安憩安的日記帳ver.3

2002年03月05日(火) 修学旅行

今日は市内観光。いろんなとこいった。雨と風がひどい。ものすごいことになってる。お土産買うのにも一苦労。電車(ワンマンカー)乗りかえるのが辛い。こんでるし、揺れるし。もう嫌だった。
坂が多い。
足がぁ■テ(泣)
明日のハウステンボス大丈夫かなぁ?

天主堂とかいろいろ行った。原爆史料館も行った。見なければならないという決まりがある。ひっぱられまくって中にはいった。
時計のチクタクチクタク鳴りつづけてる。もうパニック(泣)
下むいて友達にひっついていった。ずんずん歩く。皆いわく、そこにあったものは・・。
大広間みたいなとこで待ってた。あまりに遅いから目線を上にあげてみた。藤テれそうになった。
なのに、目がそこから離せない。

友達にひっついていった。
「上見ていい?」
「ぜったいやめときなさい!!」
その後走った。
心臓ばくばく、目半分涙目。


書いてる現在も恐複テに顔はひきつり、涙目・・・。
直視しなければいけないことは理解しているつもり。逃げては駄目・・。だけど、だけど・・だけど・・・



その後、いろいろまわって、カステラの旅に・・・。
目当ての所でカステラを買った。お土産一部かえてよかった。
明日のハウステンボス足痛くて歩けないかも(汗)
明日は雨と風じゃありませんように・・・


未だ動揺が治まらず・・。なにげない一言や白い壁に恐複テの念あり。はたして寝れるかなぁ?



2002年03月04日(月) 修学旅行1日目

修学旅行1日目は吉野ヶ里遺跡見にいった。時間短いよぉ(泣)もっと見たかった・・。物見やぐらの前で写真を撮った。かめ棺を見た。これが一番見たかった。遺跡発掘の所があることを知った。でも時間がなかった。本当に見たかったものを見れなかった。そして1時間しかいることができず、ホテルへと向かった。
長い旅路
うとうとしながら2時間ちょっと。
着いた。
御飯を食べた。バイキングでちょっといいかんじ。
その後、即お風呂へと向かった。
さすがは女子校・・・(以下略とします)
予定より早くのほほんたぃむ。
なにか書いて遊んでいよう。この部屋は個人主義の集まりだ(笑)話はなく静か。
それぞれが、それぞれ、好きなことをしてる。なんというグループだ(笑)
明日も早い。
明日は長崎市内をめぐる。
問題は班が仲がかなり悪いということ。
なんともならない・・向こうが心を開かないかぎり・・・。
恐ろしい1日が来る・・。
平和に終わることを・・

明日はおみやげ買いまくるぞー(笑)カステラにカステラにカステラを・・・(ぉぃ)



2002年03月03日(日) 明日から・・

昨日はジュビロ勝った。いつものジュビロらしさはなかったと思うけど。勝ったことを素直に喜ぼう。ほとんどのチームは今日から開幕。またおもしろい世界がはじまった。。


明日から修学旅行である。帰ってくるのは金曜日。長い・・長いぃぃ(泣)ホームシックになっちゃうよ(爆)ぶつぶつ・・
人間関係やばそうだしぃ〜。
楽しいといえるといいなぁ・・・。



2002年03月02日(土) ( ̄ー ̄)ニヤリ

今日もテスト返ってきた。2教科<現国>と<日本史>。けっこうよかった。昨日返ってきたのと+して平均をだしてみた。昨日までの平均にくらべて12点あがったんですけどー(笑)12点てあがりすぎやわ(笑)

修学旅行のオリエンテーション・・あんなんで行けるのだろうか?まぁ、楽しむとしよう・・恨みっこなしで・・・
準備してみた。荷物多いや(汗)

今日からサッカーが開幕した。10年目である。我が愛するジュビロ(笑)の初戦は地元のグランパス。当然親はグランパスサΓテーターである。波乱の予感・・。だが、負けてたまるかぁー!(笑)というか、毎年2回は争ってるんだけど(笑)
ユニフォーム着て、タオルマフラーとリストバンド用意して気合い充分(爆)
修学旅行さえなければ、静岡まで応援に行ったのだが。ま、2ndステージは愛知に来るでしょう。部活さぼってでも行くでぇ(笑)
なのでテレビで応援。テレビが始まった。
名波が怪我してるのは知ってたけど、服部に田中も怪我だぁ?愛知にいたら情報はいんないや(泣)というか、サッカー熱が冷めてたからかもしれないけど。
スタメンも奥が移籍したり怪我人がいたりと去年と違う。結果がどうなるか楽しみである♪
2〜3日前に届いた本を片手に試合に熱中。むろんユニフォーム着てタオルマフラー振ってます(爆)ユニフォームは98年ヴァージョン。今のとだいぶ違う。

あぁ〜会場で叫んで応援したいぃぃぃぃ〜(叫)歌って踊って応援したいぃぃぃ(笑)

現在は1ー0。後半が楽しみやわ。
後半・・・
なんだ?この審判・・・。
ピぃピぃ笛ならしすぎなんじゃ!!
グランパスがギュ〜〜〜〜〜っとつかんでたのに笛ふかず、
ジュビロがちょんとひっぱったらピィ〜〜〜〜
ってなんなんじゃーーーー!!!
倒されてるっつーのに・・・

主力が3人いないのって・・・
こんなにも大変だったのね・・・・。
キャプテンもいないし・・・

せめてこのまま1-0のままで・・・・(祈)



2002年03月01日(金) うげっ!(汗)

やば・・。
家庭科やばっ!!
来年保育科なのに家庭科(保育)こんな点数でいいんだろうか・・(反語)
物理と数学はあれで我慢しよう・・。
音楽また負けたぁ〜(泣)また負けてるし(号泣)こんどこそ勝つ気だったのにぃ・・。キィーー〜〜〜(怒叫)
世界史・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
前回に引き続き・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
ただし、今回は単独で(笑)
( ̄ー ̄)ニヤリ
('-'*)フフ

部活・・1年いなかったからいろいろ話し合いしてた。
かなり専門的な話だった。勉強になった・・かな?(笑)

帰りに修学旅行の集合場所確認の旅にでた。新な発見もあり・・
無事たどりつけた。
当日無事たどりつけるかは今はまだ不明・・・

修学旅行のしおり見た。「天草」と見ると「踊るいんど屋敷」をインスピしてまう(笑)一人で大うけしてた。
変な人だと周りはとったのだろうか?って今更みんな知ってるか・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ
ふぅ・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


大和

My追加