テレビのインタビューなんかで時々学校が好きですか、なんて問いかけがあって。嫌いだとかツマンナイとか友達がいるから行くとかいう回答を集めてこれが現代の学校ですなんて言う。
月曜日になると、決まって興奮する特定の子がいる。・・・これがワタクシの担当教官を務めてくださっているる方の弁で。学校が好きで好きで仕方ないから、らしい。今年から週休二日になったので余計に興奮するそうだ。理由は家にいてもツマンナイから。ご両親にまったく構ってもらえないから、らしい。
ワタクシにすんごくかまってかまって〜、光線だす子どもがいて。
いっくら周りに囃し立てられてもず〜〜〜っとおんぶしてて、って言ったり、イキナリ抱きついてきたり。本来なら、反抗心が芽生えなければならない年頃なのに。
学校なんて好きになんかなるな。
学校より楽しい所なんてたくさんたくさん、なくちゃあならない。その上で、あの先生がいるから行ってやるかー、授業もまあ楽しいしなー、ぐらいのコトを言わせてみたいのに。
あたしが持つ撫でる手は正味20日の期間限定。担任になったってその期間が延びるだけ。でも、それが無力だなんて思わないほど、思えないほどとってもとっても子どもの顔が優しくなってきて、泣けてくる。
ホントウに学校なんて、好きになんかなってくれなくていいのに。
好きじゃなくて、楽しいトコロの一つ、あくまで一つだから行ってやる、そんなトコロになったらいい。そんなトコロじゃなきゃ、イケナイのに・・・ね。