千己の(非?)日常

2002年07月30日(火) とりあえず

力学と力学演習は何とか受かりましたよ。
ギリギリだから何点かはいえないけど。

今日も明日のテストのために勉強だー。






追伸。
10月頃、また改装するかも。
理由は、HPの管理人を2人に増やすから、その記念ってことで(おい)
デザインは既に考えてあるから、相方(沢吉)にどっちが良いか選んでもらおうっと。
今度のHPは青系ですよ。


追伸の追伸
電磁気学演習の追試者一覧の中に名前が無かった。
ってことは受かったのか?
それとも追試を受ける資格が無いほど悪いのか?
いや、先生もそこまで鬼じゃないだろうから受かっている……んだろうなあ…………多分。



2002年07月26日(金) そういうことは早く言って欲しかった。

テスト中。
現代物理学入門のテスト中に、いきなり教授からこんな一言が。


計算はややこしいので関数電卓使っても大丈夫ですよ


え?


ちなみにそんな事前連絡は無く、電卓を持ってきていなかった私は、結局タイムオーバーで玉砕。
部分点入るといいけど・・・。
多分落としたかも。
いや、平常点に期待……できるのか?(爆)



2002年07月23日(火) 夏風邪&夏コミ

医者で貰った薬の所為か、もの凄く眠い&力が出ない。
明日テストがあるのに〜〜!!
でもこれを治さないと夏コミにも行けやしない。


あ、そうそう。
夏コミには日帰りで行くことにしました!!
前日隣の県に住んでいる友人宅に泊めて頂いて、当日の始発で行こうかと。
で、最終便で家に帰ってくるという・・・。
こんなことが友人に知れたら、

「無謀だ」「強行軍か」「死ぬぞ」

と言われそう…。


でも行きますよ!なんとしてでも憧れの人達に会うんだ〜〜〜!!



その前にこの夏風邪どうにかならんのか。
また喉やられてるらしいし。
…当日はマスクでもつけていこうかな。
はっ!そんなことしたら不信人物になりそうな気が。
やっぱり止めよう。(汗)



2002年07月19日(金) 毎期恒例の。

テストですよ。
今回は全部と言って良いほど専門なので、なにから手をつけて良いやらよく分からんです。

一応スケジュールを下に。
・24日水曜日
 1コマ目→人間と教育
・25日木曜日
 5コマ目→環境と教育
・26日金曜日
 3コマ目→力学(月曜4コマ目の授業)&力学演習(二つまとめて。4単位ゲットか全部台無しかの恐怖のテスト)
 4コマ目→現代物理学入門(平たく言えば相対論)
・29日月曜日
 3コマ目→電磁気学演習
・31日水曜日
 3コマ目→電磁気学
 4コマ目→物理数学C

「テスト少ないね」
と言われそう…。
でも!!
これでも大変なんです。
落とさないように頑張ろう…。



関係ないけど、『蒟蒻畑』を凍らせて食べると美味しい事が発覚。
学校のコンビニで一個17円で販売中。
…安いんだか高いんだか。


 < 過去  INDEX  未来 >


龍田千己