| 2007年03月31日(土) |
強くなるんだ〜ぱぴこ、ぱぴこ。(間違い大有り) |
今日は、ちょっくら横浜まで、 ドリームライブに行って来ました♪
なんと、座席が2階席の一番前っ!! わ〜♪夢のような席v チケットを取ってくれた主婦友に大感謝ですっ!! ありがとーーー!! ちょっとしたトラブルもありながら(笑) 無事、開演に間に合い?堪能してまいりました。
では、いつものように箇条書き感想 ・通、大きくなって……良い意味でも悪い意味でも…。 ・青学メンバーの背丈が皆同じくらい! ・ダブルスであの曲…あの曲が爽やかな曲だと今日知った。 ・幸村…昨日のゲームの印象で面白かった(笑) ・立海は、全体的に真面目面白い。 ・最高だせ、六角っ!! ・バネさん、いやらしいです♪素敵v ・目が常にバネさんを追っている自分に気がつく。 ・マーくん、マーくん、まぁ〜くぅ〜んvv ・でも、たいして活躍しません。 ・青木君、マモ、も上記同様。 ・映像のみ出演のカズキ&タクMIX。 ・ありがと、ものごっつ忍岳アピールv ・タクMIX塁斗のおかげで、ものごっつ忍岳になったよ。 ・今更ながらこの気持ちをここへ書く(笑) ・三代目青学レギュラーは、タカ桃らしい(妹談) ・南くんが「ドリームメーカー」を歌ってしまった(汗) ・すいません、その歌は、最高キャストソングなので…。 ・でも、南くんが愛らしい。あの存在感のなさが特に。 ・全体的に歌ばかりで、トークはあまり無かった。 ・だけど、久しぶりの人もいて、面白かった。
こんな感じで。 ぜひ、ドリームライブ5も開催して欲しいなぁ〜。 卍解ショーより開催の確立は高いかもな…。
そして、ドリライ後、わがままを言って、カラオケへ。 だって、仕事が始まったらカラオケ行けないから…。 (喉が弱いので、仕事している間は声を出すのを気をつけないといけないので……悪化したら病院行き〜。) テニミュと特撮歌ってきましたv ああ、楽しかった。
今日で、春休みもおしまい。 明日、日曜で月曜からは新学期スタートっ! しょっぱなから仕事が満載ですが、 負けない、俺は、今を乗り越えなければ、次に進めないっ! そんな気持ちで挑戦していきますっv
| 2007年03月30日(金) |
春休みもあと少しだね…(遠い目) |
私の春休みも残すところあと2日になったか…。 働かざるもの食うべからず…新学期、どんと来いっ! (半ばヤケ(笑))なるようにしかなりませんから。
さて、本日も昼間は一人きり、ゆっくり起きて、 早速ゲームを………。
久しぶりに戦国BASARAをプレイ。 上杉謙信をクリアーしました。 相変わらず、キラキラした謙信さまでしたが(笑) さりげなく、信玄×謙信に萌えた……。 宿敵って感じが良い〜♪ 幸村とか、佐助とか、かすがが、邪魔に感じるくらい、 熱々な2人にプレイヤーの私がお腹いっぱいだったよ(笑) あと残り6キャラ出てないので、 未プレイのキャラを進めなければ…。 次は、まつか、佐助をプレイしよう…。
そして、ご飯の仕度をしてお昼を食べてから、 ネットして、再びゲームを。 昨日に引き続き、どきサバを…。 今日はね、海編に手を付けてみた(笑) 2名クリアーしました。
『木手』 メガネ同盟としては、彼を…と1番にプレイ。 なんか、比嘉中は、仲間から離れて…という感じでしたが、 冷たい木手が、徐々に落ちていく様に……ギャー萌えっ!! 可愛いよ、木手、可愛いよぉぉぉ! 傷付けたくないから冷たくして、 傷付けちゃった事に傷付いて…そんな永四郎ちゃんが好きv メガネが好みなのよぉ〜♪ 宇宙グラフィック有り過ぎです(2回も) 何より、遠距離恋愛だけど、将来見越しているとこが、 うん、良いよね、何か良い。耳をすませばの香りがする(笑)
『幸村』 こんなに黒いキャラとしての立場を確立してしまって、 良いのですか?幸村さんっ! いやぁ〜薄幸キャラだったはずなのに、 いつの間にか皇女様キャラになっているよぉ(汗) でも、好きなんですけどね、皇女様キャラ(理央様〜v) 優しくて、でも強くて、好きな人には弱いんだよ、 みたいなことを言う幸村。うん、けっこう良かったよ。
海&山、両方をクリアーしないと 見られないCGもあるようなので、 ボチボチ進めて行きたいと思います。
明日は、ドリライ4に行きますv 楽しみだなぁ〜♪
| 2007年03月29日(木) |
ビックリしたことがありました(汗) |
みなさん、知ってました?河合龍之介君が……(汗) 龍之介君が…… りゅうのすけぇがぁ………。
「石原真理子20歳年下河合龍之介と結婚へ」
って、それは、龍之介のことですよね? えっ!?石原真理子? えっ!?あのぷっつんの??
