2003年10月16日(木) |
近頃増えてる困った人 |
今日の日記は『荒らし』への暴言を吐いているので、ご注意を。 これについての書き込み、管理人に対するメールはご勘弁。
近頃うちのサイトに、荒らしをしていく大馬鹿野郎ども(女かも知んないけど)がいますよ〜。
やれ不倫がどうとか、やれアダルトサイトがどうとか。
…ちょっと言わせてください。
帰れ、TPOも理解できない場違い君。 一種のセクハラじゃねぇかよ。 お前の個人的な事情なぞ俺が知ったこっちゃねぇ。 IPアドレス公開されたくなかったら二度とくんな。
もし法的に制裁を加えても良いとなっているなら、是非とも某映画のコンビネーションをやつらに食らわせたい。
2003年10月14日(火) |
ざっと計算する(ブラックホールの大きさ) |
もし、1gの重さのブラックホール(以下BH)があったとして、その大きさは一体いくらになるのかという計算を、大体の値で授業中に教授が計算した。 〔ただし、速度は光速とした。〕
そしたら、10(−26乗)cmということらしい。
教授「ポケットに入れて持ち運べるBHなら、いい電力源になったのになぁ。これじゃあ、小さすぎるね」 とは教授の感想。 確かに、BHからエネルギーが取り出せるという論文が出た、みたいなことを言ってはいたが。 うーん。 教授「1kgだと持ち歩く気がしないでしょ」 いや、そういう問題‥なのか? 仮に、1kgだとしても、大きさは1gとあまり変わらないんだけど。 …手ごろな大きさになるには相当重くなるぞ、これは。 …その前に持ち上げられるかが問題だ。
2003年10月03日(金) |
いつも、学期の初めに思うこと |
教科書が高いです。 専門書な上に、中身も結構いいものだからしょうがないとは言え高いです、奥さん。(誰のことだよ) 前期の初めでも思いました。
Q.なぜ、1冊6800円もするんですか。
A.需要が少ないからですよ。
ってな本を教科書に、私は前期に連続体力学を受講したのです。 で、今回は物性物理学。 しかも教科書参考書を合わせると1万近く行きますってな授業。 でも、その教科書&参考書が便利で、わかりやすい! しかし今月は少しお財布が苦しい…。(おかげでどうでしょうカレンダーの予約も来月に延期)
だが、天は私を見放さなかった!!(スケールでかっ!!) 幸か不幸か、来週は大学院の後期(ドクター:博士課程)の試験で教授がかり出されるため休講。 必然的に教科書が必要になるのは再来週以降。 それまでにお金に余裕があるように生活をしていかなきゃ…。
でも、あの集まりにはいきます。 もちろん自分で作ったおにぎり持参で。(味はきっとおかかか梅干し…もしくは具なし)
しかしなぁ…。 9800円ですか。 …それでどんだけ暮らせると思ってんだよ…(泣)
たかが8cm×10cm。されど8cm×10cm。 それが7枚です。今回。
え?上限が6枚だって?
いやぁ。もうぶっちゃけ脱退するつもりなので。最後に我侭で出させてもらおうかと…。 一枚はイントロで『さよなら原稿』として使うとして、実質中身に出すのは6枚なので。 すんません。
結局今日は下書き終わらせられなかったんで。 金曜も土曜も徹夜だ、イェイッ!! あ〜、テンションおかしい…おかしいよう…(半笑) 今回トーンを使うつもりだからなぁ…下手すりゃ現場ででかすやも。 …隊長‥ごめんよ最後まで。
|