2004年10月01日(金) |
自分自身のことなのに、あまり実感がない… |
えーっと。 いきなりですが、某大学の大学院入試(教育系の学科)を受けることになりました。 駄目もとで頑張って、駄目だったら公務員用の専門学校行くって事で決まりましたよ。 教育系の知識が足らんことが分かったのでそれを埋めようって腹です。はい。
んで、その大学の願書と過去問を取りがてら見学に行ってきました。 めちゃんこ遠かった。 なんか果てしなく遠かった。 バスと電車で行ってきたけど、泊まりになっちゃったヨー。
決心したのは良いものの、なんか実感がないのは『院試受けさせてもらえるとは思ってなかった』からでしょうか。
ってことで、ますます更新が遠のいていく…。 あうう…。 キリ番は12500過ぎたらしばらく凍結かなぁ。
とりあえず、近況報告ってことで、卒論と院試の勉強頑張りますよ。 その前にひとつ更新しなきゃ…。
某力士の実家に行ってきました。
うちの近くで現役力士って言ったら彼しかいないんで、たぶん分かる方には分かるかと思われます。
あ。別にその力士さんとは知り合いというわけではなく。 実家がお店をやられているので、そこで買い物ついでにということで。
しかも、うちの両親が、張り切って実家を探しまくったのについてっただけですがね。
ただし。 私もその力士さんは大好きです。 なんか、愛らしいですよね。 おもしろいし。
昔は、今の錣山親方がかっこよくて応援してました。(今も結構テレビに出ると見ますよ) 後、舞の海関とか、子どもの頃は小錦関のファンでしたね。 今は・・・見るとしても黒海か彼ですね。
なんだかんだ言って、日本の国技だからなぁ・・・好きなんだろうな、相撲。
2004年09月19日(日) |
あー!もう!このやろう! |
人間生きてると
ぬがぁっ!!
と叫びたくなることも、そりゃあ一度や二度や三度は…ないかもしれないけど、私にはあるんです、奥さん。
何がそんなに叫びたいのかといわれますと。
自分に対してであったり、もしくは特に意味もなかったり(意味無いんかい)
まあ、とどのつまりは…
フロッピー忘れた。
ってことなんですけどね。 いや、一言集だから、別に明後日でもいいけど、すぐあげると言っておきながら結局あげてないからね…。ははは。
折角ネットカフェ来たってのに、畜生。
まあ、そういうことで、今日の更新は無しです。すいません。
授業参観に行ってきましたよ。 といっても、実習生がやる授業の参観なんだけども。
あれ、どうなんだろうな。
板書とかさぁ…あれでいいのかなぁ。 なんかさ、重要なこと書いてないし、口述筆記でもしろってのか?中1で。 板書は重要だと思うけどな…。 指導教官何やってんだろな…。
とか思ったりして。 一緒に行った友人と、「せめてもっとなんとかならんのか」と言ってました。はい。
実習生とはいっても、生徒にとっちゃ先生だしな… 一つ一つの授業が大事だと思うんだけど。 それでも、学校側は実習生の数をこなさなきゃいけない状況にあるだろうしな。 …実習させてもらってるだけありがたく思えよとでも思ってんのかしら。
あ〜…まあ、ああいう授業見て勉強しろってことなのかな。
ちなみに、よく出来てる授業もあったそうな。 私はちょうど見逃した…。
|