千己の(非?)日常

2005年09月22日(木) 今後について その2

あのシーンだけを書けば・・・!!
異聞録4話が出来上がる・・・んだけどもぉぉぉっ!


かなりどうしようと考えてるシーンはこちら。(以下反転。携帯意味無し)


瀕死状態の山岡さんと南条君の会話のシーン。
あそこ、結構重要なのに、台詞が・・・台詞がでてきません。
どんなだったっけーーー!!(おい)

沢に電話したら覚えてるかなぁ。


人間何とかなるもんで、沢に発破かけられて、穴空いてるところは大方埋めました。

「いいよね!ここ削除しても!」

とか言ってたところは消さずに残しました。
自分で自分をほめたい・・・。
集中講義があるというのに、今日は朝5時まで書いてましたよ〜。

やっぱり性にあってんだなぁ、これやってるとき、と思いました。

とりあえず、アリスよりも4話が先に上がると思います・・・
これは決定です。未定じゃないので。



2005年09月21日(水) 今後について(うちのサイトに関する話)

ジャンル変えようかなぁとか、ひそかに思っておりました。
いや、変えるって言うか・・・増やす?


もう駄目なんすよ、ほんと。
増やしたいジャンルの一つは『魔人学園シリーズ』です。
もう一つは・・・ゲーム買ってねぇしやってねえのに、『九龍』に手を出したくなりましてね。

そんで・・・あまつさえ
「ペルソナとクロスオーバーさせたらどうなるかなぁ」
とかね。
考えはとまらないです。
沢吉に話をしたら、こんな感じの会話になりました。

沢「クロスオーバーするんなら、私の理想は、龍麻(魔人主人公)と紅葉と異聞録主人公の3人が、『M+M機関』(九龍に出てくる秘密組織の名前)に入って色々やってるといい」
千「うちの異聞録主人公だったら、入ってるのは兄と弟どっちがいい?」
沢「もち、弟!!!!!!!」←弟のほうが好きらしい。


ひそかにジャンル増えてたら、生暖かい目で見てやってください。



2005年09月19日(月) データ救出成功・・・多分

えー。ただ今ネットカフェに来ておりマッスル。(古っ)
先日の『データが取り出せねえ、どうしてくれんだこの野郎!』事件を踏まえ、どうしたものかと唸っておりましたが、ネットカフェでどうにかしようと思ってきて見ました。

案の定、膨大なデータ取り出すのに40分近くかかってしまった…。
アホかっ!(俺が。)

で、別のCD-RWにコピーしました。

これで家に帰ってまた読み込みエラーとかしやがったら、今度こそあのパソコン見限りそう。

でも、4年付き合ってきた代物だし、使い慣れてるしなぁ。
頼むから、ちゃんと動きますように。

それでは私はダッシュで帰ります。



2005年09月12日(月) データが引っ張り出せません・・・

CD-RWに入れてたいろいろなデータ(書いてる途中の小説とかまあ、色々)が引っ張り出せなくなりました・・・

ノォーーーーーーッ!!(洋ちゃん風に)

実は、引っ張り出せなくなってから久しいのですよ・・・

データを開こうとするとフリーズ
開かなくても、CD-Rのアイコンを押すだけでフリーズ

なんだ。触るなってことか?おい。

どうしようもないので、誰かのパソコンに編集用ソフトをインストールして、別のCDに書き込むしかないよなぁ・・・多分。多分だけどね。


 < 過去  INDEX  未来 >


龍田千己