歳が何歳だろうが実習生は実習生。 しかし、児童にとっては先生。 でも、教員にとっては、まだまだ小娘なんだろうな。
うーん・・・約2年ぶりの現場。
いったいどんなクラスに割り当てられるのか、今からちょっと楽しみです。 低・中学年の場合、チョロチョロとその辺を動き回ってるんだろうなぁ。 一緒に鬼ごっこできるかな・・・。(体力的に)
あ。あと、実習生長になりました。 というより立候補しました。 結局のところ、大学の代表みたいなものなのですよ。 中学校の実習じゃ、うちの大学からは私一人だけだったし、高校の時は、学校との連絡は私がやってたし。(教育実習担当の先生が、世界史の先生だった) あんまりやってることは変わらんなと思ってね。 ウダウダ長い話し合いする必要ないじゃん、と思ったので。 それに、3人だけだし、1番目に自己紹介しようが、3番目に自己紹介しようがどっちでも良いじゃないかと思ったのですよ。
そんなこんなで、来週実習校との打ち合わせに行って参りまっす。 楽しみだなー、めんこい奴らがチョロチョロいるんだろうなぁ・・・。 楽しい授業ができるよう、頑張ろうっと。
しかし。 片道40分って、どうよ。 起きれっかなぁ。
2006年05月08日(月) |
どうにもならんもんで。 |
パソコン購入しました・・・。 今度のパソコンは、画面がちゃんと赤くならないやつです。
これで少しはスムーズに事が運ぶものと思われます。
前のパソコンはネタとしては最高のものだったのですけどね。 流石にネタを重視するわけにも行かない状況になってきましたので。 いや、その・・・一応、データが命ですから、ホント。
で、本題。 つい最近気づいたのですが、私・・・
携帯サイト放置してた!!
のですよ。 ホント、最近まで気づいてなかったあたり、自分が恐ろしいです。 (いつからこんなに記憶が低下したの?!)
そういうわけで、携帯サイトをいっそのこと消してしまおうかしらとも思うのです。 最近は、誰も見てないと思うので・・・
・・・。 見てる方、居るのでしょうかね? 居たら、何らかのアクションを、携帯の掲示板にでもどうぞー。
2006年05月02日(火) |
ハードディスクを買いました。 |
256GBのハードディスクです。 実は、日曜日に買っていたのですよ。 しかしですねぇ・・・
つないだ途端にフリーズしやがりましてねぇ。
どうにもこうにも動かないので、結局返品ですよ。 そして今日、新しいの(別の会社の)を買いに行きました。 割引で16800円なり。
しかし。
「あの、お支払いいただいてしまった後で申し訳ありませんが、ただいま在庫を切らしておりまして」
はい?
「2000円アップして、USBメモリスティックがついたものならございますが」
・・・・・・・・・。 この時、私の中で色々と葛藤がありました。
1.一度返品してるしなぁ 2.2000円アップかー・・・ 3.でもUSBメモリ(256MB)入ってるって言うし 4.つーか、またフリーズしたらどうしようか
という、もろもろの葛藤を乗り越えて晴れて購入しました。
いやー、びっくりですね。 何がびっくりって、なんだって、あんなありえないエラーが起こるのか。
具体的に言うと、何でか、何らかのファイルが既に入ってたりね。 そして、それが削除できなかったりね。 ありえないでしょ、普通。
面白いほどの確率だなあと思ってね。 いや、もう勘弁してくださいね。ホント。
そんなこんなのハードディスク購入劇でした。
えっと、ムービーを公式サイトから入手しました! 「6年も経つとこんなに印象が変わるのかよ」とか、「フィレモンは?」とか、色々とつっこみたい所はあったけれども、一番つっこみたかったのはこれ。
『ペルソナを発動する時に、皆様、自分の頭を銃で撃ってるんですけど・・・』
びっくりですよ。
これをR君に言ったら。
「なんか、ジョジョの一場面を思い出すなぁ」
と言われました。 確かに、もろスタンドですよね、どう考えても(笑) きっと皆さんネタにするんだろうなと思いつつ、私もネタにしようかと思ってます。(え?) きっと亜守加でやったら楽しそうだ・・・。 もちろんギャグで、単発だからWeb拍手用になるんだろうなぁ・・・。
で。 ここから下は私の予想になるわけですが、頭に銃を打ち込むってことは、銃弾がペルソナのカードの代わりになってるのかなあと。 撃ち込んで発動してるっぽいから、どうもそういうふうにしか見えない。 そうすると、異聞録とか罪罰連中とのつながりはどうなってくるんだろう? うーん、やはりここは発売を待つしかないのか・・・。
|