■あんただけにそっと■
◇ list - prev - new / shot - 3shot
/ mail ◇
朝早く家を出て、8時からバイト。
どうぶつの森、6時台の電車内ですれちがい通信成功! しかも今日初めてボトルを流します、という人だった。 私が流してたボトルは 「シシマルの散歩に行ってくるでござるニンニン ハットリカンゾウより」などというバカ丸出しの物で、 (忍者頭巾を添付)ちょっと恥ずかしかった。 すいません・・・。
午前、Zさんの仕事を手伝い、 午後からは データ入力。 延々と7時半までやっていた。 最後の方は能率が落ちて進まないったら無い! ボヘーとなってきた所へぴーから 「会社出たよー今どこ?」のメール。 それを区切りにして私もあがる。
ぴーと待ち合わせて、良く行く蕎麦屋で夕飯。 日本語 ベンキョチュの男の人にセットの麺を 「冷たいうどんとそばで」と頼むと、ハイ?? 「どっちも冷たいので、うどん一つと、そば一つ」と言い直すと ソレハワカル!アッタカイノ!?ツメタイノ!? ひい、すみません、ツメタイノでお願いします〜。 今日は鋭意ベンキョチュの女の子いなかったな。
午後、さやちゃんの新しい部屋へ遊びに。 あーちゃん、急行に乗って都会まで出てしまい、遅刻。 あほう。 駅横の喫茶店でお茶飲んで待つ。
やっと到着したあーちゃんと合流し、部屋にお邪魔。 前に住んでいた都会の風呂無し1Kと違い、 新しくて、綺麗で広めで明るくて、フローリングで、 インターホンも付いていた。 藤原紀香が「がんばれ!」とか言いながら出てきて、 ひと踊りしそうな部屋だった。 今まで友達も自分も和室が多かったので物珍しかった。
じゃ、またくるわ
野良猫が遊びに来るというので、羨ましがってたら、 サプライズでひょこっと本人登場。 「タマちゃん!来たの!」とさやちゃんが喜んで、 ミルクを用意してるうちに、部屋を一回りして風呂で湯を舐めて、 するりと出ていってしまった。 「タマシロちゃん・・・」ミルク間に合わずしょんぼりするさやちゃん。 窓開けてると来るみたい。可愛かった。
夜、夕飯を駅前で一緒に食べ、一杯飲む。 ふたりはフォーを食べ、私はジャージャー麺。 結構ボリュームあって腹いっぱいになった。 セットを頼んだあーちゃんは、フォーに肉味噌丼が付いてきて 米責めに遭っていた。
あーちゃんと話しながら各駅停車でのんびり帰る。 異性と仲良くなると些細なことで「ケッ」と思ってしまう話。 あーちゃんと付き合ったらかなり面白いと思うんだが、 この難関があるので男の人がなかなか恋人まで辿り着けない。 もったいないことよの。
朝、トーストと紅茶とイチゴを出した。 イチゴもお食べ?と言ったら「イチゴはいいよ食べる時間ない」と そっけなく言われ、それだけで立腹。 ほお、そうかい。 出勤途中のぴーから「イチゴ食べられなくてごめんね」と メールが来たが、食べられなかった事より、その物言いじゃ! とまだ立腹。
ぴーが帰宅するのに合わせ、ご飯を並べ、 ぷりぷりと食器を洗って出迎えたが、ぴーが 「どうしたの?怒ってるの?」と寄ってきた途端、 つい嬉しくてニヤニヤしてしまい、和解。
夜、田口くんの出るドラマ「HAPPY!」を撮りつつ、 ぶっさんの出る映画「東京タワー」を見るという、 ひとりジャニーズ祭り。 いや、ぴーもしょうがなく参加したか。
東京タワー、なんっじゃーこのオナニー映画はああぁぁぁ! つっまんね!だっせ!ぶっさんの無駄遣い! 年上の女=黒木瞳っていう安直な設定からして、 ダメなんだろうな、とは思っていたが予想を遥かに上回っていた。 ずっと東京タワーだけ撮ってたら良かったと思います。 原作読んでないのに江國香織への偏見が高まる。 しばらく我慢して見ていたが、もうどうでも良くなってやめた。
田口くんのドラマに移行するが、田口くんの素が好きなんだと実感。 演技は下手だ。でも遠くに小さく映ってると可愛い。 ドラマより、天気予報に番宣で出てきたときが一番良かった。 夏に連ドラになるのかな?
ぴー、コタツでいびき。 コタツや電気を消し、布団に入ってから呼び寄せたら、 人を置いて一人で寝に行ったね・・・と恨み節で布団に這ってきた。
月曜
トロピカさん
午後父ちゃん宅へ。 テレビ付けつつ、内職。
横ではトロが私の足をクンクンと嗅いで、ズボンをベロベロ舐める。 おい、なんで舐める!
