逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 秋晴れ続くかな?

今日の新聞夕刊の週間天気予報。


今朝は雷と雨の中の出勤。
すっきりしない天気はもううんざりなので、こういう予報を待ち望んでいました。

お出かけ,仕事,家こもり・・・明日からのシルバーウィークの過ごし方はいろいろだと思いますが、秋晴れの心地良い気候が続いてくれますように。

−−−過去の今日のこと−−−
2009年09月18日(金) ブルク再開
2006年09月18日(月) 17時54分の逗子の空
2005年09月18日(日) 携帯で遊ぶ
2002年09月18日(水) 雨が上がった!
2001年09月18日(火) 人気のケーキ屋さん 【アン・プチ・パケ】

2015年09月18日(金)



 ID届きました

12日の日記で「来ない!」と文句を書いた国勢調査のインターネット回答用ID。
仕事から帰宅後にポストをのぞいたら青い封筒が届いていました。
封はしてありませんでしたが、ちゃんとポスト内にきっちり投函されていた上に「不在だったので投函しました」という旨のメモが添えられていました。

職場の同僚数名に聞いてみると皆届いているというので、明日市役所に問い合わせの電話をするつもりでいましたよ。
調査員さんの都合も大変なのでしょうけれど、配布期日が決まっているのであれば守ってほしかったです。
でも何はともあれ良かった。

届くまでは私が試してみるつもりだったのですが、世帯主である夫に入力してもらうことにしました。
実家の父が言うには5分とかからずに終わったようなので、それならさすがに面倒がらないだろうから。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年09月15日(月) メディアーツ逗子2014
2008年09月15日(月) 頑張ってるのになぁ
2007年09月15日(土) 2007 逗子 桜葉&ワイン 解禁
2006年09月15日(金) 友人と会う
2005年09月15日(木) 携帯デビュー
2004年09月15日(水) 秋の陽気
2003年09月15日(月) 2003生命のコンサート 音楽劇『赤毛のアン』
2002年09月15日(日) 秋祭り〜『ひろたりあん通信』の記事から
2001年09月15日(土) 新鮮大売【ユータカラヤ】

2015年09月15日(火)



 ID来ないよ?

半月程前だったか『平成27年国勢調査のお知らせ』告知ちらしが届きました。
無知なのでその告知で初めて今回からインターネット回答が出来ることを知りました。
そこにはネット回答用のIDが9月10日から12日に別途配布される旨が記載されていたのですが、今日までに我が家には届きませんでした。

10日も11日も仕事で日中は留守にしていたのでその為かな?とも思ったのですが、ネットで検索してみると手渡しされた人だけでなくポストに投函されている人もいるようです。
ただし封筒が開封状態の上にポストからはみ出して投函されていてセキュリティはどうなっているんだ、と怒っている人多数…。

インターネットの回答期限は20日迄。
その期間に回答のなかった世帯には9月末に手書きの調査票が配布され、10月初旬に調査票を提出することになるそうです。
別に手書きでもいいんだけれど、すでにネット回答した人によると手書き方式よりも楽々だったそうです。
だったらネット回答したいなぁ。

週明けまでには届くといいのだけれど。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年09月12日(月) 節電失敗
2010年09月12日(日) 『ビリーバー』
2009年09月12日(土) うつわが届きました
2008年09月12日(金) 久しぶりの当選品
2007年09月12日(水) 11年目のリフレッシュ
2006年09月12日(火) 鎌倉【紅谷】のクルミッ子
2004年09月12日(日) 野球三昧の週末 ☆
2002年09月12日(木) 「ぷちダイエット始めました」
2001年09月12日(水) 【すすき野とうきゅう】100円ショップ

2015年09月12日(土)

< past will > new index homepage

My追加