卒業式:寝てました(笑)在校生は楽なものよ(来年は自分らの番なんだけど) 今年は先輩に花束わたしてそれで終わり。
帰りに大須に御飯食べにいった。 大須観音に寄った。合格祈願してきた。 今年の夏、愛知県の5校の合同で全国大会にでるそうだ。うちの学校のほとんどのパートは人数上全員でれることが確定している。 でも、フルート、クラリネット、トランペットは人数が多すぎる為、出場する予定の人でオーディションして減らすらしい。10人→5人。かなり厳しいです(今年の受験の推薦試験合格率と同じ確率だったりする:泣)実力社会だから上級生がでれないことだってあるわけね。弱肉強食・・ 当然といえば当然のことなのだが。 いざ上にたつと許しがたいものである(笑) ということで↑祈願したんです。10円で(笑)観音様に頼む前に努力しろってかんじですけど(笑)
今日からちょうど1ヶ月後のオーディションにむけて死ぬ気でがんばります♪とくに負けたくない人には勝つ気で・・(2人とも受かれば問題ないけど) どうも比べられるのが嫌だ。あの子とはレベルがすでに違う・・。そんな子と比べてくれるだけでも感謝すべきなのかもしれないが。
終わった・・・ さようなりぃ〜(笑)
部活早く終わらないかなぁ・・
2002年02月26日(火) |
テスト4日目終了@電車より |
勉強してたわけじゃなく夜更かし・・。これではテスト悪くても当然であると思われる。が、しかぁ〜し。 なんかテスト簡単だったぞ? 古典は直前にやったとこがでたし、おーらるはなんかわからんけどめずらしく解けた。よかったよかった♪ テストだからといってやりたいことを削除してまではねぇ?(いつも結果返ってきてから後悔してるけど) テレビはどうしても見たかったのだ。第一期の最終話。キルヒアイスがアンネローゼの信頼に殉ずるとこね(銀英伝)つくづく、キルヒはコミックのがカッコイイなぁ・・と(笑)あくまで私の意見で(笑)
2002年02月25日(月) |
テスト3日目終了@電車から |
なんとか解けた・・。でも危なかったかも・・・。やはり、寝&遊びのに時間使ってたからなぁ・・。ビデオ見てたら4時だし(泣)たとえテストであろうとやりたいことをやりたいだけやる、これが私のならわしさ(笑)←「こうもり」の台詞ぱくって文字った(笑) ひさびさにDVD売場を見た。BOOWYのGigsあるし・・欲しいぃぃぃいいいーー(叫)「魔性の剣」とか「なんとかの7人」とかいろいろ(劇団☆新感線より)みたいしぃ。借りれれば問題ないのだが。誰か録画してない?持ってない?誰か貸してください♪(あくまで借りることにこだわる) レンタルんとこにないかなぁ?愛知県内ならどこへでも〜♪ バイトができれば買えるのに・・。ちきしょー(笑)明日もテストなのにこんなんでいいのか?(笑)
どうやらまた演劇にはまったっぽい・・。ネットでいろいろ調べてたら同じような人がいっぱいでてきた。みんなBS見てはまったのね・・。やっぱり、ビデオとっておけばよかった・・(嘆)とくに「魔性の剣」と漢字の難しいタイトルのやつ(笑)とるの失敗した(昨日の日記より)「東海道(以下略)」はどうやらビデオ化されてないし(泣)はぁ・・一作品だけでもレンタルんとこにないかなぁ・・。こんど探しにいくか・・。3日くらいがんばって4時まで起きて見ればよかったなぁ・・。もう一度、再再放送してくれんかね?BSさん・・。あぁ〜やっぱりハマったぁ(笑)と、テスト勉強しながら絵を書いてたり(笑)銀英とコヴァルスキーさんと同じくらいはまった・・。困った・・これで当分の間、その前者2つの更新遅れそう。もしくはネタが演劇に片寄りそうだ・・・。 あぁーーー他の作品もみたいよぉーー!!
|