再びこんにちわ。新しいようで新しくない海月さんです。・・・ええ、繋げてるんですよ!ISDNで。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
理由は単純で、TAの電話線抜くの忘れてたらしいんですよ!ヤッフーの人に言われて始めて気付いたんですけどね!そうかぁ、工事する前に抜かなきゃならないんですね。言われた時には出張中。そしてその意味を理解するのはこの家で私のみ・・・くっ。
さて、そんなアナログな我が家に対して、我がクラスに転入生を迎えるコトになりました。やったー!夢だった転入生ですよ!去年は一人も来なかったので、ルンルンです。でもね、教頭先生が「5年生」って言っていたような気がして、オヤツの時間にスイカにかぶりついてた時に「先生、挨拶を!」とか言われたんですよ・・・てか教頭先生、来る前にせめて一言お願いしますよ。
まぁそんなグチはいいとして、挨拶をすませました。で、とんでもないコトも同時に判明。なななななななななななな〜んと、亜米利加からの転入生でございました。聞けば3年間亜米利加に行っていたとのこと。ああ、これで私の英語の能力がバレる!今まで巻き舌を使って(笑)微妙に英語っぽく喋っていたのに!
ついでに今日、これから同じく亜米利加に一週間以上のバカンスに行く子から宿題を預かって参りました。ああ、担任は日光に行っただけなのに!亜米利加にバカンスに行けるだけの金は・・・新宿・厚生年金会館で使っちゃいましたけどね。フッ。
とにかく、もうすぐ二学期!私もこれを期にインターナッショナル♪なレディーになってワールドワイドでモテモテよ!
・・・ってか、もうすぐ二学期・・・はぁ。
先生方も実は、憂鬱な人が多かったり・・・する(笑)