逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 図書館利用記録

備忘録

『タニタのロハスなダイエットのすすめ』タニタ(扶桑社)
『鎌倉謎解き街歩き』原田寛(実業之日本社)
『津軽百年食堂』森沢明夫(小学館)
『世界から猫が消えたなら』川村元気(マガジンハウス)

memo:
『世界から猫が消えたなら』はこれから公開される映画の原作。
逗子−新宿間の車内でさらっと読めてしまう位のボリューム。
何というか、タイトルのインパクトって大切だなってあらためて感じた本。
気になったら買うよりもまずは図書館で予約を(笑)

『津軽百年食堂』は数年前に映画化された小説。
前回借りた同じ森沢さん著の『虹の岬の喫茶店』の世界観が好きだったので借りてみました。
ちょっとファンタジーを感じる悪人の出てこないハートウォーミングな物語は二作品に共通します。
登場人物が抱えるもどかしい思いはどこかで読者にも重なる部分もあるかも。
今回も温かい気持ちで読み終えることが出来ました。
図書館にある森沢さんの本は順番に読んでいこうと思います。

−−−過去の今日のこと−−−
2010年10月22日(金) ハンガーの買い換え
2009年10月22日(木) ハイジピザ
2008年10月22日(水) 劇団四季『ブラックコメディ』オフステージ講座付き
2007年10月22日(月) 今更100スキ
2006年10月22日(日) 海浜幕張へ
2003年10月22日(水) ハングル名人への道・レッスン3
2002年10月22日(火) 四季なびgationを見て思う
2001年10月22日(月) 【モスバーガー】で傷心のランチ

2014年10月22日(水)



 秋の大掃除

掃除神が降りてきたので昨日今日と秋の大掃除をしました。
片付けは好きだけれど掃除はそれほどではないので、いつもさらっと終わらせているそんな場所を重点的に。

台所のタイル・壁クロスの油汚れ,食器棚,各部屋の照明器具,換気口のほこり,ブラインド,家具の裏,水回り,洗濯機,ベランダ等々。
2日間合わせて6時間位掃除してました。
家ごもりだけれど運動した位の気持ちのいい疲労感です。

今週はちょっと気になっている事を片付けようと思います。
日曜日は8年近く使っているまな板を削り直してきれいにして頂きました(逗子市民まつりにて持ち込みで500円)。
そしてこの秋の大掃除。
明日以降は漆器の塗り直し依頼,照明の不具合修理手配,服のリサイクル持ち込みをする予定です。

そして今年こそ年末までにお風呂のエプロン内清掃と台所の換気扇掃除を業者さんにお願いしたいです。
ここだけはもう怖くて手が付けられない…。

−−−過去の今日のこと−−−
2010年10月21日(木) 新しい逗子しおかぜカード
2009年10月21日(水) 電話帳の袋詰めアルバイト終了
2007年10月21日(日) 第31回 逗子市民まつり
2005年10月21日(金) photo:溝の口カトリック教会
2004年10月21日(木) たくさん歩いた!
2002年10月21日(月) bowling&lunch&shopping
2001年10月21日(日) 「劇団四季で働けば?」

2014年10月21日(火)



 第38回逗子市民まつり

第38回逗子市民まつり開催。
2年ぶりに逗子市民まつりに出かけました。


暑さを感じる位の行楽日和で、今年も会場の第一運動公園は大賑わいです。


まずは自宅から持ってきた8年物のまな板を入口付近の逗子葉山建設組合?のブースに預けました。
1枚500円でまな板削りをしてくれるのです。
それから会場をひとまわり。


逗子PRキャラの「シズオ」。
結構お気に入りです。
イラストだと下のような感じ。
可愛いよね?





夫と二人、ずっと気になっていたOcean's Smileの逗子Tシャツを買いました。
私が買ったのは仕事先で目立つように(笑)バックプリントもの。


そして、これまた気になっていたけれど少し行きづらい場所にあるパン屋さん【AndBread】の「逗子らすく」を買うことが出来て嬉しいです。
2種類買ったけれど美味しくて今日のうちに食べてしまいました・・・ダイエット中なのに。

ステージでは逗子出身の男性二人組のヴォーカルユニットNiM2(エヌアイエムツー)。


二人は中学の同級生とのことです。
今年1月の広報ずしの表紙を飾っていて知り、今日初めて歌を聴きました。
心地良いというのが第一印象かな。
地元愛なのでCD買ってサインもしてもらったよ。
先にデビューしたキマグレン、逗子三兄弟の逗子発ユニットに続いて、そして超えられるといいね。
21歳、頑張って!


帰りに受け取ったまな板は黒ずみや包丁跡がなくなってきれいな木目が戻っていました。
またこれで気持ち良く使うことが出来ます。
感謝。

今日のLucky。
逗子しおかぜカードサイコロゲーム大会に参加したら、500円分の満点カードが4,000円分に化けたよ、わーい\(^o^)/
(2個のサイコロを振ってゾロ目なら目の数×1,000円分の商品券がもらえる。私は4のゾロ目が出た)

−−−過去の今日のこと−−−
2010年10月19日(火) マリーンズ 日本シリーズ進出決定 ☆
2009年10月19日(月) どんどん片付け
2008年10月19日(日) 第32回 逗子市民まつり
2007年10月19日(金) 奈良恋し
2006年10月19日(木) 鎌倉の手芸屋さん 【スワニー】
2005年10月19日(水) 「クイズで聞く市長候補」
2004年10月19日(火) 住宅街の人気八百屋さん
2003年10月19日(日) 『萬狂言−秋公演−』
2002年10月19日(土) 第161回『青葉の街・土曜コンサート』
2001年10月19日(金) 読書の秋 【山内図書館】

2014年10月19日(日)

< past will > new index homepage

My追加