千己の(非?)日常

2006年01月30日(月) テスト開始。

今日は午後6時から音楽(楽典)のテストですよ。
結果はどうなるか分からんが、とりあえず勉強中。

ところで、昨日の日記に書いた朱堂君ですが、知らない人のために一応解説。

彼は男で、オカマさんです。(笑)

しかも、顔がでかけりゃ背もそれなりにある(176cm)オカマ。
まあ、知りたい方は公式HPをどうぞ。

なんつーかねぇ。
彼はイイね!!ドラマCD聞いたときのあのアホさ加減がもう・・・
腹抱えて笑ってました。

そういえば、墨木の次のボスはトトだけど。(まだ墨木はクリアしてないけど)
このまま朱堂を連れて行ったら・・・

坪井さんVS坪井さん ですか?!

同じ声の人同士で闘うって・・・どうなのよ。
しかも一方はオカマ。

やっべー、おもしれぇぇぇ!!

早く次やりたいけど、ヒナ先生を仲間にしたいので、クエストしまくります。
琥珀の髪留めって・・・そんな凄い物をあげるんだから、仲間になってね!(切実)



2006年01月29日(日) ヘイヨー。九龍やっちまったよ。

題名のなんと気の抜けたことか。

なんか、ボーっとしてるよ・・・
九龍を結局土曜日ずーっとやってたよ。
馬鹿ですね。(笑)

今のところ、マリケン(真里野)まで仲間にしましたよ。

なんつーか、奴はあれですね。
カッコよろしいですね。そして、おもしろ可愛いですね(恋愛沙汰に対する反応が)

つーか、冒頭で斬ってたあの岩、学校の備品じゃないのか?
斬っちゃ駄目だろ。
会計はミッチー(神鳳)だから、彼が阿門に報告するんだよね、きっと。
神鳳「今朝の『中庭の岩が真っ二つに斬られていた』件ですが、犯人は執行部員の真里野であることが判明しました」
とかって。
・・・絶対あとで阿門に怒られるって。

次は墨木の話ですね。
彼の攻撃からはマリケンに助けてもらいたいなぁ。
そして言って欲しいなぁ、あの台詞を!!
「またつまらぬ物を斬ってしまった」
っていうあれを!!

でも、今のところ好感度でいったら椎名のほうが高いからな。
さてさてどっちに助けられるやら。


【現在のバディについて】
皆守&朱堂(AP重視で)。
皆守は前から大好きだったので、連れ歩くのは必須として、何で朱堂かというと…。
ようはAP要員です。
でも、AP目当てで連れて歩いてたはずなのに、最近彼が可愛く見えて仕方がありません。
現実に居たら友達になりてぇと思うほどに。(末期ですか?)
彼の『白鳥のように華麗にー』を聞かないとなんかしっくりこないなぁと。

スキルでは、マイナス要素結構あるんですけど、それを持って余りある働き(AP&攻撃面で)を彼はしてくれてるのでね。
キャラとしてもバディとしても重宝してます。
ちなみに、この二人を結構連れて歩いてたら…なんか、皆守のパッシブ&アクティブスキルが最高レベルに。
そんで、朱堂のパッシブ&アクティブスキルがLv.7になっちゃって。

皆守には名前で、朱堂にはダーリンと呼ばれてます。

・・・皆守の友情イベントは、結構シリアスな感じのようなので、見たいなと思ってたんですよ。
(いや、シリアスって言っても、所詮友情ですから:誰に言ってんの?)
・・・朱堂の告白イベント受けるべきなのかしら?
・・・・・・体育のスキルA9で止めておこうかな・・・?

ここまで来たら、彼を茂美ちゃんと呼んだらいいのだろうか・・・

と、そんなくだらないことで悩む龍田でした。
ではでは。



2006年01月27日(金) 出陣!!

まあ、今日の場面分析の授業が終われば、新しい地獄のパラダイス(修論)が待ってるんですけど。

それでも、この厄介な授業が終われば後はテストと修論だけだからー!!
ほんとにね、疲れましたよ。
昨日なんて・・・ていうか、今日の朝4時に家に帰りましたよ。

あー、後20分くらいで発表かー。
もう、どうにでもなれ!!

……結果は、後ほど。
おそらく夜中か明日かしらね?
ではでは。

----------
夜8時の日記。

しっかり叩かれましたが、まあ、終わったって事で・・・
次は修論だー!!
でも今日はもうゆっくりしよう。
ちょっとだけ九龍で遊んでー、チューハイ飲んでー。
寝よう…。



2006年01月25日(水) 今後の日程

えーと、とりあえず、向こう1ヶ月くらいの予定はこんな感じ。

1月26日-------------図画工作科指導法のレポート提出
1月27日-------------場面分析の報告会
1月30日〜2月4日-----報告書提出?(A4で7枚くらい)
1月中---------------テープ起こし提出
1月30日-------------音楽テスト(楽典:筆記試験)
2月2日--------------道徳の指導法・教育課程論テスト
2月6日--------------音楽(実技)再テスト←落ちちゃったのよ・・・不覚にも!!
2月9日--------------理科(生物)・理科(地学)テスト?
2月上旬-------------院2年の修論発表会
2月27日-------------修論の構想発表会
2月27日夜〜----------分野全体で、泊りがけで温泉旅行

こんなんの合間を縫って、構想発表会の準備かー………うふふふふふふふ(怖)

テストは、生物・地学・道徳の指導法・教育課程論・音楽(楽典&実技再試験)

の5つ。……めんどくs(強制終了)

そんなんやってるよりかは修論進めたいんですけど。
そうも行かないよねー。

まあ、なるようになるさ…がんばろう。


とりあえず、今週末は、九龍を2時間ほどやって…(3月までの封印は?)(知らん!!
それからパソコンに向かいますかね。


 < 過去  INDEX  未来 >


龍田千己