逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 150721 富士山

朝富士、夜富士。
どちらも自宅付近にて。

朝の出勤時 7時5分。


夜の帰宅時 19時50分。
ずいぶんと遅い時間だったのにシルエット富士山を見ることが出来ました。


今日は19時30分から葉山海岸花火大会でした。
「富士山と花火」のコラボ写真も撮影出来たかもしれません。
私は帰宅途中のバスの中での数発と、自宅に戻ってからの音のみで堪能しました。
そしてあさって23日(19時20分〜20時10分)は、鎌倉花火大会です。
こちらは花火の種類によっては自宅のベランダで見えるのでビール飲みながら観賞予定。

−−−過去の今日のこと−−−
2010年07月21日(水) 第62回 鎌倉花火大会
2009年07月21日(火) 横浜中華街専用ギフトカード 当選
2008年07月21日(月) 夏の必需品 クールアイテム
2007年07月21日(土) 相性の良い懸賞サイト
2006年07月21日(金) 2006 サンヨーオールスターゲーム 第1戦 ☆
2005年07月21日(木) 久しぶりの当選
2004年07月21日(水) 再び神奈川生活スタート
2002年07月21日(日) 友人宅にて極楽昼beer

2015年07月21日(火)



 夏空

海の日出勤。
横浜の最高気温は33度超えだったようです。


通勤時の夏空。
新逗子駅まで歩く間に、ゆずの夏色とかキマグレンの海岸中央通りを歌いたくなるような気候です。
そして職場で流れているFヨコからはTUBEのBeach Time。
もうなんでこんな倉庫のなかでちまちま仕事しているんだろうと思ってしまったくらい夏でした。

でも楽しい8月を過ごすためにもう少し頑張ろう。

−−−過去の今日のこと−−−
2009年07月20日(月) 逗子3兄弟
2008年07月20日(日) 080720 逗子海岸
2007年07月20日(金) 【珠屋洋菓子店】の小さな記事
2005年07月20日(水) 夏ですねぇ
2003年07月20日(日) 友人宅にてBeerParty
2002年07月20日(土) 劇団四季『マンマ・ミーア!』一面広告

2015年07月20日(月)



 梅雨明け

気象庁から「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。
平年より2日早く、昨年より2日早い梅雨明けとのことです。

貴重な休日ですが、私は1日家仕事です。
洗濯3回,部屋の掃き掃除と一部床の拭き掃除,早起きをしたので途中2時間程昼寝をしてからお弁当用の作り置き惣菜の仕込み,ベランダ菜園の手入れと収穫。
文字にすると大したことしていないのですが、残念ながらこれで一日が終わりました。
でも窓を開け放って蝉の合唱を聞きながら汗を流すのも気持ちがいいものです。

明日からまた仕事の一週間が始まります。
相当高温が続くようなので気合いを入れていかなければ。

「キマグレン、本日の『キマグレン FINAL CONCERT 2015〜LAST SUMMER DAYS〜』をもって解散。10周年」
「日曜劇場『ナポレオンの村』初回」

−−−過去の今日のこと−−−
2010年07月19日(月) 劇団四季『CATS』&横浜中華街
2007年07月19日(木) 第12回 川崎大師風鈴市
2006年07月19日(水) 最近買ったもの−ウクレレ
2005年07月19日(火) 川崎生活一周年
2003年07月19日(土) 『萬狂言−夏公演−』

2015年07月19日(日)

< past will > new index homepage

My追加