今日はフルートの発表会 やはり昨日の影響は消えることはなかった・・・ 朝起きる気もしない 舞台にでる気もしない やる気がぜんぜんない 用意するのもテキトーで、何を持ってくべきなのかを考えても浮かばない すべてがメンドーでメンドーでメンドくさい 御飯もあいかわらず食べれず、食べるのに時間が倍以上かかる 電車の時間も決めてなくて走って駅に行く始末 だいたいリハーサルの時間すら知らない 昨日もあんまり練習してない まったくでるだけな発表会
舞台にたった ガキがギャーギャーうるさい 演奏中だというのに騒いだりドカドカ出入りする親ども 物をガチャンとおとした子供に横のペチャクチャしゃべってヘラヘラしてるその子供の親 親が親なら子は子だと? すべてにムカつき腹立たしくウザったい おちつけない 伴奏とはあわないし音程もあわない 指はすべるし音はとぶし止まっちゃうしかなりいい加減でメチャクチャ 少したちなおってもどうしようもない 自分でも止められない 演奏が終わり・・・ 少しおちついた あんなにひどい演奏もひさしぶり・・・ 練習不足に精神的ダメージも少々
ロビーで話して昨日の蟠りも完全に消えたよ やっぱり影響はすごいね メールとかじゃなくて実際に話すほうがいいや 少しだったけど話せて昨日の昼に戻った気がした これで簡単にふっきれるとは・・・私も結構な性格してるなぁ これが私の本性ですってトコかな? ネコの毛皮をたっぷり着込んで安泰だったのに・・・ 本性をさらけだすまでに至りました すごく進歩しました( ̄ー ̄)にやり
2002年09月28日(土) |
Non so piu cosa son モーツァルト作曲、フィガロの結婚より |
今日は休みの日だというのに補習があった いい点がとれたのに2位と30点も離れててぜんぜんうれしくもなんともない・・・
今日もいつものように家におしかけ(笑) 今日はハヤシライスを作ってもらいましたよ(笑) すごく味がしみてておいしかったなぁ♪ なんか一眠りして・・・ その後は終始無言 私ってなんかした? ずっと考えてみた・・・ なんか無言というのが怖い 何かしゃべってないと怖くてたまんない なんで?私のせい? なんか一言くらいしゃべってよ まだ怒られたほうがマシなかんじ 電話がかかってきていつもの声をきく けど電話が終わった後の声は聞けない また気まずい雰囲気 駅まで送ってもらう15分くらいの道のりも無言 昨日はあんなにも短く感じた道のりも今日はものすご〜く長かった 昨日はあんなにも早く、帰りたくないなぁ〜と思った道のりも今日はものすごく自分の運命から逃げれずに刑場に歩かされてく気分 寂しい・・・ 何をきっかけにしゃべりだせばよいのかわからない・・・ どうしたらいいのかわかんない・・・ 理由さえわかれば・・・
家へ帰って 夕食も咽を通らない なんか深く考えてると食欲がない ここまでその影響がでるとは・・・自分自身でも驚きかなぁ 数カ月前じゃ考えられない自分 明日になったらきっとふっきれるのかな? 理由さえわかれば・・・ でも今日は聞いたとしてもたちなおれ 明日もたちなおれるのかわかんない でもなんとななりそうな気もする だから明日まで待ってください・・・ そんな私は『Non so piu cosa son』
今日は学園祭最後の日 校内発表です クラスの出し物はいまいちよくわからん・・・ のに!! すごい繁盛しました なんたって景品が他のクラスの売り物みたいなものでしたので・・・ 売ったほうがもうかるんじゃないか?(笑) てか私が欲しかった・・・盗んじゃいけないしぃーーーーと苦悩(笑) 働き・・・働き・・・足が痛い・・・座りたい・・・休みたい・・・ 見張りの時間も延長して手伝いとかしないと間に合わないくらい・・・ 手伝いなのに・・・なぜか必至に働いてるのに何故か命令されて働かされたのでかなぁ〜〜〜りムカッ 壁をおもっきり蹴っちゃいました・・・(汗) 完璧キレてたかも・・・(回想) 本当に命令されるのがキライなんだなぁ・・・私(笑)
