Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2003年01月19日(日) 行って参りました。





本日はセンター試験です。





でもって『埼玉県教職員等採用候補者の集い』です。




職場は、ブライダルフェアです。(つまり、めっちゃ忙しい、と。)











・・・というのは置いとくとしてですね。










ワタクシの給料に対する問いをBBSにてご解答頂いたんですが。






28日締切15日払いってコトは、即ち4月の給料ナッシングってコトなんじゃあ!?
















もう生きる甲斐なくしてます。おやすみなさい。うわーん!

2003年01月18日(土)




ワタクシ、肝心な時に肝心なモノを忘れる癖有りで。







昨日も、携帯を忘れて。








最後の授業なのに、友人が来なくて。





帰ってきたらメールが来ていて、あらあらレポートの「課題1は教科書ドコに書いてあるの!?」ですってよ。






・・・この最後の授業、資格用なので1万円別に払ってるんですよ。



・・・ワタクシ、1がわっかんないのでてきとーに書いちゃったんですよ。






って言えないですよね。1万円の価値に関する違い、最後の最後で暴露された気がしますあはははは。


















2003年01月14日(火) しんしゃかいじんとなって。




最近、気付いたんですけど。







もしかして、私の4月の給料って半分なんですか?












何日で締めかなんて知りませんけど。





・・・っていうか、18日に支払いじゃあ?とか言われちゃったんですけど。(ってコトは、締めは当然、もっと早い・・・ですよねぇ?)







ちょっと頭痛と頭の痛みが!(混乱)・・・お、お休みなさい。そうだ、人間死んだフリをしてお金が入るまで待つのが一番いいんだ・・・(号泣)










2003年01月13日(月) 心をすくいとる



最近、バイト先の雰囲気が激最悪。かくいう私もその一人。昨日はもう少しで上司に熱湯ぶっかける所でした。




人間20年以上も生きていれば、それなりに自分の特性を長・短所含めてわかってきて。でもそれを悲劇だと思わないのは、まだ直せると思っているから。実際、何でも抱え込みがちだった私も人を頼ることが多くなってきた。それは信頼に基づいているからで、それはすごくすごく貴重な縁だと思う。




私が物凄く許せないのは、別に容姿や性格をからかわれる事ではなく、ただこの志を汚されたように感じる言葉をぶつけられた事だけなのに。



少なくとも私が採用と判定されたきっかけは、教育は一生を賭すに相応しい仕事だと、そのためにはまだまだ勉強が必要だと認めたからだと思うのです。


まさか電車の中で泣くわけにもいきませんので今日はこの辺で。対人関係で泣くのは、きっと伝えるのを諦めた時だと思うから。

カコ ミライ メール