言いたくて言いたくて言いたくて、でも我慢して我慢して我慢していたことがあったんです。
お気づきの方は多いでしょう。寧ろ何故この話題に触れなかったのかとお怒りの方も居るやもしれませぬ。・・・でもね、私って恥ずかしがりやでしょ?不言実行をモットーとしている身としては、現実を見つめたくない気マンマンだったのね。特にここ一週間。だって書いたら認めなきゃイケナイじゃない!(逆ギレ)
つうワケで、ボーナスを貰いました39万1109円!・・・すごい数字ですねえ。給料の一ヶ月半ほどが、給料貰って10日後ぐらい(実は6月末の支給だったのです)に貰えたのですもの。
なのに。
なのに。
なのにーーーーーーーーーっ!!!
もう11万650円しかない、ってどういうことなんだーーーーーー!半分以上使ってるよ!誰だよそんな破壊的な金銭感覚を持ってるヤツ!お前と書いて自分と読むんだよ!!!
そりゃあね。ちっとは褒められるコトもしたんです。赤いカードの、関西人は読めないと『こち亀』に書いてあったマ○イの借金返したんですよ(5万円)。自動車税も払いました(3万5千円)ピアノの月謝だって払いましたよ(1万8千円)。
・・・・あと10万近く、私は何に使ったんでしょうか・・・・・?????
・・・もう、コレはダメですね。私はお金を使う天才なんです。世の中には向き不向きってモンがあるんです。私は金銭感覚が天才的に欠如しているんですよ、きっと。
恐ろしいのは、通知表が差し迫っているので結構マジメに仕事していてこの消費額ってことですね。多分うちの学校の二番手グループくらいにはつけているはずなんです、私。だからごめんなさい。チャットにいけなかったのは残業なんかじゃなく、お芝居見に行ってたんです〜たんです〜〜〜たんです〜〜〜〜〜〜〜(エコー)