逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 北陸新幹線開業

2015年3月14日
北陸新幹線開業


このウフフのポスターがかわいらしくて好きです。

もう四半世紀も前のことですが、高校の修学旅行が金沢高山方面でした(+福井の永平寺と愛知の明治村も訪問)。
同じ高校の卒業生である両親の時ですら北海道だったのに、何故こんな地味なところへ?と失礼にも思ったことを懐かしく思い出します。
行ってみればとても素敵なところだったし、仲良しの友人達との旅なんてどこにいってもそれだけで楽しいんですけどね。
金沢での自由行動で見学に立ち寄った九谷光仙窯の小皿は今でも愛用しています。

高山はその後3回程訪れましたが、金沢はこの修学旅行で行ったきりです。
東京−金沢間は最速2時間28分。
美味しいお魚食べて,素敵な雑貨屋さん巡りをして,金沢21世紀美術館鑑賞,そして兼六園に懐かしい忍者寺。
今秋にでも行けるようにお金貯めよう。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年03月14日(金) バレンタインのお返し
2013年03月14日(木) ホワイトデー
2012年03月14日(水) 良純さんが来ます
2011年03月14日(月) 週明けの混乱
2010年03月14日(日) タワーマンション訪問
2009年03月14日(土) キーボード2カ月
2008年03月14日(金) 豪雨
2005年03月14日(月) 片付け魔になる
2004年03月14日(日) 友人お泊りの週末
2003年03月14日(金) 『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』鑑賞
2002年03月14日(木) 名古屋『異国の丘』遠征より帰館〜お散歩日記〜

2015年03月14日(土)



 KEIKYU LOVE TRAIN

仕事が終わり会社最寄り駅で京急を待っていると初めて見るハートのヘッドマークを付けた車両がやってきました。
(これは新逗子駅に到着した時に撮ったもの)


2月14日から3月14日まで運行している「ハートをつかめ!KEIKYU LOVE TRAIN」。
期間中8両1編成のイベント列車がランダムなダイヤで走っています(一応前日の14時以降には決定しているので問合せ可)。

このラブトレインの注目は車内のつり革です。
8両の各車両に1カ所ずつ赤いハート型つり革が設置されています。


可愛いね。

「京急車両内に設置されているつり革約95,000本のうち、たった8本のみしかないハート型つり革をつかむことができた幸運な方は、持ち前の強運で恋が実るかも!?」(京急サイトから抜粋)という話。
このハート型のつり革は愛のメッセージキャンペーンの上位入賞者8名にプレゼントされるそうです。

運行終了前に出合えて嬉しかったです。
何か幸せが届くといいな。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年03月13日(木) 舞台めじろおし
2012年03月13日(火) 120313 富士山
2011年03月13日(日) 東日本大震災
2010年03月13日(土) 劇団四季『クレイジー・フォー・ユー』
2009年03月13日(金) 朝からどっきり
2008年03月13日(木) ドラマ『鹿男あをによし』第9話
2005年03月13日(日) スパゲッティとドリアのお店 【ファーム】
2003年03月13日(木) PCと格闘中
2002年03月13日(水) W杯:一駅一国運動

2015年03月13日(金)



 震災から4年

東日本大震災から4年。

震災翌年から継続して行われている逗子市での追悼行事。
『忘れない、つなげていく・・・3.11逗子 6万人のキャンドルを灯そう』。


出勤日だったので昨年同様仕事帰りに駅近くの会場でのキャンドルナイトに参加しようと思っていたら、出荷量調整の為に急きょ仕事がお休みになりました。
なので日中に行われた関連企画へ。
午前中にはFヨコDJの藤田くんが逗子に取材に来てくれたようです。

亀岡八幡宮の会場で2時46分の黙祷。
同被災地支援物販ブースで買い物。

市民交流センター内の被災地支援物販ブースで買い物。

逗子駅前広場で献花及び募金をして豚汁を頂きました。








キャンドルナイトは今回は準備の様子を見たのみ。
風が強かったのでどうなるかと思っていましたが、Facebook等の報告を見ると各所共無事に点灯出来たようです。

我が家では21時過ぎから1時間程キャンドルの灯りで過ごしました。
キャンドルナイトのポスターに書いてあったように、日々のあたりまえをもう一度見直すために。




−−−過去の今日のこと−−−
2014年03月11日(火) 震災から3年
2012年03月11日(日) 3.11 逗子
2010年03月11日(木) 新携帯
2009年03月11日(水) ハマスタオープン戦 横浜×ロッテ ☆
2008年03月11日(火) 『鹿男あをによし』サントラ
2005年03月11日(金) 今更ながら空弁を。
2004年03月11日(木) 『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』
2003年03月11日(火) ちょっと昔のあざみ野
2002年03月11日(月) 【コンデトライ ルゥベック】のケーキ

2015年03月11日(水)

< past will > new index homepage

My追加