夜はぴーが飲み会なので、私は軽い夕食。 本当に痩せようと思いまして。 着々とゆるやかに太っていってるので。 ステッパーを買おうと決意。
火曜
ぴーちゃん誕生日。 31歳。 朝は豪華めな朝食にしたが、朝は品数多いと迷惑な様子。 食べる時間ないみたいだ。
朝の再放送ドラマで「愛しているといってくれ」をやってるのだが、 こないだまで見ていた「オレンジデイズ」に全く同じシーンが。 丸パクリかよ。
午後、犬の所へ行って、帰り道に街へ立ち寄りケーキを買う。 夜はぴーの好きなハヤシライスを作った。 牛肉ふんぱつ。
ぴーが8時頃帰ってきて、改めてお誕生日おめでとう。 私からipodシャッフル。
テレビで桃井かおりのドラマを見る。 上手だな、桃井かおり。 息子がいい子過ぎて可哀相だった。 桃井かおりが息を引き取る時、家族誰もいなくて不思議だった。
水曜
ねむいんです
朝6時過ぎに出て8時からバイト。 説明書の変更とデータ入力など。 社員Zさんと奥さんの馴れ初めなど聞きつつ。
午後、犬の所へ。最終日! 内職して過ごす。
すぐ横で、ピカがおすわりしてこちらを見つめてたのだが、 じっとしてるうちに眠くなったらしく、 そのままの体勢でうとうと舟を漕いでる。 オホホ、と思って見ていたら、とうとう横に倒れて 近くの電話機にぶちあたり、びっくりして飛びすさり、 電話機に何かされたと思ったらしく、超警戒でクンクンと検分していた。 アホねえ!君は本当にアホ犬ねえ!となでなで。
今夜もぴーは飲み会。 私は昨日のハヤシライスを食べる。
痩せようと決意してから1キロ太る。 なぜ太る。
木曜
昼からバイト。 入力作業。 社長に「 やってもやってもおわらないです」と漏らすと 「やれば終わるよー、やればそのうち終わるよー、がんばれー」 と励まされる。 う、はい・・・。
6時におババ宅に犬を置いて帰ってきた父ちゃんが会社から電話をくれ、 それをきっかけにバイトあがる。 入力終わらず。
父ちゃんの会社へ行き、一緒に車で帰った。 らくちんであった。
土曜
うららか
珍しく休日に朝早く起床。 変わりばんこにシャワーを浴び、 8時すぎにNHK朝ドラの最終回を見る。
全然面白くないのだが、毎日見ていた風のハルカ。 黒川芽衣のムチッとさが最高でした。 かわいい。 最終回もたいしたことなく普通に終わった。 トマトに牛乳かけてうまいうまい言ってた。 なんちゃそれ。 来週からは宮崎あおい主演で昭和物が始まる。 ちょっと期待。
ハルカを見終わってから、ぴーと桜を見に出掛ける。 電車に乗って、桜並木の遊歩道がある駅まで行き、 そこから1駅分約3キロを散歩した。 中高年と子連れの若い夫婦が多かった。 帰りに地元の駅で広島お好み焼きを買って、 近所の公園でオマケのお花見。
部屋に戻って昼寝をし、夕方ラーメン食べに行き、 そのままぴー実家までドライブ。 すぐ帰るつもりが私も上がり込み、ちょっと長居してしまった。 ぴー母さんが大学芋をこさえてくれた。
明日はぴー休日出勤。 おつかれっす。 私は部屋から出ないで過ごすぞ。
昨日タイガー&ドラゴンの再放送が終了。 5月からクドカンの昼ドラが始まるのというので楽しみ。 夏目漱石が斉藤由貴に憑依するらしい。 吾輩は主婦である。名前はみどり。 これだけで笑った。
結構アイドル好きな私だが、ジャニーズの中で目を惹かれたのは 嵐の二宮くん、NEWSの増田くん(やっと名前覚えた)。 ドラマ見てから好きになったぶっさん、 ドラマの中では好きな長瀬ともや、ぐらいでした。 おお、小学生の頃光ゲンジの山本くんが好きだったわ、相当本気で。
そして今売り出し中のカトゥーンにも発見。 悪っぽい感じが売りらしいグループの中で一人、 やけにニコニコ笑顔の大人しい感じの子、田口くん。 昨夏のドラマ「がんばっていきまっしょい」に、 酒飲んで暴れたNEWSの子の代役で出ていた時は また随分女顔な細面を連れてきたね、と思っていたのだが。
グループでインタビュー受けててもにこにこと目立たず、 ちょっとお味噌にされてる感もあり。 歌番組内のゲームで、バスケットゴールが出てきた時は、 他のメンバーが「たけぇよ!」 「たっけぇー!」と叫ぶ中、 田口くんは笑顔で「たかいね!」と言い、きれいにシュートを決めていた。
その控えめな育ちの良さそうな姿にひかれ、 テレビに出てると注目してるんだが、歌ってるときの映らなさがすごい。 ほとんど全く映らない。おいー! しかし今度、浦沢直樹のテニスマンガをドラマ化する 「HAPPY!」に金持ちの御曹司役で出るらしい。 それは・・・ぴったりなのではないか。
ジャニーズのバラ売りのうまさ、羨ましい。 全員飼い殺しのハロプロ、悲しい。 みんな可愛いのに。 吉澤さんなんか今恐ろしく綺麗なんだがなあ。
田口くんをみていて口に出るのは「かわいいねえ」。 しみじみとおばちゃん。
さて今日のおばちゃんは、午前中おババから何度も電話がかかり、 お父さんが電話に出ないからかけてみて、とか お父さんは予定どうだって言ってる?とかの対応。 脳細胞がピチピチと音をさせて、弾けていく感じです。
やっとそれも止み、父ちゃん宅へ移動中に、 今度は久し振りに出社してるらしい、 前社員Tさんから電話の雨あられ。 移動してて出られないって言ってンでしょー!