あまりのことにビックリして、 思わず、ヤフーを2度も見直してしまった。
31日のドリライ出演予定のはずだけど…。 なんか、ドキドキするわぁ…嫌な、汗、出そう…。
元々、え?あの映画に出るの?って思っていたので、 それが、このような(宣伝の為だったとしても)ことに なるのは、ものすごい悲しいな……。 まぁ、一人間ですから、ええんですけどね。 なんだか、衝撃が大きかったもので(笑)
さて、平日真昼間からこんなニュースを見ているくらい、 のんびり過ごしておりますよぉ〜♪ 今日は、ドキサバをプレイしておりました。 本日、不二、手塚、柳をクリアーしましたv
『不二』 この人はね、ちょっとね…(笑) だって、「周助さん」って呼べっていうんですよぉ。 おい、さん付け指定かよっ!? さりげなく男アピールをする不二。 いや、君は、私の中では、永遠に魔王誘い受だから(笑) でも、展開にスリリングさがあり、 サバイバルって感じでした。
『手塚』 本当は最後が良かったのかもしれないけど、 メガネ同盟なので早速プレイ。 徐々に徐々に罠にはまっていく(?) 手塚にきゅんvとしてしまったよっ!不覚にもっ(笑) 好きの一言もなく、あんだけのラブラブさが出せる彼は、 ある意味タラシなのではないか…と心配になった。 サバイバル感は、あまりありません。 でも、キュンvとはするし、跡部ファンも満足でしょう。
『柳』 ああ、かっこいいよ。マジで。 元々、知的な人が好きなので、柳は結構好きです。 でも、あの髪型が…って思ってたけど、 イラストにするとそうでもないなぁ〜と思い始めたら最後、 カッコイイよねvって言える位だよ(笑) データな感じが乾ほどアピールされる感じもなく、 でも、データは完璧なところがますます良い。 EDもね、萌えました……。ありがとう、蓮二…。
とまぁ、現在、これで、7人クリアーかな? 忍足、乾、柳生、越前、不二、手塚、柳なので。 さて、次は、誰にしようかなぁ〜。
| 2007年03月27日(火) |
目が完治っ!そして、もんじゃ焼きですっ! |
病院&職場に行って来ました。 無事、はやり目、完治いたしましたっ!! でもね、診察券にシール貼られてたんだけど、 診察券出したとたん、 「ちょっと待っててください。」 と言われ、待合室のイスではないイスに座らされました。 ええ、バイキン扱い再びです…。
でも、帰りに、「次回は、待合室のイスで大丈夫ですv」 と、言われたので、良かったです。 恐るべし、はやり目っ!!
そして、職場へ……。 すげぇ、荷物があって、自分でもビックリ!? 捨てる物は、捨てて、しまうものはしまって…と整理して、 どうにか2時間くらいでまとめられました。 その後、今年度のノート整理して、ピアノ練習して、 その日、日直だった、うちの学年の上司と同期Mっつーと 夕飯を食べに出かけましたvプチ送別会っ!
たくさん、たくさんお世話になった先輩なので、 (なんたって、研修からの付き合いです) 本当に辞めてしまわれるのが、悲しいです…。 でも、幸せの為ですから…幸せになって下さいねっ!!
しかし、来年度の話をすると、暗いよ…居残り組は。 でも、それぞれが、それぞれの場所で、 やれるだけのことをやりきればね、どうにかなるっしょっ! 私のポジションは、重要らしいので、 今までどおり、より、やりきる、くらいの気持ちで行きます。
ああ、春休みって、この人事待ちの気持ちで、 ウジャウジャするんだよね…。 永遠に春休みだったら良いのに…達成感だけでいられるよ…。
来年度は、『攻めろ、強くなれ』より、 『負けない、俺は、今を乗り越えなければ』の気持ちで、 いないといけなそうです……テーマ曲変更(笑) 手塚なのか…手塚か…私はポジション不二が良いんだけど…。 しょうがないよね、頼られるの嫌いじゃないからさ。 やるしかないもんね、よっし、元気を出していこう!
4月、出勤したら、きっと先輩たち含め、 退職された人が居ないことに、 きっと寂しさを感じるんだろうな……。 不安もいっぱいですが、 やれるだけのことを精一杯やりきりますっ!
なので、あと数日は、充電期間ということで、 ぼ〜としまっせ、本当に(笑) 平日の昼間にぼ〜とするって、最高の贅沢ですからv
| 2007年03月26日(月) |
強さと笑顔、心に抱いて〜♪(後半間違い) |
再び鰤ミュを鑑賞しに行って来ました。 今回、ちょうど、座席の近くの扉からツゥティーの市丸がっ!! ああ、この1年、頑張った私へのご褒美ですか?もしかして? マジで、前髪のあるテゥティーは、殺人的だ…はふ〜んv
だって、今公演、本当にツゥティーしか見てなったよ(笑) 途中、お腹が痛くなった時も、市丸いるシーンまでは、 しっかり見ていたもの(笑)
そうそう、後ろの座席に、渡さんと鷲尾さんが、座っていました。 入った瞬間に見掛けて、「あれ?この人、見たことある」 って(笑)思いました。 ちょうど、一緒に行った玲ちゃんが、数日前、バンビーノを観てまして、 「ねぇ、あの人、トランプの人じゃない?」 というと、玲ちゃんもわかり、見に来たんだねぇ、 と、互いに思い、終了しました。 あんまり、芸能人に興味のない姉妹でした。はっはっはっ。
でも、なんで、みんな、声とかかけなかったのかな?不思議。 かけちゃいけないって決まりがあるのかしら?謎。 あんなにデデーンッ!と座っていたのに。
というか、歌劇を観に行くと、 けっこう出演者を観に来た方の近く座ることがたびたび…。 今回で、2度目です。1回目は、栄基りんでした。 まぁ、2度あることは、3度あるというというので、 今度は、誰が近くに座るのかな(笑)
そして、箇条書き感想再び。 ・相変わらず、触り過ぎです、森山さん…。 ・『冬花火』が『浮遊花火』に聴こえてなりません(笑) ・ちょっと、直也、セリフ、噛み過ぎです。 ・藍雛だよぉ…というか、大齋だよ(えっ!?) ・ギャーッ!!テゥティーvvエロいっ!エロいぃぃぃv ・要ちゃん、この数日で、歌が良くなってた♪ ・ギン色の道の掛け合い、やっぱり好きv ・「あのこぉ、大丈夫やろか?」もエロいぞ、市丸っ! ・『冬花火』の曲が本当に良い。あの3人良いよね。 ・でも、日乱としては、乱菊が欲しかったなぁ〜。 ・なんか、頑張って一ルキ要素を捜してしまったよ。 ・ありましたけどね、最後のあたりとか? ・やっぱりルキアたち4人で歌う「強さと笑顔〜♪」が好き。 ・藍染の踊りも……良かった?よね?(笑) ・舞台自体は終って欲しくないけど……。 ・これ以上続きをというのもね。 ・とりあえず、卍解ショーをもう1度(笑)
とまぁ、こんな感じで。 なんだか、2度観ると、 ストーリーがあっという間に流れて行くけど、 本当にじっくり観たぁ〜って気持ちになれました。 けっこう清々しい気持ちで帰宅できましたv ありがと、鰤ミュッ!!
