2008年07月30日(水) 森田一義アワー。
髪切った?って言われたよ。
今月の16日に切ったんですけど。。ね。
ちょうど2週間前。
言葉が出てこなかったー愛想笑い。
珍しくとも言われた。。
全くもってどゆこと?!
出勤前に髪洗ってまっすぐだったからかなー。
いつも寝癖ウェーブ(ものは言いよう)ですからね。
けどそんなの初めてじゃないけどなー。
2006年07月30日(日) 甘さも過ぎると苦くなる。
2005年07月30日(土) ミドリカスタマイズ。
2003年07月30日(水) 笹の葉さらさら。
2001年07月30日(月) 封印。
2008年07月26日(土) 予告的。

あまりの可愛さに衝動買いしてしまった。
多分箸置き。
あやうくティーコゼーも買うところであった。
ティーポット持ってないのに。
いやでも買ってもよかったけど。
なにゆえそんなに可愛いと思うのか、気付いたポイントがあるんだけど、それは193opにとっておこう。
そのうちそのうち。
2006年07月26日(水) こんなチャンス滅多にない。
2005年07月26日(火) 遠足前の高揚感。
2004年07月26日(月) 瞬間冷却法。
2008年07月24日(木) π。
今月の痛みは足の付け根の外側にくるなぁ。
じんわり熱を持っている。
初日でしたが外に出ましたよ。
信じられないくらい暑かった。まさに思っていた以上。
お店からお店へ、影から影へ。にんにんにんって感じでござった。
夏休み用の服を物色しにね。
小さい頃から誕生日やお正月ではなく、一張羅を新調するのはお盆だった気がする。
今年のお盆は初盆で、それに合わせて帰るから黒い服。
あとは帰省すると必ずあるしあってほしいプチ同窓会用におされは必須でしょ。
つっても目指すはらくちんぷいですけれども。
とにかく楽なのがいい。着るのも洗濯するのも。それでいてちょっとひねりがあったら最高。
ないもんだねー。
結局Tシャツとパンツ(服)はなくて、ブラとパンツ(下着)を買ってしまったー。
ブラのサイズが今までのよりあがった。体重増えてないのになぜ。
大なり小なりどっちでも、サイズが変わるのは正直困る。
この時期、胸が張ってサイズがちょっと大きくなるからその旨(むねだけに(…))申告したけど。
通常に戻ってしぼんだとしても(なんてことはもちろん言わないけど)多分大丈夫とフィッティングしてくれたお店の人は言った。
ホントかなー。多分は確かに言った。逃げ道だよねぇ。買ってしまっているけどさ。
試着のあと、今日着てきてたUNIQLOのブラトップの楽さを実感したー。
楽だけど、「ブラをつけずにブラをつけてる安心感」という謳い文句どおり、つけてる感はあるわけで。
そこまで恩恵受けてない気がしてたんだけど。
ブラ取ったあとすぐ着て比べてみたら、やっぱりすんごい楽だった。
あとこのサイズアップは今の時期だけの問題ではなく、ブラトップも関係しているのではないかと思うフシあり。なの実は。
手ブラっぽいと思うのです。つまりちょっともみ感があるというかね。
カンというか、まさかねぇとは思いつつもしや?という曖昧なモノだけど。
2007年07月24日(火) 車上荒ら(されてなかった)し。
2006年07月24日(月) なることがある。
2005年07月24日(日) もんわぁ〜。
2004年07月24日(土) 試験前じゃないんだから。
2003年07月24日(木) アイランダーの機窓から。
2008年07月23日(水) 時間にしたらついさっき。
ここはエンピツで書いているわけですが。
題名なくてもいけるって昨日気付いたー。
ぐちりに題名降りてこなかった。
そしてそれを流したくてこれを書いている。
書かないというのはない。
あーでも上書きでも良かったかなー。今からする?んー。
まーそれはさておき。
前は題名がないよってはじかれてたと思うんだけど、確か。
アナウンスないけどなにげに進化してるよなー。
RSSも出力してるしね。
本文の要約ないし、時間も管理してないけど。
だからトップのRECENT ENTRIESでその日の最後に書いても最初に書いたように表示されるんだけど。
昨日のは”non title”って表示されてるー。おりこー。
あ、これはスクリプト書いた(という表現でいいのかな)方が素晴らしいのですけども。
RSSあるって知ったときは嬉しかった。
ちなみに【http://www.enpitu.ne.jp/tool/rdf.cgi?id=自分の数字】だそうですよ。
