってしてるのが、 ああ、良い、なんかイイっ! Takuyaについては、なんだろう… 役にムリがある?って言うか…。 ……ちょっとキモい…(汗) 可愛くって実はブラックっていうの好きだけど、 なんか、ちょっと違ったなぁ…。 あの、女装もどうなの??って思いましたよぉ…。 まぁ、可笑しさでは、天下一だけどね(笑)
もう1話は、河合君が出ておりましたが…。 ごめん、なんか、おぼろげ……。 ストーリーもキュンとしなかったし、 河合君の役どころがしっくりこなかったんだよね…。 まぁ、可笑しかったので、良しとしたいと思います。 (また、その解決かっ!?)
さて、そろそろ、寝ます。 頭が痛いのなんか、ひどくなってきたので… はぁ…ストレスかなぁ…私、癇癪持ちなのかしら???
| 2007年01月20日(土) |
紳士○盟☆センセーション! |
先日の新年会で、友人から、「紳士○盟+」を6巻まで借りました。 実は、以前から面白い、面白いと聞いていて、 ストーリーとか人から聞いていて、 尚且つ、コスのお誘い(キャラ指定)もあったりして、 面白いっ!と言われた回は、 立ち読みしてたりしていたのですが、 今回、初めて、全部、読みました。
ヤバイ……こりゃ、面白いっていうのわかる……。 個人的に、まおらちゃんが大好きです(笑) ふふふ、まおらちゃん、コスしたいって思うくらい。 (はい、指定されたキャラは、まおらちゃんだったりするのです) だって、可愛くない?健気じゃない?一途じゃない? そして、何より、男前じゃない?キャーvv 真栗とさ、もう、幸せになっちゃえよっ! こんちくしょー!最高だよっ!!真栗×由貴だよっ!! (もしかして、逆なのかもしれないけど…(汗)) そんなハマり方をしてる人…仲良くして下さい。
そして、高成様が好きだ。 閑雅様より萌え度が高い。 ツンデレじゃん、高成のがさ。 大きい読者は、きっとそう思っているよ。 なので、私は、高成×灰音を押しております。 失脚するがいいさ、閑雅……ニヤリ そこで、自分の方が影だった!?みたいな展開を期待(笑) あと、千里×潮も良い……v ちゃらんぽらんがさ、本気になった時って、 ドキドキしませんか?(誰に問いかけているんだ(笑)) そうすれば、小さい読者にも、 千里が受け入れられるんじゃないかな? 千里は、フ○バのぐれさんのイメージがある。 ということは、潮は、あきとさんか??? そういえば、フルバでもそのカプ、好きかも……。
とりあえず、面白かったよ〜♪ 貸してくれて、本当にありがとー!! 続きが楽しみですよ、フフフ。
追伸・まおらちゃん達…結ばれちゃったって… 気持ちが?それとも……(ニヤリ) ああ、汚い大人がココにぃぃぃ!!
