Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2004年01月10日(土) 私信:Mちょん、「サクラ咲ク」に載ったよん☆

あけすぎておめでとうございます、と年賀状には書く予定です。(未来形)しかし困ったものです。だって関東圏が始業式となっている1/8が開校記念日でお休みなんですよ。正月モード抜けないだろ?!っつう話ですよ。おかげで私、タナボタで手にいれたチケット観劇の旅に出てるんですよまさに今!どういうコトですか、初任者研修の論文が終わってないのに!でも、校長先生から「来年も頑張って下さい」と書かれた年賀状を頂いたっつーコトはクビにはならないんですかね?どきどき。 しかし、いざ始まると早いですね三学期(まだ1日)週案、と呼ばれる計画表を立てたのですが、あれこれやっているうちに1月分全部たっちゃいましたよ。気合いいれて頑張りますとも。今日を最後の娯楽としてええ。きっと、多分、もしかしたら。

2004年01月07日(水) ねこき〜〜〜っく!!



とりあえずイロイロ、イロイロあったんですけどね。それは自らのオタクサイトで語るとして、池袋駅にて私の目の前の酔っ払いが転倒して、頭を打ったらしく血がダラダラ流れたワケです。自分も酔っ払いだったのですが、案外冷静で(普段子どものケガとか見慣れてるせいか?)お泊りセットのジャージでせめて止血を、と心みたのですよ。つぅか今思うんだけど、アレ酔っ払ってた&最高にハイだったから出来たのさ。シラフじゃビビってたかもね。


で、ジャージでせめて頭の保護を、と取り出して、頭にあててから気付いたのですよ、ジャージの間に見えるレース。それはお気に入りのパンツだったのです。クロッチもついてるパンツのことですよ。ぬぁー、今思い出しても顔から火が出るぅっ!ていうか、なんで私は2004年しょっぱなからこんなコトかけるかなっ!?





何はともあれ、今年もあまり変わらなさそうなワタクシですが、頑張って生きていきたいと思います。ぐー。




2004年01月02日(金) あけおめ ことよろ

皆様あけましておめでとうございます。今年こそ心を入れ換えて頑張ります。と言いたいところなんですが、決意する間もなく恒例「歌謡ショウモード」という、寝ても醒めてもたった一人のことしか考えないモードに入ってしまいましたどうしましょう(聞くなよ)しかも明日から家すらあけます(ホロリ)まさかこんなオタクライフを極めているとは誰が想像しえよう。特に親。(爆)こ、ことしもよろしくお願いいたします…。

2003年12月28日(日) PC購入はまだバレてません。



ところで、お金に関しては家族にも秘密主義なヤツほど破産しやすいそうですよ(他人事チックに)






さて、本日は冬コミ1日目です。忘年会の予定は入ってるものの、忘年会のあとに煩悩が膨れ上がる日程になるんですよ毎年。もし、もしこの煩悩を忘れ去ったら私はお金持ちになれるのに(確信)




・・・えー、どこが教育サイトなんだかさっぱりわかりませんが、ホラ、忘年しちゃったからね。明日も忘年するんだけどね!でも冬コミ3日目以降なんにも予定が入ってないYO!






でもねー、なんとなくだけどぉ、明日NICOSに22万5768円もってかれるってことは覚えてるんだよぉ。NICOSに忘年会を!あっ、あと日本育英会とマルイと全労災とクオークとそれからねえ・・・(爆)














↑エンピツ投票ボタン

My追加


カコ ミライ メール