![]() | 072221 うわーりがとうございます! すさんでいた日になんというタイミング。 ピンポイントにしてやられましたー。快感です。 嗚呼。。嬉しい。。沁みる。。沁みるなぁ。。活力です。 気持ちが一気にほどけました。や、ホントに。 膝から力が抜けたというか、お言葉のやらかさにへにゃっとゆるみましたー。 だよな☆と開き直ってまた私は私で行くことにします。 自分だいすきー(え?笑)! お言葉、どうもありがとうございますv 全面ししん(私信)となっておりますので、どうぞ開いてご覧くださいませ♪ |
2007年07月23日(月) 都市伝説。
2006年07月23日(日) 実が熟す。
2004年07月23日(金) 昨日は初ビアガーデンでした。
2008年07月22日(火)
ミスドのCMで”ドーナッツ”部分のねっとりした言い方がとても気になっていらいらします。
相当すさんでるんですよ。
仕事中ずっと、もうホントにずーっとインターネットしているI本くんが気になって気になっていらいらします。
するなとは言わない。
調べ物で必要不可欠だから。
だけど動画投稿サイトとかウィキにはないと思うなー。
だいたい、隠れてこそこそ見るならまだ可愛げあるのに、堂々と隠そうともしないからね。
みんな仕事してる中、よく平気だよなー。無神経。
周りからどう見られるか想像したりしないんだろうか。
仕事しろと言っても、仕事がないから何していいか分からないのかもしれない。
気持ちは分かる。
でも勉強することはたくさんあるわけですよこの職場。
点検まともに出来ないじゃん。
しかもインターネット漬けのわりに、時事ネタとか一般常識とか知らないこと多いじゃん。
なんのためのインターネット?!情報収集してないの?!
注意するのが私の仕事でしょうか。。それを言われるとかなりイタいのだけれども。。言えないんだよなー。
ためるのもいやだからここで吐く。
せめて出来る事は閲覧制限かけることだけど。。個人に割り当てられてるPCじゃないしなー。
そんな愚痴り気味の自分にもいらいらするわけですよー。ちくしょう。危険危険。
2006年07月22日(土) 土曜ねの日。
2005年07月22日(金) ツキモノ。
2003年07月22日(火) 女2人旅。
2008年07月18日(金) ゲットだぜ。

お父さんんんー。
H田さんにもらいました。
彼女が出来て、専用として新規購入したそうで。
それまではドコモを2台持ってたそう。
それでひとりで疑似家族割にしてたんだって、よく分からないけど。
今回1台解約して、新たに白戸家で1台。結局2台は2台。
謎だわー。
ちょうだいとは言ってみたものの、本当にもらえるとは思わなかったー。
お父さん、背中にチャック付いてません。
一応電池だけど、交換しようと思ったら着ぐるみを割かないといけないわけで。
そんなオカルトなこと出来ません。
あまりしゃべらせないようにしなければ。
5つのセリフがランダムなんだけど、なぜかT島さんが押すと「お前にはまだ早い!」率が高くて可笑しかった。
2006年07月18日(火) くせになりそう。
2005年07月18日(月) 欲しいものはなんですか。
2004年07月18日(日) 生活の知恵。
2003年07月18日(金) ニンニン。
2001年07月18日(水) 先走り。
2008年07月13日(日) アホになる。

週末は誕生日でございました。
リクエストしてたプレゼント本であります。
鼻息も荒く満足です。
3の倍数ですからー。しかもゾロ目。。なんです。。よ。ね。
にしても鼻水が出る。。リアルに。
冷房にあたり過ぎたせいだー。
![]() | 071100 うは☆ありがとうございまーす!そりゃもう色々色々と全てに。 最近のスパムメールでさえ件名ついてるっつーの★的失態です。お恥ずかしい。 そのスパム件名の秀逸さは腹が立つほどで、 最近、ソフトがスパムと判断したら受信しないことにしちゃいました。潔く。 それまではスパム以外が紛れ込む可能性があるかもと確認してから削除していたのですが…。 その辺もあって、自分のもそうなりやしないか密かに心配だったのです。 無事に届いて良かったですv また追々…です。グフフフフ…(湧上がるものを抑えきれない) |
2006年07月13日(木) 嫌われたくないひと。
2005年07月13日(水) 謎の血痕。
2004年07月13日(火) 朝の15分。
2003年07月13日(日) 特記事項なし。
2008年07月10日(木) 絶景かな。

絶景かな?
