逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 続 スマホをあれこれ

2日に買ったスマホ、まだあれこれやっています。
自撮りも4日に箱根にひとりで出かけた際に経験しました。
カメラの使い方もわかっていなかったので散々でしたが…。

そんな訳でやはり一度は取説も読んでおこうと思い、PC版をダウンロードしてスマホ片手にひと通り目を通しました。
いくつかわからなかった使い方もここでclear。
LINEは通常のやりとりの他に「ひとりLINE」という備忘録代わりの使用法もあると知って登録することにしました。
とにかくあれこれやってみて思ったのは「アプリ」という概念?を把握しないとスマホはわからないのね、ということです。

それから契約変更した時にドコモショップで誰もが勧められる「おすすめパック」の類の整理。
今はどれも1カ月無料のお試し期間中ですが、忘れないうちにと思い継続使用するものと解約するものを確認しました。
確実に残すのは補償サービス。
たくさんの雑誌が月400円で楽しめるdマガジンもなかなか楽しかったので、画面の大きいiPad(夫が使っていないもの)で読めるようになるのであればそのまま継続予定。
スゴ得コンテンツ(月額380円)といういろんなコンテンツの一括パックも、もう少し試してみるつもりです。

あとは今月の使用量等を確認して来月以降の料金プランを考えていこうと思っています。
ダウンロード等で一時的なお金が発生している今月とは違い、来月以降はガラケーの時とほぼ同じ程度の料金で落ち着くはずだけれどどうだろう?

初めての壁紙はロッタ・ヤンスドッターのデザインのものを選びました。
6種類セットなのできせかえて楽しんでいます。


手帳型のスマホケースもネットで注文して到着を待っているところです。
こうして何かとお金を使ってしまうんだよね、怖い。

ともかくも、危惧していたガラケー戻りになることなく無事に使えるようになって良かったです。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年12月06日(土) 新しいデジカメ
2013年12月06日(金) 映画『しあわせのパン』
2011年12月06日(火) ベランダ掃除
2010年12月06日(月) ロックミュージカル『GODSPELL』
2009年12月06日(日) 『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』
2007年12月06日(木) 鎌倉世界遺産登録で書類偽造
2006年12月06日(水) クリスマスツリーを出しました
2005年12月06日(火) 『プロ野球ai』という雑誌 ☆
2004年12月06日(月) ぷち引越し王出動
2002年12月06日(金) 鉄板ジュージュー 【ペッパーランチ】
2001年12月06日(木) 福引きの賞品

2015年12月06日(日)



 スマホをあれこれ

昨日ようやく購入したスマホ。
とにかく慣れなくてはどうしようもないので、今日は一日あれこれ試してみました。
10年前にPHSから携帯に換えた時もこんな感じだったことを懐かしく思い出ます。

殺風景な画面のきせかえ。
トップ画面のカスタマイズ。
不要なアプリを削除すると同時に新しいアプリをダウンロード。
メールや電話の着信設定。
WiFi接続の設定。
昨日の契約変更に関するアンケート回答 等々。
取説がないので(ダウンロードしていない)詳細がわからないながらも楽しく作業していました。

これまで「スマホに契約変更したけれど、使いづらくて(あるいは必要なくて)もう一度ガラケーに戻した」という知人が2人いたのですが、当初心配していた私は意外に問題ないようです。
そうは言ってもまたしばらくは試行錯誤の日々になりそう。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年12月03日(水) あすけん4カ月強
2010年12月03日(金) 師走の嵐
2008年12月03日(水) 再び友人とお仕事
2007年12月03日(月) 星野JAPAN、北京五輪へ。 ☆
2006年12月03日(日) 友人と過ごす週末
2004年12月03日(金) 街の人気者
2003年12月03日(水) キャラメルボックス『彗星はいつも一人』
2002年12月03日(火) 買い物途中のつれづれ
2001年12月03日(月) パスタとピザのお店 【ミントリーフ】

2015年12月03日(木)



 スマホを買いました

思い立って本日衝動的にガラケーからスマートフォンに契約変更しました。

NTTドコモ Xperia Z5 Compact SO-02H(Yellow)
これまで10年間使ってきた携帯は2機種ともNECでしたが、残念ながらNはすでにスマホ事業から撤退してしまっているので初めてのSONYです。
カラーはミモザの花のようなイエローを選びました。


ドコモショップのイケメンスタッフさんはおばさんを相手に手際よくそしてわかりやすく契約手続きを進めてくれて、1時間ちょっとかかって変更が完了しました。
貯まっていたポイントとPHS時代から約18年ドコモ一筋なこともあって、通常よりもかなり安く購入出来たようです。

今はメールと電話の使い方を理解してアプリの確認などをしている段階でまだカメラ機能は使っていません。
今月変更したのは仕事月ではないので時間があるから。
しばらくあれこれ試してゆっくり慣れていこうと思います。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年12月02日(火) 照明の交換
2010年12月02日(木) 窓の外
2009年12月02日(水) 新しいフライパン
2006年12月02日(土) fogのリネンマッサージバスマット
2004年12月02日(木) キャラメルボックス『スキップ』
2003年12月02日(火) 中華街に遊ぶ 【横浜大世界】
2002年12月02日(月) ドラッグストアopen(予定)
2001年12月02日(日) 気分はバリ島 【モンスーンカフェ】

2015年12月02日(水)

< past will > new index homepage

My追加