■あんただけにそっと■

list - prev - new / shot - 3shot / mail


2004年06月04日(金) はやおきさん

ここのところ夜が早く、10時には消灯済みです。
ぴーが朝に勉強するために、9時には寝て3時に起きているので。
私も5時には起きてます。
老夫婦か。

実際はぴーの目覚ましに私が起こされ、
ぐっすり寝ているぴーを寝ぼけながら蹴って起こしてます。
起きられないから、と目覚ましの音を大きくしても
ぴーは気が付かず、私がものすごいびっくりして起きるはめに。
絶対抜けないコードレスイヤホン型目覚まし、ないかしら。
そしたらどんな大音量でも好きに設定すればいいのだが。
ドカーンでもガシャーンでも。

昨晩はお好み焼きを食べに行く予定で出掛けたのに、
途中で脳の調子がおかしくなって帰ってきました。
そのまま何も食べずに寝たら、ちょっと体重減った。
まあそんなの朝ご飯食べれば戻るわけですよ。

長崎の女子小学生の事件を受けて
「元気な女性が多くなってきたってことですかね」とか
だいぶ前だがスーフリの集団強姦を
「集団レイプはまだ元気があるからいい、正常だ」とか
最近の元気はどうなっとるんだ。
しかし前者の発言は何を言いたかったのかしら。
衝撃事件部門まで女に浸食されつつありますな、ってことか?

夕飯のなめこ汁が大変うもうございました。
明日の夕飯はオムライスしようかなー
食うことばかり考えて日々生きております。


2004年06月01日(火) 4食連続カレー。

自己啓発本まだ読んでる。
著者にとっては母親がいつも自分を信じ、
励ましてくれる存在だったそうです。
悩んでいるとき、自信が無いとき、アドバイスをくれた、と。
「彼女を誘いなさいよ、
 あなたとデートできるなら死んでもいいと思ってるわよ」
・・・お母さん、それは言い過ぎ。
完璧に勘違いできたら、人生バラ色ってオチか!

かすみ草の芽が出ました。
しかしいつまで経っても日日草の芽が出ない・・・。
調べてみたら光が当たると発芽しない性質があるそうで。
んーげー、知らなかった。
今から日陰にしても間に合わないかしら。
ショックだわー。

夕方、500円のクツで散歩。
住宅街を彷徨ううちに日が暮れて、やや焦った。

こないだのおババ宅訪問画像、なんかまとまりないけど。


2004年05月31日(月) タマタマ

玉山鉄二と玉木宏とふたりいるんですね。
なんで玉鉄って呼ばれてるんだろう、ヒロシなのに。
鉄の玉で名を馳せた、とかそういうことだろうか(意味不明)
などと思ってました。

今日も暑かったす。
埼玉は特に暑かったようですな。
洗濯して、見ない振りしてたセーターも洗って、
掛け布団干して、しまって、カバーと毛布洗って、ぜいぜい。
全部すぐ乾いた。
暑さに負けじと風もやたら強い。

そんな中チャリこいでユニクロへ。
ぴーの夏用ドライ短パンと、私の靴を買いに。
靴、500円だった。
夏用ドライトランクスもあったので、それも買って差し上げた。
って、ぴーの給料で買っているわけだが。
買わせていただいた。ですね。
ドライ素材は汗がすぐ乾くそうですよ。
金玉が汗で腿にひっついて不快、などという事態が改善されるかしら。
玉、本当に不便そうですよね。
外付けじゃなくてもいいと思うんだけど、
暖まりすぎるといけないのでしょうね。
みかん王子は玉を体にしまえるらしいが。
出てこなくなったらどうすんだ。

スーパーはしごして帰る。
水場がある所では、必ず子どもが遊んでる。
暑いもんねー、ちゃんと帽子かぶって遊びなさいよ〜。

夕飯はカレーと、グレープフルーツとカブのサラダでした。
昨日はトマトとツナの冷製スパと、レタスと卵のスープでした。
夏の献立ぽいすね。


2004年05月30日(日) キツキツズボンで過ごす夏。

ここのところ、土日をぴーと過ごしていない気がする。
今日も日曜恒例、ひとりでじっくりハロモニ鑑賞(モ。番組)。
前に偶然見かけたときは、3分ほどで耐えられなくなったものだが。
今見ても、つくづくファン以外見ない番組だわね、とは思う。
だが、私には週を区切ってくれる大切な1時間。

最近毎日太るんですけど、なんかの病気なんでしょうか。
急性全身肥え太り症とか。
おババ宅に行く前に体重計乗って、
うわあ、すげえ太った!上限より1キログラムオーバーよ!
とびびり、おババ宅で働いて痩せてくるわ、と心に誓い、
帰ってきたら、もう1キログラム増えており、
やだわやだわ食事に気を付けるわ!とわなないた翌日、
するりともう1キログラム上乗せ。
なにこれ、何サービス?何プレゼント?
いらないわよーお返しするわよー。