| 2007年03月25日(日) |
実に3ヶ月ぶりくらいですよっ! |
今年に入って初めてのコスイベントへ行ってまいりました。 大好きなトワイライトっ! まぁ、朝、起きたら雨が降っていて……。 雨でも一応、午後から止むらしいとのことだったので、 9時待ち合わせで出発しようということになっておりました。 まぁ、9時に間に合ったのは、 ヒロたちだけだったのですがね(笑)
玲ちゃんが10時近くにきたので、4人で出発! 会場についてみると、予想していたくらいの人で、 ああ、わりと少ないかも……と思いました。 雨だからもう少しいると思った。
その後、お子様にプレゼントで青学のジャージを渡したら、 刑事に興味をなくし、刑事合わせの間、 ブーたれてました(笑)ちくしょぉっ!可愛いゼッ!! そんなにテニスが好きかぁぁぁ!!
和希ちゃん、もっちゃんも到着して、 テニス(青学)合わせを…。 もう、ご機嫌のお子様を中心に、まったりと(笑) 今回は、私、不二ってきましたv ヒロが手塚、和希ちゃん&お子様がリョーマ、 玲ちゃんが菊丸、もっちゃんが海堂でした。
いやぁ〜ぁ面白写真いっぱいとりましたぁ〜。 午後からは、アベちゃんも参戦して、 テニス(氷帝)組と鰤(冬花火)組で過ごしました。 アベちゃんのオールバック藍染は、 前日までに、鰤ミュを観ていた我々には、萌え燃えでしたv ぜひ、今度、悪い人合わせしようっ! 藍染と市丸合わせじゃっ!!
後半になり、お子様が疲れちゃって、 ヒロが早めに帰宅することに…。 朝から、本当にありがとうねv 今度は、もう少し時間の短いイベントで、ぜひ♪ (刑事の青赤合わせ、楽しみにしてるからね) そんなこんなで、楽しい時間を過ごしてみました。
アフターで、5人でDグレをやりたいねぇ〜という話に。 うん、私は、ぜひ、アベちゃんにはウラタ/ロスを…(笑) それから宝/児か蒼/太かレ/ツを…。 (青系のキャラクターらしい。中身は赤系なのにね(笑))
| 2007年03月24日(土) |
運命に立ち向かう力を〜♪ |
今日は、れいこさんとヒロさんと一緒に、 ブリミュを観に行きましたv
もっちゃんが、「大口くんのオールバック、ヤバイ!」 と、メールをもらっていたのですが、 大口くんのオールバックよりも、 テゥティーの踊りの方が、大注目ですよっ!! グハッ!?やっぱり放送事故だっ! エロイ、エロイゾォォォォ! ああ、大口くんを見つめているはずなのに、 気が付くとツゥティーを見つめているのです(笑) ホント、今回は、あんまり活躍してないのに……。 次は、26日に観に行く予定です♪
毎度おなじみ、箇条書き感想
・ああ、伊坂、残念だよ…あと少し(汗) ・直也…滑舌が!? ・9番隊は、ノースリーブズっ! ・藍染(大口)と雛森(齋藤)がラブ過ぎて恥ずかしッv ・ルキアに触りすぎです、阿散井さんっ!! ・みんな歌が良かったよ〜(一部はね…まぁ、良いさ) ・ギンイズ要素がありました。 ・オールバックですが、踊りは微妙でした(笑) ・ギンッ!ギンッ!!ギーンーッ!えろい…vv ・ルキアと兄様と一護と恋ニの4人の歌が好き。 ・松本がいないせいで、ギンの影、薄ッ!? ・砕蜂がちょ〜可愛いvv萌えた。 ・全体的に人が多いので、場面展開が速い。 ・この人は必要か?と問いかけたい人も? ・でも、このメンバーが最低人数なのかもね。 ・面白かったです。全開より、展開に無理はないので。
もう1回観れるので、じっくり鑑賞してきたいと思いますv
| 2007年03月23日(金) |
たくさんの思い出、ありがとう。 |
今日は、同期Yの同期送別会で、ミ○コスタへ行って来ました。
新卒で一緒にいままで仕事をしてきたY。 同期の退職は2人目ですが、 今回の退職は、かなり寂しいです。 (前の人はね、辞めた理由がね…まぁ、良いけどね) 一緒に力を合わせてきたって思いもあるし、 一緒に成長してきたっていうこともあるしね。 寂しいけど、Y、幸せになってねvv
しかし、同期でお出かけすることが、本当に少ない私たち。 久しぶりに同期4人で出かけました。 えっ?2年ぶりくらい??(笑) 初ミラコ○タだったTは、かなりのワキワキな感じでした。 みんな楽しそうだったので、企画した甲斐がありましたv また、一緒にお出かけしましょうね。 (あるかな…(汗))
| 2007年03月22日(木) |
君たちと出逢えて、私は幸せでした、ありがとう。 |
本日、平成18年度が終了致しました(子どもがね(笑)) 私にとって、初めての責任者としての年中。 何もわからない新任を抱え、 そして、見知らぬ子どもたち。 そんな中でのスタートだった今年度。
オロオロしてしまうこともあり、
ハラハラしてしまうこともあり、
でも、ドキドキでいっぱいだった今年度。 ジャン語でいうと、ワキワキな1年でしたv 今までの中で一番、充実感があり、満足感があり、 何より、子どもが可愛かった〜♪ もちろん、今までの子も可愛かったのですが、 3年間一緒だった初めての子たち。 年長で一緒だった子たち。 そのどの子達よりも可愛いっ!って思えました。 たぶん、私のリズムに合っていたのではないかと思います。
『大らかでいて下さって良かったです』 と、親御さんから本日言われました。 キリキリしてるなぁ〜…… 怒ってばかりだなぁ〜…… と、思っていたのに、そう言って頂けて嬉しかったですv 今の私で良い、この保育を続けていけるっ! って、自信に繋がりました。
色々な親御さんから、 「来年度の肩の荷が重いですね…」 と、言われましたが、そう気遣ってもらえて、 話しかけてもらえて、きっと、幸せ者なのだろうね、私。 勤続の賞状も頂いたので、来年度も元気を出して行こうっ!