| 2007年01月19日(金) |
冬のミネラルウォーター咳き込み風味(笑) |
おお、やっと金曜日か…って感じです。 今日は、危うく、救急車を呼ばれるところでした。 (咳が止まらなくなり、呼吸困難になったのだよ…(汗)) でも、お水、飲んでどうにか落ち着きました。 子どもたちも真っ青さ(笑) 今は、大丈夫なので、ムリしないように気をつけます。 それしか方法はない。 頭痛もして、ちょっと大変な一日だったよ、アハハ。
闘病日記みたいになってしまいそうなので、話題転換(笑) 昨日、SGの仲間達と新年会をしてまいりましたぁ〜♪ 新メンバーも加えて、6名で○橋で飲んでまいりましたv 久しぶりにカラオケにも行ったよ〜。 ストレスが溜まっている社会人&主婦なので、 オタトーク満載で本当、みんな、熱かったよ、 そして、マジ、楽しかったぁ〜♪ 2月24日のトワイライトも参加の方向のようなので、 また、みんなと会える〜v嬉しいな〜。 持つべきものは、友人です。 ホージーさんもそう言っていたしね(笑)
本日、帰宅したところ、ツ○ヤからDVDが届いていた。 刑事の2、3巻。 ウフフ。とりあえず、2巻を鑑賞。 ウメコ…うん、ウメコのいいところがしっかりと描かれたよ。 相変わらず、風呂シーンが可愛くてたまらないv
そして、センちゃん、初主役っ!! ああ、名探偵っぷりを発揮しておりましたっ! センちゃんらしいところが出ていてお気に入りなりました。 でも、雑巾は、どうだろう…(汗) バンにアレでいいのかっ!?と言われてもしょうがないよね。 普段は、ぽぉ〜としてても、いざという時にカッコイイ人って、 何かイイよねぇ〜v 寝ている目の上に紙を貼っていたやつは、 怖いというより、可笑しかったよ……(笑)
ジャスミンの話も良かったっ!! 「友人」、「信じる心」、「自分を好きになる」、 この3つって大切なことだと思うんだよね。 私が、子どもたちに持ってもらい物だもの、全部。 特にね、「自分を好きになる」ということ。 この気持ちを持つだけで、いくらでも強くなれるし、 いくらでも優しい気持ちになれる。 そうした気持ちを持てるよう、大人が子どもを大切にしてあげないとね。 そして、私たちも自分を好きにならないとね。 (過剰に好きになってしまっても困りますが(笑))
やっぱり、刑事、面白い。 週末は、3巻を鑑賞しよう。 そして、「Pinkの遺伝子」も見るぞ〜ウヒヒ。
さて、明日も仕事です。 片付けられる仕事はバリバリ片付けたいと思います。 だって、これからも仕事が満載だから…。 不思議だよ…やっても、やっても終わらない。 そして、プレッシャーだけが迫ってくる。 はぁ、はぁ、そんなんだから、頭痛がするんだ……… ちっくしょーぉぉぉぉぉぉっ!!
| 2007年01月17日(水) |
なんか、中身がゴインッゴインッって感じでした。 |
今日は、本当にヤバかった…(汗) お昼前くらいから激しい頭痛に見舞われて、 子どもがいる間は、気張っていましたが、 帰ってしまってからは、ひどくなる一方……。 吐き気までしてきてしまい、止むを得ず、薬を飲む…。 今は、効いてきているので、元気ですが、 ああ、久しぶりの頭痛に、ドッと疲れた。 アレ、今日は金曜?(頭までおかしい(汗)) たぶんね、和太鼓と歌の練習に力入れすぎたんだよ…。 軽く酸欠状態だったもんね…。
明日は、SG仲間たちと新年会です。 フフフ、楽しみじゃ。 はよ、元気になろう……しみじみ。
| 2007年01月16日(火) |
なんだか疲労が溜まっております…(謎) |
相変わらずの状況…… そして、火曜なのに、木曜のような疲労感…。 乗り切れるのか!?今週っ!! どうするオレェェ!!(ライフカード風)
と言いつつ、帰宅してク○ガを鑑賞中(6巻) なんだろう、やぼったいオ○ギリジョーが可愛いv (でも天然攻め気質は漂っている) そして、清廉潔白な雰囲気の葛○信○が美しいvv 名作だよなぁ〜クウ○って…いろんな意味でさ(笑)