いやあ、今日暑いなあ。
室温34℃ですってよ。
ホホホ。おもしろいわー。
痩せないかしらね。
今年は扇風機を買い替えようかな。
タイマー付きが欲しい。

今晩は冷たいスパゲッチーでも食べたい。
スパ茹でることを思うと暑いが。


2004年05月29日(土) 犬毛にまみれて

犬の城から帰還。
今までこんなに臭くなかったと思うんだけど、
窓を開けてると家畜の匂いでむせかえるようでした。
ものすごい臭い屁をずっと嗅いでるみたいよ。

おババ、少しずつ食べられるようになった。
と思ったら、私が居る間に済ませられる用事を済まそうと、
車検、買い物、庭仕事などなど指示出しつつ働きまくる。
あの・・大丈夫?・・・なの?
私も草刈りして、朝顔蒔いてきた。

毎朝5時にピカトロと散歩しました。
浜は日が昇ると暑いから。
(最初、8時に散歩行って死にかけた)
放れてる犬が道に躍り出てきて、
ピカトロに噛み付こうとしやがりまして、怖かったー!
田舎なので、夜は犬を放す家がまだあるんすよ。
と思ったはずなのに帰りも同じ道を通ってしまい、
再び威嚇される。
早朝の住宅街に響く私の怒号。

ピカは居る間中いつも私のあとついてきてさ、でへへ。
毎日一緒に昼寝しました。
風呂にも入れてやりました。
毛も抜いてやりましたが、無限に抜けるので途中で放棄しました。

何年ぶりかに少し車の運転もした。
あらやだ、アクセルどっちだったかしら?
走るときってドライブのDよね、ランのRじゃないわよね?

恩田陸『球形の季節』を読み終え、
おババに借りた文芸春秋(だったかしら)で
『蛇にピアス』と『蹴りたい背中』を読んだ。
前者が良かった。
衝撃的な題材だと言われてたけど、そこは全然気にならなかった。
後者もちょこちょこ良かった。
今は宮城まり子『淳之介さんのこと』を読んでます。
荒木陽子が書くアラーキーを思い出した。
尊敬を失わずに愛する人と共に暮らすということは、大人だなー。

ぴーからの電話で、朝顔の芽が出た事を知る。
よかったけど悔しいなー。
毎日何度もベランダに出て、芽が出てないか凝視していたのに。
帰ってきたら5つ中4つ芽が出ていた。


2004年05月25日(火) 毒の尿路を持つ女

尿道イタイ。
薬買って行かなきゃなー、って
明日出る時まだ薬局開いてないよ。

おババの「美味しそうな高い明太子買ってきて」に、
売ってそうな店が開いてるうちに買いに行くかー、と
夕飯食べてすぐ出掛けたら閉店してましたあ。
あああー。
だったら薬屋に寄って、尿路消毒剤買えば良かったー。
東京駅に明太子は・・・なさそうだなー。
博多駅ならあるんだろうが。
んー。
尿路消毒剤が必要な私の尿路は、毒なんですかね、今。

ああ、心配なので行くけれど、緊張と不安でまいる。
いつもおババ宅に一人で行くときはこうなるなー。
犬の散歩にいこう。
夜は寝床にてぴーと電話すりゃいいさ。
電話切ったら本読めばいいさ。
あと、こないだ買った朝顔の種と、色々余った花の種を蒔いてこよう。

うちの朝顔、結局蒔き直しまして。
掘り返したら、種ら、ふにゃふにゃになって死んでました。
ああごめんよ・・・。
蒔き直して3日。未だ芽は出ず。
やや心配。


2004年05月24日(月) あわてる。

やたら寒いし、一ヶ月ぶりにしたらしたで膀胱炎になるし、
読んでた自己啓発本は私に色々と問いただすし(ひい)、
恩田陸の小説に逃げ込んだり、ゲームに逃げ込んだり、
セーブし忘れて電源切ったり、トイレにこもったり。
でも皿をこまめに洗った数日間。
皿洗っておくと、何か作るときすぐ始められていいなあ。
いつも調理は後かたづけから始まるので。
えへへ。

今朝はテレビでモ。の石川さんと飯田さんが卒業と知りまして、
なんで今、梨華ちゃんを出すんだよー!
よっさん4期でひとりきりかよー!と心乱されましたが、
すぐ落ち着きました。
いつものことだ・・・。
しかし、梨華ちゃんじゃなくて矢口が先じゃないだろうか。
自分ではどうにも出来ない中で頑張る、モ。の娘っ子たち。
後藤真希も今じゃすっかり忘れられてるけど、
私は応援しておるでよ。君のホットパンツは最高さ。
ああ、こんなことはモ。日記に書こう。
(書いてんのかよ!)

とかやってたら、おババから電話。
今週行こうと思ってたので、その事を話すと、
一週間ほど体調が悪くて何も食べられないという。
食べると吐くとか、6キロ痩せたとかいうので、びびる。
点滴打って少し楽になり、電話してきたらしい。
心配になり明日から行くことに。
あー、うーと、何から用意すべきなんだ。
自分の用事も済ませないとな。


モーリー・しい子(藻)