すまこが日記
diary index|まえのぺーじ|つぎのぺーじ
えらいさむいね。
このままさむくなっていくんだろうな。おそろしいな。 越してきた年がいちばんさむかった。 ゆきがあほのごとくふって、うちのまわりをかためたからだった。 もちろんゆきだるまはつくった。
さみいのにがてですねん。 なんかつらいのさみいと。
スープを作ったよ。 指がつる。
あつい、なんてうわさをきいて半袖でいるのでとてもさむい。 きせつはうつってゆくのだね。 つーかさみー。 きのうどでかい手芸用品店。 けいとを買いに行った。ついでにーとかおもっていろいろみた。 ししゅうが気になった。 ししゅう。 ししゅうてあんましたことないな。 たのしいやっか。
むつかしいやっか。 ずっとししゅうのことをかんがえてしまう。あの、わっかみたいのが…。
Jがいもだのみそだのおにぎりだのたまねぎだのスケジュール帳だの、いろいろもたせてくれる。 うれしい。 いまからおいもをふかしてたべます。むらさきなんだぜ。
秋だよね。
さー、はたらくで。
先の風にやられてばきっとおれたのはどうも雨どいの一部らしく、 雨ふるとすごいおとします。
今、夜型生活を、昼型生活に矯正しているとこなので、四六時中ねむい。 ゆうかたころがピークにねむい。 外でもなんでもごろっとなりたい。
コンビニでポプリを購入。なんでもあるねコンビニは。 わたいはラベンダーのにおいが好きでね。 なんか手首にまくもんつくろうとおもう。 きばらしに嗅ぐといいとおもう。 くんくん。 じょんがやってきて、 じょんにも、じょんにも、とか言う。 くんくん。
うちあわせにいったら、むかいのせきでもうちあわせをしてるひとがいて、それがともだちでおかしかった。
池山選手の『ありがとう』。 わたしも泣いてまいましたがな。
あいかわらずここんとこ、脳がとぼけてて、ときどきとんでもないことをやらかしてしまう。 こわい。 つめたい水とかで洗いたい。
なんかいろいろかこうとおもったけど、かくことがない。台風が来たね。 おおきいかぜが、うちのまえにもとおったよ。なにかがばきっとおれていた。
夜またかこうかな。 外が秋晴れで気持ちよさそうなのでさんぽしてこようかな。 ゆうかたナルトのアニメみねばならんけんわすれんごとかえってこんけれあ。 いるかせんせいー。
・‥…━━━☆
果たして外は曇りであった。 ぜんぜん晴れとらんやった。 少し蒸してた。寿司食って帰ってきちゃったよ。
近所に気にかけてる犬がいて、ときどきようすをみにいく。 今日仰向けで寝とった。しんでるのかとおもいびびった。
いるかせんせい色黒いな−。 もすこしホワイトニングしてくんないかなー。
北海道物産展に行きたい。
貴闘力も引退したんだってね。
さっきファミレスであみものしよったらじょんがきて、 もう金木犀が咲いていますよ、って、言って帰った。 かえりみち気をつけて歩いたけど花を見つけることは出来なかった。 でも匂いはした。 秋だなー、と、今日も思った。
脳がぼやけてる。
Pさんと駅前であってごはん。 カレーやの娘はなぜに注文を間違えるのか。 ちゃいおいしかった。 映画の券をもらって、 かねしろたけしをみにいくよてい。
飢えたじょんのために、いまから松茸のジョンをつくろうかね。 小麦粉がなかったかも…。
寺尾引退。
いませども うつつならぬぞあはれなる
なんちてね、十五夜お月さんけぶっていられる。 秋ですね。 秋だなー、なんて、のんびりのどかにじょーじでカッフェ。ちょーちゃいまじー!
今週はいろんなひとにあった。ひさびさのともだち、よくあうともだち、はじめて会うひと。 いろんなものをもらって、富士山の水なんかもらって飲んで、 甘露甘露。 松茸にブックカバー、ささかまぼこ。 祝いごと。 言祝いでよくわらいき。
ともだちがあたらしいねこのなまえが、ハイネっていうのよって、そらたんびな名前だね。なんでっと問うたら、ハイエナに似てるからなのって、 おもろいな。
海苔ね、海苔…。なんで食うたんやか。魔がさしました。はんせいしました。
この夏一度も蚊にくわれなかった。
あみものはじめる。
2002年09月15日(日) |
きょうはかかしせんせいのたんじょうび |
なんかきょうはむちゃくちゃわらった。 アニメのビデオをいっぱいかりてきて、なんかもうたのしいでたのしいでたまらんかった。 おもしろかった。 わたしの好きな美形キャラの顔が、ええっ!ていうくらい美形じゃない時とかあって、巻き戻して何度も確かめたりしてしまった。 じょんは主題歌をおぼえた。
ひるJとPさんにあっておちゃ。ちょーちゃいうめー。
ひさびさに料理をした。なにしろひさびさだったので、みそはないし酒はないしだしはないし作り方は忘れてるしでいろいろおどろいた。
このあいだ海苔のことを書いてから、海苔のことばかり考えてしまう。つい購入。じょんに見つかる。 ひとにあげることにしました。 酒もたばこもやらずに生きてきたのに。 じぶんがこわい。
CDを買ったら、店のおじさんが、『あなたはよくこれを探してきてくれたねえ』と言った。 毎度のことだけど、あのひとおもろい。
ばあちゃんにでんわするのわすれた!
ちいさいころ羊羹がとても好きだった。 むちゃくちゃおいしー。つるっとして重く、ぬるっとして(notじょん)、ざくっとしてた。 もうすこしもうすこしといっぽんまるまるたべてみたりしてた。 でも、このごろ食べても、あんなにかんどうてきにうまいとは思わない。 あの(昔食べた)羊羹はおいしかったなーとかときどき思う。 たんに味覚が変わったんでは、とも思う。 なにしろわたしはこどものころ、マーガリンをお匙ですくって食べるようなむすめだった。 今は無理。絶対無理。
話は変わりますが海苔を食べたいと、 たまに思う。味が付いてるしかくいやつ。でも食べない。 なぜならたべるともういちまいもういちまいと食べたくなって、ひと瓶ふた瓶。えっすまこさんきのうから海苔しか食べてないんですか!(じょん) 足が痛くなったり、つったりするんです。 2度くりかえしてるので、もうやらない。と今は思う。
さっきじょんがわたしをみて、やまいぬのかあさん(もののけひめ)みたいな顔をしたんだけど、それがなんでだったか思い出せない。 じょんは隣町にいってしまった。 かえってくるとき弁当をかってきてほしい。
とどいた!わー、びっくりした!うれしいな。 おともだちんちのてづくりです。 すてきだ!
食欲の秋です。 じょんを育てなくては。
いやー着るものが全然ないはずだ。 せんたくしました。 せんたっき3台回しちゃったよ。 うち2台おおきいやつ。ごうんごうんまわった。 タオルケットも全部洗った。 きもちいい。
すうしくなってきたね。 長袖ださんばならん。
虫がりりりり鳴いている。
|