本来はクラスの打ち上げとかいうのがあったけど、それにはでないで別に打ち上げに参加 打ち上げ・・・とはいえないな(笑) 今日の夕食はカルボナーラでした(笑)はじめて食べた(爆)それがどんな食べ物かすら知らなかった無知な私でした(恥) あぁゆうのを作れるのってすごいなぁ〜〜って思います(笑)料理できないのって悲しいものだ・・・(といいつつ本を見るだけ)
文化祭ではひたすら食べまくりました(笑) サンドイッチに抹茶&和菓子に冷し中華にきなこ団子にフランクフルトにマドレーヌ・・・マドレーヌは食べきれずに持ってかえりましたが(笑)さすがに食べ過ぎて気持ち悪くなりました・・・が、友達は購買で
図書室の古雑誌が30円〜50円で売ってたので3冊ほど購入♪ 料理の本(定価1000円くらいの)2冊と家事<掃除について>の本(500円くらい)1冊の計3冊 本屋で買ったらいくらになるやら・・・・料理とかは古い新しいの問題ないからかなぁ〜りオトク♪ 最近どうも電車の待ち時間、本屋で料理の本ばかり読んでるような気が・・・1冊買っちゃったし 基本の料理の(笑)親に教われって? 友達はお菓子の本を探してました これがフツーの高校生?(笑) 文化祭が終わるころ、すべての本がタダになってました(笑) むろんいい本は残ってなかった・・・ が、モーツァルトの歴史みたいな写真入りな音楽の本があった むろん『タダ』だからもらってきちゃいました(笑)
まぁ・・・メインは本な1日でした(笑)これを作れればねぇ・・・
またしても電車とまりました(笑) 津島より4駅目、名古屋まで3分の1の地点でいきなり停電したと電車が止まった エンジンがかかったり、電気がついたり消えたり、そのくり返し それについての放送はゴニョゴニョと何といってるのか意味不明 30分もしたころ、お客さんの怒りはピーク それが事故によるものだと知ったのはもっと後のこと その事故があんなにもひどいものだとは・・・ 今日は文化祭のステージ発表 遅刻なんて・・・と大慌てでメールを複数におくりまくり(笑) 電車に1時間半くらい待たされ・・・
ホールに2時間近くおくれて到着 その駅から親に迎えにきてもらって20分、近鉄の弥富駅へ ダッシュでいきました・・・ホームも走り・・・ がんばりました。。。
ステージは・・・まぁあんなもんかな?って程度でした(笑) ひたすら電車で疲れきり、楽屋で寝てました(爆)かなぁ〜り爆睡で起きてから半八つ当たり(ぉぃ)ごめんなさい・・・みなさま(笑)
体育祭の予行練習があった わざわざ県体育館を借りるまでもなかろうに・・・ なんせ見に来れるヒトなんていないものねぇ 紙に生徒との関係を書いて入り口で見せないとはいれないなんて・・・ まぁ、来るヒトの半分はこの関門ではいることすらできません(笑) 体育祭だけでなく文化祭もすべての学校祭含めてこれです。 学校祭って退屈なものでしかないのかなぁ・・・ 楽しいけど何か物足りないのです。 なのに入念な練習をさせるのは、やはり理事長様がいらっしゃるからなのでしょうか? 今年は特に注意が多かった 目をつけたクラスだけを注意するものだから、注意をうけたクラスも納得がいかない=きかない あまりに規則に縛られている学校祭 さぞや表向きはものすごく好印象なものなのだろうなぁ・・・お偉い様方には。
終わってからクラスの手伝いにいった けど部活のでぬけた 終わってから戻ろうかと思いつつ 私の時間は青春まっしぐらーー(笑) なのでサボっちゃって遊びにいっちゃいましたとさ(ぉぃ) もちろん親には文化祭のクラスの準備で遅くなるっていっときました(爆) 7時半帰りです 遅いなぁ・・・でも毎日これくらいだったらいいのに・・・(ぉぃ)
明日は民謡と綱引きにでます 民謡は部活の後輩の目の前だったりするのでキンチョーです(汗) 恥ずかしい・・・ なんせ田植えですもん・・・ なんにせよ華麗に舞ってきますよ(笑) 最後の学園祭ですから・・・
|