ていうか丸見えジャン?!
低いし近いよ!!
外からは見えないような細工ガラスなのかもしれないけど気が気じゃなかった。
でもでっかいお風呂は気持ちいいなぁ。
飲み会前にひとっぷろ付いてるプランで。
1杯目のビールが大変美味しかったです。
送迎バス付きだったので、ずるずる飲み続けるようなことはなかったけど。
最後怒濤のパスタ攻め(食べ放題バイキング形式)を我慢出来なかったのは、
炭水化物、酵素、分解の単語を使って説明出来るはずの飲み過ぎ警報だったはず。
1杯多かったなー。チャンポンしてたしなー。
見極め見極め。
2007年07月10日(火) けいたいかえた。
2006年07月10日(月) いつ終わるのか。
2005年07月10日(日) ガタがきている。
2003年07月10日(木) 頭寒足熱。
2002年07月10日(水) 命。
2008年07月08日(火) 腕がヒリヒリ。
もし言ったら罰金でも言わずにはおれない。
暑い。。暑かったー。
バーゲン行って、ジーンズとTシャツとワンピースが欲しいと思ってるんだけど。。
暑くてムリ。
家のことをした。
掃除洗濯汗だく。
床やがサラサラでうれしい。
リネン類がカラカラでうれしい。
でも日焼けしちゃったなー。
洗濯とか近所おつかいだけのために日焼け止めを塗るのはいやなので仕方がないとはいえ。
紫外線恐るべし。
2007年07月08日(日) 鼓舞。
2005年07月08日(金) 押忍。
2004年07月08日(木) 冷蔵庫から食生活を読む。
2003年07月08日(火) 体温。
2008年07月03日(木) ここなつ。
起きてからずっと、本気で今日は水曜日だと思ってて。
せっかくの映画女性日なのに何故私はこんなに外に出る気がないのかと。
それなりに観たいのあるし、世はバーゲン時代ですよ。
多分、昨日早番終わってたから昼(夕)寝なしで夜まで起きてたからだろうな。。
お昼過ぎに木曜日だと気付いたのでまぁいいかとネット徘徊。
暫くして、1日中部屋の中にいるのはねぇ。。と思い始め、ご近所徘徊。
徒歩で日用品の買い出しに行くことにしました。
徒歩で行ったのはビールを飲むため。
近所の沖縄料理屋さんでフーチャンプルーとジーマーミー豆腐と生ビール。
それが本日のちょっと遅いランチ。時間的にはおやつか。
お腹一杯で買い出しして帰宅してお昼寝。
いやー日が長くなったなー。そして暑い。今月に入って急に蒸し暑い。
起きたらちょうどメールが来て。
2ヶ月くらい仙台に研修に行っていたお向かいの同僚が研修を終えて帰ってくるらしく。
鍵を預かっていたのでお土産と交換することに。
そのお土産が神戸プリンでなんで?!と思ったけど、明らかに泣いてるからもっとなんで?!
聞いたら、研修中に出来た彼女が空港まで見送りに来てくれて、別れてからずっと泣いてたんだそう。
飛行機の中でもか?!
思わず鼻からフンッって息がもれ出て笑ってしまいましたが、本人は至って真面目。
情熱的なんだなぁ。。若さかなぁ。。
そんないちにち。
2007年07月03日(火) ついに成し遂げた。
2006年07月03日(月) 今日という日を遡る。
2005年07月03日(日) 全く別の、人間だもの。
2004年07月03日(土) たんこぶなりかけ。
2003年07月03日(木) 今日は特別。
2002年07月03日(水) タダより安いもの。