さて、昨日、友人と電話をしている時に話していたのですが、 来期のスー○ー戦○シリーズについて……。 その内容を熱く語る主婦と教師って…(笑) コレより先、勝手な私の妄想です。
激レンジャー…変身後を見て思った。 『色がキモい』 そう、なんだか色のバランスが気持ち悪い(汗) もう、期待しないようにしよう……(遠い目になった瞬間) そうだ、大好きなアラヤンが敵キャラじゃないかっ! そう思ったことからこの話は始まります。 たぶん、理央って名前からして…人間だな、アラヤン。 う〜ん、そうか、ズッキーたち激レンたちと、同級生に違いないっ! (どうやら、学生設定になったらしい) 普段はそれなりのクラスメイト。 でも、一歩外へ出ると敵同士。 みたいな感じでぇ。
そして、アラヤンは、戦う時や基地にいる時は、 手に乗馬用の鞭を所有。 手にパチン、パチンと当てたりしていると良いっ! でも、いつもやられてしまうので、(お決まりパターンだ。)
「おのれ、激レンジャーめ、覚えておれっ!」
そして、そのセリフ後、 バキッ!と手にしている鞭を折る。 もしくは、近くにいる下っ端をひっぱたく。 そのシーンが終わると、学校の風景になって番組終了と。
………………………どうかな? (どうかな?っておいおい(汗)) たぶん、あたってない(笑) でも、ぜひ、「覚えておれ」は言って欲しい。 鞭も持って欲しい… アラヤンは、皇女様キャラでお願いしたいっ!(切望)
| 2007年01月15日(月) |
もしもーしっ!ダイジョウブカァァァ!! |
なんだか、大丈夫か心配になってきた…子どもたち。 いや、この時期に焦ってきた自分に、 ちょっとは、安心した方がいいのかも。 まず、こんな早い時期に焦らないからね…。 今週は、フルにあるのだから、気合を入れて、 練習しよう…うん、練習だ…。 責任だけは、重いからな…。
「朔哉ちゃん、気合入れて、マジメにやるのっ!」
と、上司からも喝を入れられたし、 やらねばならぬ時なのだろう…はぁ、しんどぉ…。 しょうがないよね…みんなが楽しそうなのが救いだよ…。
さて、帰宅してからT○UTAYAから届いたDVDを 見ておりますが……。 久しぶりに見たク○ガは、ちょっとやぼったい(笑) さすが、数年で技術は進歩しているのだな…。 今見ている話は、好きな作家(井上敏樹氏)が脚本を 書いている話なので、やっぱり、面白い。 (色々と批判もある人ですが……私は好きだ。) あと、特撮の脚本だと、荒川稔久氏も好きだなぁ〜。 刑事の好きな話は、この人の脚本が多かった。 というか、刑事の脚本作家の3人とも面白い。 武上純希氏も横手美智子氏も良いよね…しみじみ。 横手美智子氏については、 激の脚本も担当しているらしい。 きっと、奇想天外なウケる話があるであろう(笑) 普段、脚本とか気にしないんだけど、 面白かったな…と思う話って、同じ作家の人が多い。 感覚が近いんだろうね、きっと。
しかし、一条薫(葛○信○)は、美しい〜♪ なんかね、大和撫子なんだよね、一条さんって。 そこが、萌えだ…51ラブ。 今日は、5巻を鑑賞し、明日に備えます。
| 2007年01月13日(土) |
二言目には、「カズキ」だったりしてます、私たち(笑) |
今日はお休みだったので主婦友の家へまたお邪魔しましたv うふふ、また、奥深いオタクトークを繰り広げてきました。 ああ、楽しかった…しみじみ。 その友人から、Taku○aと城○と河○君が出ている ドラマのDVDを借りました。 「Pinkの遺伝子」です。 身悶えるくらい笑えるらしいよ(笑) 見るのが楽しみじゃけん…ニヤリ。
とりあえず、友人に六角とドリライ2とアクターズDVDを 貸してみました(笑) きっと、萌え燃えしてくれると思います。
そんな友人に、8831前提の4631をリクエストし、 そこから発展させて、88tkやら、 46kzやらを書いてもらってます(笑) 最終的には、8831と46kzでハッピーエンドの予定。 タクMIXはね、無常識の良い子なのです(笑) 完成が今から楽しみで、たまりません。 頑張ってくれっ!お子様が幼稚園に行っている間にっ!!
