逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 図書館利用記録

備忘録

『あなたへ』森沢明夫(幻冬舎)
『チオベン−見たことない味チオベンのお弁当−』山本千織(マガジンハウス)
『台所道具を一生ものにする手入れ術』日野明子(誠文堂新光社)
『ホームレス農園』小島希世子(河出書房新社)
『スタイリスト青木千加子のリアルクローゼット』青木千加子(宝島社)
『京都ひとりを楽しむまち歩き』(ダイヤモンド社)

memo:
『あなたへ』
森沢さんの著書連続借用中でこれは4冊目。
高倉健さん主演の映画の脚本を原作とした小説とのことです。
妻に先立たれた主人公が妻の遺言を叶えるためにキャンピングカーで西に向かう。
その先々で出会う人々、そして起こる奇跡。
ハートフルウォーミングな内容です。
「他人と過去は変えられないけれど、自分と未来は変えられる」
「人生には賞味期限がない」

『京都ひとりを』
1回のみ参加OKの京料理教室やひとり鍋を楽しめる夜ごはんのお店等々ひとり京都をコンセプトにまとめられた内容。
写真もきれいで読みやすいので、次に京都を訪れる時には自分で買ってお供にしようと思います。

逗子市立図書館は明日から2月3日まで長期休館。

−−−過去の今日のこと−−−
2013年01月19日(土) 5日も飲んでない!
2009年01月19日(月) 風邪その後
2008年01月19日(土) 5日間働きました
2007年01月19日(金) 生ごみ処理機購入
2005年01月19日(水) ご近所内リサイクル?
2004年01月19日(月) 祝・当選v(^0^)v
2002年01月19日(土) 旦那のチャレンジ 【あーゆす】

2015年01月19日(月)



 楽しい予定

昨日今日になって今後の楽しい予定がいくつか出来ました。

1月最終週に近くに住む会社の同期とランチ
1月末には招待券の届いた吹奏楽団の演奏会
2月の幼なじみとの武蔵小杉呑み
6月中旬の2年ぶりの会津旅
そして元から予定していた2月のメンフィス観劇

嬉しいな。
また一週間仕事頑張ろう。

−−−過去の今日のこと−−−
2013年01月18日(金) 2013年初当選
2011年01月18日(火) 今年の初荷
2010年01月18日(月) ひとりごと2
2007年01月18日(木) ケメックスのコーヒーメーカー
2005年01月18日(火) マダム気分で【修廣樹】ランチ
2004年01月18日(日) またも『ソング&ダンス-RUN TO THE FUTURE-』
2003年01月18日(土) 祝杯乱入
2002年01月18日(金) 【シャン・ド・シャルドン】

2015年01月18日(日)



 まだまだ頑張る

月の半ばだけれどあすけん話。

あすけん http://www.asken.jp

月の半ばだけれどあすけん話。
今日の体重と体脂肪があすけんの記録をはじめた中で一番低い数値を記録しました。
やったー!
この体脂肪いつぶりだろう?
それでも一般的には「そんなにあるの?」の数値なのはわかっているから、まだまだ頑張って標準値へたどり着きたいと思います。

仕事の続く来週いっぱいがチャンス期なので、そこで踏張りたいところ。
あわよくば2月初め迄に体重も当面の目標値を記録出来ると嬉しいのだけれど。

ちなみにそのあすけん。
夫も時々体重の記録をしているようです。
夫の体重だったら少し頑張ればするっと5キロ位はやせられるはずなのになぁと、いつももどかしく思っています。
だから「1キロを1万円で買うよ」ってお金で釣ってみました。
仕事の関係もあるから大変なのはわかるけれど、でも頑張ってほしいです。

あすけん記録を始めてもうすぐ半年。
自分を見つめる意味でもここまで続けてきて本当に良かったです。
そしてこれからもまだお世話になるつもりです。

−−−過去の今日のこと−−−
2012年01月17日(火) ふく来たる
2011年01月17日(月) クラブツーリズム 青森1泊2日ツアー
2010年01月17日(日) 自宅ごもり
2009年01月17日(土) 風邪再び
2008年01月17日(木) ドラマ『鹿男あをによし』
2005年01月17日(月) キムチが出来ました。
2004年01月17日(土) 『土曜コンサート』-パンドラBOXのミュージカル-
2003年01月17日(金) 【丘公園】の“テツ子さんのチキンカレー”
2002年01月17日(木) 新しい店舗が・・・

2015年01月17日(土)

< past will > new index homepage

My追加