とまぁ、今年度の反省&来年度への心構え、 みたいな感じですが、 まだまだ、仕事には行くんです(笑) 明日、明後日と出勤です。 フフフ、今日、残業かなりして、 重要書類を完成させましたv(オメデトーーーッ!!) なので、春休み出勤しなくて良いのですが、 アハハ、明日、明後日とさっさと帰る予定なので、 荷物の片付けが終わらないっぽいので、 ぷらぷらと出勤しようかなぁ〜(笑)
| 2007年03月21日(水) |
今日は春分の日です。 |
今日は春分の日ですね〜♪ これからはどんどん日が長くなり、 仕事をしても焦らなくなりそうです(笑) (うちの職場は、窓がでかいので外がよく見える)
さて、お休みだったので、ちょっとおうちのことをしたり、 買い物に行ったり、ネットしたり、とまったりしてみました。
ネットはね、今日は、朝から友人の緑/白小説を読み、 冒険の青/黒サイトを巡り、魔法の金/黄サイトも捜し、 そして、緑受けとかも読んでみました。 いやぁ〜緑/白……やっぱり良いっ! あの二人はほんわかラブでいて欲しいv 青/黒はね、蒼太がね、元スパイなのにあの笑顔なのが良い。 はい、ここでも、最近の定番、
『のんびりした中に、知性がある雰囲気、 そして、ちょっと秘密がある感じの人』
なんだよね、蒼太がさ。 センさん、ヒカル先生、蒼太。みんなそんな感じ。 でも、受キャラには一貫性がないんだよね…あっ! あった、ある意味、『優秀な子』 テツは言わずとしれたエリートさんだし、 翼も魔法薬作ったり、読書家だったりだし、 真墨に関しては、凄腕のトレジャーハンターだったわけだし。 (まぁ、不滅の牙っちをライバル視しておりますが…) 元々、『良い子受』が好きなので、 そんな傾向にあるのでしょうね(笑) でも、最近の好き攻さんの傾向に、ちょっと驚く。 ああ、そうかぁ…うん…って感じで。(意味不明)
病気の関係であまり外へ出歩かないようにした1日でしたが、 明日で、今年度の最終日、楽しく、面白く、 そして、まとめとして素晴らしい1日に出来たら良いな♪
| 2007年03月20日(火) |
春は旅立ちの季節です。 |
本日、平成18年度の卒園式を無事、終えました。 残すところ、本年度もあと1日となりました。
今年度は、年長の担任ではなかったので、 卒園式に向けての準備とか、子どもに対してどうの〜とか、 あんまりなかったのですが、 やっぱり、年少から知っている子どもたち。 「幼稚園行かないぁ〜いぃぃぃ」 と、バスに乗らずに泣き叫んでいた子。 「ママァ、ママァ…」 と、ずっと外を見つめていた子。 幼稚園に来てもぼ〜としていたり、 おいっ!?ってイタズラする子もいたり。 そんな子どもたちが、本日、保育証書を手に巣立っていきました。 担任じゃなくてもなんだか、嬉しい気持ちでいっぱいです。
そして、その後、謝恩会へ……。 毎年、毎年、とても思い出深い素敵な謝恩会が多くて、 参加のしがいが、ものすごくあります♪ 今回も素敵な会で、とても楽しかったですv 子どもたちを送り出した年長の先生たちは、 今年度いっぱいで全員、退職をされることになっています。
一緒に仕事をしてきた同僚たち。
私を叱咤激励してくれた先輩。
いつでも私の愚痴を聞いてくれた同期。
大切な仲間たちも巣立っていこうとしています。 こちらは、寂しい気持ちの方が多いかな…。
新しい道を歩み始めるみんなに、多大なる幸あれっ! そして、続く道を歩み続けるみんなにも、幸あらんことを祈ります。
あと、1日で五番隊のみんなとお別れなのは本当に寂しい。 本当に、可愛くて、可愛くてたまらないんです。 五番隊のみんなの成長を嬉しく思うと共に、 これからの成長に期待をしていきたいと思います。 ああ、絶対、明後日、泣くなぁ…しみじみ。
はやり目…ああ、だいぶ良くなってきたよぉ〜。 感染力が強いから、職場の皆は私を避ける(笑) 謝恩会で泣いたから、ハンカチとか、 ちゃんと隔離したよ……。 明日は、ゆっくり休んで日曜のイベントには、 元気になれるようにしたいと思いますっ!!
フフフ、完璧、春休み出勤をしなくては、 書類が終わらない朔哉なのでした…。 おのれ、はやり目めっ!!キーッ!!
| 2007年03月19日(月) |
ギャーッ!!目がぁ、目がぁぁぁ! |
昨日の目の症状……はやり目でした…。 はやり目とは、ウイルスによっておこる、 非常に感染力の強い結膜炎のことです。
ええ、感染力が強いので出席停止の病気なのです……。 あれ?私、それにかかっているの!? まさか、とは思いましたが、はやり目だなんて……(汗)
眼科に子どもが帰ってから、すぐに行かせてもらい、 診察してもらったらこの結果。 職場に帰ったら、 「帰って、お願いだから。」(哀れそうな目をして)
と言われるしまつ……。 朝からバイキン扱いの朔哉でしたが、 結果、バイキンだったのだから仕方ない(笑)
というわけで、元気なのに早退して自宅におります。 体がピンピンなのにね……何をすればいいんだ。 もう、職場でしかできない仕事しかないのに…。 明日の卒園式の準備をまったくしないで帰宅するとは、 本当に申し訳ない……。
卒園式、謝恩会と明日はあるので、出勤します。 21日は、祝日で休み。 22日は、修了式なので、出勤。んで、午後、病院。 その後、お医者の判断しだいでは、 出勤停止になるかも…(泣) 行事が立て込んでいる時にっ!! 仕事がいっぱいなこの時にっ!! 自分で自分を殴ってやりたいです、本当にぃぃぃ!