明日もお休みv ゆっくり休もう、来週はフル勤務だからね…。
| 2007年01月12日(金) |
昨年と今年の狭間で、今日の思いを少し…… |
ああ、今日は一日イライラしてしまった…。 挙句、同期Tに八つ当たり…。 ホント、いけないよね〜。 でも、許してくれたから良しとしよう。 そんな日もあるものさ〜〜♪
さて、もう2007年にもなって10余り過ぎましたが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は、上記のような感じです(笑) マジメに仕事しております(!?) 思い起こせば、昨年の自分のジャンル変遷を年末に書かなかったなぁ〜 と、思い、今更ながら、2006年を振り返ってみようかと……。
2006年、テニプリだったなぁ…。 まだテニプリなんだ……もう、3年ちょっとくらいですかね? 珍しいくらい冷めないです、このジャンル。 歌劇庭球にハマってるので、そのせいもあると思いますが…。
テニプリ以外となると、もう、後半になり、刑事ですかね(笑) 坂道を転げ落ちるようにハマった刑事。 スー○ー戦○シリーズに久々にハマりましたよ! 針剣以来?もしかして? 兜もちょこちょこと見てましたし、これも龍○以来ですよ(笑) 特撮か…特撮なのかぁ……。
あとは、鰤ーチ(ギンイヅ)ですよッ!萌えッ! ものすごいネット時間を費やしたのは、コレでした。 2006年はテニプリ、歌劇庭球、鰤ーチ、刑事の1年でしたv
さてはて、今年はどんなジャンルになることやら……。 とりあえず、現在、庭球は、原作(アニメ)も歌劇もハマっておりますし、 刑事もどっぷりですよ〜。 ギンイヅに関しては、このままの状態だと思います。
上記は、同人的萌えですが、コス的にはというと…。 やっぱりテニプリと鰤ですかね…。 前半は、種運命萌えだったのですが、後半は、テニ&鰤だったな…。 今年は、刑事あり、彩雲あり、人形あり…な感じにできたら良いな〜 という希望で行きたいと思いますv
元気を出して行こう〜ぉ!!
| 2007年01月10日(水) |
新番組が始まりますね〜♪ |
新学期が始まりました〜♪ それで、二日目。 相変わらず、可愛らしい御子たちでございます。 残りあと、少し、日々を大切にしていこうと思いました。
そして、仕事とは関係ありませんが、 シロタンが、今日からドラマ出演vv ああ、陽気なスペイン人ハーフの役らしいですが、 ある意味まんまだよね(笑) 連ドラって毎週見られないからあんまり見ないようにしているので、 たぶん、見続けることはできないんだろうな…と思っていますが、 とりあえず、ビデオは撮っておこうかな…。 いや、DVDだな…のだめと同じ運命を辿るだろう…… DD−B○YSもそれで見られなかったから、 DVD全巻購入したんだから…(笑)
私の根性はどうでも良いとして、 シロタン、頑張って欲しいなぁ〜♪ ゆうやんもだいぶ、認知度が上がってきたし、 なんか、巣立つ子どもたちを見送っている気分に近いよ、ホント。 ズッキーとアラヤンもぜひ、1年間、頑張って欲しいっ!!
さて、仕事の疲れも出てきているので、今日は、早めに休みます。 ああ、寄る年波には勝てません……年々、ムリが効かなくなる(汗) まだまだ、若いんだ、負けるもんか〜♪
というわけで、明日から新学期です。 こうやって書くと、私、学生みたい?(笑) ええ、学生じゃないんですけどね………(遠い目) はい、明日からはまとめの3学期、 楽しく、元気に実り多い学期にして行きたいと思います♪
3連休の間に、本業したり、副業したりと仕事三昧でしたが、 今年の冬休みは、ホント、充実してたぁ〜しみじみ。 だって、2学期の終わりが思い出せない(健忘症?) 仕事に復帰するのが、かなりかかりそうで、ちょっと心配です(汗) ああ、明日は、気合を入れて行かないと…ファイトっ!
