■あんただけにそっと■
◇ list - prev - new / shot - 3shot
/ mail ◇
2005年01月05日(水) |
今年もよろしくお願いしますです |
ぴーは今日から出勤。 正月休みも終わった。 存分にだらけた正月であった。
元旦 さっそくケンカして家を飛び出し、 取りあえずひとりで初詣。 末吉。家の中が呪われてると書いてあったぞオイ。
仲直りして、年末にぴーがビデオに録った「AKIRA」を見たり。 上映当時、家族で映画館に見に行ったんだけど、 きれいだった事しか覚えてなかったので新鮮だった。 声がイマイチな気がするけど。 そして、なんも考えずに標準で録ったので、 最後10分が切れてました。 チーン。
2日 朝、起きるなりぴーが 「初夢なんだった?」 なんと!二人とも同じ夢だった。 いや、全然「なんと」でもないか。 二人揃って「AKIRA」に出てくる怖い場面のあれこれ見ました。
昼にすじこをいくらにしたり。 おババがくれたすじこを、ぴーがいくらの方が好きと言うので、 すじこバラバラにしたのがいくらよね?どうやるんだろ? と返答したら、さっそく検索。 私がお湯にすじこを浸けて、もろもろと手で産卵(?)。 それをぴーが醤油漬けに。 米つぶ初めのお供になりました。
夜中、寝ようとしたら韓国ドラマ「遠い路」が始まり、 わりとおもしろく、ふたりして最後までみてしまった。 パク・チニが可愛かった。 パクチーみたいで美味そうな名前。 あと、イ・ビョンホンでした。 韓国ドラマが見てられないのは、やはり吹き替えのせいかも。 アメリカドラマは吹き替えが妙に良かったりするのにな。
3、4日 寝不足気味で静岡へドライブに行ってきました。 久し振りに高速に乗りました。 富士山でかかった。
ぴーの年末ジャンボ宝くじ10枚は300円にしかならなかった。
昼前から雪。
昼に父ちゃんが来て色々食べ物を置いていってくれました。 ぴーがご飯炊いて、私がもらった芹でみそ汁作って、 夕方に遅い昼。
踊る大走査線見てたら雪も止んで、 ぴーは座椅子にて無理な体勢で居眠り。 布団へおいやる。
そして今9時前。
紅白のモ。素晴らしかった! よっさんがセクシーダンスの中心に! ああ、キラピカキラピカ。 モ。、大人路線にシフトしようとしているのかなあ。 いいことだ!
もう新メンバーが決まってるはずなんだけど、 候補に怖い顔の子がいて、 その子が入ってきたらどないしよ。 まだ放送は先だけど(9日の昼)ビクドキしてます。
さ、後藤松浦組も終わって紅白は一段落。 今年の思い残しはあとは年越しそばだけ。 揚げ玉、ネギ、海苔のせる予定。
一年、どうもありがとう。 よいおとしを!
2004年12月29日(水) |
2004まとめ(主に本) |
降ってる降ってる!
暮れも押し迫ってからの3連勤。 月曜だけで済むはずが、サンプル作りも終わらず、 入力仕事も終わらずで。
今日はえらいこと寒いわと思ったら雪! ワホー初雪じゃ。 コタツに埋まってきょうのわんこオブジイヤーを見たのち出勤。
会社のある駅に着いて通路を歩いてて、 寒そうに歩いてくるお姉さんに目が留まる。 なんでこんな雪の日にそんな高ヒール短スカートよ。 コートの前も締めて締めて!
