■あんただけにそっと■

list - prev - new / shot - 3shot / mail


2004年06月19日(土) 鋭意中高年化

朝顔の葉の上で、てんとう虫がご飯を探していたので、
殺したての蚊をあげてみました。
ゴソゴソと夢中で蚊を畳んでなにやら吸って、
最後には小さい黒い粒にしていた。
てんとう虫、可愛くない、怖い。
その後、腹いっぱいになったらしく、葉っぱの裏で寝ていた。
可愛い・・・か?

今日は無料で自由参加のウォーキング会に参加してみました。
ほぼ山登り。
おじちゃんおばちゃんがシレッと登っていく中、
ハァァー・・ハァァー・・とうるさい瀕死のわたくし。
小さな山ふたつ込みの9キロを2時間半で歩きました。

誘い合わせて来ているおばちゃんが多かったんだけど、
私が、なんだろこの木みたいの?と立ち止まってから行くと
「あらあ、コンニャク育ててるわよコレ」「あらホントねー」
なんだろ、このたくさん成ってる実?と見上げてから行くと
「あらほら、クルミいっぱいなってる!」「あらホントねー」
と、図らずもガイドしてくれて楽しかった。

歩き始める前に受付でヴァームを配っていて、よろこんぶ。
少しは脂身が燃焼したのでしょうか。


2004年06月17日(木) 二駅先まで徒歩で往復。



久し振りにひとりカラオケに行って来ました。
色々歌ったあと、PVを見られるバージョンがあるのに気が付き、
最後1時間ほどは、モ。のPVを延々と眺めました。
まだモ。全盛期で、あまりのかっこよさに悶絶。
こんなすごかったのかー、恋レボ(超超超いい感じって奴)のPVは。
返す返すも後藤真希を抜けさせた事が悔やまれる。
いっそ戻してはどうか。

帰り道、PV集のDVDが欲しいよう、欲しいよう、と
ブックオフなど覗くも、えれえたけえ。
中古だろうが!
その後、他の中古屋を覗くと、ブックオフより千円は安い。
でもPV集はなくて、ライブDVDを二枚買いました。
しかしだ。
一枚はよっさん入りたてホヤホヤで、何曲かしか出てこない。
二枚目は口パクでした。
しょぼん。

(よっさんへの恋情を長々書いてみましたが、
読むに耐えなかったので削除)
まあとにかくなんだかわからんが大好きだ、と。
だいすきだあああああー。

そういえば昨日は、おぎやはぎと中国で浮気している夢を見ました。
中国に行くと、彼の部屋へ泊まりにいく、という。
それがおぎか、やはぎか不明なのだが。
ヨコさんの日記と、浜っこ王子に聞いた中国話が混ざってます。
浮気はどこからやってきたのだろうか。

蔓、ここに絡んでよ。やだよこっちに絡みたいんだって。
という、朝顔との戦いに勝利。
無事ベランダの柵をあきらめ、
支柱に三巻ほど巻き付いてくれました。


2004年06月16日(水) 今朝のツナパン



このような事ができるのか、エンピツ。
知らなんだ。

お墓参りから帰ってきて、部屋からあまり出ずに過ごしております。
おババを経由して、親戚同士で文庫本を回し読みしているのだが、
叔母が恩田陸にはまっているらしく、7冊も借りてきた。ワーイ。

昨日は『麦の海に沈む果実』を読んでました。
トーマの心臓とか、風と木の詩とかのイメージなんだけど、
よく考えたら共通点は全寮制ってのだけだった。
あれ、読んだ恩田陸作品、4冊中3冊が学園物だ。

墓参りツアー中、おババと話してたら
おババが小学3年生の時に田園調布に越した、という
また全然知らない昔話が出てきた。
踊り子目指して上京するまで、ずっと山形にいたんだとばかり。
田園調布はええとこの子ばかりなので、
親が上等のベージュのコートと、革靴を仕立ててくれたとか。
で、もっと聞くと小学校11回も変わってるという。
ほへー。なんでまた、と聞くと、
まあ、ちょっとわけアリでね、ハッハッハ。
だと。なんだろうか・・・。

ああ腰が痛い。
基礎体温をつけて早8カ月ほど。
自分の周期がだいたい35日ということがわかった。
わかったけど、腰痛いのは変わらないわな。
うー。


2004年06月10日(木) 散財の日

朝、二度寝したら車運転する夢をみた。

レンタカーを運転してるのだが、車を返しに行こうと
下り坂で信号待ちしていると、ずるずる前に動く。
あわわと思ってブレーキをぎゅうぎゅう踏んでも、
サイドブレーキを縦になるまで引いてもダメ。
これじゃあ事故っちゃうよ、と、その後は背負って返しに行った。
意外と背負えるもんだな、なんつって。
ぴーの「しいちゃん!犬(今日のわんこ)やってるよ!」
で飛び起きた。

今日はぴーが休みで、ホームセンターに連れてってもらったり、
本屋に行ったりしました。
ぴーがビッグマック食べたい!というのでドライブする〜、もしました。
ビッグマックのCM、あの声かせきさいだぁかしら?