追伸・金曜日あたりから私と接触した方、 よく手を洗って、清潔にして、 けして、目に触らないようにして下さい。
| 2007年03月18日(日) |
大変、寒うございました……。 |
今日のバイトは寒かった…(-_-;)
久しぶりの地区担当。 そして、その地区での初班長。 途中、配置4ヶ所なのに、班員3名……(゜ロ゜) なんてことがありつつ、西川○教みたいに風に吹かれてきました。 マジで、凍えそうだった……。
ついでに、朝から調子の悪かった目が悪化…。 左目はそうでもないけど、右目が、目ヤニが出るくらい… なんと、眼球も痛い……。 明日、病院に行こうと思います。 この忙しい時期にっ!?ギャーッ!
でも、目は大切なのでね…。 だって、今も、赤いし、涙出るし、痛いしと問題ありですので。
そして…バイト、 ……………………辞められませんでした…(-_-;) 職場と同じ状態になってしまうので、 抜けられると……困る、とのことで。 一応、休職扱いで、毎回、招集はかかるが、 参加は、出来る時だけで良いということになりました。 まぁ、肩の荷は、気にせず、楽しみに行く! くらいの気持ちで、続けることにしたいと思います。
というわけで、ヘロヘロな感じのまま、明日からまた仕事です…(;´д`)
今日一日のテーマ曲を歌って頑張ろう…… 負けない、俺は、今を乗り越えられなければ、進めないぃ〜♪
| 2007年03月17日(土) |
花から花へ渡る風…… |
今日もお仕事へ行って来ました… 土曜出勤って、めんどい……(汗) でも、仕事が終わらないので、 出勤日としてあった方が良いんだけどね。 とりあえず、第2書類は、18枚終了。 下書きを8枚分終わらせたので、 手付かずは、6名くらい?本書きが緊張するヤツなので、 まだまだな感じがいっぱい…。 ああ、同期は、15枚なので、終わってる枚数だよね(汗) ちょっと、遠い目になる瞬間。 でも、しょうがない、やらなくてはいけないんだっ! ガッツを秘めて行こう!
残業をボチボチして帰宅してDVDを見ました♪ 仮面ラ○ダー兜のヒー○ークラブDVDの、 風間大介vs天道総司です♪
ギャーッ!!アホウなカズキがおりましたっ!! 可笑しい、可笑しい過ぎるっ! 兜ってけっこうシリアスな話ばかり見ていたので、 こんなアホウなキャラクターだったのかっ!? と、驚きつつ、ちょっと、納得。 うん、この作品、面白いよ。 天道と加賀美がね、良い、あの二人、なんか良い。 ゴンと大介は、もちろん、萌えさせて頂きましたvv アハハ、本編は、時間があったら見てみよう〜♪ 大介があまりにアホウなので、一人で見ながら、 大笑いしてしまいましたよ、本当に。
このヒーローク○ブは、カットの仕方が、面白い。 刑事も面白かったしね。魔法とかもあったら、見てみよう。 ちなみに、タイトルは、大介のセリフから……(笑)
今日は、妹が家に来てくれましたv 職場の式典で着る礼服を持ってきてもらったのですが、 私、夕飯を食べた後だったにもかかわらず、 アハハ、一緒に夕飯を食べに行ってしまいましたよ。 食べたね、今日は。一日4食だ。 体重計に乗るのが恐ろしい………………ブルブル。
| 2007年03月16日(金) |
しゃぶしゃぶはお好きですか? |
本日、職場の運転手さん2名と、 同期TとMっつーの5人で、しゃぶしゃぶを食べて来ましたv 元々、お世話になっているメンバーで〜 ということで、3人で運転手さんたちを誘ってみました。 OKをもらい本日決行っ! いやぁ〜楽しかった〜♪ 自分の父より上の男性とご飯というのもこの職場にいると、 そうそうないことなので、新鮮でした。 やっぱり、年の功、色々と人を見てらっしゃる…しみじみ。 来年度も色々と大変そうですが、 どちらかのバスに乗れたら良いなぁ〜と思います。
ちなみに、私は、運転手さんからの評価によると…… 「まさに教育者」だとそうです………(汗) ありがたいお言葉を頂き、是、日々精進…チーン。 その評価に恥じぬ働きを致しますっ!!(>△<)
しかし、本当に来年度はかなりキツイ状態になりそうです。 ああ、恐ろしい……ブルブル。 楽しいことをいっぱいしようっ! ………しっかりと仕事もしてね…(笑)
そして、友人のブログで見て、面白そうなので、 私もやってみました♪面白い(笑) ちょっと、笑えるので、見て下さい。
どうでしょうか?
