逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 150109 富士山

朝7時、出勤時に自宅付近にて。

朝日を浴びてほんのり朱に染まった紅富士と朝の月。
キーンとした冬の寒さの中で輝くこの時期の富士山が一番好きです。




−−−過去の今日のこと−−−
2012年01月09日(月) 気になるお宅
2011年01月09日(日) 『萬狂言−冬公演』
2010年01月09日(土) 明太バターうどん
2009年01月09日(金) 初雪未満
2008年01月09日(水) 今年最初の【鴨ん家】
2006年01月09日(月) おから生活終了
2005年01月09日(日) 『萬狂言 九世野村万蔵 襲名披露会』
2004年01月09日(金) 【たまプラーザ東急SC】ザ・バーゲン!
2003年01月09日(木) 『第25回 NECスーパータワーコンサート』
2002年01月09日(水) 【パン工房BUNZO】 【リーブラ】

2015年01月09日(金)



 当選品

通販のベルーナから当選品が届きました。


1年で20キロやせた男:中華の匠 菰田欣也さんの中華総菜2種×4食(冷凍品)と大阪王将 麻婆豆腐の素4袋。

当選品と言っても自分で応募したものではありません。
ベルーナのグルメ頒布会を継続注文した人の中から抽選で3,000円相当のグルメ商品がもらえるというキャンペーンでした。
ちょうどクリスマスの日に当選メールが届いたのを見て、私は初めてそんなプレゼント企画があることを知りました。
「こんな商品も扱っているから良かったらまた宜しくね」の挨拶的なものだと思うけれど、思いがけないお届け物で嬉しいです。

当選お礼に一応宣伝も。
ベルーナのグルメ頒布会をはじめてから3年目になります。
2年間は京のおばんざい的なものをそれぞれ1年、そして3年目となる昨年12月からは「おいしく健康生活」というヘルシーなメニューを注文しています。
便利な小分けで、あと1品欲しい時に本当に便利。

ベルーナグルメショッピング http://belluna-gourmet.com/

また同時期から三陸おのやの「海のごちそう頒布会」も利用しています。
こちらは毎月8種類×2食のお魚メニューが届く頒布会。
ベルーナの1年契約の頒布会と違ってこちらは「今月分はお休みしたい」等融通がききます(停止しない限りはエンドレス)。
基本夫は肉好きなので、この頒布会を理由になるべく魚も食べてもらうようにしています。
主食になるからひとりご飯の時も重宝です。

三陸おのや http://www.shop-onoya.com/

−−−過去の今日のこと−−−
2012年01月08日(日) 『萬狂言−冬公演』
2010年01月08日(金) 仕事帰りの一撮
2008年01月08日(火) 鎌倉詣
2007年01月08日(月) プジョーのアンティークコーヒーミル
2005年01月08日(土) 旦那のご馳走で【鮨割烹 大月】
2004年01月08日(木) 拾ってきた街ネタ
2003年01月08日(水) 今日もご機嫌\(^0^)/ 『マンマ・ミーア!』
2002年01月08日(火) 『田園都市生活』という雑誌

2015年01月08日(木)



 七草粥

1月7日は七草粥。
今年もかつてお世話になった三浦七草会の春の七草セットを買いました。
逗子のスーパースズキヤで398円。


写真だとわかりにくいけれど、パッケージ左下、本来は三浦七草会と書いてある部分に「三浦はねっ娘会 松原農園」と書かれた生産者さんの顔写真入りの丸いシールが貼ってあります。
別の農園のシールも見かけたので、会に所属する5農園が出荷時にそれぞれ付けるようになったみたい。

今日はみじん切りにした七草をじゃことごま油と少々のしょう油で炒めたものを白粥の上にのせて頂きました。
もはや七草粥ではない気もしますが、なかなかいい感じで満足です。

2009年の原田ファーム、そして2011年の岩崎ファームでの七草仕事。
また是非やりたいと思ってはいるのですが、確実に腰に負担がかかるのがわかっているのでぎっくり腰再発が怖くて今回も踏み切れませんでした。
でもまたいつかは。

はねっ娘会 http://www.miura-hanekko.com/index.html

−−−過去の今日のこと−−−
2013年01月07日(月) 七草粥
2012年01月07日(土) 七草粥
2011年01月07日(金) 七草粥
2010年01月07日(木) 七草粥
2009年01月07日(水) 新年初買い
2006年01月07日(土) 引越し作業開始
2004年01月07日(水) 実家へ
2003年01月07日(火) あったかほかほか 【すすき野 湯けむりの里】
2002年01月07日(月) 食材求めてふーらふら

2015年01月07日(水)

< past will > new index homepage

My追加