逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 『ドリアン・グレイの肖像』観劇

『ドリアン・グレイの肖像』
2015年8月16日(日)−18日(火)/9月1日(火)−6日(日)新国立劇場 中劇場
大阪公演 8月22日(土)−26日(水)
福岡公演 8月29日(土)、30日(日)

原作:オスカー・ワイルド
脚本:G2
演出:グレン・ウォルフォード

出演:
中山優馬(ドリアン・グレイ)
徳山秀典(ヘンリー・ウォットン)/舞羽美海(シビル・ヴェイン)/仲田拡輝(ジェームズ・ヴェイン)/金すんら(バジル・ホールウォード)他


中山優馬くんの主演舞台『ドリアン・グレイの肖像』マチネ公演観劇。
お席は一桁台の下手ブロックセンター寄り。
金すんらさんのFC経由で予約しました。

この作品は2009年8月に山本耕史さんの主演舞台で3回観劇しています。
(感想は09/8/2109/8/31)。
でもその時は日記に書いているようにピアノ演奏の前嶋さんがお目当てだったので、作品の内容については若干記憶がおぼろげ・・・。
そのために今日はあらたな気持ちで観劇しました。

その結果「あー、こういう話だったなぁ」と思い出しながらも、かなり前回と違った印象も受けました。
作品の持つ明るさ?とでもいうのでしょうか、それが特に。
耕史くんの舞台ではもう少し退廃・耽美・陰・狂気・苦悩といった重い空気感を感じたのですが、今回はそれよりも明な雰囲気があったように思います。
そして演出によるものか物語がわかりやすくなっていた気がします。
一番顕著なのがバジルの描いたドリアンの肖像画の変化が目に見えるということ。
耕史くんの舞台(スズカツさん演出)での肖像画は真っ黒に塗られていて額縁だけで見る人の想像に任せられていましたので。
どちらら好みかはまぁおいておきます。

優馬くんはドラマでの演技しか見たことがありません。
正直なところ舞台での演技や台詞は「もっと頑張って!」だったのですが(でもそれはそれで結構好き・笑)、端整なお顔が美的にプリンスチャーミングなドリアン・グレイの役柄として説得力があって良かったです。
開始直後に脱ぐし,弾き語りで歌うし,客席に降りるし,ファンとしてはたまらないんだろうなぁと、おばさんの私は劇場いっぱいのお嬢さん方の気持ちに同調しながら観ていました。
そう言えば慕っている?耕史くんからは『難しいし演じていてつらくなるときが来るけど、最後まで純粋な気持ちを忘れなければ優馬なら大丈夫』とアドバイスをもらったとインタビュー記事で読みました。
いいね。

年齢的なこともあるし無理だろうけれど、耕史くんのドリアンの舞台は本当にまた観たいんだよなぁ。
もちろん前嶋さん付きで。

興味深い舞台でした。
いまだ読んでいない原作を図書館で借りて読んでもう少し作品の余韻に浸ろうと思います。

−−−過去の今日のこと−−−
2007年09月04日(火) かまどさんを買いました
2005年09月04日(日) 『出没!アド街ック天国 −たまプラーザ−』
2004年09月04日(土) 再びマリン ☆
2003年09月04日(木) 10月に【SKIP】あざみ野店開店
2002年09月04日(水) 四季話ばっかり

2015年09月04日(金)



 逗子海水浴場来場者数↑

2015年夏。
6月26日から8月30日迄の66日間開設された逗子海水浴場の来場者数が昨年よりも増加したことをニュースで知りました。


風紀の乱れから昨夏日本一厳しい海水浴場条例を設けた逗子市。
その結果、来場者数は前年に比べて半減する結果となってしまいました。
今夏はその条例を施行しながらも週末毎のイベントや海上遊具「逗子ビーチスプラッシュウォーターパーク」の設置など工夫を凝らした効果により、前年比18%増の23万7200人の来場者数になったようです。

梅雨時の涼しさ,例年にない早いクラゲの出現,相模湾にサメが出没したことによる一時的な遊泳禁止,そして8月後半の天候不順がなければもう少し回復出来たかもしれませんね。
残念。

市の総合計画では海水浴場の来場者数目標は「2018年30万人、2022年40万人」としているようです。
かなり強気な目標のような気もしますが、どうなんでしょうか?
来年2016年の夏がより良い海水浴シーズンになれば市民のひとりとして嬉しいです。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年09月03日(土) なべ届く
2009年09月03日(木) 秋ですね
2007年09月03日(月) キャストボックス廃止
2006年09月03日(日) 友人達と遊ぶ/横浜×阪神 ☆
2005年09月03日(土) デーゲームマリン ロッテ×日本ハム ☆
2002年09月03日(火) Iさん 再び

2015年09月03日(木)



 度々見る夢

これまでに何度か見た夢があります。
しかも寝覚めの良くない夢。
今日もその夢を見ました。
何かの暗示なのでしょうか。

「朝起きてレンズケースにコンタクトレンズが入っていないことに気が付く。
え?と思って洗面台をのぞきこむと水がいっぱいにはってあり、水の中に無数のコンタクトレンズが浮いている。
サイズは巨大なものから一般的なレンズサイズまで各種。
で、どれが私のレンズ?」
そこで目が覚めます。

気分のいい夢ではないから余裕がない時や何かを抱えている時に見る夢なのでしょうか?
高校生の頃からコンタクト一筋。
コンタクトをなくして焦るのは夢の中と言えども本当に避けたいので、何とかならないものかと真剣に思います。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年09月01日(木) 蒸し暑い
2008年09月01日(月) 友人と家飲み
2007年09月01日(土) 防災の日
2006年09月01日(金) 防災の日
2004年09月01日(水) 旦那の決断
2003年09月01日(月) 【パークホームズあざみ野】の販売案内広告
2001年09月01日(土) まったりした午後

2015年09月01日(火)

< past will > new index homepage

My追加