会社でデータ入力。 ミリオン○○恵比寿店、を「みりん○○えび天」と打ち込む。 3時間で勤務終了。
いつも利用する駅は、改札脇の案内カウンターの中に よく上戸彩みたいな可愛い子がいる。 今日もその子かな?と見たら、やけに怖い顔のおばちゃんで、 しかも歯に挟まった何かを取って眺めてたよゲー。 天国見ようとして地獄見たよオゲゲー。
私もぴーも今日で仕事納め。 ぴーはまだ仕事中、終業は日付変わる頃かも。 なんの予定もない年末年始。 ぴー実家に久々にお邪魔するかも知れないが。
今年はー、えー・・。 1位 モーニング娘に手を出す 2位 バイトが降ってきた 3位 食玩に手を出す
すかね。 あとデジカメ買いましたね。 初対面の娘さんを撮らせて頂いたこともありました。 パ夫の車検に18万かかりました。 PHSから携帯になりました。 おババが体調崩して怖かったこともありました。
サイトはヤプースやめて自分で写真ページ作ってみたり、 さるさるやめてエンピツにしたり、 ギャルズタウンやめてサクラにしたり(まだ途中)。 3つ重なり、やっと無料レンタルは 何あっても文句言えないのねと分かった。 面倒だよう。 いっそのこと日記だけに戻ろうかとも思ったが。
今年は読んだ本を記録してみた。 特に印象に残ったものに★を付けてみました。 あとで見返すと、どの本もひとつひとつ風景が残っていて面白いもんだね。
1月:仄暗い水の底から(鈴木光司)★ 2月:愛を乞うひと(下田治美) 江戸の暗黒街(池波正太郎) 3月:螢川(宮本輝)★ 青の炎(貴志祐介) 六番目の小夜子(恩田陸) 痴人の愛(谷崎潤一郎) 4月:眠れるラプンツェル(山本文緒) ぼっけえきょうてえ(岩井志摩子)★ ドミノ(恩田陸) 呪怨(大石圭) 5月:球形の季節(恩田陸)★ 淳之介さんのこと(宮城まり子) 6月:麦の海に沈む果実(恩田陸)★ ネバーランド(恩田陸) MAZE(恩田陸) 7月:見慣れた街に風が吹く(山田太一) 異人たちとの夏(山田太一) 8月:呪怨2(大石圭) 象と耳鳴り(恩田陸) 9月:東京発千夜一夜 上巻(森瑤子) 聖域(篠田節子)★ まんぞくまんぞく(池波正太郎) ライオンハート(恩田陸) ケイゾク/シーズン壱ー完全版ー(西荻弓絵) 10月: ジョゼと虎と魚たち(田辺聖子) 嗤う伊右衛門(京極夏彦)★ 月の裏側(恩田陸) 光射す海(鈴木光司) 葡萄と郷愁(宮本輝) 11月: わたしの脇役人生(沢村貞子) ねじの回転(恩田陸)★ 夜消える(藤沢周平) 三月は深き紅の淵を(恩田陸)★ 黒と茶の幻想(恩田陸)★ 12月: 黄昏の百合の骨(恩田陸) 上と外(恩田陸) 花の降る午後(宮本輝)★ 風花(鳴海章) 光の帝国 ー常野物語ー(恩田陸)★
恩田陸の本をたくさん読んでた。 去年は山本文緒だったか。 山田太一は文庫で買い直しては再読しております。
昨日読み終わった「光の帝国ー常野物語ー」は恩田陸版、X-MENでした。 続編を書くつもりだとあとがきにあったのに、まだ出てないみたい。 うおお早く書いてくれよ。 予告だけして放置なんてひどいや。
「三月は深き紅の淵を」の中に寝台列車で出雲に行く話があって、 寝台列車に乗りたくて堪らなくなり、ぴーと相談中。 寝台は何度かしか乗ったことないけど(そのほとんどがあけぼの)、 子どもの頃「やこうれっしゃ」という絵本が好きだったからか 今でも寝台への憧れが強い。 新婚旅行はカシオペアに乗りたい! 結婚の予定は無くても新婚旅行の予定は立てる。 一生に一度しか乗れないような値段ですもの私には。
あーまだクリスマスツリーが出ているよ。
 風呂場で泳ぐらしいカメ。
好きだったユーヒックスさんの日記がなくなっていた。 しょぼん。 もう見てないかも知れないけど、どうかどうかお元気で。
近日中にHPの移転を考えてます。 http://ads.sakura.ne.jp/ です。 なんかよくわからんまま作業しているので、 不都合が出たりもしますが、そのうち完成します。 完成したところで全く代わり映えはしなそうです。 まだあちこち繋がってない所もありますが許して下さいませ。 リンクして下さってる心の優しい方、 お気に入りに入れて下さってる心の大きな方、 移転後もよろしくお願いいたしますです。
2004年12月24日(金) |
プクッとボインな鳥足サンバ |
 ケッエッキ!そっれ、ケッエッキッ!
お、おい、まだ蚊がいるぞこの部屋。 もしかして夏に殺した蚊の霊?
