Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2005年11月13日(日) ステキな誕生日

一昨日は誕生日でした。でもそんな余韻に浸る間もなく、外でアスレチックにチャレンジ!という遠足の日。妊婦でなくても優しくない寒〜い中アスレチックをし、かすり傷一人だけで平和に学校に帰ってきたわけです。


しかし、学校に戻って来たら「先生、公園の木が燃えてる〜!」と駆け込んで来るではないですか。すぐに消火活動せねばです。え〜いっ!!!



「海月ちゃん」


おや、同学年先生。…あ、やはし怒ってますよね?



「妊婦が2メートルの柵を超えて消火活動するんじゃありません!」



ヒイイ、すみませんすみませんすみません。今度こそ大人しくしますから!



…ちなみに無理がたたったのか、今朝胃液吐いちゃいました。てへ☆

2005年11月07日(月)

いつのまにか下の宣伝まで妊婦さんモードになっててびっくり海月さん。でも妊婦は妊婦でも未だ入籍すらしていないというグータラ妊婦さんなので、つわり以外は基本的にフツーの生活をしているわけです。ええ、教員としてマジメに生きているワケですよ。・・・要するに、まだ同学年及び校長先生やら事務の先生以外は知らないってワケですねあっはっはっはっは(乾)




しかし、ついに「母子手帳を貰って来い!」と言われ、クラスの子からは「Mの従兄弟ねー、来年の5月26日に産まれるんだよ♪」等と言われては、二日違いの予定日の人間としてもマジメに生きようと思うワケですよ。そのためにもまず入籍をせねば。しかしわたしはツワリ〜な人間。ここは親にこっちに来てサインしてもらうしかないですね!





親:「今度引っ越すかもしれないから忙しくて〜。」







・・・・あ〜、具合悪い。









2005年10月31日(月)

予想外の人数が少なすぎてつまらん、ちっ。の海月さんです。しかし言わなかったのには幾つかワケがありまして、一番重要なのが流産の危険性が今尚高いということです。



薬だってマジメに飲み、運動だってほとんどしていないのに、この間検診に行ったら「羊水が少ないからもっと絶対安静にしなさい!」と言われるではないですか。




私:「え〜と、羊水が少ないっていうことは、水を飲めば足されますかね?」



医者:「あのねえ、そういう問題じゃなくて。」




私:「それとも水じゃなくて、何か養分のある、例えば牛乳とかの方がいいですか?」




医者:「血液の流れが悪くなっているから、とにかく絶対安静!いいね!!!」





・・・というわけで、絶対安静、続行中。

2005年10月30日(日) 予想

私ってばいぢわるが大大大好きなものですから、しばしば重要な事を黙っておいたりします。



なのに今回の事は、何人かに聞いたところどうやら予想ずみらしいのです。ちっ、つまらん。


という訳で、皆様の予想通り現在妊娠3ヶ月。つわり真っ最中でゲロゲロゲロ。

カコ ミライ メール