■あんただけにそっと■
◇ list - prev - new / shot - 3shot
/ mail ◇
おババにもらったバイト代で ニンテンドーDSを買おうとゲーム屋へ。 その店のサービスカードを忘れてきた事に気が付いて、 下見だけして帰ってきた。 何買おうかなあ。 ニンテンドックス、ポケモントローゼ、やわらかあたま塾。 悩むところだ。
ここ最近の加護ちゃんの可愛さはすごいわーと思ってたら、 辻ちゃんが痩せすぎてきて心配。 どうしたんだろうか、本当に。
デフディバ、後藤さんはやはりホットパンツが似合う。 いつの間にへそピアスあけたんだ。似合うぞ。 石川さんは存在そのものがエロ。腰が細くてなー。 色黒なのもまたなー。 色白の松浦さんとオセロができる。
肝心のモ。の新曲がひどいひどい。 なにこれアハハ。 関ジャニなんとかに触発されたかツンク。 どんどん興味が薄れるじゃないか、どうしてくれる。
最近はハロモニを見逃しても平気になり、 仮面ライダー響鬼は録画してでも見ております。 響鬼そーこー!(装甲?)と叫ぶと、家来のちいこいのが きゃ〜とくっついてきて更に強いアームド響鬼になるんだけど、 その姿、ややかっこ悪い。 キャッキャ言ってた姫と童子(敵)も覚醒し、苦戦する鬼ちゃん。 そして明日夢くん、ついに覚醒か!と思ったら来週は休みだった。 この勢いはどこへ持っていけば。
そんな感じで土日はテレビ見て過ごしてました。 頭痛と生理痛とともに。 頭いたいーん。 薬飲もうかなあ。
荒れた部屋で荒れて過ごしていたら、 父ちゃんが豚汁持ってきてくれるというので慌てて片付けた。 おかげで少しきれいに。
10時頃、ぴーが帰ってきて土産に笹団子くれた。 頭痛が酷くて結局寝る前に薬飲んだ。
朝風呂後、また布団で「東京タワー」の続き。 ずっと泣きながら読み終わったら、一日頭痛になってしまった。
死ぬ直前や、死んだ直後の気持ち、お通夜のハイなムード、 葬儀屋の淡々とした行動への憤り、燃やす時のいたたまれなさなど、 みんな同じような気持ちになるものなんだな、と思った。
最後の何年か一緒に暮らしたことが、 オカンへの気持ちをより強くしたのだと思う。 一緒に暮らしてた人の不在。 当たり前だった風景から、その人だけいない。 これからもずっと。 帰ってくることはない。世界のどこにもいない。 これは本当にどうにも応えることで。
私の母が死んだのは母が51歳、私が21歳の時で、 私は若くて容赦のないバカで、自分の人生に悩む母をイライラした目で見ていた。 本当に優しくなかった。 その頃のことを今でも後悔するけど、母の死が10年遅くても、 きっと同じようなことで後悔したろう。 オカンごめんね、とリリーフランキーも謝っていた。 後悔して、そのことを思うたびに、今いる大切な人を大事にしていこうと思う。
オカンが笹塚で暮らしていた頃の描写が楽しかった。 笹塚は私も好きな町で、京王線沿いに住んで新宿でバイトしていた頃は 良く帰りに笹塚まで歩いた。 オカンの好きな桜並木の遊歩道も通り道だった。 時期も被るので、擦れ違っていたかも知れない。 私の両親とリリーフランキーの行ってた大学が同じだったり、 オカンと私の母が死んだ病院が同じだったり、 全然知らないところで、全然知らない人と擦れ違ってるものなんだな。
世間で話題になっている泣けるか泣けないかじゃなくて、 個人的に重い一冊だった。
あと、オカンの時は嫌な人に当たってしまったみたいだけど、 私の母が入院してから死ぬまでの3日間、 担当してくれたスタッフは本当に優しく良くしてくれた。 本がかなり売れてるので、 あの人達まで酷い看護士だと思われないか少し心配。
頭痛くて寝ていたら、またミセスシンデレラ見逃した。
 最後の散歩から帰ってきました。
午前中布団にくるまって読書。 みかん氏に買ってもらった、リリーフランキーの「東京タワー」
オカンが入院した病院・・・私の母が死んだ病院だ・・。 そういう意味か。東京タワー。 それに気が付いた途端、その病院での母が危篤だった時間を思い出して、 本そっちのけで泣けてしまい、中断。
9年も経ったけど、今でもだめだ。 母の前では泣けないので、 東京タワーが迫るように見える給湯室で泣いたっけ。 母が死んで、手続きが終わり、車が出るまで親戚といるのが辛くって、 東京タワーを見に外に出たら、もうライトアップが終わって暗かった。 ごめんね、ごめんね、何も出来なかった。 何かしてあげたかったけど、何の足しにもなれなかった。 ただ見てるしかなかった。ごめんね。助けてあげられなかった。 痛かったのに、苦しかったのに、ごめんね。 9年経って30歳になって結婚もして、外側からは大人になったけど、 母のことは、ずっとそこで止まったままだ。
