一歩進んではぁ。二歩すすんではああああぁ。三歩進んで(以下略)
・ ・・ため息女、海月嬢@本日1年生に27歳?とか言われた。
自分でもよぉく、よぉくわかってる。この溜息のリユウ。今日、イヤというほどわかった。即ち、私は嫉妬している。
夏休みを越えて、子どもたちは大きく成長した。身体測定で2cm伸びなんてザラだし、それに比例して心も成長していると思う。それに比べて、私は?・・・私は大きく変わった。少なくとも子どもの前では、数段厳しくなったと思う。でもその厳しさの源は?って考えると、・・・・・。
甘いだけじゃダメなのはもちろんわかってるけど、そういうんじゃない。私は絶対、そういうんじゃない。教師として成長したいという欲求が、今私は焦りに繋がってる。怖い。そしてお決まりの約束の、「こんな私が教師でいいのか?」って言葉。あー、もうキライだよ大っキライ!!!すっごく失礼こきまろを感じつつ、かつての同級生の顔が頭の中をぐるぐる回るんだ。アタシナンカデイイノ?本当ニ?・・・吐きそう。
こんなんじゃダメだって、自分に向けなきゃいけないのに。ころころ、素敵に変わっていく子どもたちに、自分のダメさ加減を思い知らされた気がして。だからなんかイライラしてる。口調だってキツイ。余裕を余裕を余裕を。私だって、変わりたいのに。
チクショウ、頑張ってやる!って、死ぬほど言いきかせろ私。