逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 マリーンズCS進出決定

千葉ロッテマリーンズ、2試合を残して2015年のレギュラーシーズン3位決定。
それにより2年ぶりにクライマックスシリーズ出場を果たすことが出来ました。
正直な話、オールスター前後には職場のマリーンズファンと「小宮山は?」「いやジョニーとか」「で、いつかは里崎」等々、Aクラス入りを諦めてすでに来季の監督についてあれこれ妄想議論していたことを謝ります。

マリーンズはつかず離れずだったところを西武が13連敗しちゃったからね。
その後の3位争い、特に最後の10試合あたりはどっちも譲らなくて面白かったなぁ。
内くんがいなかったらどうなっていたことか・・・。

今日のヒーローインタビューのひとり、サブロー。
この姿をこの負けられない一戦で見ることが出来て本当に嬉しいです。


10日から始まる1stステージの相手は北海道日本ハムファイターズ。
2005年のプレーオフも含めて出場した4回の1stステージは全て勝ち上がっているので、今年も是非ファイナルステージに進んでほしいです。
でももしも勝ち上がれたとしても、ファイナルはいい試合を見ることが出来ればそれでいいかな。
だってパ・リーグ優勝のホークスとは20ゲーム程の勝差があるんだもの。
もちろんこんなことを書くのは双方に失礼だと重々承知だけれど、ゆるいファンの気持ちです。

けれどそう言いながらももちろん「2005年、2010年。2015年はマリーンズが輝く5年に一度のゴールデンイヤー」(by里さん)を期待している自分もいます。
今ふたたびの下剋上に向かって、さてどうなるでしょうか。

−−−−−

10月6日
2015 パ・リーグ レギュラーシーズン終了

千葉ロッテマリーンズ
3位 73勝69敗1分 勝率.514 2位ファイターズとの勝差6.5
交流戦5位

涌井投手 15勝9敗で大谷くんと共に最多勝獲得
私が一番印象に残ったのは大嶺祐太投手(8勝7敗)。
ボビーの強行指名があったこともありずっと注目している選手です。
来季の10勝到達を期待しています。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年10月04日(土) ベランダ掃除
2011年10月04日(火) 2012年のスケジュール帳
2009年10月04日(日) 電話帳の袋詰めアルバイト
2008年10月04日(土) 劇団四季『ソング&ダンス 55Steps』初日
2006年10月04日(水) ぶどうのサワードリンク
2004年10月04日(月) 雨模様のつれづれ
2003年10月04日(土) ♪ワ〜ンダフルワ〜ンダフル『アンデルセン』in相模原
2002年10月04日(金) 金券ショップ&ファンシーショップ?

2015年10月04日(日)



 部活同期と飲み会

高校の吹奏楽部同期で横浜にて飲み会。

今日集まったのは女5人。
居酒屋で2時間の飲み会。
その後カフェで更に2時間近くのおしゃべり。
皆いろいろな境遇だけれど、自分のいるべき必要とされる場所で頑張っています。
私は一番のんびりしちゃっているので毎回影響を受けて反省するんだけれど、結局何の努力もしないまま。
そしてまた再会した時に・・・以下ループ。
まぁきっとずっとこのままだな。

友人達は私にとって宝です。
いつもありがとう。
そしてこれからも変わることなくずっとよろしく。




−−−過去の今日のこと−−−
2011年10月03日(月) 1 day trip
2010年10月03日(日) 実家へ
2009年10月03日(土) 菓子舗 日影茶屋“月見のおやこ”
2006年10月03日(火) 戦力外通告 ☆
2004年10月03日(日) 『田園都市生活』VOL.14/『お散歩ブック』
2001年10月03日(水) たまプラ−【オー・ファン・パレ】 【青山フラワー】

2015年10月03日(土)



 続 逗子市家庭ごみ有料化

16時過ぎのテレ朝ニュース。
その中で「逗子市の家庭ごみ有料化」についての話題が放送されていました。


有料化実施前日とそして昨日の有料化開始日の2日間で取材したようです。
1日の朝は平井市長がセイジョー前のごみステーションで利用者に声をかけている様子も流れていました。

今ごみの有料化に踏み切ったのは市長曰く「ごみを減らす」ため。
今回の有料化をきっかけとして、市民として容量に限りのある最終処分場が少しでも長く使うことが出来るようにより努力していきたいと思います。

そう言えば今回の有料化にあわせてごみの分別は7区分→18分類に細分化されたそうです。
そんなに増えた印象はなかったんだけどね。
十分気を付けなくては。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年10月02日(木) 吉村和美さんのうつわ
2010年10月02日(土) 芸術の秋
2008年10月02日(木) インテリア雑貨に囲まれる
2006年10月02日(月) 仮復帰しました
2005年10月02日(日) 懸賞貯金
2003年10月02日(木) 『インファナル・アフェア』試写会
2002年10月02日(水) 『おかしな2人(男編)』で大笑い

2015年10月02日(金)

< past will > new index homepage

My追加