※今日は、アパートにいるので、自分のパソ(ゴロちゃん)で、 日記を書いております(笑)
| 2007年01月05日(金) |
冬休み終了〜ピッピピィィィィ! |
ああ、終っちゃうんだな…冬休み…。 まぁ、なんだかんだといって、 なんか充実感のある冬休みだったので、良しとしましょう。 まとめの3学期が始まるのは、来週からになりますが、 明日から仕事です…そう、皆が休みの日に限って、 仕事なのですよ…土曜は準備出勤、日曜はバイトですねん。 まぁ、世の中連休なので、 8日まで(ギリギリ)実家に寄生しております(笑) 新学期開始直前までまったりのんびりしたいと思います。
さて、今日は母がお昼に帰って来ない日だったので、 自分でものごっつ久しぶりにご飯の支度をしました。 たいしたものでは、ありませんが、しっかり食べたよ…。 そして、ゲームをする…。 アンジェリーク、エトワール……しかし、キツいゲームじゃ……。 まだ、星系、2つしかできてない。 ついでに守護聖なんか一人もいない……。 何日かかるゲームなんじゃ、これは!? リュミ様とは仲良くなりつつありますが、 セイランとはいつ出会えるのやらやら……。 続きは、春休みにでもやりますか……待ってろよ、オレの宇宙っ!(笑)
なんと、2日〜今日まで、DVDを8本見た(笑) 日がな1日DVDを見ていたことに……。
2日。さっそく、年末に友人から借りた、 「B○YS L○VE」を見ました♪ ああ、本当に面白かったよ(笑) なんかね、恋がしたくなる。キュンvとしたよ。 コニーとねタクMIXが、とてもピュアでした。 以前、キュンとした「痴漢男」と同じ監督だったことに、 この監督に最近、キュンキュンさせられていると確認した……。 もう一人の主役、千鳥がメガネで萌えた(笑) メガネでこんなにも彼が私の視界に入ってきた事に驚きを覚えた。 自分のメガネ好きってここまで重症???って……。 ちょっとね、リアルな部分もあるのですが、 私は結構すんなり、ああ、面白い作品だ…と受け入れられました。 突っ込みどころも満載ですが、キュンとしまっせ、奥さん(笑)
3日。父が所持していたハリポタの3作品目、4作品目を一気に見る。 ああ、髭か…… 髭なのか……。 シリルー支持派としては、ちょっとゲンナリ……。 そして、本命のリドハリ(ヴェルハリ)は欠かせない……はずなのに、 例のあの人…爬虫類系… いくら、ヘビと会話できても、 顔は爬虫類系じゃなくてもええやん…ゲンナリ。 ああ、ハリポタは、作品的には、ホントに良いけど、 腐女子的にはちょっとね……次の作品も今度見てみよ〜♪
4日。 朝から一人だったので(みんな今日から仕事さ…) 「DD−B○YS」の4、5、6を鑑賞。 やっぱり、良いね、Dボのみんなっ!! シロタンの結婚ソング、ちょっと感激しました♪ アラヤンと中川君と熊井君の和太鼓も良かったし、 チャン中とゆうやんの旅一座も素敵だった〜 皆川君とズッキーのライフセイバーも、 五十嵐君の保育士見習いさんも、 瀬戸丸のだるま作りも、 まーくんの108キロ走ったのも、 加持くんの漫才や断食も、 みんな素敵だったv本当に「がむしゃら」ドキュメントでした。 仕事じゃなかったら〜って発言もあったけど、 社会に出たら、そんなこといつものこと。 だけど、挑んでいく姿に感激したよっ! そして、何より柳が素敵だった。 「挨拶って良いよね」 って言った姿にお姉さんは、同感だと思ったよ、ヤナギっ! 自分を信じることで強くなれるって思えましたv そんな気持ちを大切にがむしゃらで頑張れっ!Dボのみんなっ!!
