逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 晴日

ようやく晴れ日。
そうは言っても仕事なので何も出来ませんでしたが、太陽と青空を見ることが出来ただけで嬉しいです。

天を泳ぐ亀さんも喜んでいるかも。


夜のニュースで知りましたが、7月に入ってから昨日までの東京の日照時間は「24分」だったそうです。
24分って何事?

予報では来週火曜日頃までは晴れの日が続くようです。
それとともに気温もぐーんと上昇するとか。
梅雨明けはいつかな。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年07月10日(木) 濃霧の朝
2011年07月10日(日) 携帯復旧
2008年07月10日(木) 初蝉
2007年07月10日(火) 野菜づくり−いろいろ採れています
2006年07月10日(月) 最近買ったもの−除湿機
2005年07月10日(日) 懸賞応募にうちこむ
2004年07月10日(土) マイ楽 『ソング&ダンス2』滋賀&大阪公演
2003年07月10日(木) 久しぶりの【フレッシュネスバーガー】遅ランチ
2002年07月10日(水) 台風接近中

2015年07月10日(金)



 雨続き

こちらはぼうさいずしです。
当地域に大雨警報が発表されました。
今後の、気象情報に注意してください。

22時42分、登録している逗子市防災防犯メールから配信がありました。
7月に入ってから3回目かな?

雨雨雨。
毎日傘をさしているような気がします。
今年の梅雨は本当に梅雨ですね。
部屋も身体も気分もかびてしまいそう。

−−−過去の今日のこと−−−
2010年07月08日(木) シンプルに生きる
2009年07月08日(水) 残業残業
2008年07月08日(火) 川崎の安居酒屋で飲む
2006年07月08日(土) 野菜づくり−じゃがいも収穫終了
2005年07月08日(金) 友人と溝の口三昧(【るんびに】ほか)
2004年07月08日(木) あかりWalkなら
2003年07月08日(火) 空き巣逮捕の記事
2002年07月08日(月) “ミルメーク”を探す旅

2015年07月08日(水)



 今のベランダ菜園

今の我が家のベランダ菜園の様子。
夏野菜は元気に生長しています。


でも先日の荒天時に所々枝が折れてしまったり、実が落ちてしまうなど残念なこともありました。
自然が相手なのでどうしたって仕方のないことだけれど悲しいです。

越冬して2年目を迎えたサラダピーマン。


サントリー本気野菜きゅうり「コクうま」。


同じくサントリーの本気野菜シリーズのミニトマト「シュガーミニ」。


これらは順次収穫出来るようになりました。

写真は写していませんが、わさわさ生長しているのはハーブ類のイタリアンパセリとオレンジミント。
そしてこちらはゴーヤ。


最近までミックスリーフを育てていたプランターから昨年のこぼれ種分が芽を出したので(土を使いまわしていたので)、せっかくだから育てることにしました。
今回はあまり陽のあたらない位置なので実は期待していませんが、葉も花もきれいだからね。

夏の間たくさん楽しませてくれますように。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年07月05日(火) 携帯水没
2008年07月05日(土) 野菜づくり−ゴーヤー初収穫
2005年07月05日(火) 今更ですが『電車男』
2004年07月05日(月) チェビの巣立ち
2003年07月05日(土) 夏風邪中

2015年07月05日(日)

< past will > new index homepage

My追加