発狂しそうになりながら、父ちゃん宅に到着し、かけ直す。 「ごめんねーヒマでさーどっかついたかなーと思ってー」 ・・・・!! 8分おきにかけてきたのはヒマだったからかーっ!!
おばちゃん、初めて若い子の言う「うぜえ」を体得しました。
帰り道、雑貨屋でさやちゃんの引越祝いにお皿とカップを購入。 すると店員の女の子、小さな声とオドオドした上目づかいで 「箱に入れると割れませんが・・・」と見つめてくる。 どの箱になりますか?とかいくらですか?とか一々聞いて、 じゃあ入れてください、と包むのを待ってると、 「あ、あの・・・」とレジから悲しそうな目でこっちを見ている。 「この箱じゃ・・・入りません・・」って知るかー! リボンかけてもらえれば良かったので、箱に入れなくても 直接渡すなら割れないようには出来るんですよね、と聞くと 「でも・・箱に入れないと見た感じが・・・」と見つめる。 もう面倒臭くなって大きい箱に250円払って入れてもらった。
入ってるのは小ぶりの皿とカップだけなのに、 どでかい箱になってしまって、泣きたくなる。 うぜえ、チョーうぜえ、と呟きつつ帰宅して、ヤケ酒。
月曜
朝5時起きはいつもだけど、今日は自分も出るので あたふたとご飯の用意、自分の用意。 6時すぎにぴー出社、10分後に自分も出かける。 世の働くお母さんは、この上に子どもの用意もするのか。 えらすぎる・・・。
8時に会社着。 サンプルの台紙や顧客データ入力などを少々して、 午後1時にあがる。 そのまま父ちゃん宅へ。3時前に到着。 いぬこらに飛びつかれた後、両脇から濡れた鼻に迫られつつ昼食。
5時半に父ちゃん宅を後にして、7時に帰宅。 夕飯は久し振りに納豆丼をこしらえた。
昨日、ぴーとゲーセンで卓球やったせいか、 エアホッケーやったせいか、筋肉痛。
火曜
午前中に洗濯を二回して、昼に家を出て犬のところへ。 2時着。 再放送ドラマみながら内職。
4時頃さんぽへ。 桜が8分咲きで見事。
夕飯はひき肉の柳川風丼。 ごぼうってうまいな。 卵でとじた丼おいしいー、とぴー。
君は何を作ってもどんなにしょぼくてもまずくても おいしいよ、と言って食べてくれるね・・・悪いね。 いや、今日のはおいしかったけど。
水曜
また8時着で午前中バイト。 行きの電車で向かいに立っていたサラリーマンの兄ちゃんに、 はなくそほじってニヤニヤされて卒倒しそうに。 あまりのことに一瞬般若の形相になってしまった。 端から見たら私が怖い人だ。
午後犬らのところへ。 ピカが太ったのか、ふっさふさ。 ヤマブシタケみたい。 トロは寂しいのか、私のひざにアゴをのっけて溜息。
帰りに自分のシャツとカーディガン、ぴーのパジャマを買った。 久し振りに服買ったー。
夕飯はきのこと青梗菜炒めと惣菜のかき揚げ。
疲れて9時半に寝たら、11時頃におババから電話。 留守電に吹き込む声を聞きながら、明日かけなおそ・・と 寝ていたら、何度もかかってきて「帰ったらすぐ電話して」という。 何かあったのかと起きてかけ直すと、滞在を延ばしたいって話。 お父さんに言っておいて、と。 仕事邪魔するかと思ってお父さんの携帯に電話かけてないのよー、と。 かけろよっ!とブリブリ怒りながら再度就寝。
木曜
朝おババからまた電話。 結局もう一週間延ばしたいとのこと。 一週間の設定で頑張っていたので、急にきつく感じる。
疲れた気分で犬のところへ。 再放送ドラマ見つつ内職。 「オレンジデイズ」意外に良かった。 まさかあんな事が起こるなんて思ってなかったんだ・・・だの これが彼女に言った最後の言葉だった・・・だの言うので、 柴咲コウいつ死ぬのかしらと見ていたが、何も起こらずハッピーエンド。
帰りにスーパーで買い物して帰ったら、 ぴーがえらい早いご帰宅で近所で外食することに。 帰ったら足に発疹。かゆー。 毛穴全部かゆー。
モーリー・しい子(藻)
|