| 2007年03月15日(木) |
ピンポンが電池切れみたいですけど… |
うはっ!?書類作業できなかったよ(汗) 春休み出勤決定……かもね、かもね、そうかもね〜♪ 明日、うちの職場を使って、他の職場が行事をするので、 うちらは、その職場でお仕事します。 そんなことも、たまにはあるのよ、特にマンモス校だとね。
まぁ、その準備のせいで、バタバタバタ〜っ! それと、自分の書類以外でも締め切りの早い、 返却しなくてはいけない物の出席日数計算をやらなくては… と、今日はやってまいりました。 というわけで、1枚も重要書類を書いていないということで。 アハハハ、明日は、職場のお食事会だから、 たぶん、1枚も終わらんです。 やりぬくぜ、闘志フツフツ〜♪
さて、家に帰宅して、ご飯を食べていると、 コンコン…あれ?うちのピンポン、電池切れのようです(汗) 出てみるとネコのお兄さんが先日、 買った、最近お気に入りの4℃のお財布を届けてくれましたv それが、今日の写真です♪ 買い物に行ったとき、欲しかった色がなかったので、 後日の配送になったので、今日、届きました。 さっそく、旧お財布から新お財布にカード類を移しました。 明日から使いたいと思いま〜すっ!ウフフvv
そして、今日は、暴vs刑事を見ました。 アハ、面白いっ! 何が良いって、緑と白が絡んでますよっ! ヤバイくらい絡んでます。 これは、緑白の人はウハウハだろう……。 なんて、すっきりと見られる番組なんだろう(笑) 暴レンジャーも久しぶりに見て、 仲代さんが、懐かしかった………。 子どものティッシュに居た彼は、唇が微妙な色だったな…。
本編を見ていなかったので、赤の人とあの女の子の関係が、 親子だったとは、ちょっとビックリしました。 カズキとゴンみたいな関係なのかと思っていたので。 (軽い恋人?(笑)幼な妻、幼な妻vvピノコ、ピノコv) でも、あの子、可愛いvハリウッドでもやっていけるよ(笑) 後ね、らんるちゃんが可愛かった〜♪ あの「〜たいっ!」って言うのも良いし、 何より、着物が似合っていた…可愛い……。 暴、刑事、魔法、冒険、激の中で、 1番可愛いキャラをしていると思いますっ! (見た目的に可愛いのは、ウメコだけど。) あっ、でも、今までの特撮の中で、1番可愛いのは、 一鍬だよね、うん。(女の子じゃないのっ!?自分ツッコミ)
あと、兜の風間vs天道のDVDが届いているので、 見るのが楽しみですvv
さて、明日は、天気が良いと良いな……。
| 2007年03月14日(水) |
今日はホワイトデーです。 |
今週、第2波の書類地獄に乗っております……。 ああ、終わるのかなぁ……昨日、今日で、12枚終了。 あと、20枚??字を間違えられない、 かなり重要書類(持出厳禁)で、精神的に6枚が限界。 毎日、限界に挑戦中でございます(笑)
2月から過度のストレスを感じているせいか、 電話しまくりで、親から心配の連絡が…(汗) 叱られるのではなく、心配された…。 親に心配させるなんて、ホント申し訳ない。 ストレスをうまく発散させられるようにしていかねばっ! イベントに行かないからだっ!! 私のストレス発散の場は、イベント会場にありっ!! 25日は、ハジけよう……しみじみ。 1ヶ月に1回はイベントに行けるように、 調節したいと思います。
そして、覚悟を決めた…バイトを辞めようと思います。 自由な時間を求めて…あえて、収入を減らすと(笑) ただ、今度のバイトの時に言うつもりなので、 急過ぎで、理だと思うので、5月まではバイトしないとな…。 でも、5月の私は生きているのだろうか……。 今は、来月の自分が見ないからなぁ…しみじみ。 なんとも言えない、年度末。 でも、今年度より、精神的プレッシャーのは、確実。 負けるもんか〜負けるもんか〜。
そして、今日は、ホワイトデー。 職場の男性職員からお返しをもらいましたv クイズ形式で正解者からプレゼントがもらえると……。 けっこう、過酷!? 無事、2問目をトップで正解し、お菓子を貰いましたv わ〜い、可愛いカエルちゃんのグミでした♪ 大切に職場のおやつとして食べたいと思います。
| 2007年03月13日(火) |
バタバタバタバタ〜♪ |
今日は、怪我した子どもの家に電話をするのを 忘れてしまったことを思い出した…… ……お風呂に入っている時に(汗) マズイ、これは、マズイ…と思い、 風呂から上がり、職場に濡れ髪のままチャリンコを漕ぐ。 (職場まで5分だから出来ること…) 誰もいないと思ったら、うちの副隊長がいて、 ちょっと部屋着の私は、恥ずかしかったよ…(笑)
そんなバタバタした感じでした。 なんだか、朝の占いが当たった。 …マジ、当たるな…恐るべし、め○ましテレビ…。
そうそう、最高に面白いブログを紹介したいと思います。 前々から面白いと聞いていたのですが、 110君のブログで紹介されてて、ああ、有名なのね… と、思い、さりげなく覗いて見たら……。 ヤバイ、可愛いよっ!面白いよっ!最高だよぉ〜♪ もし、興味がありましたら、覗いてみてちょv http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/ きっと、惚れ直すよ、彼をvv
| 2007年03月12日(月) |
マジですっきりしたいこの頃です。 |
今週も始まりました。 子どもたちの登園日も残すところあと6日…さびしかぁ…。 でも、今日は、日頃、気になりムカついていたことを 副隊長に伝えました。 来年度にむけてね、プレッシャーをかけつつ、 自分の心もすっきりと(笑)
ああ、色々とすっきりしたいので、 バイトも向こうの出方次第では、辞めようと思っていますv バイト辞めたら、イベントに行ける日が増えるしね〜♪ たいした回数じゃないけど、疲労感は満載だからね…。 まぁ、出方次第なので、 辞めないかもしれないですけどぉvニヒヒッ!!