午後から最後の犬係。 ちょうど移動時間にミセスシンデレラが被ってしまい、見られなかった。 二時間仕事。 一時間散歩。 やはりトロが寂しがって、そっと体ぶつけて来る。 明日からはこのケモノらにも会えないのかと思うとやや寂しい。
食材が冷蔵庫でダメになっていくので、 朝から野菜の無理矢理6種スープとキノコ炒めを食わす。 ま、まんぷく・・・と言いながら出社してった。 普通の人は毎朝これくらい作ってるんだろうな。
午後から犬係。 トロが寂しがってやたら甘えてくる。 甘えたいけど甘えられないタイプなんだけど、 それ以上に寂しいのかな。 あと、私が到着した後、ぴーも来ると思うのか 玄関の様子をしばらく気にしてる。 トロはぴーが好きらしく、 会うと撫でてもらいたいのか近くに寄ってってじっとしてる。 かわいや。
仕事しながらテレビを付けていたが、 昔に何度か見て仰天したドラマ「ミセスシンデレラ」やってた。 満たされない主婦の薬師丸ひろ子と内野聖陽の恋愛物なんだけど、 出会いは、逃げた自分ちの小鳥と遊んでる彼に声をかける所から。 別れ際「よかったら来てください」とオーケストラのチケットをくれ、 行ってみたら指揮者で作曲者。 セレブ調な人に囲まれる彼を見て、声をかけずに帰ると、 走って追いかけて来て(指揮者のかっこでな) 飯食いませんか、つって連れてかれた所はフランス料理店。 「君みたいな女の子がどう思うか知りたいんだ」 と感想を求める彼。女の子って。 「魔法のじゅうたんに乗ってるみたいだった」と答えるひろ子。 唐突に彼「踊ろうか?」 ひろ子「えっ?」 私も一緒に声に出たよ「えっ!?」って。 改めて聞きたいよ「ぱぁ〜〜どん?」と。 ってあれ、踊ってるよひろ子。 結婚してるの、と言うひろ子。切なそうな彼。 そしたら、家に送りつけられるならともかく家中に敷き詰められる薔薇。 カードに「いつか魔法のじゅうたんで迎えに行きます」 王子様っていうより強烈なストーカーじゃねえか! そんな感じでこの再放送に夢中です。 生きてて良かった!
今夜はぴーは飲み会なので、中華総菜買って帰って、 カクテルパートナーのサンライズルビーでひとり乾杯。 阪神今日はいけるんじゃないかと思ったけどなー。
2005年10月25日(火) |
ほっとけないって言うだけか |
午前中バイト。 2時に上がってそのまま犬係へ。
疲れたので在宅ワークはせずに父所有のマンガを読む。 海猿。 題材がもったいないマンガだなーと思った。 スラムダンクみたいにしたかったのかな。
初めてホワイトバンドしてる人を見かけた。 ホワイトバンドのアホ企画さ加減も気にいらんが、 それよりも、なんで私はこんなにミスチルが気にいらんのだろうか。 愛を歌われても、平和を歌われても、うるせーバカと思ってしまう。 貧困ほっとけないとか言われた日には、 ああ、いかにも言いそう言いそうと思ってしまう。 自分で不思議だ。いつからだ?
ソファに寝転がってロッテ阪神戦。 ロッテが日本シリーズ!と最初はロッテを応援してたけど、 ちょっと阪神かわいそうになってきた・・・。 と思ってみてたらパカパカ打たれて9点差。 が、がんばれ・・・。
今日もぴーは日付変わるぎりぎりに帰宅。 深夜に父ちゃんに頂いた「ごまたまご」でお茶を飲んだ。 最近ぴーと一日1時間半くらいしか一緒にいないなあ。 朝起きてバタバタしてる時間と、帰ってから即布団入るまでと。 今週末は慰安旅行だし。
ぴー、朝寝ぼけて色々話す。 「宅地開発が・・・群馬の宅地開発・・伊香保・・」 「開発が終わったら決済が・・・」 寝てまで仕事をしている模様。不憫。
昼から犬係に行く。 おババの帰りが金曜に延びたので、木曜までがんばります。 犬に囲まれながら在宅ワーク。
夕方散歩行ったとき、小さい子が 「さーわーらーせーてー!!」と駆け寄ってきたが ピカあまりの元気さにびびったのか、うなって追い返す。 いつも散歩に行く運動場は水浸しで草も生い茂り、 水鳥の楽園になっていた。 鴨、気持ちよさそうだった。
ぴーは残業で日付変わってから帰ってきた。 冷蔵庫の中身が片づかん。 一人だと何も作らないので。 そしてそれ以前に米が切れてた。
なんとなく二人とも心身共に優れないのだが、 家にいてもしゃーない、と無理して出掛ける。 群馬の道の駅3つ取って帰る。
上野→万葉の里→おにし これで群馬制覇! 関東8県のうち、やっと茨城群馬を制覇。 あとちょっとなのが北長野、埼玉。 ほぼ手を付けてないのが山梨、千葉、栃木。 神奈川はひとつだけしか道の駅がない(でもほぼ静岡)。
帰りに近所のユニクロへ寄る。 ぴーは靴下購入。 私はブラ、靴下、など見るけど、急にどうでもよくなってやめた。 ああ疲れたー。
靴屋にも寄ったけど、店員に声を掛けられて挙動不審になり退店。 声かけたら逃げる客って多いと思うんだけど、 やっぱり声かけた方が売り上げに繋がるのかな。
モーリー・しい子(藻)
|