2002年05月27日(月) |
ハリー・ポッターと家のPC。 |
DVDを買いました。 私の家の近くに「7・11」があるのでそこで。 で、5/15に出ていたのにも拘らず、どうして今になって買ったのかというと。 ビデオとDVDとどっちにしようかという考えからでした。
結局ビデオだと吹き替えと字幕でまた迷うことになるので(私は字幕派だが、いざとなると迷う)、どっちも見られるDVDにすることに。 買ってきて、即PCにイン!!
「そういえば説明書にはPCでしか見られない特典ってあったよな〜」
と思って早速そのコンテンツへ行ってクリックしてみると・・・。
「この特典はDVD−ROMでなければ見られません」 という文が。
え?
ちょっと放心状態。 そうなのです、私が持ってるパソはDVDは見られても、DVD−ROMは搭載されていなかったのです。 結構期待していた側にとってはかなりのショック。 その後、しょうがないと割り切って全部字幕で見ましたよ。 まあ、面白かったので良かったですが。 いや、それにしてもスネイプ先生とハグリッド。 彼らって面白いですよね〜。(どんな締めくくり方だよ)
最近ゴールデンで面白いテレビが入らないので、専らニュースを見ていた私。 しかも昨日(というか今日の早朝?)の『NNN24』を延々と見ていた。(寝ろよ)
なんか昨日のニュースを見てて某有名掲示板で猫虐待の写真を掲載して書類送検された男がいましたよね。 その惨いことを行った理由が
「インターネットで目立ちたかったから」
……………………。 しかも、きっかけがアホらしい。あんた何様?って感じの理由。
「浴槽でフンをしたから、腹が立った」
そんなくだらない理由で虐殺された猫を思うと悲しいですね。 よくニュースを聞いてみると拾ってきたばかりの猫だっていうじゃないですか。 そんな、拾ってきたばっかなんだから躾なんて出来るはずないのに。(その前に、それしきのことで腹を立てるくらいなら、安易に拾うんじゃない)
何で分からないかなぁ? その辺誰だってすぐ思いつくはずなんだけど。 まあ、思いついていたらこんな犯罪が起きるわけないし、子供の虐待だって起きるはずないけど。 そういう人って、想像力が正常に働いてないと思いますよ。 自分がされたら嫌だな、って思わないのかな? この猫虐殺男の身勝手な行動の末に、自己顕示欲のためだけに殺されてしまった猫。
ご冥福をお祈りします。
at情報処理センターにて(pm6:58)
--------ちょっと考えたこと-------- 上の日記を書いた後に、今までの大きいニュースを振り返ったところ。 「腹が立ったから」という理由で暴挙に出ている人って結構いるんだなあと認識。 世界は自分中心に回っていると勘違いを起こしているのでしょうか? 注意で済ませられなかったのでしょうか。 刃物や鈍器で傷つけなきゃわからない相手じゃないでしょうに。 動物だって例外じゃありません。 まったく……(−д−)
ちなみに猫虐殺男は「ディルレヴァンガー」というナチス党員の中でも残虐非道であった人物の名前を使っていたとか。 …それでカッコいいと思っていたのでしょうかね。 ある意味、虎の威を借る狐状態じゃないですか。
毎週水曜日は1日中授業がびっしり入ってます。 その中でも午後の授業が一番大変です。 特に3コマ目の「電磁気学A」の授業が。
なんせ、その授業90分休むことなくノートを取るというものでして。 理解する前にどんどん教授が黒板を埋めていくんですよ。 質問したくても出来るか〜〜〜〜!!ってなぐらいに。 ほんとに休まず書いているので、手の甲が攣りそうになりますね。 ノートをとる事に必死にならなきゃいけない授業って考えものだと思いましたよ。
で。 ノートをとるというのはあまりに気力が消耗してしまうために、次の授業の「物理数学C」(←これが一番難しいといわれている授業)へどうしても100%の力で臨めない…。 困ったものです。
時間割を作る人にお願い。 「頼むから、気力が消耗されるような授業を1日に続けて入れないでください」 本人かなり切実です(汗)
うちの大学には3箇所ほどネットができる場所があります。 一つは情報処理センターと呼ばれるところ。 一つは図書館。 そして今私が居る「マルチメディア室」。 この部屋は夜9時まで開いているので遅くまでネットをしていたいときはここに居ます。
で、何が遅いかって言うと。 接続時間がほかの施設よりも遅い。
ここが一番遅くまで開いているのに、これでは意味がない。(ような気がする) eマークを押すと、大学のHPに繋がるようになっているのですが、先ほど押してから繋がるまでの時間は、正味10分。 遅すぎっ!! 部屋でネットをしている人は5人と居ないのにもかかわらず、何だこの遅さは。 とは言え、いつもこうではないんです。 たまたま私が急いでいるときにこうなるのですよ。
うーん、また電波でも出しているのか?(汗)
|