千己の(非?)日常

2001年11月24日(土) 「上に上がれねー!!」by龍田

はい。今回は題名のセリフの謎について少し。
ただいま私は、友人の沢吉から借りているヴァルキリープロファイルで遊んでいる。
昨日の夜も(正確には今日の朝3時まで)遊びまくっていた。
前々から興味があったので、沢吉の部屋に遊びに行った際に、借りてきたのである。

このゲーム、ちょっと特殊なところが有り、かなり苦労している。
所々ではあるが、ダンジョンにて上にあがるための階段やはしごがない。
そんな時は、主人公のヴァルキリーが生み出す晶石とやらを使って踏み台にしていくのだが・・。
上に届かない。
上には涎が出そうなほどの宝箱があるというのに!!(いや、出しませんよ?:笑)
その辺の宝箱を積み上げても届かず、ただいま停止中。
・・・奥が深すぎるぞヴァルキリー!

で、そんなこんなで肝心のペルソナはというと・・・
モナドマンダラで克哉のシャドウに会ったところで停止中。
防空壕で経験値とお金を集めるために奔走中。
どっちにしたって先は長そうである。
ハルマゲドン狙ってるから悪いのかなあ?
ただいま達哉LV87。サタン召喚まであとLV2。
ちなみにルシファーもサタンも一度魔晶変化させるつもりである。
・・・いつ終わるんだろう。(笑)



2001年11月23日(金) 連続着用の罠。

私の視力は両目で0.2である。
小学校4年の春休みから高校3年まで眼鏡をかけて過ごしてきた。
ちなみに眼鏡をかけることになった際、眼科医には
「あなたの目の悪さは、勉強のしすぎではなくただの遺伝だから」
と言われたことは余談であるが・・・。
・・今思い出してもちょっとムカッ腹が立つので、もう思い出さないようにしよう。(笑)

さて、今日の話はコンタクトレンズの話である。
私は大学に入ってからコンタクトというものを着けはじめた。(高3のときに作っていたが、諸事情により1年放置)
毎日毎日ちゃんと洗って(←ソフトレンズ)保存していた。
しかし!
この連日の睡魔には勝てなかった。
レポートラッシュ中、いつも気付いたらこたつで寝ていたのである。
これでは洗う暇がない。
しょうがないのでレンズを洗わずに学校へ。
と、こんなことをしていたため、眼球上の水分はあれよあれよとレンズに吸い取られ、目は痛いわ目薬注しまくりだわもう大変。
これを3日間続けたので、木曜日の夜の私の目の状態はもう「しぱしぱ(by流川:スラダン)」などという生易しい状態ではなかった
「グリグリ(?)」・・・何と表現していいやら、自分でも分からない。
とにかく目が疲れきっていたのである。
で。
こんな状態で睡眠に入ると人はどーなるでしょうか!
 答え→「昼まで眠る98%」「無回答2%」(龍田千己調べ:嘘)
昼まで完全熟睡。(汗)
気付いたら11時。(爆)
・・・・・・コンタクトの皆さん、連続着用には気をつけてーという話。

了。



2001年11月22日(木) (レポート)ラッシュ終結。

今日の12時55分でラッシュは終結した。
ちなみに次の授業は13時から始まる。そして終わったときいた場所は家。
自転車のターボ(足)は全開。ようやく間に合って席に着いたところで本当にラッシュが終わったことを実感した。
なぜこんなにも時間がかかってしまったのだろうか・・・。
理由は簡単。
昨日、あまりに疲れていたためにこたつで爆睡したためである。
今日起きたのは6時45分。
それから8時30分までレポートを書き、1コマ目の授業に出る。
そしてすぐさま家に戻り、10時半から12時55分までレポートをパソコンで処理。
まさに地獄。
このとき私の脳裏には二人の人物が現れた。(何)
(仮に)T「だからあのとき履修切っときゃ良かったんだよ」
(仮に)K「でもそれじゃ来年休めないし」
などと脳内会議が。
「あまりの忙しさに脳味噌がどうかしたのか?」
そうも思ってしまうほどであった。
「終わらーーーーん!!」
叫びまくりながらも何とか終わらせた。
自分でもちょっと無理あるんじゃないか?的レポートであったが、レポートであることには代わりはないのでそのまま提出。
さて、あのレポートがどういう判定で返ってくるか少し楽しみである。
優か良か可か不可か。
・・・ここは可に1票。(←どうしても落としたくないらしい)



2001年11月21日(水) ラッシュ!ラッシュ!!

ラッシュ。
それは誰もが一度は経験するもの。
通勤ラッシュ、帰省ラッシュ・・・そして私は今レポートラッシュに巻き込まれている。
でも、それも今日で終わり!!つーか、終わらせたい!!(切実)
そこで、今日は、夕方から図書館に居座ることに決めた。
終了時刻の八時まで、なにが何でも居座ってやる!!・・・と思ったが、考えてみれば、他にもやることがたんまりとある・・・(汗)
どうしよう・・・。
でも、このレポートを出さないことにはどうしようもない。というより単位がもらえない。(爆)
それだけは避けねばならぬ!!
今夜も4時寝か・・(涙)

さて、今週のレポート状況について振り返ってみると、
月曜日→物理学実験のレポート 火曜日→物理数学のレポート 木曜日→電気電子工学のレポート
これに加え、英語・ドイツ語の予習もあった。
元々体が丈夫ではないため、こんな無理は今までにしたことはない。(汗)
よく生きていられたもんだと感心してしまった。

ちなみに来週は部活ラッシュが待ちかまえている(と思う)。
ラッシュ人生・・・良いんだか悪いんだか(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


龍田千己