頭痛で苦しんでました。 おはこんばんちは(古)。龍田です。
今日はかなり強行軍でした。 どうやら、新潟と近畿で大規模な停電があったらしく、某N大学は休校措置をとったそうです。 いやー、うちの大学はまんまと免れたから、朝から授業ですよ。
ていうか、昨日風邪で寝てたんで、今日出すレポートを今日やる羽目に。
アホですか、私。
でも間に合いましたけどね!! 自分で自分をほめたい気分です。
ただ、5限の授業は、たとえ停電でもやって欲しかったので、停電にならなくてよかったなぁと。 だってうちの教授の授業ですからね。 かなり楽しかったっす。
えーと。私の周りでは、どうやら早い人は今日の午後から明日にかけて地元にお帰りになるそうで。 雪がものすごいから気をつけてお帰んなさいね。 私が帰るのは28日の夜中ですけどね!! 夜行列車に乗って、北上します。 寝過ごして海渡らないようにしないと、ホント大変だ。
そんで、こっちに帰ってくるのは4日です。 人によっては9日らしいけど、私は早めに…。 まあ、そんな感じでもう1週間こっちに居ますのでね。 あ、ちなみにHP改装開店日は12月30日〜1月1日の間ですので。 topページがいきなり消える恐れがあるので、お気をつけて〜。 それでは。
関西では、電車が雪をはねて、部品が吹っ飛んだらしいです。 でも、映像には雪なんてありませんでした。 つまり。
1日で解けるくらいの雪の量で、部品が吹っ飛んだと。
そういうことですね?(にっこり)
都市部ってこういう時大変ですね。 何つーか、生まれが雪国で、今は豪雪地帯にある大学院に通ってるので、そういうニュースを聞くと、 「え?一体それはどこの国の話ですか?」 と思うのですが。
雪が20cm積もったら休校なんでしょ?
ありえないですから。
関西の事故のあと、延々とそんなに積もっていない都市部の映像を映した挙句に、東京のニュースキャスターが言ってたそうです。
「いやー、雪国の人たちはさぞかし大変でしょうねー」
・・・・・・。 ええ、大変ですとも。 あなたに言われなくとも大変ですとも。 こちとら、一日で1m積もるところにすんでますから。 たった20cmぽっちで休校になるようなところにすんでませんから。 むしろ、もっと凄いところがありますから!! うちの県の某町なんて、既に積雪2m超してますよ?
頑張ってください、JRさんと関西の私鉄さん。 私の実家(北東北)には『雪を破壊しながらガンガンと進んでいく機能』を備えた汽車がありますよ。 部品、調達したらどうですか?
雪は嫌いじゃないんだけどね。 雪遊びって結構楽しいし。 スキー大好きだし。(いや、洒落じゃなく) 前も書いたと思うけど、冬の雪かきはそれなりに好きですから。
でも、今年は降り過ぎですから。
おっかしいなぁ…12月ってもうちょっと少ないはずなんだけどなぁ…。
まあ、スキーしに来る人たちは、ゆっくり楽しんでってください。 こういう時って、ウサギの足跡がリフトから見られるんで結構楽しいですよ。 その後を追っかけてウサギをとっつかまえて鍋にするのもありかと(やったことないけど)
ここから下は九龍小説ネタ。 何か、課題そっちのけでどんどん小説書いちゃってるんですけど。 いや、もうこっち終わらせないと何も始まらない、明日も始まらない。(by銀魂風) そんなかんじがしてならないので、猛スパート。 とりあえず、今書いてる小説書けば、九龍UPしてもいいかなって気がしてきました。 出来上がったら最初に沢にメールで連絡しなければー。 『本編の小説が進まねえ』ってボヤいたら『載せる気あんのか、ゴルァー!』って言われたので、先にやっちゃいまっす。 そういうことなので、元旦には無事にサイト改装完了しそうですよ。 後は沢の漫画だけだな、うん。 ここまで。 いやはや、アホな話ですな。
2005年12月12日(月) |
なんすか、この天気。 |
えーっと、何でいきなりこんなに雪が積もってるの? ああ、そうかそうか、冬だもんね、今。
……。 前触れなし?
いや、びっくりしたね。 こんななってるんだね、ここの大学。
あと、こんなに雪が降るのに、除雪車出てないってどういうこと? 何のための公金だよ。使えよ。(あれ?除雪車って民間だっけ?:汗)
言っちゃなんだが、片側2車線が1車線になってたぞ!今朝!! 何?2車線なのって、冬は雪を置く場所の確保?
おいぃぃぃぃぃぃっ!! なんつー非常識なところなのさ! 私、雪国出身者だけど、豪雪地帯ならもっと雪に対してなんか対策立てろよ! あほかぁぁぁっ! 頑張れよ!私あと2年こっち居るんだぞ!
-----午後7時の日記----- あー、スノーダンプが欲しい。 スノーダンプで車置いてるところの雪、全部片付けたい。 消雪パイプは、道を海にするだけだよ…。 私の履いてる靴って、一応冬仕様なのに、『海』を歩くたびに水漏ってきてるよ。
車が通んないと消雪パイプは意味がありません!!
午前と夕方、研究室があるセンターに行ったら、雪で車が動きませんでした。 仕方がないので、センターのスコップで雪かき。
私の車は4WDですよ?(旧型のキューブで車高が低いせいもあるんだけどね)
除雪車が出たのは9時以降だったしなー(遅) あんたが出るまで、大通りの幅は片側1.2車線くらいだったよ。(汗)
積めるものなら、スノーダンプを車に積みたいよ…
2005年12月07日(水) |
今日は朝から大学です。 |
というか、昨日の夜また泊まりました。(帰れよ) 気づいたら朝でした(んなわけない)
うそです。 なんというか、夜12時くらい?から2時くらいまで寝てて、起きたら…
眠さが吹っ飛んでたんです。(マジ話)
「こんな状態で家に帰って寝たりしたら、今日という日が終わってしまう!!」
と思って、結局徹夜ですよ、ベイベ(誰?) テンションおかしいのは、そういう理由だと思ってください。
以下、九龍ペルソナコラボ小説について。(反転)
なにやら、自分が追い詰められているときに変なネタが思い浮かぶらしい。 どっちかって言うと、漫画向きなネタだったので、今週末にでも沢吉に電話して漫画にしてもらおう…。
で、肝心の私の小説なんですが、着々と進んでおります。 異聞録4話をゴリッと書き上げた所為か、「いらん所は省略!」という変なスキルが・・・。 なので、逆にスムーズです(ええ、現在のこののろさでもスムーズのうちに入るんです:汗) 年末という分かりやすい締め切りがあるので、それまでには・・・ というか、27日の夜までに終わらせたい。終わらせて、すっきりした状態で家に帰りたい… でも、考えてみたら、シンポジウムのテープ起こしっていう作業があるから、すっきりはしないんだけどねー。 ・・・年末までに仕上げるのは変わらないんだけどさ。
と、色々書いてたらなんかだるくなってきた。 今日はゼミ室に行って、夕方髪切って…。 夜6時からまた授業が… やることいっぱいですよ。
|