■あんただけにそっと■

list - prev - new / shot - 3shot / mail


2004年07月30日(金) 夏あたま


髪切りました。

またショートになってしまった。
どうも私はリクエストの仕方が下手らしく。
いや、何言われても「はい」しか言わないのがいかんのだ。

でも今回は色を明るくしたこともあり、満足しました。
前回、参観日のお母さん、又は天地真理みたいな頭になったので
今回は軽く明るく若者調にしてもらえて、
切ってくれた兄ちゃんを拝み倒したい気分です。
丁寧にやってくれてありがとうねえ。

PHSからケータイに乗り換えようかと検討中。
メール以外ほとんど使わんPHSの無料通話、
いつも千円ほど無駄にしている。
ケータイにしたらカメラ付きでも1円。
(宅のPHS社、唯一のカメラ付き機種、未だ4千円!)
ぴーのは充電が壊れ気味、私はパッカ部分が割れた。
などなどの理由にて。
ケータイ屋の窓口・・・怖いなあ。
でもカメラ付きいいなあ。

ここ数日、雲がきれいで大変よろしい。


2004年07月28日(水) ちんこメール

しょっちゅう「今日会えないかな?ユキ」だの
「金払うから相手してちょうだいマキ」だの
迷惑あほメールが来るわけですけど、今日のは
「朗報!ポコチンコがでかくなる薬!」でした。
「3cmも大きくなって、風俗では大きいね♪と待遇がよくなるように!」
ってこれまた随分なあほ体験談付き。
薬飲んでまで大きくして結局風俗か!

いや、コンプレックスから大きくしたいのではなくて、
真珠入れたい、みたいなちんこ神奉り系な感覚なのか。
仕事にしてる側からしたら、
大きいのはどっちかと言えば迷惑なんじゃなかろうか。
ちんこじんたてまつりけい!
あらやだ、ちょっと気に入ったわ、このフレーズ。

髪を切りたい、とずっと思ってるのだが実行できず。
ポストに入ったチラシを頼りに、美容院に予約の電話。
予約して下さいと書いてあったからなんだけど、
電話なんかさせるなよバカー。
わしゃあ、若者とお洒落が怖いんじゃー。
美容院はどっちも揃ってるのよ、おおいやだ。
出来たらガッと行ってバッと済ませたいんだよ。
電話かけるかけないの逡巡の末、やっとかけたら話し中だし。
また30分逡巡の末、明日の午後に予約。
本当は今日の午後行きたかったが、急で悪いような気になって。
にしても、ものすごく元気ない感じの声で話してしまった。
明日、頑張んなきゃあなあ。

いつの間にか子供ら夏休みなのねー。
プール教室からキャッキャ帰る子らのペッタリ髪が夏らしい。
魔太郎みてえ。


2004年07月27日(火) 藻のモ。日記

自分に何も起こらないのでモ。の話ばかりに。

ミュージックフェアにて、モ。とピンクレディーが共演。
なにしろ人数が多いので、見切れてしまってる娘っこ多し。
ばっちり踊ってるのに映らないなんてもったいないわー
見たいわー。
ミイケイの横で踊る辻加護はものすごくコドモっぽかった。
リカちゃんの横でドラえもんが踊っているような比率。
衣装のせいもあるけども。

先日、悩んでいた新曲PVを結局購入。
やはりPVはすばらしい。
都電を借り切って撮影していて、一両の中で娘14人がぎゅうぎゅう。
それを、一曲最後まで取りっぱなしバージョンがおもしろかった。
車両の端にあるカメラに、娘っこが入れ替わり立ち替わり来て歌う。
よっさん、車両の一番奥にて椅子に上がってひとり盛り上がり、
つい自分の順番を忘れ、慌てて娘っこをかき分けてカメラの前まで。
やべえやべえ言いながら髪整えてた。
ばかだ。かわいい。


