Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2002年10月24日(木) 一週間後にGO!





最近停滞しておりましたが、しばらく胸の内に書いてみようというコトでジャスト一週間後にまたお会い出来たらいいですね。







ちなみにBBSは止めませんのでその間に「実家に幾ら入れるか/初ボーナスは幾らでしたぁ?/っていうか使い道はぁ?」という三つの質問に是非是非。一番最初は親子間で最早闘争の域になってるような。「5万だ5万!」「ふざけんな!ことちら世話にならず学費払ったろ!」「いやでも5万だ!」「だからさぁ、車とかもどーすんのよ?!買ってくれるんかコラ?!」・・・・最近精神が荒みきってるので実は説得方法の方が、知りたかったりする・・・(切実)











↑エンピツ投票ボタン

My追加




2002年10月21日(月) 代償





人を憎むというか、無関心というか・・・・なコトは、どういうコトなのだろうとすんごく考える今日この頃。しかぁし!すんごく暗いかもしれないので反転文字でGo!見なくても話は↓へ続きます。












イヤ、例のワタクシには手の届かないよーなヒトは結局排ガスをマイクロバスに引き込んで絶命なすったワケなのでございますが、きちんと布団を敷いて、しかも手をくんでそれはそれは安らかだったそうなのでございます。








・・・・夜中にこれから自分が死ぬ用の布団を敷いてって・・・・しかも手を組んで・・・だなんて考えるだに寂しいというか泣けてくるというか。その時の心境を考えると、なんというか居たたまれなくなるのでございます。本人は晴れ晴れとした心境だったとしても、そこに至る経過とか考えると。元々そういった類の話は苦手というか不得手というか、必要以上に引きずられてしまう自分の性質は自覚しておりますが・・・どうなんでしょう?これから担任を持てば必ず離婚済みやら離婚したやら今回のようなモノやら、出てくる筈なのです。その時、ワタクシは耐えられるのでしょうか?今回だって、一面識も無いヒトですのに。否、耐えられはしても必要以上に引き摺られて子どもにも態度を違わせて接してしまうかもしれないとか。・・・・混乱のスパイラルを収束するには、まだ少し時間が掛かるやもしれませぬ。












ちなみにワタクシがこれほど暗くなってるのは、決して一昨日警察に捕まっただとかしかも今日になってバイクが壊れて動かねーよアハハハハンとかそのため誰もが同情するような距離をバイクを引き摺りながら歩いたとかそんなんではありません。そもそも今日壊れるぐらいなら一昨日壊れてくれれば警察にも捕まんなかったのに!!とか逆恨みしているからでもありません。ええ無いんだったら無いんだ!きっとこれは一発で就職が決まってしまったワタクシに対する神様の罰に違いない!とか思ってませんからエエ、本当に。うわああああああああああん!!!(号泣)












↑エンピツ投票ボタン

My追加











2002年10月17日(木) 貧乏人の叫び・・・。




まさか彼の人ってワタクシのコトじゃないでしょDVDの持ち主でしょだってプレステ2も持ってないのよなんてコトはどうでもいいとして、ワタクシ車の免許を持とうかなという気になりましたのです。というのも来年は週一回必ずどこぞへと研修に消え、夏休みの時には連続20日(・・・以上、らしい・・・)研修とかいうのが待ち構えているらしいのです。いやーそんなお台場はショウは?!っていう内輪会話はどうでもいいとして、・・・・持ってないのです、車の免許。このトシで原付免許だけで4年目なのです。来年はそんなワケであっちこっち動き回るし即決即断、父親にローンを組んでもらいに金融機関に行ってもらったのです。








「審査に10日かかるってよ。借りられるかどーかは・・・・かなり、微妙なんだがな。」






んなコトはどうでもいいのよっ!それより実質ワタクシが返すんだから、36回払いにしてよねっ!







「まぁそれはそれで置いておくとして、・・・・もしも万が一借りられたらさー、その手数料で2万即金で必要なんだが、お前払えよ。」








・・・・あ、皆様過去ログで多少はわかっているかと思いますが、ワタクシが自由に使えるお金というのはすっごく少ないのでございます。どのくらい少ないかというと、とりあえず携帯代を滞納してパンク修理費を滞納して最近(以下省略)









・・・・えー、「就職お祝いしよう♪」と言ってくださると返事をぼかしたり曖昧にしたりするのはそういう事情ですので、何卒来月あたりにさりげなく「誕生日祝いしよう♪」と言ってください。ちなみに12月になるとパソの支払いが・・・1月になると授業料が・・・・。















↑エンピツ投票ボタン

My追加



2002年10月16日(水) 理論を越えたトコロで








ぐるぐる、ぐらぐら、複雑なキブン。








今回はワタクシの手の届く範囲のヒトじゃない。推測するコトすらおこがましい。ナニか大事が終われば必ず体調を崩す。おまけに生理は今回特に酷い。だからきっとそんなキブンも混ざり合ってぐるぐる、ぐらぐら、複雑なキブン。










ワタクシは一面識も無いヒトだ。恐らく私が今の母と同じ状況で泣いて泣いて泣きまくった時の母親の気分はこんなカンジだったのかも。悲しみをどう集めていいのかわからない。頑張ろうとしている姿が痛々しい。よりによってこんな時期かよ、と毒づくぐらい恨めしくなったりする。だからぺたぺた、つまんない言葉ばっかりだ。仕方なかったんだよ、とか、これでラクになったんだよ、とか、よっぽど思いつめてたんだよ、とか。周りも見えないくらい苦しんで苦しんで、苦しんでだったから実行してしまったんだ。経済的な苦境に立っていたワケではないのだから尚更、ココロがどうしようもなかったのだろうと。













違う、わかってるけど、それでも、そんなんじゃない・・・と、あの時私は心の中で迷い無く、叫んだ筈だったのに。


















↑エンピツ投票ボタン

My追加




カコ ミライ メール