逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 里崎さん引退

千葉ロッテマリーンズ 背番号22 里崎智也捕手。
本日2014年9月28日(日)、QVCマリンフィールドで開催された対オリックス戦にて16年間の選手生活に幕。


引退試合のポスター。
里崎さんの思い出が次々によみがえってきてとても素敵です。

今の私は一時と違ってゆるいマリーンズファンだけれど、里崎さんの引退の発表を聞いた時はショックだったし、後日の引退会見はしんみりしちゃったし、そして今日の引退試合と引退セレモニーはTV中継見ながら泣いてしまいました。
その後の引退ライブは笑ったけど。

引退が発表された日、ちょうどバイト先のマリーンズファンと話す機会があったのですが、彼も本当にショックだって言っていて。
そして「ボビーの時代の選手がどんどんいなくなるのが寂しい」とも。
里さんもその時代の象徴のような選手だからね。
橋本さんとのWキャッチャー体制懐かしいなぁ。

今日の中継の中で解説の薮田さんが言ったひと言「里崎が打席に立てば何かやってくれる」(言葉は不確か)。
それがまさに私にとっての里さんの姿です。
ぶんぶん振りまわしてダメも多いんだけど、それ以上にチャンスや土壇場で勝負強さを発揮するから強烈に記憶に残る。
これって野球人としてものすごい強みですよね。

本当に里さんのおかげでどれだけ良い思い出が出来たことでしょうか。
今までありがとうございました。
またどこかでお目にかかれることを心待ちにしています。


(紙吹雪の中の里さん。中継撮ってみた)

そして今シーズンはダメダメで終わってしまったマリーンズ。
里さんの「2015年はマリーンズが輝く5年に一度のゴールデンイヤー」の言葉を現実にしてファンの夢を再び叶えて下さいね。

−−−過去の今日のこと−−−
2009年09月28日(月) デニーズ逗子店 閉店
2008年09月28日(日) 京都 辻和金網の焼き網
2005年09月28日(水) 久しぶりの【ほぐし家】
2004年09月28日(火) タマタカ散策
2003年09月28日(日) 湖畔のレストラン? 【CURTIS LAKE】
2002年09月28日(土) 街の噂:ご近所有名人さん話

2014年09月28日(日)



 友人からのサプライズ

中学からの友人にお誘いを受けて六本木で休日ランチ。
「何故なじみの横浜じゃなくて六本木?」と思いながら待ち合わせをして、友人が予約しておいてくれたお店のコース料理に舌鼓。
飲み放題付きだったので、友人も私もサングリア等5杯程のお酒を楽しみながらのランチです。


選べるメインは真鯛のポワレ きのこソースを。
写真だとわかりづらいけれど、思わず「大きい!」って言ってしまった程のサイズでふっくら美味しい一皿です。


おなかいっぱいだねーとほーっとしていたところにマネージャーさん(実は友人の知人)が♪〜って運んできてくれたのがこちら。
メッセージの書かれたドルチェプレート。
友人が私の為に誕生日プレートをお願いしておいてくれたのです。
予期せぬことに驚いて照れちゃって、「六本木のレストランで誕生日のお祝いなんて芸能人みたい!」とか言っちゃったよ(笑)


かめちゃんは私のあだ名。
友人が「亀のイラストを描いてほしい」とお願いしたら、担当の方が「亀は初めてだなぁ」と言いながら気合い入れて楽しそうに書いてくれたと、マネージャーさんから伺いました。
「普通亀の絵って言ったら右上に描かれている亀(ホヌ)みたいな平面だよね。左下の亀さんのかわいいリアルさは凄い」って、私もオーダーしてくれた友人も大騒ぎで驚いちゃうやら笑っちゃうやら。

友人、そしてお店の皆様のおかげで今年の誕生日の思い出がまたひとつ増えました。
本当に嬉しい!
友人との付き合いはもう30年以上になります。
これまで本当にありがとう、そしてこれから歳をとっても変わらず末永くよろしくね。
あらためての感謝を込めて。

素敵なお店はこちら。
六本木 TUNNEL+(トンネルプラス) http://tunnel-plus.com/home/

−−−過去の今日のこと−−−
2009年09月27日(日) フレッシュネスバーガーの“マッシュルームバーガー”
2008年09月27日(土) 目指せCS! マリーンズ×ホークス ☆
2005年09月27日(火) 友人の決心
2002年09月27日(金) じっちゃん
2001年09月27日(木) 夢の街かぁ・・・

2014年09月27日(土)



 ウォーキングに向けて

仕事がお休みの10月。
極端に運動量が減ってしまうのを防ぐために「気候も良くなったことだしちょっと歩こう」と考えました。
散歩なんて普段の格好で十分なのですが、かたちから入るのが好きなので、なんとなくウォーキングっぽいスタイルを揃えてみました。

買ったのは、
長年お世話になっている通販ベルメゾンでUVケア吸汗速乾機能のあるパンツを2着。
Amazonでランニング用の長袖Tシャツとウォーキングシューズ。
どれもセールで買ったので全部でほぼ1万円。
そしてもしウォーキングをしなくても仕事の場面で使えるものを選びました。
シューズはニューバランス。


理想は「次の仕事が始まる10月末迄の間、週3日位のペースで朝のうちに8千から1万歩歩く」なのですが、意志が弱いからなぁ。
でもせっかくやせたと言ってもらえたのに次の仕事の時にリバウンドしている訳にはいかないし、なんとか頑張ろう。
決意を込めて記録の残るエンピツ日記に。

近隣のウォーキングイベントでこんなのがあるようです。
『第2回 Yokosuka海道ウォーキング』。
http://www.walk-yokosuka.com/

一番長いコースで逗子海岸→横須賀のソレイユの丘まで19キロ。
気が遠くなりそうだけれど、眺めのいいコースなんだよね。
ゴールのソレイユの丘では当日『西海岸カレーフェスタ』が開催されるとのこと。
ちょっと気になってます。

−−−過去の今日のこと−−−
2012年09月26日(水) 秋の気配
2010年09月26日(日) 野菜づくり−夏野菜ほぼ終了
2009年09月26日(土) 東宝ミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』
2006年09月26日(火) お知らせ
2004年09月26日(日) studio HEARTSダンス発表会
2003年09月26日(金) 元町チャーミングセール-03秋-
2002年09月26日(木) 新宿『賢治島探検記』→お台場『EAR』 W観劇
2001年09月26日(水) あざみ野のすすき

2014年09月26日(金)

< past will > new index homepage

My追加