千己の(非?)日常

2002年08月24日(土) ネットカフェ

家から自転車で10分(?)くらいの所にネットカフェが!!
フリードリンク無料のチラシもいただいたことだし、早速今日来てみました。
え?「月山は?」って?
そんなのもう行って来ましたよ!!
いや、久しぶりに山登って楽しかったです。
紅葉の季節になったらまた行きたいかも・・・どうしようかな。

まあ、OPENしたてなので、綺麗です。
スペースが狭いけど、出来ただけ良しです。
良いなぁ…月1くらいで来ようかな…ここ。(笑)



2002年08月22日(木) 月山

そろそろ季節的に日差しも弱まってきたようなんで、クラスの男友達に連れられて月山へ勉強に行ってこようかと。
というか、本来は一人で行こうかと思ってたのですがね。
なんか、バスの繋がりが悪いので、男友達S&Nが行くついでに乗っけてもらうことに。
感謝感謝です。
私もそろそろ免許取らないとな〜と思いつつ、とうとう大学の2年生も半分終わり。
後期こそは取りに行くぞ!!マニュアルで。
オートマだとマニュアル運転できないって言うし。
…親には「難しいからオートマにしたら?」といわれたけど。


------その後------
なにやら、ある時間帯に行けばバスのつながりがよいことが判明。
S&Nにそう伝え、結局ちょうど同じ日に行くといっていた友人Kを捕まえていくことに。
すまん、S&N。



2002年08月18日(日) 一時帰還。

明日の朝、集中講義へ出るために一時帰還です。

ここでふと思ったこと。


「サークル会報の原稿まだ出してない!!!!!」


というわけで、明日直接隊長の家のレターボックスに入れるか街のポストに入れるかしてこようかと。
盆の手伝いやら家事やらで全くペン入れしておりません。
何とかできるように今ここで明言しておかなくては。


そういえば、月山にも行かなきゃいけないんだよなあ……。
八月中は忙しいかも。
そしてまたこっちに帰ってきたら市役所に行ってあれこれ聞いてこないといけないし。
ここが正念場だぞ、自分。



2002年08月14日(水) ダニダニ〜♪(ダニ退治完了)

12日に家に帰ってきたところ、母から次の一言。

「ちーちゃん(家ではこう呼ばれている)の部屋、ダニ駆除しておいたから」

ここで思ったこと。
1.やったー!!これで虫に刺される心配しなくてすむぞ〜
2.春の時は大変だったからなー。一回に10カ所も刺しやがって全く
3.……ってことは、今まであの部屋にはダニが居たんかい!!
はい。
以上、気づくのがとっても遅い女をお送りしました。

そうなんですよ。
苦手な人には申し訳ないですが、私の部屋にはダニらしき物が居たんですよ。
人が住まなくなると虫の宝庫になるから。
大変大変☆

それでですね。
今回兄も帰ってくるということだったので、昨日兄の部屋とパソコン部屋を駆除。
そういうわけで昨日までネット落ちだったという。
これからはちょこちょこ顔を出すことができるはずですので、気長に更新待っててくださいな。


 < 過去  INDEX  未来 >


龍田千己