今日は午前中にパ夫で買い物に。 クリスマスプレゼントを買いに! ではなく、ちょっと離れたスーパーまで行き、 洗濯洗剤、酢、料理酒、オリーブ油、スポンジ、 生活のためのあれこれこまごまを。
でも帰り道にデパートに寄って、鳥! コンビニに寄って、ケーキ! 帰るなり食べました。 (ぴーが午後から深夜まで仕事なので)
やけに鳥足が安かったので、ひとり二足にしました。 一年ぶりに鳥足にかぶりつき、 ああ、一年この為に生きてる!とすら思いました。 ビールの為に仕事がんばってる、ってのこういう感じか。
鳥を食べている間、ものすごい無心でした。 下手に瞑想とかするよりずっと頭からっぽ。 素晴らしい時間でした。
食べ終わってふと、この時期は鳥の足が大量に必要になるけど、 胸肉はどうしてるのかな?と思いました。 冷凍してる、ということになりました。
そして恋人は夜勤へ出掛け、私はコタツでテレビのイブ。 ミュージックステーションの特別番組です。 後藤あややも、モ。も、なんでお笑いの後に出るのだろう。 はなわも波田陽区も嫌いだ大嫌いだ。 全く素敵なクリスマスプレゼントだわテレ朝。
ちょっと今、コーダクミの衣装がすごくて、びっくりしました。 ブラ見えパン見えで着替え途中かと思った! せくしい! モ。に入らなくて正解だったなこの人は。 歌うまいし。
あと、椎名林檎が「うちの愚息が」と言うとさ・・・。 どうしてもさ。なあ。 そのあとヒトトヨウが「まちゅぴちゅ」って。 愚息&まちゅぴちゅ! タッキー&翼みたい。なんかかっこよくすらある。 酔っ払ってるか私。
メリークリスマッス!
在宅で仕事のはずがはかどらず。 相変わらずサイトのいじり方が全くわかりません。 本見ながらやっても出来ないってなんでだ。 自分の新しいサイトも同じソフトで作ろうと思ってたのに、 借りたまま放置してるような状態。 お金出して借りたのにさー。
本社にリンクしようとしたら、本社のアドレスわからなかった。 知らなかったのかよ、自分。 本社用のバナーを作って、間違えて消した。 シクシク。 3時間ほどそんなことやって力尽きる。
秋にやった、モ。コンサートのDVDを鑑賞。 こないだは感傷的な気分になったが、今回はニヤニヤした。 ♪愛する人ーは あなただけぇ〜(れいなああああ) 誰もじゃーまさせないー(あぁいちゃああん) ファンの方々の地鳴りの様な掛け声が笑える。 なんでいつの時代でもアイドルのファンというのは こういう掛け声をかけたがるんだろう。
いやしかし、歌い踊るよっさんの端々から キラピカキラピカと光がこぼれるように見えまして、 ほんにありがてえありがてえ、とつい拝みたくなります。 長生きはするもんじゃ。 こんないいもん見せてもろうて。
ハロプロ内シングルコレクションDVDも鑑賞。 こないだのハロプロほぼ全員ソングPVも入っていて、 楽しみにしてたけど意外とおもしろくなかった。 なにより、ツンクの声がうるせーこと。 曲が盛り上がりかけると カモエベバデ!カモエベバデ!レツゲドナウ!ゴォん! わかったから静かにしてくれ・・・。 後生だから、声入れるときは加工して あんただって分からんようにしてくれないか。
全員ソングのせいで、今まで全く興味がなかった、 そしてそんな自分にちょっとホッとしていた、 ハロプロキッズ達にまで目がいくように。 違うよ、私が変態なんじゃなくてキッズが育ったんだよ。 どっちにしろダメか。 変態のまま30になるんだ、そうさこのまま。 いいさこのまま・・。
バイト。 サンプル製作、サイトのあれこれ。 家に帰ってからも2時間ほど在宅仕事。
電車の中で本を読み始めたら、 風俗に行ってサービスしてもらったりする場面が続き、 動揺を抑えて無理矢理読み進めてなにがなんだか。
ピンクサロンとファッションヘルスの違いって何? 最近ラブホテルのことをファッションホテルとも言うらしいが、 ラブやピンクはわかるが、ファッションてなんだよ。 どっからファッションが出てきたんだ。 ファッションヘルスてなんだ! 流行りの健康?
モ。の新曲が楽天球団の応援歌に。 というか、最初から応援歌として作ったのか。 マンパワーっがすばらっしー マンパワーっがものごっついー ・・・・。 あの、なんかものすごくはずかしい・・。 喜ぶべき大タイアップなのに、赤面してうつむいちゃう感じ。 こんなんが応援歌でいいのかよ楽天。 いくぜ仙台〜オーオーオー若き鷲達〜 みたいのじゃなくていいの? 青葉城恋唄じゃだめなの?
夜中、モ。の矢口と劇団ひとりの番組を見た。 おもしろいな・・・劇団ひとり。 ちょっと気持ち悪い所がいい。
モーリー・しい子(藻)
|