さて、昨日の激ですが、 とうとう、とうとう、運命の出会い……。 理/央様とジ/ャンが出逢ったよっ!! お互い運命感じてますっ!! そして、理/央様にいたっては、夢にまで見ています(笑)
いろいろ過去が判明しましたが、 理/央様は、昔、猫の弟子だったと…。 やっぱり、人間だったのだね…。 そして、真っ黒な気…うん、赤黒って表記されるのが、 なんだか納得。
前年作品に続き、今年も赤黒に萌えるのかな…。 でも、前年作品は、ラストには青黒になってました(笑) そうならない(ならんだろうけど)と良いな……。 最後までジ/ャンは、ジャ/ンのままでいてくれ………。 チーフはね、うん、なんかね、キャラ、変わったから。 不滅の牙は、今、いずこ……(遠い目)
さて、来週ですが、ビデオが切れてて次回予告が…(汗) なんか、桜の花と、皇女キャラ理/央様と、 恐怖におののくジャ/ン…という3点は見ました。 なんだろう…どうなるんだろう…ニキニキだぁっ!(笑)
| 2007年03月10日(土) |
ラストミッションッ!アタックッ!! |
行ってまいりましたっ!後○園ゆうえんちっ!! 現・東京○ームシティっ!! コスイベントでは絶対に行かない(笑)土地でございます。 何を目的に行ってきたかというと、 フフフ、冒険ショーです♪ 素顔の戦士が今回でラスト、 ということで、見に行こうぉ〜と思い、行ってきました。
今回は、主婦友とお子様、その姪っ子の4人で、 電車を乗り継いで、えっちらおっちら行きました。 ショーを見に行くのも針剣以来…実に4年ぶり!? ワキワキした気持ちもありつつ、 ニキニキした気持ちもありつつ、 子ども2人も連れて、友達が大変そうでした……。 あんまりね、お手伝いしてあげられなくて、 本当に申し訳なくて……すみませんでした…。 ショー自体は、子どもたちも、私たちも(笑)楽しめたので、 良かったかな…って思いますが……。 人見知りっ子とは、慣れてからお出かけすれば良かったかな。 でも、今回ので少し、慣れてくれたかもしれないので、 激もぜひっ!!(ヒロ…苦労をかける…by。幸村風)
そして、いつものように、ショーの感想(箇条書き) ・あっ、生ヤ○カっ! ・そんなことより、三/上君、カッコイイっvv ・……チーフ…やっぱり、足が………。 ・ヒロインズのスカートが、スカートがたまらんっ!! ・クルクル回る冒険シルバーに感心した。 ・チーフと出/合の絡みと、三/上とヤス/カの絡みが萌える。 ・ラストの締めの人がテンション高い…(汗) ・いつから素顔の戦士の撮影が禁止に!? ・眼レフ持って行ったのに……。 ・心の目に、ヤ/スカではなく、三/上君が焼きついてます(笑) とまぁ、こんな感じ。 今日はね、本当に三/上君が素敵だったv うちのクラスのお母さんが良いと言った気持ちがわかった。 あやうくポスター買いそうだったよ(笑)
| 2007年03月09日(金) |
岩壁の花にも似て…… |
今週も無事終わりましたぁ〜♪ まぁ、子どもが頭を打って(鉄棒から落ちた) なんともないと思ったら、2日後に病院へ行くと…(汗) ギャー、どうしよう…何かあったら…ああ!? と、思ったりもしましたが、 大丈夫だったので、良かったです。
そんな危険と隣り合わせだったりするこの仕事…。 でも、一応、来年度も続けていくつもりなんだよね。 とあることが起きなければね…ニヤリ。 希望通りのところだと良いなぁ〜♪
さて、今年度も残すところあと7日間。 仕事に行く日はもう少しありますが、 大好きな五番隊のみんなと会えるのは、7日だけ。 寂しいなって気持ちと不思議な気持ちでいっぱいです。 今まで仕事をしてきた中で、 一番、今の子達が可愛いくてたまらないんだよね、 いっぱいの子達と出会ってきたけど。 そんな子達だから、お別れするのは寂しいです。 でも、それだけ大きくなった子どもたちの成長を 喜ばなくては、いけないよね……。 残りの7日間、いつも笑顔でいられるように心がけよう。 うん、心がけるだけで…(笑)
明日は、主婦友とお子様×2の4人で、 ヒー○ーショーを見に行く予定v ヤ○カに会える〜♪三○君が見れる〜♪ ああ、楽しみです…フフフ。 眼レフをカバンに詰めて明日の準備をして、早めに休みます。 なんたって、今週はメチャ仕事してきましたから……。 たまの休日、しっかり楽しむ為にもね♪
| 2007年03月08日(木) |
クラゲは、やっぱり癒される〜♪ |
今日は、水族館にミニ遠足に行ってきましたよぉ。 こんな平日に…デートしているカップルを バシィ!バシィ!とわりながら(笑)楽しんでまいりました。 (悪い女だ、朔哉よ…フフフ) でも、かなり疲れたよ…40人も連れての水族館は、さすがにね…。 それに、この遠足、実は2年ぶりくらいで、 去年、一昨年と、動物園に行っていたからね… なんか、記憶もおぼろげで…。 オロオロしつつも無事、帰ってこられて良かったよ、ホント。
でもね、うちの子達が、とっても大きくなったなぁ…と、 感激してしまいましたっ!! しっかりと小さい子の手を引いている姿を見て、 ああ、きっとこの子達は素敵な子になれるな、と確信したよ。 これからも元気に頑張れよっ! 子ども達と過ごせる日々もあと少し。 楽しんで行こうっ!(手塚風)
さて、地○少女用の数珠をゲットしました。 まだ、届いてないんだけど、 私の好きな石が入っている数珠です♪(虎目石です) 早く届くと良いなぁ〜♪ワキワキ〜っ!
| 2007年03月07日(水) |
急な冷え込みにご用心っ! |
相変わらず、鼻は詰まったままですが、 どうにか生きております…。 喉もまだ、大丈夫…咳が微妙…。 風邪か?風邪なのか!? 花粉症か?花粉症なのか!? もう、わからないので、様子を見てみます。
まぁ、十中八九、アレルギー性鼻炎だと思いますが…。 季節の変わり目になると、 空気中の物質の何かに反応しているらしいのですよ。 血液検査したけど、アレルギー物質が何なのかは、 わかっておりません…嫌な体だヨッ!
