千己の(非?)日常

2006年09月19日(火) ひとまず。

実習も残り8日。
半分ほどこなしたことになります。
予想通り、この実習中はこっちに手がつけられません。
まあ、分かっていましたけどね(汗)

そういうわけなので、9月29日が過ぎるまでは、ほとんど顔出せませんが、私は生きてます。

ではでは。



2006年09月13日(水) 教育実習突入

してからもう3日が過ぎました。
数えてみたら、残り11日。

え?それしかないの?!

しかも、行事だなんだで授業実習が始まるのは2週目後半から。
その授業時数・・・11時間。
い、いいのかなぁ。
いや、もうそこしか空いてないみたいだし、1年生相手に単元を任せるのはちょっと不安なのかも。
とはいえ、生活科は一応私が考えた単元案で進むらしい。(細案だからな・・・そりゃそうだ)
ただ、私が居る間に全てを担当できないので(実習期間切れだから)、多分その後の授業は手伝いという形でかかわることになりそうですよ。

今日は昼休み中ずっと縄跳びの縄を回してました。
腰いてぇー(汗)
サロンパスプリーズ!!

・・・こんな時に何ですが、「ハチミツとクローバー」ってもう最終巻出てたんですね。
買いに行かねば!!



2006年09月07日(木) 雑多な日記。

まずは、昨日書いたすれ違いメール疑惑ですが・・・

やっぱりすれ違ってました。

載ってたURLをGoogleで検索したところ、やっぱり出会い系のサイトっぽい名前が一番上に・・・!!

ひとつだけネタで残しておいたんですが、削除しました。

馬鹿じゃないの?!
馬鹿なんじゃないの?送ってきた人!!

文字化けして読めないし、しかも送ったところと違うところに何でか知らんが届いてるしなぁ。

ま、全ての苦労が水の泡ってことで。

少しでも実のある人に送ったらー?


・・・ところで、最近、甲子園で活躍した斎藤選手について思うところがひとつ。

「あー・・・主婦の餌食に・・・」

なってる気がするのは気のせいでしょうか?
だって、いくら何でも「ハンカチ王子」って・・・「王子」ってどっから来てるの?
高3でそのあだ名、恥ずかしいと思うんだけど・・・。

ヨン様的な扱いになってんのかな、と思うと、個人的には釈然としません。
スポーツで頑張ってるんだから、もっと漢らしいあだ名にしてやんなさいよ。
何で、ハンカチに注目してんのよ。(汗)

そういうわけで、私は名字呼び。

斎藤選手ー!頑張れよー!!



2006年09月06日(水) アイタタタ(汗)

最近自分にも他方面にもツッコミ入れたくなることが。

今日はひとまず他方面にいれとこう。

なぜか、私宛てじゃないメールが来るんですが。
ええ、言ってることがめちゃくちゃとは思いますが、ホントですよ。
よしんば、あれが複数人に送られたものだとしても、あの内容はないと思う。

まず差出人がその辺にいるんじゃねえのってなくらいに普通の氏名(名字つき)。
そして、中身は全て文字化けしててわかんねえ。
辛うじて文字化けてない部分(どっかのサイトのアドレス)は全て同じドメイン。

怪しすぎ。
また新手のすれ違いメールか?


 < 過去  INDEX  未来 >


龍田千己