逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 あすけん半年

ダイエット持続のための月いち『あすけん』ダイエット日記。

あすけん http://www.asken.jp

恒例の前月比平均体重は1月と12月を比較すると、わずかですが0.3キロ減になりました。
年始で少し戻りがあったので今月は無理かなと思っていたのですが、後半巻き返して今回も前月比減を持続することが出来ました。
あすけんを始めて約半年、毎月平均体重を減らしているなんてすごいな私、と自画自賛です。
半年で落とした体重は約6キロ。
1カ月1キロのゆっくりとしたペースだけれど、ちりも積もればで全く身体の感覚が違うのがよくわかります。

そして昨日には今の設定目標体重をクリアすることも出来ました。
最終的にはあと0.5キロ減を目指して、これが達成出来たらあとは維持に移行しようかと思っています。
でもそれとは別に体脂肪はあと2%程は頑張って落とさないと。

そう言えばある出来事があって夫に「あなたが頑張ってやせたのがよくわかったよ」と言ってもらうことに成功しました。
以前私が夫のダイエットについて助言したら「あなたみたいにずっとダイエットのことを考えていられるほど暇じゃない」ってムッとする事言われていたので、見返すことが出来た気分です。
夫は何か言い訳ばかりで・・・それじゃ駄目だと思うんだけどね。

仕事のない2月中は出来るだけの体重維持と、O脚が少しでも改善されるように足のストレッチ体操をしてみる予定です。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年02月01日(土) 京急油壺マリンパーク−施設編
2012年02月01日(水) 暴風
2011年02月01日(火) プロ野球キャンプイン ☆
2010年02月01日(月) 積雪
2008年02月01日(金) 次のバイト
2007年02月01日(木) DS Lite
2004年02月01日(日) 『思い出を売る男』観劇
2003年02月01日(土) 中国家郷菜 田舎料理【鉄尤山】
2002年02月01日(金) 【ローソン】の『コンタクト』ステッカー

2015年02月01日(日)



 チャリティーコンサート

夫と一緒に吹奏楽の演奏会を聴くために川崎に出かけました。
会場のミューザ川崎は初めて訪れました。


こちらが今日のコンサートのちらし。
第14回 NECチャリティーコンサート。


演奏するNEC玉川吹奏楽団は私にとっては縁のある楽団です。
一時期仕事の上で楽団の事務方を担当していたので、経費処理,団員との話し合い,コンクール出場の諸手配や同行,演奏会の手伝い,はては社内コンサートの司会までいろいろかかわらせてもらいました。
自分が中高と吹奏楽部だったこともあってこれらの仕事はとても楽しい思い出となっています。

今日の出演者紹介の中にその頃に面識のあった団員6、7名のお名前を見つけました。
もう相当の期間を経ているのに、仕事と休日も含めた練習の両立は「好きだから」だけでは絶対に出来ないし本当に大変だと思うのに、ずっと続けているなんて素晴らしいです。
そして指揮の稲垣征夫先生もお変わりなく嬉しい限りです。

今日のコンサートはチャリティーコンサートということで、入場は無料だけれど任意に寄付をお願いしますという趣旨のコンサートでした(主催はNCEの社会貢献活動を推進するコーポレートコミュニケーション部)。
寄付先は「エル・システマジャパン」という、被災地の子どもたちに音楽を奏でる経験を通して生きる力を育む活動をしている団体です。
コンサートの途中には団体の代表の方からの活動報告もありました。
もちろん私達も終演後には相応の募金を。

大好きな吹奏楽で今日は素敵な時間を過ごすことが出来ました。
ありがとう。
久しぶりに定演も聴きに行ってみようかな。

NEC玉川吹奏楽団 第33回定期演奏会
2015年5月30日(土) 13時30分開演
ミューザ川崎シンフォニーホールにて

楽団公式サイト http://www2s.biglobe.ne.jp/~kshin/tband/

−−−−−

関係ないおまけ。
隣のラゾーナ川崎で行われるRev.fromDVLのイベント開始待ちの皆さん。


私達もつい橋本環奈ちゃんの引力で?終わりまで全部見てしまいました。
みんなキラキラしてるわー。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年01月31日(金) いま、ふたたびの奈良へ。
2013年01月31日(木) 『大人の極上ゆるり旅』逗子編
2011年01月31日(月) 不摂生のつけ その後/劇団四季『CATS』
2010年01月31日(日) ひとりごと3
2009年01月31日(土) キーボード半月
2008年01月31日(木) 物流センターバイト終了
2007年01月31日(水) 珈琲生豆オーダー焙煎 【Pflanzen】
2005年01月31日(月) パンとケーキとレーズンサンド 【寺田軒】
2004年01月31日(土) 『ソング&ダンス-RUN TO THE FUTURE-』1月〆
2003年01月31日(金) まだまだ続く【ダイコクドラッグ】オープニング大セール
2002年01月31日(木) 『コンタクト』チケットは取れるのか?

2015年01月31日(土)



 1月期の仕事終了

昨日で物流センターでの1月期の仕事が終わりました。
今回は小刻みで2回勤務延長になって昨日で終了。
なるべく稼いでおきたかったので良かったです。

今日は雪交じりの天気だったけれどたまっていた洗いものの洗濯、粗大ごみの回収依頼、アイロンがけ、確定申告書作成など家のことを片付けました。
これから次の仕事始まりまでは一カ月おきののんびりな日々!
これを目標に1月の仕事を頑張ったとも言えるミュージカル『メンフィス』観劇(今日が初日)もあるので楽しい一カ月になりそうです。
もちろん継続中のダイエットも気を抜かずに。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年01月30日(木) 鎌倉みやげあれこれ
2011年01月30日(日) 逗子も雪
2009年01月30日(金) 幕屋さん
2005年01月30日(日) 歩道を泳ぐおさかなさん
2004年01月30日(金) そわそわ忙しいあざみ野の街
2003年01月30日(木) 大人気!? 『黄泉がえり』鑑賞
2002年01月30日(水) あざみ野の梅林

2015年01月30日(金)

< past will > new index homepage

My追加