ガキさん『よし!吉澤ひとみっ!(ってアレいない)』


イノシシのように猛ダッシュで飛び出てくるよっさん


まにあったー

しかしこの曲、つんくの声がそのまま入ってて、ちょっとゾッとする。


昨日は無印のグリーンカレーを作ってみた。
超カレー。激かれえ。
食えなくて、牛乳でシャバシャバにして啜りました。
あひい。

今日はどないしょー。
まだカレーあるんすけど。

久し振りにホトも更新しました。
相変わらずベランダの花だけど。


2004年07月23日(金) 球体

でぶーごりらちんぱんじー。
藻から毬藻へ。
毬藻はその丸さゆえに可愛いのに、
人はなぜ丸いと醜いのでしょう。

トトロやってる。
サツキはメイおぶってえらいなあ。
でかいトトロこわいなあ。

ぴーがスチームボーイ見に行きたいそうです。
いいわね、私も見たい。
ディープブルーも見たいけど、都会でしかやってない。
埼玉でもやってくれ。

なんにーもしてなくて書くことが無くて。
いや、書くこと見付けらんないんだな。

あ、昨日スーパーでおばちゃんの会話に笑った。
「あらー○○さん」
「あらあ、毎日暑いわねー」
「ほーんと。あなた冬ソナ見てる?」
唐突な。挨拶がわりになるくらい浸透してるのか。

あと、はなびし草咲いた。
画像も溜まっているのにアップしないでいる。
ダレとる!
いつもより更にダレとる!

ああ、メイが迷子になりに行った。


2004年07月20日(火) しななーい


ペットポカリについてたトリ。

落ち込むにまかせて6日間全く外に出なかった。
昨夜、車でスーパーとビデオ屋に連れてってもらったら、
足が萎えててすごいダルくなり、大勢の人を見て気持ち悪くなり。
たった一週間で衰えすぎだろう。
夜中久し振りに鼻血まで出しました。

モ。の新曲をテレビで見た。
踊りが入ればなんとかなる?という一縷の望みも絶たれ、
やはりひどかった。
最後なんて猫ポーズ。
しかしPVはちょっとないくらいに素晴らしい出来!
もうそれぞれが可愛い事この上ない。
PVだけ流して欲しい。

モ。事務所コンサート、行く気萎えかけのところに追い打ち。
なんと、ただでさえいらん司会がシャ乱Qまことなんですって。
いやだわ、なんの嫌がらせなのかしら。

インドネシアの大統領はメガワティさんなのね。
ネガワティだと思ってた。
ネガワティカナワティ(願ったり叶ったり)つって喜んでました。



2004年07月14日(水) お馴染みのひとりSM

機嫌が悪い自分を持て余す今日この頃。
たぶん、力が余ってるんだと思います。

ぴーが見たがってた「灰の記憶」を一緒に見ました。
アウシュビッツの映画。
私は拷問にかけられたら即ゲロするタイプかと思います。

ここ2日ほど、自分にくたびれた。
こないだもくたびれた。と思ったが、学習しないんだよなー。
人のせいにして腹立ててばかりで。
自分のこと、本当に好きじゃないんだな、と思いました。
ああ・・・仕事探そ。


2004年07月12日(月) 赤ん坊の匂いはまだ健在

あーちゃんのグループ展を見に、ナツとアキと行きました。

わりと山な場所にある駅より徒歩40分の田圃の中のギャラリー。
というわけで、あーちゃんが車で駅までお迎えしてくれました。
あーちゃんの作品を見て、ギャラリー内のカフェで昼食。
アキが会話出来るようになってて驚く。
会うたびに驚くな、キミには。

ネコが去った場所を眺めてたので
「ネコもういないの?」と聞くと
「いっちゃったよ!サンポしてるから、ひとりで」とか、
アキのTシャツにスヌーピーが付いてたので
「あ、スヌーピー」と言うと
「スヌーピー、いるのよ、トイレに。買ったの!」とか。
トイレにセットするおまるを買いに行ったら、
やや高いスヌーピーのを買わされたそうで。
でも使わないんだよ、自慢するクセに〜、とナツ。
アキの口調がたまにオネエっぽいのがおかしかった。

私とあーちゃんの通ってた学校が近かったので中を散歩し、
中学生のころよく遊んでた川で遊んできました。

別れ際、私が電車を降りると知ると、アキが泣き出した。
一緒に居た人がいなくなる→さみしい(かなしい)
という気持ちになるんだねえ、大きくなったねえ。
可愛かったなあ。
こんな可愛いのが、反抗期を迎えたりするかと思うと。
大人になんてならないで、と歌ったソカベの気持ちも分かるわ。


モーリー・しい子(藻)