でも、どうやら、私たちの年代(70・80年代)というは、 8割は何らかのアレルギーを持っているそうです。 重い、軽いは別として。 花粉症もそうだし、食物アレルギーとかも。 ちなみに、この内容の記事を読んだとき、 思わず、納得してしまった(笑) だって、私も鼻炎の他に、 マグロとサバの食物アレルギー持ちでしたから…。 皆さんも、気をつけて下さい…。
そうそう、昨日の夜に地獄○女用の着物が届きました♪ 黒の花柄…可愛いなぁ〜普段、この柄は着れない…。 でも、なんだかんだ言って、持ってる着物は、 みんな花柄だったりするんだけどね(笑) 地獄少女の初出しは、遅くとも5月くらいまでには…。 頑張って用意するぞっ!暑くなる前に…はぁはぁ(妖しい)
今日は刑事の「HER○ CLUB」シリーズが届きました………!? うわ!?OPに歌詞が付いてる………。 とりあえず、どんなもんかを堪能したいと思います。 ああ、緑白……東海テレビ(笑)でも良いから…緑白…。
| 2007年03月06日(火) |
あれ?なんだろう?? |
なんだか、鼻が詰まる…(汗) 息苦しい……。 喉も痛いし、このままで行くと、咳も出てくるぞ…。 ああ、なんてこった!?この忙しい時期にィィ! まぁ、動けないとかダルイとかではないので、 大丈夫だと思いますが、健康って大切なのよ…。
ちなみに、花粉症ではない。 だって、昨日の夜からだし、目も痒くない。 たまにある症状だもん。 今日は、早めに休みます…。
| 2007年03月05日(月) |
おいらと勝負だっ!まねまね〜♪ |
来たよ…来たよ…次世代の子どもたちが…(汗) なんと、50人近い子どもたち…。 宇宙人が人間社会の一員になる為に、 我が職場にやってきたのです。 ……………例年に比べると………おち…ついてた……よぉ。 そりゃぁ、アノ倍率を考えると、まぁ、当然の結果かな…。 子どもたちと一緒に「ま○っこピーナッツ」をやるのは、 楽しかったぁ〜私、これ、好き。 明日、うちの子たちとやろうっと……。
無事、終了した宇宙人との初遭遇でしたが、 午後から天気が悪くなり……。 コンタクトを買わなくてはいけなくて、 ちょっと…いや、かなり、びしょ濡れになりました。 でも、買えたので、よかった…。 買えなかったら、明日は、 蒼い目で出勤しないといけなったからね。
そうそう、嬉しい報告が…ドリ○イ4……。 チケットが取れましたvv わ〜いっ!まーくんが見られる♪うれC−! 今月は、冒険ショーあり、鰤ミュあり、 テ○ミュあり、イベントあり、楽しいこと満載ですv 健康に気を付けて行こう…。
| 2007年03月03日(土) |
おこったもの負けっ! |
今日はお仕事に行ってきたよぉ。 まったく、Hにはムカつくことばかり言われる。 お前も大した人間じゃあるまいに……。 もう、とやかく言われる年じゃないんだよ、私はっ!チッ!! 一応、こちらも確認してやってんだからさ、 口出して欲しくないよね、まったく。
来年度、同じ学年になったら、辞めようと思います。 (マジでやっていく自信がないもの、毎日こんな気持ちじゃ) どんな理由をつけて辞めてやろうかしら……ブツブツ。 今回のことで、ほとほと、そう思いました。 もう、ダメだ、この人…って。 どうも受け付けない人間っているよね…ホント。
ああ、でも、イライラしない、イライラしない、 もったいないよ、こんなことでさぁ〜♪うんうん。
そんなストレスを解消する為に帰宅してからネット徘徊。 今日は、ギンイズを読んだり、金黄探したり、 と過ごしておりましたが、最近、気になっている番組、 「天保異聞妖奇士」のサイトも検索(笑) 始まった時から、なんとなぁ〜く見ていて、 絵が怖いなぁ…と思いつつも、元閥さんがね、ツボでね…。 今日の放送見たら、やっぱり良いなぁ〜と思い、 サイトを捜して小説、読んじゃいました♪ 最近は、和服系に萌えを感じるようです。
そうそう、和服で思い出しましたが、 日程は決まっていませんが、地獄少女(実写版)のコスを 真剣に考えておりますっ!! ああ、また、新作の計画を…!? ここで宣言して、絶対にやってやるんだっ!! 全身全霊、俺の底力を見せる時〜♪
| 2007年03月02日(金) |
私のオタク度って、端から見ると… |
今日は職場で、ふと、部屋を出たら、 廊下で、戦隊・激について話していた。 ナイスタイミングで出てしまったようで、 「ああ、狙って出てきましたよ、そういうの好きな人がっ!」 と、言われて、ちょ〜焦りました。 パンピーにとって、ジャンは、 『幼稚語使って、ちょっとキモイ子』だそうです。 私は、お腹が痛くてたまらないんですけど……。 イケメンがいないと言われて、 「私は、敵役の子が好きなんですっ!!」 と訴えたら、 「誰?しらなぁーい?」 はい、そうでしょう、そうでしょう…… あらやん、あんまり出てないもんね。 若手が大好きなんですよ、さっきょんは。
変な人と思われていても、いいのです。 同期Mっつーにも、 「そんな発言ばかりだと、アキバの人だと思われちゃうよぉ」 と言われました。 ………ん?ということは、アキバの人とは、思われていない? まさか、こんだけオタクなのに!? ちょっと、そのことに驚いた。 わりと、オタク要素を隠していたらしい。 よし、これからもそうしていこう。 特撮トークはさりげなくだっ!(笑) まぁ、かれころ5年くらい勤めて、こんだけオタクなのに、 バレてないことがすごいと思っちゃうのは、 私だけでしょうか?こんなもんなのかな?? ちょっと、突っ込まれたりしてますが、 まぁ、オタクなのだから、しょうがないですよ、うんうん。
最近、コスしてみたいキャラ多くてたまりません(笑) 刑事はもちろんのこと、 鰤も地獄○女も激もD○○LSもぉ〜。 と、夢ばかり広がり、懐は寒くなる…(笑) いくつできるかわかりませんが、 今年は、新キャラをいっぱいする!!を目標にしたいなぁ〜 を考えているので、できたら良いな……。 あはは、予定は未定だからね…元気を出して行こう!
| 2007年03月01日(木) |
今日から3月ですね♪ |
今日は、3月のお手紙を書きました。 (年度末なので、〆切が遅いので、マジ、助かったっ!!) 私、基本的に仕事にこだわりが、そんなにないので、 変に時間をかけるくらいなら…と思い、 ガシガシ仕事を進めるので、けっこう早く終わります。 手紙なんかは、最近、1日あれば書ける。 窓面も、既成の型紙使えば1日でできる。 ある意味、この仕事のエキスパートになったのかもしれない。 でも、こだわりがないので、空気は読めません(笑) さぁ、遅くとも今週中に手紙を完成させよう…。
さて、3月になったので、トイレ掃除がまわってきました。 トイレはね、妄想する時間が満載なので、 きっと、楽しい妄想がうかぶ1ヶ月になると思います(笑) だって、今日もね、んふふ。 緑白だけど、最終的に白桃?みたいな展開とか、 宝翼で、お兄ちゃんたちvsホージーみたいなのとか、 本当、末期思考だよね、マイナー魂炸裂です。
さぁ、明日も元気を出して行こう!
|