千己の(非?)日常

2003年05月26日(月) 叫び倒していいですか?

基本的にインドアな私は、休日も外に出るのは駅前近くまでの散歩と買い物くらいです。
県庁所在地で昼日中に走るのはどうかなと思ったので、運動といえばチャリで走り回るくらいでしょうか。
あ、ちゃんと信号は守りますよ。珍走団じゃあるまいし。

でも、この前も書きましたが、そのチャリンコの鍵がどっかにいきまして。
運動不足です。
明らかに運動不足です。
チャリの鍵ー!!どこ行ったんじゃーい!!

ストレス発散には叫んだり、笑ったりするのが一番なのですがね。
笑いはもう物足りてます。
しかし、叫ぶ場所がない。
カラオケに行きたくても、レポートに追われてはそんなとこにも行けやしない。
その前に見たい映画も見てないっつーのに。
あずみに、X−MEN2。
うおー!!観たいよー!!



一人カラオケは哀しくなるからしたくないし。



2003年05月23日(金) 早2週間弱。

自転車の鍵が部屋の中(多分ね)で紛失して12日。
歩きが主流になってきてるので、規則正しく生活…出来ているとはいえないね☆
でも、逆に前以上にきちんと間に合うよう、起きる様にはなったなぁ。
しかし。
寝る時間はさほど変わらないので、喜んでいいやら悲しんでいいやら。
レポートの量は先週よりは減ったけれども、毎週提出のものが2つに増えたし。
鍵よ、早く出て来い。
ギリギリまで探して、無かったら…付け替え?
せっかく歯医者の治療費が150円(札飛ばなかった!!ラッキー!)だったのに、それでプラマイゼロ?
それはいやだなぁ。
自転車があったら色々と遠出が出来る上、6月17日&18日の実習に行くために駅まで歩かなくてすむんだけど(駅まで結構かかる)。


部屋の中に何か居るのか?
ちなみに、某タレントの家には「チャーリー」という小人が居て、失くし物をしたときには『チャーリー!』と叫ぶと失くした物が出てくるらしい。
…私の部屋には何が居るんだ?
私以外に居るとしたら、パンダとイノシシ(うり坊)くらいだけど。
いや、ぬいぐるみですよ(当たり前)



2003年05月19日(月) 投げっぱなし

3コマ目のパソコンを使った計算物理学。
今日は行列のプログラムと、修正オイラー法を使った単振動のプログラムを作成…のはずが、後者はギブアップ。
また時間のあるうちにやりたいと思いますよ。
悔しいが、今日はちょっと疲れた…。

グラフ化するプログラムのところでつまづいて、結局ほとんどの人が帰っちゃったので、後でやろうということに。

できるんかいな…。


--16時半現在の日記--
何とかやれました。
グラフ化することに成功!!
よかったよかった。



2003年05月16日(金) わぁ……ええ〜っ!!(ドラゴンドライブ)

変な題名ですんません。
いつか書こう書こうと思っていた事をちょろっとね。

あの、ついに第6巻まで出たドラゴンドライブ。
アニメも終わり、後は漫画だけだよなぁと思っていたある日のこと。
月ジャンの今月号を発見。
先月号では主人公が大変なことになって終わってしまった(はず)のですが、今回はもっと大変なことになっちゃってます。
ネタバレなので、パソコン版にだけ効く反転をしておきますね。

ここからスタート↓
あの、ぶっちゃけた話、戸岐君が死にました(多分)
いや、行方不明とかで『死んだ』って言ってるんじゃなく。
マジです。
でも、救済策を設けていれば、生き返るのかなぁ…?どうなんだ?

最期ねぇ…すっごく楽しそうな顔だった。
だめや…もう、一気に心が沈みましたよ。
佐倉さ〜ん(泣)
戸岐君に関して何かあるんですか?何かあって欲しいです!!

ここまで↑

いやあ、あれ見たときにはビックリ。
正直「はい…?」って思いました。
もろ題名のような感じで。
兎にも角にも、ドラゴンドライブ佳境です。
多分7巻の表紙はロッカクか戸岐君だろうなぁ…。


 < 過去  INDEX  未来 >


龍田千己