そして、その後、テニミュのアクターズDVDを2本見ました。 ああ、ゆうやんのリョーマ、可愛いv やっぱり、可愛いっ!!ギャー! (自宅に一人というのは、人を狂気に駆り立てます) ということで、1本は、青学を見ました(笑) シロタンも素敵じゃった。 もう1本は、氷帝です。 なんかね、もう、8人が輝いている……。 塁斗君とタクMIXと和樹とTakuyaの4人のが可笑しかった…。 タクMIXが踊りベタというのが、今まで気がつかなかった…。 だって、忍足ってまったり動きでもおかしくないから(笑) でも、確かに、ヘンだ…。面白変な感じで。 まぁ、忍足だから良いですけどね…忍足だから…。
今回、このDVDを見て思ったこと…。 初代のDVDも作って下さいっ!! アクターズDVD、初代青学も作って下さいっ!! キメちゃんがトークしている姿が見たいんです。 ナガヤンとツティのゴールデンが見たいんです。 初代が、揃うところがまた見たいんです。 お願いします、マー○ラスさんっ!!ネ○ケさんっ!! まぁ、無理だと思うので、2代目をガッツリ見よう…。
そうそう、今年のスーパー戦隊にズッキーとアラヤンが出るよ〜♪ おめでとうvvわ〜い♪ 早起きして見るぞ〜(初回くらいはね…ハハハ)
| 2007年01月01日(月) |
センさん、年明けって美味しい物ですか? |
明けまして、おめでとうございます。 今年もサイト共々、宜しくお願い致します。
2007年になり、とうとう社会人としても、 中堅を卒業の時期にもなってきました。 よりいっそう、気合を入れて、力も抜きつつ、 やれるだけ、ギリギリのラインまで、頑張りたいと思います。 今年は、「発揮」の年にできるよう、 今までやってきたことフルに使っていけるようにしたいですv
さて、昨日、書き切れなかった昨年の日記です(笑)
30日 冬の祭典二日目。 なんと朝から玲ちゃんと一悶着(笑)起こしつつ、 ごっつ久しぶりに電車で参戦いたしました。 いつもお世話になっている主婦友と一緒に待ち合わせをして、 バカ買いしてきちゃいました(笑) いやぁ〜コスしないで、買い物するって良いね♪ 学生時代に戻ったみたいに、 キャ〜vという感じでお買い物してしまいました(笑) 楽しかったですvまた、一緒にイベント行こうね〜♪♪ 帰りは、地元の友人達とまったり、どっぷりアフターをしてまいりました。 ああ、冬の祭典、満喫致しました〜♪ (三日目は、不参戦なので、本日で終了です)
31日 前売りを買っていた鰤の映画を見に行きました。 玲ちゃんと一緒に会場に着くと……(汗) 結構、大きいシアターなのに、20人くらいしかいない。 それも、子ども、子ども、親子、親子……いい年した女子は、我々のみ。 ちょっと、肩身が狭い思いもしましたが、 話が始まればそんなことも感じなくなりました(笑) いつものように箇条書き感想で……。
・一護……やっぱりお前はそういう男だ。 ・ルキアが可愛いなぁ。 ・でも、ヒロインは茜雫でした。 ・死神スキーで萌えられるのは、ヒッツー好きだけかもね。 ・イヅルなんか、必要だった?? ・日乱好きの私はちと萌えた。 ・尸魂界ってやっぱり歴史があるだけあって、恨みをかなり買っている。 ・そんなとこで働いていて嫌になりませんか?ビャッキー? ・ケンちゃんとやちるが可愛い。 ・感動するところも有り。 ・しかし、伝説の姉妹ゆえ、ふーんで終る。 ・だって、イチルキなんだもの(そこかっ!?) ・七緒ちゃんがいないんですけど……(重要) ・いっそ、夏に死神映画を作ってください、ぴ○ろさんっ!!
こんな感じで(笑) 面白かったですよ、見る価値はある…死神に期待しないでなら(笑) 単純に鰤の話で見たら、なかなか面白い。 オススメ致します……藍染も市丸も出てないけどね………ブツブツ。
さぁ、明日は、初詣と年始の挨拶に行く予定です。 冬休みもあと少し。 まったりのんびり過ごしていきたいと思いますvv
|