Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2002年06月05日(水) 一つ




研究授業終了いたしましたのです(ホロリ)やー、マサカ折角2時間くらいかけて作った教材を使うの忘れるなーんてアハハハハ。






・・・




・・・





・・・・・・・・・・・・・(大泣)

2002年06月03日(月) 教育実習日誌第初教壇の日〜そういや配膳台はあるけど教壇なんてないジャン〜



とまあ以下のような状況でして。


ワタクシ:「私さー、教育実習中も絶対教員採用試験の勉強できると思ってたのよ!」


同じ大学実習生:「うんうん」



(こくこく)


ワタクシ:「でも現実はまー忙しいったらありゃしない!電車の中でも寝るか疲れてるか仕事してるかだしさ!」


つーわけで友達:「うんうん」



(こくこくこく)



ちなみに()内頷きは現職教員@男前!そして今後の出費はらしいビーチサンダル、らしい(遠い目)

2002年05月31日(金) 教育実習日誌第十日〜やっぱり予想通り〜


しばらく更新ストップします。PCはもはや指導案を書くためだけにあるのでございます。




ところで来週からワタクシ授業始めますが、その一時間目に大学の教授が授業を見に来るそうでございまして。



一応自らの出自に遠慮して研究授業を算数にしてみたのにーとか道徳の研究授業が来週水曜なのにまだ授業案できてないやテヘだとかあっ教授が見る授業は国語なんですぅとか。


何卒我が胸中、お察しくだすります事を切にお願いして。

2002年05月29日(水) 教育実習日誌第8日目〜一ヶ月の手〜



テレビのインタビューなんかで時々学校が好きですか、なんて問いかけがあって。嫌いだとかツマンナイとか友達がいるから行くとかいう回答を集めてこれが現代の学校ですなんて言う。




月曜日になると、決まって興奮する特定の子がいる。・・・これがワタクシの担当教官を務めてくださっているる方の弁で。学校が好きで好きで仕方ないから、らしい。今年から週休二日になったので余計に興奮するそうだ。理由は家にいてもツマンナイから。ご両親にまったく構ってもらえないから、らしい。




ワタクシにすんごくかまってかまって〜、光線だす子どもがいて。
いっくら周りに囃し立てられてもず〜〜〜っとおんぶしてて、って言ったり、イキナリ抱きついてきたり。本来なら、反抗心が芽生えなければならない年頃なのに。











学校なんて好きになんかなるな。



学校より楽しい所なんてたくさんたくさん、なくちゃあならない。その上で、あの先生がいるから行ってやるかー、授業もまあ楽しいしなー、ぐらいのコトを言わせてみたいのに。









あたしが持つ撫でる手は正味20日の期間限定。担任になったってその期間が延びるだけ。でも、それが無力だなんて思わないほど、思えないほどとってもとっても子どもの顔が優しくなってきて、泣けてくる。







ホントウに学校なんて、好きになんかなってくれなくていいのに。




好きじゃなくて、楽しいトコロの一つ、あくまで一つだから行ってやる、そんなトコロになったらいい。そんなトコロじゃなきゃ、イケナイのに・・・ね。

















↑エンピツ投票ボタン

My追加


カコ ミライ メール