夜は夜で焼肉屋で冷麺ゲヘゲヘ。
ぴーはビビンバ大盛りゲヘゲヘでした。

明日はまたおババ宅へ。
今回は遅めの墓参りツアー。
また早朝散歩するかー。


2004年06月09日(水) あねおとと

だるい日。
高温期なせいかも。

あまりにだるだるしてるので、DVDでも見っか、と
父ちゃんに借りてた「ユーガットメール」を。
5分でやめる。
かゆい。
こういうのちゃんと見られなくなっちゃったなー。

夕飯の時、テレビでおすピー問題を見てたら、
ぴーが「おすぎとピーコって双子なんだっけ」という。
そうだよーとか話してて返ってきた言葉。
「じゃあどっちが姉、弟とかないんだね」
どっちか姉だと思ってたのか・・。


2004年06月07日(月) 東京23区も絶対全部言えない。

朝、ぴーが寝起き特有の土偶に酷似した顔で
「・・・男とキスする夢見た・・
 婚約してたけど・・破棄した・・・去っていった・・」
とつぶやいてた。
昔、「GAY」とプリントされたTシャツを
着ていた事のあるぴー太郎さん。
そして電車の中で「・・あの人ゲイなのかな?」と
コソコソ話をされたことのあるぴー太郎さん。
海から来た生き物は、やはり海に帰るのでしょうか。

今日はなんだかボーッとしていた。
食器棚の整理した。
面接の電話かけた。締め切ってた。
月曜にかけたのに・・みんな素早いぜ。

そして昼、腹が減ってないなーヨーグルトでいいかー、
とヨーグルトだけの昼飯。
2時間後、飯作りに勤しむバカひとり。
しかもアボガドツナマヨそうめん、という濃いメニュー。
オー、夕飯作る時間なのに腹減ってないよー。

先日、都道府県書き込み試験を執り行いました。
結果:40/47
九州がてんでわかってなかった。
正直に言うと、九州7県言えなかった。
どしても2つ出てこない県が。
大分と福岡でした。
本島でも最後まで1つ出てこなくて、このでかいのなんだー??と。
岐阜でした。
あと、大阪、京都、奈良がシャッフルされてました。
やってみて下さいよ。

そして、ここ見て初めて知ったんだけど、
母子手帳って全国共通じゃないのね!
自治体で全然違うんだね・・・。
私は(昭和50年 東京都杉並区)これでした。
大分市はカメが描いてあった。
妊娠したら引っ越すか。


2004年06月05日(土) オムラー

昨晩久し振りに夜更かししてたら、
テレビの中でミッチーがジャイケル化していた。
中野のまんだらけにて「this..this...」の状態に。
すぐに持ち金が無くなり、お金を下ろしに行ったんですが、
「自動預払機に向かうミッチーの後ろ姿」に軽い衝撃を受けました。
そうよね、ミッチーだって自動預払機でお金引き出すわよね。
家賃振り込んだりだってするかも知れないわよね。
にんげんだもの。
しかし「自動預け払い機」ってすごいネーミングだな。
いや、少しはネーミングしなさいよってことか。

朝方、ぴーが
「変な夢見た・・変な夢見た・・なんか変な夢見た・・・ぁああ〜変な夢見た」
とつぶやき続けていた。
あとで聞いたら、夢の中でキムタクにいじめられていて、
強制はみチンさせられたそうです。
いじめられ方が妙に具体的だが、なんの願望の現れだろうか。

今日は久し振りに外に出なかった。
夕飯はオムライスにしました。
こないだ銀座で食べたタンポポ式オムライスをイメージして。
卵に生クリーム入れるとこを、コーンクリームスープ缶を代わりに。
なんと帝国ホテルのスープ缶。
なんでうちにそんなものが・・・。

ごはんの上でやわやわオムレツがとろーんと広がる、というのは
ちょっと固まりすぎちゃってできなかった。
でもなかなかにうまかった。


モーリー・しい子(藻)