Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2003年04月17日(木)


声が嗄れる寸前、です。・・・カラオケしすぎました。やっぱり3人で1時間半ってのはね。








それから初任給・・・・の、明細票を貰いました。







なんだかんだで、元気です。明日は授業1時間だけだしね☆

2003年04月14日(月)





市内の先生が飲酒運転で事故って懲戒免職ですってよキャー。(本人には、「キャー。」どころのハナシじゃないが)襟を正して校長先生のお話があるのです。静粛に、他の業務を止めろ・・・って私の事ですか。





「え〜、飲酒運転は大変イケナイ事です。私も、ビール一瓶飲んで運転したことがありますが。」




・・・・・・・・・・。





「それから事故ったっていうあの交差点!そりゃ私も、黄色信号なのについフラフラと先を急いでしまったことが・・・。」






・・・・・誓っていいます。この日記は某校長先生ストーカー日記ではない筈なのです。





というワケで、次回こそ「新任教師の一日〜それは戦場だったバージョン〜」を・・・やれないんじゃないかと。だって他にもネタが・・ネタがぁあ!(爆)













↑エンピツ投票ボタン

My追加




2003年04月11日(金) 放課後、学校で








ぎょう虫検査の書類の書き込みで放課後のほとんどを費やしました。










・・・短く、シンプルに書いてみた結果がコレ。食事中の方ごめんなさい。って、誰も見ていませんよね?ハッハッハッハ。

2003年04月10日(木) センタースポット



明日は幼稚園の入園式なんですけど。(校長が園長を兼任する、っつうのはよくあるハナシらしい)



「来賓なんか、来なければいいんだけどなぁ。」


「そうですわね。おほほほほ。」





・・・こんな会話を交わしている校長と教頭は、一目見た時から穏やかそうな老夫婦っぽいなーっと思っていた次第です。





どうでもいいけど私、朝の会のプログラムを早く作りたまえ。・・・・こんな業務が、多いんです。多すぎです。あそうだ。帰りの会も。日直な仕事も。キィイ!(発狂)

カコ ミライ メール